• 締切済み

ダイハツの老車テリオスが不調

H9年新車登録の老車テリオス(マニアル車で走行距127,000Km・・) を大事に乗っていますが、スローが安定せずノッキングあって 途中でエンスト停止。再始動は出来るが再び同じ症状を繰り返えす。 始動時に起きやすく連続運転の時は起きずらい。 自動車整備会社に見てもらった結果、ダイレクトコイルは問題なく ①スロットルボデイーの取替②点火プラグ取替(4本)修理を提案されて修理完了し引き渡されたが、これでも問題が解決しないと時はエンジンコンピューターかもしれないが部品がありませんと言われる。1ヶ月程様子見して来て具合の良い時もありましたが結局、今も始動時の不安定さ、エンスト、ノッキング発生は変わらない。 知人からデーラーに「故障を診断する機械」があると聞きました。デーラーに相談する前に、この老車テリオスをその機械につなげて診断してもらえるものなのか教えて頂きたのです。詳しい方の診断も含めて宜しくお願い致します。このマニアル車をなんとか乗り続けたいと 思っています。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4838)
回答No.4

>H9年新車登録の老車テリオスを大事に乗っています 私も、昭和の車(他メーカー)を25年間乗り続けました。^^; >自動車整備会社に見てもらった結果 ダイハツ(旧大阪発動機)・三菱・ホンダ車は、多くの場合「地元の家族経営の整備工場」が取り扱いをしている場合が多いですよね。 今でも、家族経営の整備工場にはダイハツ・三菱・ホンダの看板が立っています。 無い部品は、汎用品から作る!という、昔気質の親父さんも未だに多いですよ。 >これでも問題が解決しないと時はエンジンコンピューターかもしれないが部品がありません これは、仕方がありません。 1997年式になると、メーカー系列の部品会社は在庫を持ちません。 ※業界の暗黙の了解で、対象車体の生産中止から10年まで在庫を持つ。 私の場合も、(メーカーに在庫が無いので)車を買ったディーラーが全国各地の販売各社に在庫確認をしてもらい乗り続けていたのです。 結局、最後の車検時に「純正部品も中古部品も汎用部品も在庫が無い」との理由で廃車になりました。 車検の通らないので・・・。 >この老車テリオスをその機械につなげて診断してもらえるものなのか教えて頂きたのです。 2021年10月から、車検点検には「ODB診断」が必須になりました。 が、旧車の場合は対象外です。 ※令和3年10月以降に新車販売された車が対象。 依頼した自動車整備会社に依頼すれば、行ってくれます。 車検も行っていれば、診断機器は持っています。

takemarutarako
質問者

お礼

項目毎の回答頂き参考になりました。有難うございます。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (198/577)
回答No.3

そのまんまディーラーに持って行って診断して貰えばいいのではないですか?なんでディーラーに行かないのでしょう? 普通はそのテスターでの診断だけならお金かからないですし、それでも不安なら念のため「無料で分かる範囲で調べてくれ」って言えばいいだけです。 故障原因が分からず、もっと詳しく調べるには本格的な分解整備が必要でそれには費用が掛かると言われるかも知れません。あるいは故障箇所が分かって、その部品の交換の見積もりが出るかも知れません。 いずれにせよ、その費用と時間の見積もりを貰って、その上でどうするかを考えればよいのでは?

takemarutarako
質問者

お礼

ディーラーの前にいつも故障修理を依頼している修理会社に頼ることになるのですが、その結果が今の状態です。jack-a3さんの提案熟考したいと思います。有難うございました。

