• ベストアンサー

オペラ(ブラウザ)のVPN設定について

オペラの設定の中にVPNの設定がありますが、項目の意味を教えてください。 VPN (無料版)を有効にする:ONにする ブラウジングの開始時にVPNに接続します :これはネットに接続するときにVPNを経由すると言う意味だと思います。 VPNを迂回してデフォルトの検索エンジンを有効にする :(1)これはどういうことですか?ONOFFの違いは? VPNを迂回してイントラネットサイトを有効にする :(2)これはどういうことですか?ONOFFの違いは? (1)と(2)の機能の挙動(意味)を教えてください VPNをONにしているのに「VPNを迂回して」とはVPNを利用しないで通常でということですか? よろしくお願いします

  • VPN
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> ではVPNを有効にするには(1)と(2)はONにせず、OFFのままで使用すればVPNが有効という理解でしょうか? (1)と(2)をONにしてもVPN(無料版)を有功にするをONにしておけば、デフォルトの検索エンジンとイントラネットサイト以外のアクセスはVPNを経由します。(1)と(2)は例外措置を行うか行わないかのスイッチです。

その他の回答 (1)

回答No.1

> VPNをONにしているのに「VPNを迂回して」とはVPNを利用しないで通常でということですか? そのとおりです

winwints
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ではVPNを有効にするには(1)と(2)はONにせず、OFFのままで使用すればVPNが有効という理解でしょうか?

関連するQ&A

  • Windows10 ver1909 VPNの設定

    再投稿 Windows10 ver1909 VPN設定がOFFにならない。Windows10 HOME ver1909 のVPN設定がONのままOFFに出来ません。 Novemver2019UpdateでMay2020updateに更新しロールバックしたのが原因かもしれませんね。もしくはCCクリーナー等のジャンクファイル、レジストリーお掃除ソフトが悪影響をもたらしたのかもしれません。 ・普段使いのデスクトップPCなので特段VPN設定をする必要が無い。 ・Windows10のネットワークとインターネットの設定の状態はイーサネット1パブリックネットワークと表示され、Intel(R) Ethernet Connection (7) I219-V #2のネットワークドライバーが動作しているようです。WIFI接続でもありませんのでインターネット接続されていますとだけ表示されています。 ・状態→接続プロパティーの変更→ネットワークプロファイルの項目では、パブリックにチェックされていますから、他のネットワークには接続されていませんしファイルの共有やデバイスの共有もされていません。VPN接続はパブリックでは出来ないはずです。その項目の中で従量制課金接続もオフになっています。MSアカウントには昨今全く支払いの請求など表示されていません。 ・ネットワークのプロパティーを表示させても、有線LANケーブルによる光回線接続は確認できますが、WIFI関連の状態は存在しません。切断済みと表示されています。 ・ネットワークのリセットという項目を使えば何かヒントがあるかもしれません。 ・VPNの項目ではVPN接続を追加する→設定は何もしていませんが、詳細オプションで従量課金接続経由でのVPNを許可、ローミング中のVPNを許可がオンのままでオフにならないので気持ち悪いのですが、特段MSアカウントにも課金が無い状態なのでオンのままで問題無いと思われます。ここをオフにしたいのですがクリーンインストール(OS)しか方法は無いかもしれません。 ・データ使用状況の設定項目も光接続(LANケーブルによる固定回線)で定額制で通信量の制限は無いので、データ通信量の上限は特に設定していおりません。VPN接続の設定すらしておらず、VPN設定項目では従量課金接続経由でのVPNを許可せざるを得ない状況になっていますが、接続プロパティーの変更からネットワークプロファイルを見ますとパブリックにチェックがあり、従量制課金接続もオフになっている、MSアカウントにも請求情報は無いので、このままVPN設定がONのままOFFにならない問題はスルーしても構いませんか?

