• 締切済み

保険の申告違反について

2015年に「子宮高度異形成」で手術しました。その後、2016年の5月にガン保険に入ったのですが、円錐除去手術はしたが、HPVウィルスは、体内に残ってる。と、いうような説明を受け、今後も定期的に検査するよう言われました。告知書に「現在、経過観察中」か、どうかという質問には「いいえ」と、答えました。もし、この定期検査も経過観察というのであれば、虚偽の申告になるのでしょうか?3年前の定期検査で、「軽度異形成」と言われ、いまは、半年ごとに検査していますが、「軽度異形成」から、「高度」に移行して、再手術が必要になっても、保険金が出ないどころか、保険自体解除されてしまいますか?2年で時効と記載ありますので、虚偽申告はなかったことになるのですか?

みんなの回答

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.2

保険は有効で、告知義務違反は時効です。 手術になった際、保険金を請求出来ます。 告知義務違反は確かに罪悪感にさいなまれるでしょうが、2年時効がある期間中に元気で保険金請求されなかったことで堂々と今回保険金を請求出来ます。 尚、保険金を出す出さないの最終判断は保険会社がしますので安心してください。手術や入院前に一度電話をして、いつまでに何を準備すればよいか確認されると良いと思います。 お大事に

imoane
質問者

補足

2016年の5月に加入して、2018年の5月には、最初に提出した告知書が無効になるということですか?もし、保険会社が調査して事実が発覚しても(告知と違うと。)告知書は、意味をなさないということですか?

noname#259815
noname#259815
回答No.1

虚偽申告について: 告知書の質問に「いいえ」と答えた場合、虚偽の申告には該当しません。 ただし、再手術が必要になった場合、保険金が出ない可能性があります。 2年で時効と記載されているため、虚偽申告はなかったことになります。 保険の対応については保険会社の判断です、直接確認することをお勧めします。

imoane
質問者

補足

>保険の対応については保険会社の判断です、直接確認することをお勧めします。 虚偽申告に該当しないのであれば、時効も関係ないということですか?経過観察中なのに、そのことを告知しても、しなくても、2年経過したから、その告知は、時効で、なかったことになるのに、保険金が出ない可能性があるのは、どういう場合ですか?保険屋さんに聞くのは墓穴を掘りそうで怖いです。

関連するQ&A

  • 医療保険についてお聞きします。

    医療保険についてお聞きします。 先月、子宮頚部の円錐切除手術を受けました。 細胞診3a 軽度~中等度異形成でこれからは経過観察です。 この状態で新たに医療保険(がん保険)には入れるのでしょうか? 何年か経たないと入れないでしょうか? ちなみに、今すぐ保険金が欲しいというわけではなく将来に備えて…という理由でお聞きしました。 よろしくお願いします。

  • 子宮頸部異形成との診断…ガン保険に加入できますか?

    先日、子宮ガン検診を受けました。 結果は (子宮頸部異形成)と診断されました。 ↓ 細胞分類:IIIa軽度 組織分類:CIN1軽度,CIN2中度 治療法は…軽度~中度の異形成の場合、保存的療法(原則として、3年間経過観察) 経過観察中に高度異形成以上に進行すれば治療(手術) *異形成を簡単に説明すると《ガンになるかもしれないもの》と言い換えることができます。つまり、《ガン予備軍》です。 定期健診を行うのですが、細胞の変化の程度によって3ヶ月に1回、もしくは6ヶ月に1回…1年に1回と異なります。 こういった診断で、ガン保険に加入することは不可能なんでしょうか? こんな、診断でも加入できる!保険があるなら教えてください。 もちろん…保険に加入するにあたって、告知をしなければいけないですよね? どんなことでもいいです…教えてください。 お願いします…。

  • HPVの結果

    子宮頸ガン検査でクラスIII-aと診断され、その後、違う病院でコルポ診、組織診を行った結果、軽度異形成と言われ今後三ヶ月ごとに経過観察をしましょうと言われました。その後、気になり自分なりに調べまして異形成の原因であるHPV検査を受けて、何型かを知る事が大事だと思い、早速、HPV検査を受け、結果が13、64型のハイリスクと出ました。しかし、13、64型は、何を調べても出てきません。医師にはハイリスク型がローリスクに戻る事は無いので、今後、異形成が軽度→中度→高度→上皮内→子宮頸ガンと進む恐れがあると言われました。かと言って今は軽度なので手術する事は無いと言われたものの、このまま何もせず三ヶ月ごとに検査を受けるだけしかないのでしょうか?