  • kairibaka
  • ベストアンサー率26% (144/539)
回答No.2

元トランスミッション(AT)のテスト屋です。 まずそのディーラーを変えましょう。 「部品がない」と言う時点で、もうやる気をなくしちゃっています。 ちょっと誠意があるとは思えない。理由があって、おそらく上司から「もういつまでもあの客に時間を取られるな、あきらめさせろ、他の仕事をやれ」とプレッシャーをかけられているんだと思います。 次に技術的な面で、 ノッキングが出ているので、つまりは点火タイミングのズレと、それを修正するソフト&ハードの異常です。 ①ノッキングセンサーの異常か、②ECUのマップの異常か、③フュエルインジェクションの異常か、 おそらく②③はやりつくしているようですので、②のECU、 オートマ車テリオスのECUを探してみてください。おそらく少しエンジントルクが落ちますが、実用上は問題ない(それよりも車に乗り続ける方が優先)し、トルクが落ちれば、その分エンジンの寿命も延びます。 (昔シルビアS13が人気で弾不足になったときにATシルビアをMTに乗せ換えるのが流行ったんです。少しだけトルクが落ちるけど全然問題なし) ディーラーがそれを提案しない理由は単に、「マニュアルに書いていないことをやって何かトラブルがあったら責任問題になるから」という、いたってお役所的な理由です。それがディーラーの限界でもあり、ひょっとしたら「いいからAT用のECUを取り寄せて組付けてくれ」とお願いいしても、聞き入れてもらえない、あるいは断るために嘘をつくかもしれないです。それもディーラーのやり口です。 ディーラーをやめて、リビルトショップをネットで探して、ATテリオス用のECUを見つけてディーラーでないお店に行って好感してもらう が正解だと思います。

takemarutarako
質問者

お礼

早速貴重な提案を頂き有難うございます。素人ながら色々調べてみたいと思います。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (933/2866)
回答No.1

詳細は判りませんが・・・ MT車でスロー走行が安定しない、半クラの状況でですかね? クラッチ板は減ってないでしょうか? あと考えられるのは、ピストンの摩耗とかですかね・・・ 逆にディーラーに持っていった方が、書かれている通りコンピューターを基板に接続して車の診断をしてくれますから(基板で制御しているエンジン関係のタイミングとか・・・クラッチなどメカ的な部分は出てこないでしょうけど)、原因が判らずあちこち部品を交換するより短時間で安く改善すると思いますよ。

takemarutarako
質問者

お礼

クラッチ板は減っていないと思っていますが、やはりデーラーですかね。早速の投稿有難うございます。

関連するQ&A

  • ダイハツ テリオス のエンスト

    ダイハツテリオス(AT)を新車で購入して、間もなく9年になると思います。 新車時から、アイドリング時にエンストが発生し、毎年のようにディーラーに持ち込んでいます。 最初の時?に、エンジンを解体して、こびりついたオイルを洗浄してくれました。 が、なぜか、毎年、エンストが・・・・ 走行距離は、5万キロ程度です。 オイル/エレメント等は、車検+αで交換しています。 最初の洗浄が完璧であれば、こんな頻度では、エンストが起こらないと思います。 洗浄不良なのか、エンジンの欠陥なのか・・・・ テリオスのオイルエレメントは、軽4と共通のため、これが、原因ではと、感じます。 テリオスがエンスト発生しやすいということはありませんか? また、エンストの原因や、対策はどうすれば良いでしょうか? (エンジン洗浄剤を入れたりもしましたが、効果は見られません。) 交差点の真ん中でもエンストし、困っています。

  • インプレッサのエアフロ

    インプレッサWRX(GC8)でのことなんですが、最近アイドリングが安定せず、エンジンのかかりが悪いときもありました。そして先日、走行中にノッキングが始まり、エンストしてしまい、再度エンジンをかけることができなくなってしまいました(セルは回る)。自己診断機能の結果はエアフロの不良という結果がでました。その後エンジンがかかることもあるのですが、途中で止まるかもしれなくディーラーまで運べません。応急処置的に少しの間エンストせずに運転する方法はないでしょうか?もしくはエンストしてもすぐに再始動させる方法があったら教えてください。ディーラーまでの距離は2kmくらいです。

  • ゴルフの不調

    99年型ゴルフIIIワゴン2.0トレンドラインに乗っています。エンジンを始動してすぐは回転が非常に不安定で、クリーピングで動くぶんには大丈夫ですが、少しアクセルを踏んだり、ステアリングを末切りするとエンストします。始動直後はNで軽くアクセルを踏み続けてアイドリングが安定してから動かすようにしています。エアコンもしばらく走ってからかけないとエンストすることが多いです。その日の最初の始動時だけでなく止めて4,5時間経つと同じ症状がでます。入院して診てもらう予定ですが原因はどういうこでが考えられるでしょうか?