    • ベストアンサー
    • VPN
  • Windows10 ver1909 VPN設定

    Windows10 HOME ver1909 のVPN設定がONのままOFFに出来ません。 Novemver2019UpdateでMay2020updateに更新しロールバックしたのが原因かもしれませんね。 ・普段使いのデスクトップPCなので特段VPN設定をする必要が無い。 ・Windows10のネットワークとインターネットの設定の状態はイーサネット1パブリックネットワークと表示され、Intel(R) Ethernet Connection (7) I219-V #2のネットワークドライバーが動作しているようです。WIFI接続でもありませんのでインターネット接続されていますとだけ表示されています。 ・状態→接続プロパティーの変更→ネットワークプロファイルの項目では、パブリックにチェックされていますから、他のネットワークには接続されていませんしファイルの共有やデバイスの共有もされていません。VPN接続はパブリックでは出来ないはずです。その項目の中で従量制課金接続もオフになっています。MSアカウントには昨今全く支払いの請求など表示されていません。 ・ネットワークのプロパティーを表示させても、有線LANケーブルによる光回線接続は確認できますが、WIFI関連の状態は存在しません。切断済みと表示されています。 ・ネットワークのリセットという項目を使えば何かヒントがあるかもしれません。 ・VPNの項目ではVPN接続を追加する→設定は何もしていませんが、詳細オプションで従量課金接続経由でのVPNを許可、ローミング中のVPNを許可がオンのままでオフにならないので気持ち悪いのですが、特段MSアカウントにも課金が無い状態なのでオンのままで問題無いと思われます。ここをオフにしたいのですがクリーンインストール(OS)しか方法は無いかもしれません。 ・データ使用状況の設定項目も光接続(LANケーブルによる固定回線)で定額制で通信量の制限は無いので、データ通信量の上限は特に設定していおりません。VPN接続の設定すらしておらず、VPN設定項目では従量課金接続経由でのVPNを許可せざるを得ない状況になっていますが、接続プロパティーの変更からネットワークプロファイルを見ますとパブリックにチェックがあり、従量制課金接続もオフになっている、MSアカウントにも請求情報は無いので、このままVPN設定がONのままOFFにならない問題はスルーしても構いませんか?

    • ベストアンサー
    • VPN
  • VPNの動作

    VPNサービスの動作がよくわからないのでお教え頂けますでしょうか。 お試しでVPNの試用版をインストールしてみました。家庭内LANでVPNを入れる前は以下のような構成になっていました。 PC1のIP:192.168.0.1 PC1のゲートウェイ:192.168.0.254 私の理解ではインターネットをする時は、ルーターのLAN側にあるデフォルトゲートウェイを経由して、ISPに接続して通信を行うという理解です。 VPNサービスをインストール後、ipconfigをすると以下のように表示されました。 PC1のIP:192.168.0.1 PC1のゲートウェイ:192.168.0.254 -- PC1のVPNアダプタ:10.0.0.1 PC1のVPNゲートウェイ:0.0.0.0 PC1のVPN DNS:**.**.**.** 私の理解では、VPNアダプタとVPN業者の持っているルーターが同じネットワークに所属していて、そのルーター経由で通信を行うという理解です。 これは正しいでしょうか?その場合、なぜVPNゲートウェイが0.0.0.0なのかがわかりません。どうやってVPNアダプタはルーターを特定しているんでしょうか? また別の話ですが、VPNインストール前はLAN内のNASにアクセスを普通にでき、NASから192.168.0.1に対してpingしても問題なく通りました。 VPNインストール後、VPNをONの状態ではNASに接続はできなくなりました。VPNのサービスがONの時は192.168.0.1のアダプタがOFFになり、VPNがOFFの時はアダプタがONにあるのは何となくわかります。 しかし、VPNがOFFの時に、NASからpingを打ってもpingが届かなくなりましたが、これは何が考えられるでしょうか? よろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
    • VPN
  • VPN利用時のブラウジングについて教えてください

    自宅の環境とVPN接続しています。 接続クライアントはWindows7とandroid端末になります。 PCでVPN接続した時はブラウジングできるのですが、 (確認くんではクライアントホスト名が.zaq.ne.jp(自宅のISP)になります) ですが、android端末でVPN接続した時はブラウジングできません。 設定に問題があるからでしょうか? 両端末とも、ローカル機器への接続はできています(ルータの設定画面等表示可能) ■サーバ側の環境 BCW710J2(JCOMのCATVモデム)にWHR-G301N(ルータ)をLANポート接続し 2重ルータ状態で使用しています。 (G301NのPPTP鯖がルータONでないと利用できないため) ■ルータ設定内容 【BCW710J2】 VPNパススルー:利用 ポートフォワード設定:TCP1723(プロトコル47番のGREは設定出来ませんでした) 【G301N】 DHCPはON(192.168.0.201から24台) PPTPのアカウント設定:クライアントへの割り当てIPをDHCPから取得 ■割り当てIP BCW710J2(192.168.0.1)――(192.168.0.2)G301N(192.168.1.1:PPTP鯖)――VPNクライアント ■VPN接続時のVPNクライアントに割り当てられたIP (G301NのPPTP設定で「PPTP接続ユーザーの表示」にて確認) Windows7:192.168.0.201(接続中)  →プロンプトのipconfigでも確認しました Android端末:192.168.0.210(接続中)  →端末側では確認不可能?

