• 締切済み

光る君へ

こんにちは。 2024年の大河ドラマですが とある場面で 男:「一緒に行くか?」 まひろ「行っちゃおっかな」 主演の吉高由里子さんは好ましい女優さんなのですが、時は平安時代。あまりにも現代風なドラマになっているのではないかと思います。 時代考証や、言葉指導のスタッフは居ないのでしょうか。

みんなの回答

  • kairibaka
  • ベストアンサー率25% (133/513)
回答No.2

最近気づいたのですが、 吉高由里子って、キムタクと同じ、 何を演じてもヨシタカになっちゃうんです。「親愛」の時もそうだった、 すごく頑張ってるのに、残念。 最初から分かっていて、キャスティングした、 最近のNHK大河って、「リアリティーショー」なんです。「真田丸」の長澤まさみ、「どうする家康」も同じ、 以前英会話教室で聞いたのですが、海外では、ドキュメンタリーというのは基本的に「信用できないし恣意的に作られたもの」扱いなのだそうです。Fox TVなんてほとんどトランプのイカサマですし、CNNやBBCなんかも、基本的に「制作者の思いの入った偽物、扱い」。真実かどうかよりも、自分の意見をはっきり表現する事を優先し評価する、西洋人の特性がそうさせるのだそうです。国営放送が流す何かをなんとなく真実だと受け取ってしまうのは、多分日本人だけです。(中国人や韓国人もそうはしないでしょうね) 国営放送が作る番組が嘘と恣意、 日本も少し、世界に近づいたのでしょうね。

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! マツジュンもですよね!最後までどうするマツジュンでしかなかったです。 ヨシタカ先生が校長先生にボールぶつけちゃうCMは最高なのですが…(^^) ご回答をありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • Reynella
  • ベストアンサー率52% (540/1036)
回答No.1

1970年代終わりから大河ドラマが始まるたんびに繰り返される、「言葉がおかしい」論争ですね。1979年の「草燃える」が私の記憶にある最初のちょっとした騒動です。新聞の投書欄、文芸誌のコラム、週刊誌、いろんなところで「おかしい!」という声が。 原作がある場合は、原作者が使っている台詞を尊重した形で脚本を書きますから,特に昭和の原作者のものはそれほどでは無いことが多いそうですが、原作ナシの場合は特に現代語風になるようです。 「時代考証や、言葉指導のスタッフは居ないのでしょうか。」 もちろんいますよ。今回の時代考証は国際日本文化研究センターの倉本一宏教授で、平安時代のしきたりや儀式の作法、会議で貴族が発言する順番などに言及。できる限り史実に沿った内容を制作側に提案し、反映させました。 しかし、はっきりいって、本気で平安時代に公卿達が使っていたような言葉でやると「現代語訳字幕」が必要になりますからね。それに話し言葉なんて記録が残ってないのだから完全な再現は無理。といって、多くの視聴者が民放のドラマなんかで見て「公家の言葉」としてイメージしている、なんでもかんでも「おじゃる」だの「ぞよ」だのをつけるとそれこそ時代考証の先生から異論が噴出するに決まってます。 毎回、言葉をどうするか大いに悩むそうですが、今回はわかりやすさ優先、耳で聞いてすんなり意味が通るように、ってことでああなったんでしょう。所詮フィクション、本当はどんなイントネーション、どんなアクセントで、どんな言葉を使っていたのか、文語と口語にどの程度の差があったのか、口語を記録する術が無かった以上、どのみち正解にはたどりつけないのだし、という感じで見ることにしてます。 賛否両論はNHKも覚悟の上でしょう。若い視聴者を捕まえる方が、今後のためにはなりますし、今回はああいうコンセプトにしたんではないでしょうか。

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! おじゃる丸だったら困りますものね! バラエティだと思って観る事にします(^^) 何を言っているのか、聞き取れない時もあるし(笑) ご回答をありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 春日局

    こんにちは。 来年の大河ドラマは『光る君へ』 吉高由里子さんが紫式部を演じます。 個人的には、何年後かに、過去に大原麗子さんが演じた春日局、斎藤福を観たいなあ、と思います。 春日局を演じるとしたら、現在の女優さんではどなたが良いと思いますか?

