• ベストアンサー

好きな人の愛犬が亡くなってしまい音信不通です。

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.4

今のあなたの不安は実は「別」にあるんじゃないの?本当に愛犬を失った喪失感による不通なのか?体よく関係を終わらせようという口実なのか?まだ数回会った程度の間柄。彼のその発言を真に受けたい気持ちと、何となく怪しい想像もしているあなた。本当に愛犬を失って悲しんでくれているなら、むしろあなたはホッとするはず。愛犬情報も含めて、それを「口実」にあなたと関係を終わらせようとしているのでは?どうしてもその想像が拭えないあなた。出会いもマッチングアプリ。しかも数回しか会っていない。まだ彼の事を良く知らない交際未満。彼目線で言えば、あなたに情報の全開示はしていない。2か月のやり取りの中で、あなたは彼の愛犬の名前や年齢、犬種を知っているのか?既に以前から愛犬の不調の話題が出ていたり、あなた「も」心配するようなやり取りが交わされているなら良いけれど、そういう事も無い状態でいきなり実家の犬を持ち出されている場合、どうしてもその真偽を疑ってしまう。信頼していないからじゃない。単純に歴史が浅いから。そして、歴史が浅い関係が停滞したら、そこまでの浅い歴史自体が吹っ飛んでしまうから。あなたはそれを恐れている。本当なら、今直ぐにでも連絡して詳細を確かめたい。でも、今ショックでそれどころじゃないんだ・・・そう言われたら二の句が告げない。催促したようなお手付きが生まれる。もっと言えば、連絡しても出てくれない可能性も高い。それを確かめるのも怖いなと思っているあなた。そんなあなたが考えた消極的な選択肢として、とりあえず1か月は触れずに待つが生まれた。言われてみてどう?友達や親に今の状況をそのまま伝えたら、怪しくない?というリアクションをされる事位あなたはよく分かっている。あなたはまだ、怪しむ側には回りたくないと思っている。今はまだ、信じる側に居たいと思っている。彼の伝えてきた事が本当にその通りであって欲しい。もしそうなら、ある程度時間が経てば復活出来るから。愛犬の喪失とは別に、毎日やり取りしていた二人の関係性の喪失もあるはずだから。毎日やり取りをしていた(しかもマメ)。そんな相手にとって、どんな事情があれ連絡を「しない」を選ぶ方が実は難しい。でも、片思いの彼はそっちを選んでいる。動かないを選んでいる。動かないでは無く、動けない状態であって欲しい。彼の情報が本当に真実なら・・・回復した後の時間差合流という可能性もあるから。あなたはそっちを信じようと思っている。二人の2か月にそれなりに中身があるなら、その繋がりから離れる事による「空白」も発生する。それにホッとされるようなら厳しい。空白を(また)埋めたいと思ってくれるなら、彼は彼のペースであなたとの繋がりに復帰しようとするはず。どちらの可能性も踏まえた上で、あなたも冷静にこれからの展開を見据えていく必要があるんだと思うからね☆

pom90
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。嬉しいです。お礼が遅くなってしまいすみません。 客観的で的確な分析、とても胸に刺さりました。。何度も読み返していたら、自分なりに気づけたことが沢山ありました。冷静に受け止め、今自分ができることをやっていきたいと思います。一つだけ、今回彼に起こったことは事実だと思っていて、そこは全く疑っていないです。ご回答いただき本当にありがとうございました!! blazinさんの他の回答も拝見したのですが、なんだかファンになってしまいそうです...⭐︎