  • エンジンがかかりません(テリオスキッド)

    エンジンがかかりません(テリオスキッド) 自分の知識では全くわからないので質問させていただきます. 1週間動かさず,さきほどエンジンを始動させようとしたところいつもと違うセル始動音がし,エンジンがかかりませんでした. 走行距離72000kmのH14年式テリオスキッドです. 親から譲り受けたもので.58000kmまでのオイル交換の度合いは分かりませんが,それからは純正ではないものの,3000km毎に交換しています. また,2週間ほど前にディーラーにてATFを交換しました. その時にターボに少し不具合があったらしく,エンジンオイルが少量漏れだしていたそうです. オイルの量に気を使えばとりあえず大丈夫といわれたので言われたように気を付け,量は適正になるようにしています. 今現在もオイルの量は適正位置でした. 加えてライトもちゃんと点灯し,バッテリー上がりではない印象を受けます. 説明書や検索をしても全くわかりませんでした.どうかご助力お願いします.

  • レガシィについての質問です

    レガシィBP5に乗っています 大変申し訳ありませんが2点質問が有ります まず1点目ですが 冷間時でのエンジン始動時なのですが 回転数が600回転程で一度止まってしまいます 正常だと1500回転程までは上がるはずなのですが・・・ この状態でフロントパネルを見ると 一瞬だけサイドブレーキのランプとATOilTempが点灯しすぐ消えてしまいます (たまにバッテリーのランプも点灯します) この状態でP→Dへギアを入れると車がノッキングしたように震えてしまい 最悪エンストしてしまいます エンジンを始動して正常に1500回転程まで回転数が上がっても P→Dへ入れるとノッキングやエンストの症状が出てしまうことが有りました 度々出ていたのでディーラーへ入庫するも 異常無しで戻ってきてしまいました ATの異常なのでしょうか? 次に2点目なのですが 渋滞での低速走行時10km/hも出ていない時なのですが 床下からコトコトと音が出るようになりました 上記の症状と関係が有るのか不安です (この症状もディーラーへ入庫するも異常無しでした) 高速での車の使用も多いため故障が心配ですがディーラーへ出すも 異常なしで帰ってきてしまい心配です エンストでの症状で何度かディーラーに入庫して居るのですが その度に異常なしで帰ってきてしまい どうしていいものかわかりません 別のディーラーや修理工場へ出すべきでしょうか? 長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします

  • 日産SRエンジン不調

    渋滞や信号停止直前の低速(徐行)走行になると、よくエンストします。 また エンジン始動時(冷間も暖機後も)クランキングが長くなります(10~20秒)。たまにアクセルを煽らないと始動しない時もあります。 ディーラーにてコンピューター診断の結果は[異常なし]。とりあえず整備士が不調の原因と言ったAACと燃料ポンプを新品にしたが、症状は変わりませんでした。 金だけかかって改善しないのは不満です。 なにが原因なのでしょうか?

  • AT車のエンスト

    先日、道を歩いていると、車道に止めてあった車がゆっくり発進しようとしました。 と、そのとたんにエンストしたのです。また、すぐにエンジン始動して何事もなく走り去ったのですが、すれ違いざま、チラッとのぞくとオートマ車でした。 運転者は、中年のご婦人でした。 よく、クラッチを一気につないでノッキングを起こしたように、前部がガックンとなって止まる、遠めに見ても(わたしは2メートルくらいの距離にいましたが)エンストとわかる止まり方でした。 マニュアル車ならクラッチつなぎ失敗でエンストは珍しくないでしょうが、オートマ車でエンストするってどういう操作をするとなるんでしょう?