  • 吉高由里子さんに似ている

    吉高由里子さんに似ている女優さんの名前が思い出せずに、モヤモヤしています。 優しそうなお母さんのような雰囲気の女優さんです。 50歳くらいだと思うんですけれども。 何のテレビドラマに出ていたのかも分からず・・・。 皆様がこの人かな?と思う女優さんの名前を書いて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ガリレオの共演者について

    大好きな「ガリレオ」シーズン2が始まり期待して録画したら柴咲コウではなく、吉高百合子が相手役になっていました。 福山・柴咲コンビでの復活かと思っていたのでがっかり。 ま、それでもと思って見始めて吉高由里子を途中まで見たら見る気が失せて、まだ第1回を見終わっていません。 個人的に吉高由里子は好きでも嫌いでもない女優でしたが、このドラマには絶対出て欲しくない人になりました。 もちろん私の個人的な意見なので好みの問題でしょうが、吉高百合子の起用を皆さんどう思われますか? 視聴者の意見てあまり問題にはならないのでしょうが、私は福山・柴咲コンビで復活してほしかったです。 今では柴咲コウのあのキラキラした大きな瞳が懐かしいのです。吉高にももう少し可愛らしいひたむきさを(最初しか見ていないのですみません)演じて欲しかった。 質問はアンケート形式で吉高起用に賛成か反対かです。コメントもあったらお願いします。

  • 09年NHK大河ドラマ「天地人」主演の妻夫木聡(直江兼続)の髪型ってどうなんですか?

    09年のNHK大河ドラマ「天地人」がスタートしますが、予告編を見ていて疑問を感じたことがあります(というか予告編を見て視聴へのモチベーションが一気に消滅してしまいました)。 それは主演の妻夫木聡(直江兼続役)の髪型のことなのですが、当時、前髪を後頭部の髷の方に持って行かずに、前方に垂らす(しかも前髪の長さも髷には届かない程度の短さ)という現代的な髪型というのは、普通だったのでしょうか? これまでに見た戦国時代を描いた映画やドラマなどで初めて見る髪型なので、時代考証的にどうなのかな?と疑問に思いました。 しょうもないと思われるかも…ですが、気になって仕方がないので、当時の風俗に詳しいかたいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ※「ドラマだからいいじゃん」的なご回答はご遠慮願います。

  • 光る君への低視聴率について

    大河ドラマ、光る君へは、なぜ視聴率が低いのですか?初の平安時代ということでワクワクしているのは僕だけですか?

  • 好きな俳優・女優

    好きな俳優・女優は誰ですか? ※ドラマ、映画、舞台に出演経験のある方はOKです。 因みに私の好きな俳優は 佐々木蔵之介 ユースケ・サンタマリア 西島秀俊 生瀬勝久 小泉孝太郎 好きな女優は 石原さとみ 吉高由里子 多部美華子 です。(敬省略)

  • 女性が主人公の時代小説を教えてください。

    大河ドラマ『江』にはまってます。 女性が主人公の時代小説を教えてください。 時代は平安~幕末。 フィクション、ノンフィクション問いません。 できれば文庫本がよいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 戦国時代前半の戦について教えて下さい

    NHK大河ドラマ毛利元就などの合戦シーンでは 最前列の長槍を振るう一兵卒までも「豪華絢爛な武者鎧」を着用して戦っています。 本来、徴兵された農民兵などが城主から貸し与えられた簡素な武具を着用して 戦に赴いていたのが現実かと思っていました。 NHK大河ドラマは作者の作話が多々入り込んでいるのは理解していますが、 この毛利元就の時代の戦は一兵卒までも「豪華な武者鎧を着用していたのでしょうか? 時代考証がスタッフにいるはずですからデタラメな合戦シーンは放映しないと思うのですが・・・ どなたか歴史に詳しい方回答をお願い致します。

  • 大河ドラマの鑑賞ポイント

    みなさんが大河ドラマをみるときの鑑賞ポイント、教えてください。 自分はこのあたりです。 ・時代考証の気合の入り方 ・同じ登場人物の描き方・服装・俳優の選び方 ・これから起こる事件を知りながらみる(例:「信長!このあと本能寺に行ったらしんじゃうよ!」等)

  • 大河ドラマで時代劇とは言えない作品があるのはどうして

    多分ですが、1980年代に、大河ドラマで、命、というのがあったはずですね。 このドラマは、時代劇というよりは、現代のお話で、別に大河ドラマとしてでなくても、いつ放送しても良さそうなものだと思ったものでした。 ドラマそのものの評判はとても良いものだったはずなんですが、なぜ、このドラマが大河ドラマとして放送されたのか、知りたい気がします。確か、二つの祖国、という作品も、そんな感じがします。大きく括ってしまえば、人間を描いているのだから、大河ドラマの趣旨からは、はずれていない、というような声も聞こえそうなのですが、こんな疑問を持たれた方、いらっしゃいませんか?