  • VPN接続時のルーティング

    クライアントとサーバーの間をVPN(リモートアクセスVPN)で接続しています。 この場合に、アドレスによって送信先をローカルとVPNに切り替える事はできないでしょうか? 現状は、 クライアントIP:192.168.0.xxx ネットワーク:192.168.0.0/24 接続先IP(A):172.21.0.xxx ネットワーク(A):172.21.0.0/24 接続先IP(B):192.168.6.xxx ネットワーク(B):192.168.6.0/24 クライアントはWindowsで「仮想プライベートネットワーク」を使用して接続しています。 この状態で「仮想プライベートネットワーク」の「TCP/IP詳細設定」にある、「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」の設定で、挙動が異なります。 「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」をチェックする。 ・(A)、(B)共に接続できる。 ・クライアントからインターネットへの接続ができない。 「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」をチェックしない。 ・(A)には接続できるが、(B)には接続できない。 ・クライアントからインターネットへ接続できる。 何となくローカルのネットワーク「192.168.0.0」と(B)のネットワーク「192.168.6.0」の部分に問題があるようには思っています。 最終的な希望としては、VPN接続中に「192.168.0.0」はローカル、それ以外はVPNへ送信する様にしたいのですが、可能でしょうか?

  • VPNとCIFSの問題(?)で困っています

    Bフレで拠点間をインターネットVPN接続しているのですが、 VPN経由でのWindowsファイル共有アクセスが遅くてつかいもの になりません。(ローカルネットワーク間は問題ありません。) XPのクライアントからVPNでNASへ接続しています。 調べてみると、仕様だとか・・・。 ファイルサーバが兼ドメコンであれば、OS側の設定で要確認・修正 の箇所があるのですが、そうではありません。 以前と使い勝手が変わらず安価な解決策を望んでいるのですが、代替のWebDAVはファイルの拡張子によっては挙動が変わってしまうことがある とのことで二の足を踏んでいます。 何かほかによい策をご存知ないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • VPNのセキュリティについて

    無料のFree Wi-Fi利用のときに、セキュリティを高めるためVPNに接続してWebサイトを見る設定についてお尋ねします。 VPNの「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IP)」の設定にある「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」のチェックを外した設定でVPNに接続しWebサイトを見ても、セキュリティ的にはFree Wi-Fiのみの接続(VPNに接続しない)とあまり変わらないのでしょうか? チェックを外すとインターネットは早く、チェックを入れるとインターネットは遅いのでセキュリティ的にどうなのか疑問に思いました。 何卒、ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • VPN
  • windows10設定について

    分かる方、お願いします タスクバーに見慣れないアイコンがあるのでクリックするとavastのセキュアラインVPNの画面が開きました そういえばwindowsにもVPN関連の設定があったなぁと設定からVPNをクリックすると応答停止、1分ほど待つとVPN画面が開きました 詳細オプションはオフにしておいたはずが2つともオンになっていたのでオフにしようとするもまた1分ほど応答停止 2つともオフにして閉じましたが再度開いてみるとまたオンになっていました ちなみにwindowsの設定のVPN以外の項目は応答停止することなくスムーズです このようにVPNの項目だけがオカシイのですが特に気になるのは「従量課金経由で接続」がオンになるという点です そのような接続の作成はしていませんし見たところ作成もされてもいないようなのでこれはこれで放置しても良いものでしょうか?

  • UQ WiMAXでVPN接続ができません

    初心者なので分かりにくいところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。 UQ WiMAXが予めバンドルされたWiMAXパソコン(Lenovo ThinkPad T420s)を使用しています。 インターネットは問題なく接続できるのですが、その上でAT&T Global Network Client(以下Network Client)を使ってVPN接続をしようとしていますが、VPN接続自体は確立しているにも関わらず、イントラネットだけでなくインターネットも接続できません。 なお、Network Clientの同じProfileを使って有線EthernetでのVPN接続はインターネット/イントラネットともに問題なく使用できます。 Network Clientの設定は「Managed VPN - IPSec デュアルアクセス」です。 友人のUQ WiFiルータを借りて試してみましたが、やはりVPN接続が確立した段階でインターネットおよびイントラネットには接続できません。 UQ WiMAXのFAQページで確認しましたが、「WiMAXでは特定のポート利用の禁止はしておりません。」とあり、対応に困っています。 何か問題判別や解決方法がありましたら教えて頂けると助かります。 何か不足している情報がありましたら補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • VPN接続したAndroidでBTテザリング接続

    【状況】 AndroidはWifiでアクセスポイントに接続しています。 AndroidスマホにはVPN接続設定をしていて、Internet接続にはVPN経由となるようにルーティング設定(0.0.0.0/0)しています。 (実際にAndroid上のChromeなどからの接続ではVPN経由となっています) また、Android端末ではBluetoothによるテザリング設定をおこなっています。(PCからBluetooth経由でAndroidに接続確認できています) 【やりたいこと】 PCなどから上記のような設定をしているAndroidにBluetooth接続した時にPC側からのインターネットに向けた通信もすべてAndroid側のVPNを経由させたいです。 (現在は、PCからの通信はAndroid側のVPNを経由できていません) このようなことは可能でしょうか?可能であればどのような設定を行えば良いでしょうか?