• ベストアンサー

またブルーインパルス?

能登でブルーインパルス飛ばしたそうです。 コロナの時もそうだった、 第3波で医療機関がパンク寸前、医療従事者がズタボロになって先の見えない絶望的な状況で、アベがやったことが、「ブルーインパルスで皆を勇気づける」 必要なのはブルインじゃなくて、医療従事者を支える手厚い、そして迅速な予算措置だろう?やったことと言えばせいぜいアベノマスクをばらまくだけで、ブルイン飛ばして勇気づける?何やってんの? うるうる感動してる当の国民も、バカ? 当時、知人にそんな話をしたら、 「お前は医療従事者にエールを送る行為が愚かだというのか!!」 なんて景色ばまれちゃって、ああ、もう、話にならないし、 コロナがあって、能登の地震があって、 日本人全然学習していないよね、 政治家は信用できないし、乗せられる国民も何か頭悪いよね、 日本人、もうこういうのいい加減、やめない? と思いませんか?ね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ブルーインパルスはカッコイイからいいんやけど、その前に瓦礫の片付けやろ!! って思いました

kairibaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 いや、本当に、全くその通りだと思います。 肝心の被災地の方は、そういうの思わないのかな?前向きな感謝の言葉ばっかり口にしているのか、 報道がネガティブな意見を伝えないのか、 気持ち悪いなあ、と思いますね。

kairibaka
質問者

補足

何だかわざわざ名指しで他の回答者の方に否定されちゃったみたいで・・・ でも、私は、一番シンプルで、的を得たお考えだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

北朝鮮では、大きな工事現場などにはときどき宣撫のための一団が送られます。 そして工事をしている人たちのすぐ傍で、「ほら、がんばれ!がんばれ!」と、ラッパを吹いたり、旗を振ったりして応援するそうです。 まあ…初めて聞いた時は流石に「なんだそれ?」と思いました。 そうしたら日本でも、ブルーインパルスを飛ばして「ほら、がんばれ!がんばれ!」…。 どうもセンス的に見た場合、日本は北朝鮮の同類だったようだなぁ…と今はしみじみ感じています。 これでもし能登の状況が良くなるのであれば、北朝鮮もラッパを戦闘機に変えただけでたちまち経済大国に成長するかもしれませんね。注目です。 何れにしても、例えばボランティアをすれば税金に控除が受けられるとか。意味のある応援の仕方ってもっと別に有るのではないでしょうかね。

kairibaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 いや、本当にその通りだと思います。 地道な実効性のある施策ではなく、「ホラ頑張れ!絆だ!」と横でラッパを吹きたてる、 好きなくとも私は、は?と思いますし、 肝心の被災地の方々は、それを思わないのかな? ネガティブ意見は、報道されないのが当たり前? そんな時代なのかなあ、と思いました。 「日本人のヤンキー化」なんて言葉もありますが、ああいうの、アベの影響ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10560/33196)
回答No.4

医療体制を整えるといっても、医療業界って国のいうことは聞かないんですよ。コロナの時も検査キットが足りないとなったときに、薬局で売られていた抗体検査キットの販売に医師会は強烈に反対していました。なんとかその販売を禁止させようと国に圧力をかけていましたね。 で、その医師会が提案した「代わりの方法」が、医師会が公認する病院から買うならオーケーという、要するに自分たちの懐にお金が還流するシステムだったっていう、そういうところですから。 「ブルーインパルスを飛ばすより、瓦礫の片付けのほうが先だろ」ってのは確かにごもっともなんですけど、瓦礫を片付けるためにはまず市役所(や町役場や村役場)から罹災証明書を発行してもらわないといけないのです。それがないと片付けの費用が公費にならなくなります。何百万円もかかる片付け費用が自腹負担になってしまいます。 しかし被災地が過疎の町ですから、役所の機能が完全にパンクしてしまっていて、その罹災証明書の発行さえままならないわけです。 被災した自治体は避難所の手配やインフラの復旧などの喫緊の課題だけでオーバーフローしてしまっているので、罹災証明書にもまだ手をつけられないのです。だから片付けられない。 各地からボランティアや支援などが入っていますが、被災地が過疎地域だからその支援者が宿泊する場所もない。支援者が宿泊している場所から被災地まで車で3時間とかもっとかかるなんて状況だとどうしてもその分被災地での活動時間が少なくなります。帰りの時間もありますからね。 当事者(被災者と支援者)の邪魔をしないで被災者が喜びそうなこととなったら、ブルーインパルスを飛ばすくらいしかできないのが現実でしょうね。実際に飛ばしてるのはせいぜい2機か多くても4機だと思います。ちょっと曲芸飛行して、空にハートマークを作って、広い範囲で見えるし地上を走るわけじゃないから渋滞の邪魔になるとかにもならないし、どこからも文句は出ないですよね。 じゃあブルーインパルスを飛ばさなかったからといって罹災証明書の発行がはかどるかというとそういうわけでもありません。 下手に政治家が被災地に乗り込んでカレーライスを食べたら「被災者の食べ物を横取りするな」とか怒られるんだから、どこからも文句が出てこないことをするとなったら、こういうことになるのでしょうね。 ブルーインパルスの皆さんも毎日訓練しているわけですから、まあこのくらいのサービスをしてくれてもいいんじゃないかなと思います。

kairibaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 >じゃあブルーインパルスを飛ばさなかったからといって罹災証明書の発行がはかどるかというとそういうわけでもありません。 ブルイン飛ばすのの賛成派の人って、それを口にしますよね。 政府の無力は分かった、でもそれは批判の対象にはならない、 まあ、時代の流れというか、「私は時代に合わせて自分をアップデートしているんだ」というのは伝わりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2597)
回答No.3

そりゃムダ金と見えるでしょう。 でも、あれで喜んでいる人は多いんですよ、実際。 無料アトラクション観戦みたいな感覚で見上げていた人、どれだけいたと思います? そんな程度なんですよ。 ただ、世界各国見渡しても、だいたいおしなべてその程度ですよ。 アメリカ人なんてもっと酷いもんですけど、それはどう思います?

kairibaka
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 能登に関しては、元気がついた!などという声も見受けられ、これに関しては私は否定的ではありませんが、医療従事者。あればかりは流石に言い過ぎだと。 ただ、ブルーインパルスの隊員だって大変です。どちらかというよりは日本の自衛隊を優先しただけの「バカ政策」です。 安倍さんなりの努力は誉めましょう。人の能力をどうこう言ってもしょうがないので。 そのうち選挙で消えますよ。 愚痴を言うよりできることはあるはず

kairibaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり選挙行かなきゃですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療従事者への感謝なんて結局ただのブームだった?

    コロナ第七波最中ですが、 もう、「医療従事者への感謝」なんてムーブメントは、起こらないのでしょうかね? ブルーインパルスも、医療従事者を励ますために、飛ばないでしょうかね? 国の規制がないんで平気で沖縄観光とか行っちゃうんですかね? 現地の病院で「診察はまだか!」なんて、怒鳴ってしまうんですかね? 感謝だの絆だの、何だか浅いなあ、なんて思うのですが、いかがでしょうか?

  • ブルーインパルスについて。

    航空自衛隊のブルーインパルスについていくつか質問があります。 【1】 防衛省のHP(2014年7月現在)を見ると、1番機の飛行隊長は田中公司1佐になっています。ですが、去年「田中さんはラスト......」的な噂を聞きました。事実なら、航空祭での田中さんのフライトは無いと考えて良いでしょうか? 【2】 次に飛行隊長になるのは日高大作さんだと思うのですが、それは何月位から交代するのでしょうか? 【3】 ラストフライトを終えた後はもう機体には乗らないのでしょうか?それともTRの育成をするのでしょうか? 【4】 ラストフライトを終えても、暫くは松島基地に残っているんでしょうか? 【5】 任期を終えた人は以前所属していた部隊に戻って、また戦闘機に乗って訓練を続けるのでしょうか? 【6】 これは航空祭等でブルーインパルスの隊員とお話した事がある方にお聞きしますが、あの時どんな事を話していますか?いつか自分も航空祭でお話をしてみたいと思っていますが、どんな事を話して良いのか、考えるとわからなくなってしまいます(汗)。 長くなりましたが宜しくお願いします。m(_ _)m

  • ブルーインパルスについて

    航空祭の目玉としてアクロバット展示飛行を毎年行い、観客を魅了するブルーインパルスですが、いつから白のスモークになったのでしょうか?昔の写真を見るとカラースモークですよね?理由があるのでしょうか? あと、T-2時代のブルーインパルスは人気がなかったと聞きました、なぜ人気がなかったんですか?事故が原因なんでしょうか?当時の事故の事も詳しく教えてくれませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • コロナ復興税はあるか?