  • 同じ保険会社だとやはり難しいでしょうか?

    私は1年半程前に受けた子宮ガン検診で軽度異形成と指摘され、コルポスコピー・組織診の後、HPV特有の症状が見られた為、HPV遺伝子検査を受け、結果陰性判定でした。 お医者様からはHPV陰性でしたので、1年後に再検査になりました。その後検査は受けていません。 先日、女性専用医療保険に申し込みをしましたが、異形成の経過観察中とのことで、断られてしまいました。 申し込み時は私が保険に関して無知だったため、異形成があるにも関わらず女性専用保険に申し込んでしまいました。が、担当窓口の方はFPの資格をお持ちでしたし、女性向け保険は止めたほうが良いなどのアドバイスもなかった為、申し込みをしました。 前回申し込んだ保険会社には女性専用保険のほかに、男性も対象の一般的なタイプの医療保険もあるのですが、保険内容がほぼ同じで私の希望内容に近い為、できれば同じ会社のその保険に入れれば・・・と思っています。 一度断られた保険会社の保険にはとても入りにくいようですが、種類を変えても同じ様に断られてしまうでしょうか? あと、次回申し込み(他社も含めて)までに検査を受けておいたほうがよいでしょうか? どなたか教えて頂けたらと思います。 長分で失礼いたします。

  • 円錐切除から数ヶ月後たち、再びHPV発見?

    昨年冬、高度異形成の為、円錐切除の手術を行いました。 手術後の経過も問題なく、異型性部分は完全に切除したとのことで 問題なく退院しました。 それから3ヶ月後たった今、検診をうけると今HPVが多く見てとれるとのこと。 私の場合HPVのウィルスが強いそうです。 一度手術を受けても再度、異形成になる可能性の説明は受けましたが 手術も成功し、退院後の検査でも何も言われないのに 今になってなぜHPVが残っていると言われたのかが分かりません。 体内にウィルスが潜伏してたということだったんでしょうか? 結婚前で親にもとても心配かけたので、話すのも気の毒で仕方ありません。 本日は気落ちしてしまい、今の現実を受け入れる事しか出来ず 聞きたいことも聞けませんでした。 今になって、そんな疑問が頭の中をぐるぐる回っています。 次回医師には詳しく聞くつもりではいますが、いてもたってもいられません。 同じ様な経験された方いらっしゃれば、参考にしたいので分かる範囲で教えてください。 結婚前で親にもとても心配かけたので、定期健診しか手立てがないのならば 話すこと すごくためらってます。

  • ガン保険の申告について

     とうとうガン保険に入りました。その時いくつかの質問の中に“過去2年内に診断を受け、経過観察、再診断と言われた”というのがあり、いいえに○をしました。    後で思い出すと、数年前体にあるほくろの事が気になって、外科の診察を受けたとき、「心配ないけど、大きくなったり、数が増えてきたら注意して」といわれた事がありました。その時血液検査も受けたら異常はありませんでした。    これが2年以内だと、経過観察ということになるのでしょうか。また診察に来るようにとは言われてなかったのですが…保険を受ける際に不利になったりしないでしょうか。    心配性ですが保険にうといので、どうか教えてください。よろしくお願いします。  

  • 子宮けい部の円錐切除手術

    HPVウイルスの付着で子宮けい部が異形成になった人は、皆この手術をするのですか? そもそも円錐切除手術は、癌になる前にする念のため…の手術なのでしょうか? 軽度の異形成でもHPVウイルスの癌化率が高いものが付いていたら、必ずしなければならない手術なんですか? 私は、31型51型56型という癌化率の高いウイルスの感染が認められました。来月、細胞診があります。 手術は、正直 嫌です。