関連するQ&A

  • 好きな人と音信不通

    すいません、なかなかスッキリしないので再び質問させてください。 私→22歳(学生) 相手→25歳(雑貨屋店員) 3つ上の好きな人と1ヶ月以上音信不通(LINEが未読)です。 12月は繁忙期だと聞いたので忙しくて連絡取れないのだろうと思い、そっとしておきました。 いつも帰るのが遅く深夜過ぎに帰宅してから返事をくれました。デートは今まで3回し、どれも彼からの誘いでした。 毎日ではないけど、忙しい中空いてる時間帯に連絡をくれたので音信不通にするような人とは疑いたくありませんが、 さすがに1ヶ月以上未読が続くとなると、もう脈なしなのかなと思い始めました。 周りに相談しても全員口を揃えて 「どんなに忙しくてもLINEの未読スルー1ヶ月以上はおかしいし諦めた方が良い」 と言われます。 もう縁が無いんだな、と諦め違うことに目を向けてみたり、他に良い人いないかと相手を探すものの、やはり忘れられないんです。 また彼に連絡したくなってしまいました、、 しかし、返事しばらく来ていないので何て送れば良いのか分かりません。 ここで質問です。 しばらく連絡は取っていないけど好意を持っていた異性からLINE来たら嬉しいですか?

  • 音信不通・・・

    気になっている男性がいますがもう2ヶ月音信不通です。 最後に会ったのも2ヶ月前です。 LINEでメッセージのやりとりをしていました。 2ヶ月前に、好意をほのめかした(少し告白みたいな)メールを送ってから返信がこなくなりました。 その時はメッセージを送ってから数日後に既読になっていました。 今月のはじめに再度 LINEでメッセージを送りました。3週間程たつのにいまだに既読になっておらず未読のままです。   なんかおかしいですね。 今まではこんなことなかったのに。 LINEをしている人だと分かると思うんですがずっと未読のメッセージがあるのって気持ち悪いし、返信しなくても、気になって見ると思うんです( >_<)    相手からブロックされている可能性もあるなと思いはじめました。 音信不通になるまでは何回か遊びにいったり、普通に仲良くしてました。 とくにトラブルもなく普通の仲良い男友達ってかんじでした。 本人に聞いたら今は彼女はいないとのこと。 ここ最近、LINEで以外で連絡してみたらどうだろうと思い、ショートメールで返信のいらないようなメールを送ってみました。 内容は、ひさしぶり、元気かな。忙しい時期おつかれさま。季節の変わり目で肌寒いときもあるけど体調には気をつけてね。 みたいなかんじです。 メールをして1週間程たちますがとくにリアクションなしです。 前にショートメールで連絡したときは返信があったのでメールは見ていると思います。 本人に会って一回話してみたいのですが会う機会がありません。 本人と話ができる方法といえば電話をするしかないです。 メールの返信がないのに電話してもなあ(;゜O゜)と思います。 連絡が途切れてもうすぐ3ヶ月になります。 もし街で偶然、彼と会ったときは、どういうリアクションをとればいいでしょうか。  音信不通にされた時のいい対処法ってありますか?

  • 音信不通ってどれくらい待ちますか?

    音信不通ってどれくらい待ちますか? 好きな人と毎日LINEや長電話していたのですが、SEなので激務期間に入ったようです。 毎日のLINEが途絶えたのは9月7日からです。 8日に"ごめん(T_T)。忙しすぎて週末に連絡するね"とLINEがありました。 が、週末に連絡が無かったので、他愛ないメールを何通か送りました。 17日まで未読のまま放置されたので、返事は要らないけど既読にして欲しい旨をLINEすると、その日の夜中に"ゴメン(T_T)。毎日深夜帰宅(AM1:30)でLINEする気にもならない"とLINEがきました。 労いの言葉添えて返信しましたが、シルバーウィークに入った今も未読のままです。 (彼は以前仕事中はLINE来てても既読にすると返事しないといけないから敢えて見ないと言っていたので、返信する直前までは既読を付けない性格です。) シルバーウィーク中はいとこ夫婦と姪っこが日本に遊びに来るので案内しないといけないと以前から聞いていたので、シルバーウィーク中も忙しくしていると思います。 こんな状況ですが、音信不通の合間に一言連絡くれたのは男性からしたら精一杯の誠意でしょうか?音信不通ってよく聞きますが、全く連絡しない男性も多いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 恋人の音信不通。