  • BG型レガシイ エアフロメーター故障 走っても可?

    BG型レガシイのエアフローメーターが故障しました。 ディーラーでは部品がお盆休み明けでないと入らないそうですが、お盆休み5日間で高速・一般道織り交ぜて500kmくらいの走行を予定してます。 ディーラーでは「すぐ動かなくなることはないから様子見てみて交換か乗り換えを検討して」とのことです。 「動かなくなることはない」と言われましたが、お盆休み、長距離走っても大丈夫なものでしょうか? 症状: 走行中にノッキングがあるのと減速時にエンスト&チェックエンジンランプ点灯。再始動後はランプ消灯。 ディーラーにて点検の結果: エアフローメーターの故障。エンジンが動かなくなることはないからとりあえずは様子見て、頻繁にチェックエンジンランプ点灯するか運転に支障があるなら交換(もしくはとのことで買い替えを勧められました) 点検後の症状: 高速ではノッキングが頻繁になり、アクセルの踏み量に対して回転が伴わないときがありましたが、エンストするようなことはありませんでした。 一般道ではノッキング&チェックエンジンランプ点灯が出た際に路肩に止めて再始動したところ、ランプも消えて問題なく走れました。その後もノッキングは少し出ましたが、エンストするようなことはなく、問題なく帰宅できました。 なお、買い替えも検討してますが、なにぶんお盆休みは来週の事なので、レンタカーにすべきかどうかと思いまして… 余談ですが、買い替え候補はマツダのアクセラで1.5リッターのディーゼル登場が噂されてるようなので、それが出るまでレガシイがもってくれれば思ってます。 よろしくお願い致します。

  • フィットがノッキングする

    いつもお世話になってます。14年式のフィット(CVT)でもうすぐ9万キロです。少し前にガソリンに入れる添加剤(ワコーズのフェーエルワン)を2本つづけて入れました。1本目は問題なく2本目を入れてからノッキングするようになりました。ジャダーとは違いドライブに入れブレーキを踏んでいるとアイドリングが不安定になりエンストはしませんがエンストするんじゃないか?見たいになります。よくバッテリーを外しリセットして学習している時によくあったのですがそれは最初だけでした。今回は添加剤を入れてからおかしくなり一日に2.3回ノッキングします。ディーラーに尋ねてみたらスロットルバルブにスラッジが付いているかもと言ってました。試しに空吹かしをしたらしばらくは大丈夫でしたがまたノッキングするようになりました。考えられる原因はなんでしょうか?

  • ダイハツテリオスキッドの白煙対策?

    教えてください。 8年落ち、走行は約90000KMのテリオスキッドの中古を購入いたしました。 高速で100kmオーバーで走行しているときに、後ろが全く見えないくらい白煙をはき停車(エンジンは止まっておりません)いたしました。JAFを呼びレッカーにて帰宅しました(JAFはタービンブローと言っておりました)。 その後、購入した中古車屋に修理依頼しましたが、原因がよくわからないとのことで、ダイハツのディーラーへ持ち込みして確認したようですが、結果オイルの入れすぎ?(ゲージのH位置ですが・・・)油圧が上がった時にオイルがエンジンに回るという回答。確かにエアーエレメントがオイルでベトベトでした。 これで、OKということでしたが、高速で4000~5000rpmで10分くらい走行すると白煙を噴きました。停車後(5分程度)レーシングしてから高回転でなければ全く問題ありません。 オイル量をもう少し減らせば大丈夫でしょうか(ゲージのセンターくらい)? 私は、やはりターボの軸受けの摩耗等により交換せざるを得ないと思いますが。(ターボ本体の羽を手で回したり、ガタを確認しましたが問題ないような・・・・) そのまま、高速には乗らず気になりながら走っております。 よろしくお願いいたします。