  • 医療保険&ガン保険に詳しい方教えて下さい!(大変長文です。)

    以前もこちらのカテでお世話になりました。 少し状況が変わり、また疑問が出たのでより詳しく書きましたので アドバイスして頂けたら幸いです。 5/1から保証開始でソニー損保のSUREワイドに加入しました。 ガンの責任開始日は8/1~です。 5/1 近所の歯医者へ行く。(定期的に通っていました。) そこで、歯茎から出血があると話をしたらレントゲンを撮られ 歯根のう胞があり大きいので大学病院を紹介されました。 その後何度も通院して歯石取りなどをしてもらいましたが やはり良くならず・・・。 6/17 不妊治療を始めようと行った婦人科で子宮頸ガン検診をする 7/3 大学病院で手術決定、その後婦人科で子宮頸ガン検診で異常あり   (IIIa中度異形成)総合病院を紹介される 7/7 総合病院で、先生が見た感じは異常があるように見えないとの事で   もう1度細胞診をする 7/13 大学病院で、歯根のう胞手術 7/17 先生の予想を裏切り細胞診の結果IV子宮内ガンと言われ    同時に組織診をする 7/24 組織診の結果ガンではないと言われる   とりあえずガンではなかったので経過観察でもいいと言われましたが 円錐切除手術をお願いしました。 9/3~4 円錐切除手術予定 9/8 検査結果が出る予定 90日以内に癌と診断されたら保険は無効になる事は承知しています。 歯のう胞手術は上顎まで削った為、給付金がおりました。 ただ、癌と診断された場合は、手術(7/13)よりも前に癌と診断されていたら給付金を返してもらうと言われました。 私が、上皮内癌と言われたのは7/17なのですが この場合、検査をした日?病院で検査結果が出た日?患者に告知した日? どの日になるのでしょうか? また、円錐切除の結果が全てかと思いますが 今の時点でクラスIV上皮内癌と言われてたので 無効になる確率が高いですか? また、円錐切除は私がお願いしたのですが (早く不妊治療を再開したかったので。) 先生は観察経過でもいいと言われたので もし経過観察にしていたら、今、組織診の結果で診断書を貰って 保険会社に言えば無効にならずに済んだのかな・・・? と思うのですがどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 私は7年前に子宮頸がんの異形成でその部分だけ摘出する手術をしました。そ

    私は7年前に子宮頸がんの異形成でその部分だけ摘出する手術をしました。それからまたHPVに感染したのですが異形成になったわけじゃありません。 今は異形成にならないか半年ごとに検査しています。それで今の彼氏の元彼女が異形成だったらしいんです。軽度か中度か高度だったかはわからないのですが、もし元彼女が高度異形成だったら私も異形成に進行してしまうんでしょうか?高度異形成の16型18型のHPVに感染してしまってるんでしょうか? 今度検査に行くのですがそれまで気になって誰かわかる方いませんか?

  • hpv陽性と団信について

    高度障害と死亡保障の団信について質問です 子宮頸部中等度異形成で手術済みで経過観察中とかき、承諾されました。 その後、他にも手術したものがあったことに気づき、再告知をしました。(良性ポリープ なのでおそらく通るだろうとのこと) その際、通った異形成についてもなぜか詳しく書いてしまいました‥hpv陽性と‥ 今考えたら、前に手術して経過観察と書いて通っているから同じく書けばよかったのに‥わざわざガンのリスクがあるhpv陽性と書かなくてよかったのにと後悔です。 私としては、中等度異形成で手術と書いてある時点でhpvが陽性であろうが関係ないのかなと捉えたいのですが‥hpv自体自然消滅することもあるし‥ いま再審査中で1週間が経ちます。 毎日生き地獄です。皆様どう思われますか?保険の方、銀行の方地助けてください‥ ちなみに銀行員は、黙ってればわからないといい、不告知教唆をしました。私はそれではダメだと思い告知したのですが、なぜか告知しなくてもいいことまで言ってしまって後悔です。 毎日不安で‥

専門家に質問してみよう