    恋人の音信不通。 付き合って2ヶ月の彼氏から、1週間ほど未読無視されています。 仕事が繁忙期らしく、デートもキャンセルされてしまった後の埋め合わせ等もなく、先日少し不満を言ってしまいました。 忙しいのはわかるけど、会えないのに好きとも言ってもらえないのは辛い。忙しいだろうし、年明けまでLINEやめた方がいい気がするから、今は返信いらないよ。 などです。 その後謝罪し、 いつも私から今後の話をするけど、今回は埋め合わせをどうするのかは自分から伝えてほしい。 と伝えました。 それに対して彼は、 「ごめんね。次会えるのは来年だと思う。仕事が落ち着いたら教えるね。」と返信をくれました。 それに対して私が、 「了解。仕事頑張ってね。それまで楽しみにしてるわ。」と返信してから1週間未読です。 しかしグループLINEには既読がついています。(発言等はないが) 未読無視されてから3日後に数分会えましたが、その時は手を恋人繋ぎしたり、私の予定を覚えていてくれたりしました。 普段は忙しいなどと言った弱音は全く吐かない人なので、本当に忙しいのだとは思います。 しかしなぜ未読なのでしょうか? 年明けに教えると伝えた=それまでは返信しないという意味だったのか? 面倒なことをしてしまったがために、冷められてしまったのでしょうか? 年明けに振られるのかなと思ってしまいます。 でもそうしたら手を繋ぐのか?年明けに会えそうなことを匂わせるか?とも考えてしまいます。 皆さんの考えを教えてください。

  • 音信不通です

    最近3ヶ月ぐらい音信不通の人がいます。 ちなみに好きな人です。 付き合ってはいませんが、4年前から定期的に会っていました。 体の関係ありです。 年末にいきなり音信不通になりました。 喧嘩したわけではなく突然って感じです。 たまに元気ですか?とか、LINE送ってたんですど3ヶ月間ずっと未読です。 もともと未読はよくある事だったので最初は気にしてませんでしたがもう3ヶ月も経つので本当に終わったんだと思います。 でも最近私があげたストーリーに足跡つけてます。 ストーリーは見るのになぜ彼は3ヶ月も連絡してこないんでしょうか? 彼女でも出来たのでしょうか?

  • 音信不通で終わった恋

    半年ほど付き合った彼に音信不通にされて4か月ほどたちます。 私が33歳、彼は31歳です。 もともと連絡を取り合っているわけではなく、彼は商社勤務で仕事が忙しく平日は夜が遅いのは普通で、土日もよく出勤しておりました。 最後に会った日に、とても元気がなく疲れている様子で、残業のない部署に異動したい、仕事が忙しいなどつぶやいていましたが、いつも忙しい感じだし仕事が大好きだと思っていたのでそこまでは気にしていませんでした。 最後に会った日から1週間連絡がなかったので、連絡をしてほしい!とLINEで連絡し、次の日既読になりましたが返信はありませんでした。 ショックではありましたが忙しいと言っていたのと、その月より新人がきて教育担当にもなっていたので忙しくなる旨を聞いていたのでこちらから再度連絡をすることもなく、彼から連絡が来るのを待つことにしました。 その後、1ヶ月連絡を待ちましたが彼からは相変わらず連絡がなかったので、元気にしてる?と短文で再度LINEで連絡するも、数日未読のまま、やっと既読になっても返信はありませんでした。 そこで彼がフェイドアウトさせたいのか、別れたいのかと思うようになりましたが、その現実を受け入れるのが怖くてもう彼に連絡できなくなり、寂しいのとショックなのと、別れるにしても別れの言葉も言わなくていいような存在だったのかといろいろ考えては、何日も泣いていました。 そんなモヤモヤしている気持ちで過ごしていたら気づいたら3ヶ月たっていて、別れるにしても別れの言葉を言わないと次に進めないと思い、電話してみましたが出ませんでした。その後、私の携帯が壊れていてLINEで彼のトーク画面に勝手にスタンプが何個も送られてしまい、誤りのメッセージを残しましたが、1週間後くらいに既読になりとくに返信はありませんでした。 3ヶ月経ちようやく、もう戻っては来ないんだなと自分に言い聞かせ、私の家に彼の荷物がいろいろあったので彼の住んでいる会社の寮宛てに荷物を送りました。荷物は届いていると思いますがその後も連絡ありません。 付き合っている間にケンカしたことはないし、特に急に音信不通にして別れるようなことをしたつもりもありません。 でも忙しくあまり会えないのと連絡もマメではないので不安に思うことはあり、口には出すことはありませんでしたが態度には出ていたかもしれません。 音信不通にしていなくなった彼を憎むことはないのですし、半年ほどの短い時間でしたがたくさん楽しい思い出があるので感謝しています。 ただ、今まで音信不通にしてまで別れたいと思った理由はなんだろうと思ってしまいます。私がまだ20代前半などでしたら、すぐ忘れて次に進んでいたのかなと思いもします。音信不通にして別れた経験が初めてなので、音信不通にして別れを選ぶ人の気持ち、私も今は自信も失われつつある状態なのでどのように乗り換えていけばいいかなど教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 音信不通の彼から…