    単純だけどにみなさんの意見を聞きたいだけです。 東日本大地震の復興税は2037年まで。 先日、北野武さんもおっしゃってたようですがもう元は取れているはずにも関わらず2037年まで。 その時より政府の財政負担が大きかったコロナ。さらに復興税が長期に渡り徴収されると予想しますがみなさんはこれに関してどう思われますか? 「仕方ない」という方は回答をご遠慮ください。 アベノマスク代も給付金も結局は理論上返さなくてはならないのかなと思っています。 基本的に復興税はかかった以上に国民が支払わなくてはならないものと思っています。

  • ワクチン接種

    現在は高齢者の方々や持病などある方々、そして医療従事者の方々が接種しているワクチン接種ですが、今後ワクチン接種をする・しないの選択肢はあると思われますか? 2回目の接種後に体調不良に陥るケースが多いらしい話を耳にしていたのですが、知人の医療従事者(30)は2回目の接種後、悪寒や頭痛が出て体調を崩したみたいで、少し神経質になっている私です。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 市外の老人ホームに入居している母からの電話は暗い

    市外の有料老人ホームに入居している恐怖の母から電話があり、 自分の年齢は間違えているし(数え年なら正しい)コロナで得意の散歩術を使い老人ホームの近所のコンビニでこっそりお菓子やワイン(少量)を買って個室で密かに楽しむということも出来なくなった母。私の暗い話は聞きたくないといいつつ、母も暗い話をしている(笑い)喧嘩にはならなかったが、言いたい事はもうすぐあの世へ行くのよっていうことでしょう。正直、あんた病気もなにも無いじゃない、要支援2でまだ軽い方だよって言いたいのですが、コロナで一歩も出れず、一時帰宅も来年も出来ないかもしれず、暗い話ばかりする母が急におかしくなってきたのはコロナの影響だなと思っています。 現実わが県では医療従事者や介護従事者が感染してクラスターが発生していたりして、母には職員とのやりとりも気を付けなよって言っておきました。わが県でも累計900人に迫ろうとしています。 元々母は元気で頑固な性格ですが、弱音を吐きだしました。コロナの影響やTVの話題についていけれないからだと思っています。たぶんコロナ鬱かコロナの報道で心身が疲れているのだろうと思っていますがそうでしょうか?

  • 日本

    日本は未だにコロナを恐れてますが、そんなに怖いウイルスですか?コロナを恐れて大事に大事に自分を守るばかりじゃ風邪を簡単に引く人達で溢れてしまうでしょ。風邪に強くなるには、何回も風邪を引かなければならないんです。それなのに今の新型コロナは、弱毒性らしく、高齢者が怖いだけで若者が亡くなる事例はほとんどないではありませんか。これはもう5類に引き下げて元の生活に戻すべきです。年寄りや基礎疾患がある人を守る対策して、大したことない人は自宅待機で良いでは無いですか。誰でも入院させたら、そりゃ医療逼迫にもなりますよ。全くこの国は2年もコロナが流行って未だにマスクやワクチンで何とかなるからって国民の自由を奪うのはおかしいです。日本は、前に進まなきゃいつまでもコロナになりますよ。

  • 他国の医師が日本国内で医療行為を行う違法性

    東京五輪も近づいてきました。来日される選手団の中には、医師や医療従事者を同行させ、選手が医療行為を受ける可能性もあるかと思います。 この場合、日本国の医師免許を有さない他国の医師が、日本国内で自国の国民に対して医療行為を行う事は違法ではないのでしょうか(投薬等の簡単なアドバイスを除く)。あるいは国際自動車免許のように、事前に申請するだけで認められるような制度があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 誰が教えてください!!

     15歳の時に万引きで警察に捕まりました。調書を書かされ、指紋を取って親に迎えにきてもらって帰りました。私は医療従事者を目指しているんですが、国家試験の欠格事項に 『罰金以上の刑に処せられた者』 という項があります。 私はこれに各当するのでしょうか?  自力で色々と調べたんですが、私が犯したことは「微罪」に各当するのでしょうか? 「初犯だし、もうこんな事二度としてはいけないよ!?」と警察官の人に言われ、もう帰りなさいと言われました。少年院や検察に送るという話は全く出ず、学校の方にも通知されていませんでした。これは微罪なのでしょうか?補導なのでしょうか? あれから更生して必死に勉強にも励んでここまで辿り付くことが出来ましたが、このことが心配で仕方ありません。誰かご意見お願いします。

  • 【イタリアの医者足らずは本当ですか?】新型コロナウ

    【イタリアの医者足らずは本当ですか?】新型コロナウイルスでイアリアは財政赤字で医療の政策が削減されて医者足りていないとニュースでやっていましたがイタリアは国民1000人当たりの医者の数は世界第2位ですよね。日本よりはるかに医者の数は足りてる。それなのになぜ医療崩壊が起こったのですか?