    2ヶ月前から音信不通だった彼氏(?)から、突然LINE電話が来ました。 何度か音信不通になることがあったので、何回も嫌な思いをして怖くなってしまって私からLINEしたりできなくなってしまっていました。 相手から連絡が来なくなる前日まで仲良く一緒にいたのですが、お盆明けから連絡が来なくなりました。 またかと思い、今回は放置しようと決めて放っておいたら2ヶ月音信不通… そして、突然昨日連絡がきました。 LINE電話だったのですが、気づかず出れなかったので しばらくしてから 「電話出れなくてごめんね💦どうした?」 とLINEしました。 連絡がきた驚きで気持ちを落ち着かせるのに精一杯で、どんなLINEを送れば良いかわかりませんでした。 翌日、「ごめん❗操作ミスでした。いきなり驚かせてしまって悪かったね。」 どういうことなのでしょうか? また放っておいて良いのでしょうか? 対応が わかりません。

  • 音信不通の人

    今3ヶ月ほど音信不通で連絡が取れない男性がいます。 もう終わったのだと思ってLINEも消しました。 すごく好きな人だったので4年間という年月もあり忘れるのは辛いですが時間が経つたびにだんだん忘れられる気がしています。 先日インスタのストーリーに写真アップしたらその音信不通の人がストーリーを見てました。 連絡しなかったのに何でと思ってすごく動揺しています。 今だに連絡は来ません。 でもストーリーを見てるなら連絡ぐらいすればいいのにと思ってしまいます。 彼はなぜ連絡しないのに私のインスタは見てるのでしょうか。

  • 音信不通の彼。心情がよくわからない…。長文です。

    付き合って3か月の彼氏がいます。(それ以前の付き合いは半年ぐらいです。) ケンカをすると音信不通になるので困っています…。 (長文になりますが、経験者の方ぜひアドバイスをお願いします。) 確かに私は、白黒ハッキリつけたいタイプではあるのですが、 そもそもケンカをした後に音信不通になる心情が分からず対処に困ります。 1回目の音信不通は2週間程度。 その間、電話に出ない。メールの返信がない。ラインは既読にならない(元々既読スルーや未読をあまり気にしない方ではありますが。)スカイプのチャット無視などです。 電話代を節約する為に、基本的に通話はスカイプやラインを使っているため、連絡の手段に携帯をあまり使用しません。番号などは知っています。 共通の友人と3人で今週末に約束があったのですが、連絡が取れない為、私が友人に謝ってキャンセル。 心配した友人が「俺からも連絡取ってみるね。」と気遣ってくれ、スカイプやラインで連絡をしたそうですが、これもスルー。もちろん携帯にかけてもスルーされたそうです。(返信なし、未読のまま。留守電になる等。) 友人は、私より彼氏との付き合いがかなり長く「まぁ、そういうとこあるやつだから。そのうち連絡くるでしょ。」と楽観的ですが、私は納得がいきません…。 私は当事者なので、音信不通で迷惑を被っても構いませんが、ケンカの当事者でない友人に対する態度に怒りがMAXです。 自宅は知っていますが、実家でお母さんが在宅なので押しかける訳にもいきません。(親御さんには、まだ会った事も話した事もありませんし…。)実家の電話番号も知りません。 共通の友人は、転勤中で遠方。(その為、こちらから2人で会いに行く約束がこの週末の約束でした。) 今回は、もう3週間になりますが全く連絡なし。 ラインはブロックはされていない様子で、スカイプは携帯から送るとメッセージが保留になります。 元々スカイプはオフライン表示の人なので、ブロックなのか上げていないのかわかりません。 ケンカはしたけど嫌いではなく、別れると安易に考える訳にもいかず、とはいえ大人ではありますから終わりなら終わりで仕方ないことですが、ちゃんと話はしたいと思っています。 音信不通にならない時は、毎日何らかの方法で連絡を取り合っているので、音信不通になればすぐに分かり、2~3日はさすがに事故や事件に巻き込まれたのではないかと連絡を取りますが、その時に連絡がなければ一週間は放置します。その後、また数回連絡はいれますがスルーなら少し放置。 といった感じにはしています。 前回、仲直りした際に「音信不通は止めて、とりあえず考えたいなら考えたい。頭を冷やしたいなら冷やしたい。別れたいなら別れたい。考える時間を与えないとは言ってないんだから、とりあえず何らかの連絡は頂戴。事故とかにあってるんじゃないかと心配する。」と言ったら 「わかった。もうしない。」と言って、1か月後に早速音信不通。 仲直りの話をした際に 「なんで連絡しなかったの?全く見ないの?それとも見てるけどスルーするの?と聞いたら、 「最初は見てるけど、一週間ぐらいは見てなかった。罪悪感はあったけど、ケンカしたことですごく怒ってたから凹んだ。」との事。 彼の言い分は怒ったから音信不通ではなく、私を怒らせた事、そして私が怒っている様子を見て凹んだそうですが、凹んだからといって何週間も音信不通・・・?よく理解できませんでした。 仲直りの最後に「俺の辛い気持ちも分かってね。」と言われましたが、ケンカした内容や、私の言い方がきつかった事、その点では理解はできますが、音信不通をしたことには正直あまり理解できていません。 確かに打たれ弱い面が多々あるのはわかりますが…。逃げるような行為に、ついつい怒りが込み上げてしまいます。 二回目なので、もう連絡は来ないかもしれないと、半分諦めている部分もあります。 ★音信不通にされた経験のある方、こういう場合何週間ぐらい待ちましたか?待つのを止めた後に連絡がきたことがありますか? ★音信不通をした経験がある方、音信不通にする心理ってなんですか? 第三者を巻き込んでまで音信不通にする理由があるんでしょうか? また、終わりにしたい場合は多少「あぁ、面倒臭いからなんだな。終わらせたいんだな。」と思うことはできますが「凹んだから。」が全くわかりません…。同じような心情で音信不通にする方いますか? よろしくお願いします。

  • うつ病と音信不通

    うつ病の人がLINEやメールなど返信がこない、いわば「音信不通」状態になることがあると聞きました。 どれくらいの期間音信不通でしたか? どれくらいの頻度で連絡していましたか? 特定人物のみ返信ができない、避けるなどの行動をすることはありますか? また、音信不通期間に関係がぎくしゃくしてしまった場合、元に戻りましたか? そのまま疎遠になりましたか? 十人十色だと思いますが、経験談をお聞かせ頂けますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。