SP2インストール中、フリーズして故障!

このQ&Aのポイント
  • SP2をインストール中、フリーズして故障!修理前に自分でできることはある?
  • XPのSP2インストール中にフリーズしてしまい、電源を再起動したら異常な表示が出て進めなくなった。壊れてしまったのか修理前に試せることはあるの?
  • SP2のインストール中にフリーズし、再起動後に異常な表示が出て進めなくなった。修理前に自分で解決できる方法はある?
回答を見る
  • ベストアンサー

SP2インストール中、フリーズして故障!

私はXPを使用しています。 SP2をインストール中、フリーズして何を押してもだめだった為、、電源ボタンを押し、また入れなおしたところいつもと違う表示になった為、自分なりに操作したところ、もっとひどくなったようで、、、 主電源を入れたところ NECと表示され、その後 starting Windows 98... Windows is starting the command prompt only. Microsoft RAM Drive Version 3.07 仮想ディスクD: ディスクサイズ:5,120K   セクタサイズ:512バイト   アロケーションユニット:4セクタ   ディレクトリエントリ:1,024 コマンドまたはファイル名が違います。と表示されるようになってしまい、進まなくなりました。 壊れてしまったのでしょうか? 修理に出す前に、自分で出来ることがあれば試みたいと思っているのでどなたか教えてください。

noname#11590
noname#11590

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.2

もしかして、Win98からWinXPにアップグレードして、それにSP-2を入れたのでしょうか? アップグレードしたXPのパソコンについては、SP-2を入れない方がよかったかもしれないです。 このサイトで、 「アップグレードしたXPでSP-2を入れたら障害が発生して、SP-2を削除したところ動作がおかしくなったのでどうしたらよいでしょうか」 という質問があったのです。 ですから、無理に削除することなく、早めにNECサポートセンターへ連絡してください。 無理に削除すると、かえって障害を大きくする危険性があります。 また、SP-2削除についての情報がないか、NECサポートページを確認することを勧めます。 NEC Windows XP サポート情報のご案内 http://121ware.com/support/pc/winxp/sp2/

参考URL:
http://121ware.com/support/pc/winxp/sp2/
noname#11590
質問者

お礼

ありがとうございます。 SP-2は入れなかったほうがよかったですね。 早速、サポートセンターに連絡してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

》修理に出す前に、自分で出来ることがあれば  最強の回復手段であるリカバリーを実行してください。マシンのマニュアルを読めば、手順が載っています。

noname#11590
質問者

お礼

ありがとうございます。 マニュアルを読んでみましたがNECはリカバリーがないようです。

noname#186211
noname#186211
回答No.1

フロッピーを抜いてください。またはCDを取り出してください。

noname#11590
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもフロッピーやCDは入っていないのです。

関連するQ&A

  • 再セットアップついて

    再セットアップ画面の変わりにほかの画面がでました。 真っ黒い画面に、 Starting Windows 98... Microsoft RAMDrive Version 3.07 仮想ディスクD:   ディスクサイズ:5.120k   セクタサイズ:512バイト   アロケーションユニット:4セクタ   ディレクトリエントリ:1.024 と白文字で書かれている画面がでましたが、ここから先に進めません・・・どうしましょうか。

  • NECロゴの後から動かない

    LavieL LL750/2Dを再セットアップしようとF11を押した後で、starting Windows 98.. MicrosoftRAMDriveVersion3.07仮想ディスクD: ディスクサイズ:5120k セクタサイズ:512バイト アロケーションユニット:4セクタ ディレクトリエントリ:1024 コマンドまたはファイル名が違います。×4回続く。c:\>   で止まってしまいます。セーフモードでも動かないし、BIOS初期値にしても同じ画面です。exitしてもだめでした。それまでは、正常に動作していたのになぜですか。教えて下さい。

  • Windowsが起動しない

    NECパソコンLC5001Dを使用しております。 OSはWindows-xp HOME EDTIONです。 このたび、再セットアップするため、マニュアル通り電源を入れた後NECのロゴが表示されるとF11きーを押下しました。 すると、なぜか、 starting Windows98... Microsoft RAMDriver Version 3.07 仮想ディスク D: ディスクサイズ:5,120K セクタサイズ:512バイト  アロケーションユニット:4セクタ  ディレクトリエントリ:1,024 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 C:\> と表示されます。 その後何度も電源を入れ直しましたが、同じでした。 どこが悪いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 再セットアップで「セクタが見つかりません」とは?

    NECのノートパソコン・LavieC“LC50H/3”を使っています。Windows98です。 諸般の事情から、再セットアップをすることになりました。 説明書には、「電源を入れたらすぐシステムインストールディスク(起動用)を Aドライブに入れると、゜Windows98再セットアップという画面が出る」 ことになっています。 しかし、このフロッピーディスクを入れると、読みとっている音がしたあと、 下記の画面が出て、何度やってみても先に進みません。 「仮想ディスク:E、ディスクサイズ:1024k、セクタサイズ:512バイト、アロケーションユニット:1セクタ、ディレクトリエントリ:64 セクタが見つかりません。読みとり中ドライブA:」 これは、どういう原因なのでしょうか?そして、どうしたら、再セットアップができるのでしょうか。ちなみに、ハード関係は全くの初心者ですので、専門用語はほとんど分かりません。よろしくお願いします。(何か足りなければ補足します)

  • 再セットアップについて

    パソコンに詳しい方よろしく願いします。 先日親戚からパソコンを譲り受けたのですが、その機種は「NEC PC-LL500/2D」という機種で、この前再セットアップを行おうと思い、マニュアルをみていましたら、どうもこの機種にはバックアップCDというものは無く、ハードディスクに保存されていて、それから再セットアップを行うようなことが書いてありました。 そして、そのマニュアルをみて始めたのですが、 「NECのロゴが出た画面で【F11】を押します」とあり「F11]を押すと、マニュアルに書かれている画面にはなりませんでした。手順を間違えたかなぁと思いもう一度電源を入れ直すと今度は、(F11)を押さなくても先ほどの画面になり、そこから進まなくなりました。またWindowsさえも立ち上がらなくなってしまい、どうしようも無くなってしまいました。BIOSを初期値に戻しても、動作順位をHDDを1番にしてもダメでした。これはメーカーに修理しないとダメなんでしょうか。OSはWindows XPです。以下の画面以降進みません・・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Starting Windows 98... Microsoft BAMDrlvo Version 3.07 仮想ディスクD:   ディスクサイズ:5,120k   セクタサイズ:512バイト   アロケーションユニット:4セクタ   ディレクトリエントリ:1,024 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 d:\> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • リカバリCDでリカバリできません。

    FMVdeskpowaer ME6/757 OS(ME→XPpro)にて付属のリカバリディスクでリカバリをこころみたところ 再起動→F12(起動メニュー)→CDROM と入力したところで Microsoft RAMDrive Version 3.07 仮想ディスク E:  ディスクサイズ:2,048k セクタサイズ:512 バイト  アロケーションユニット:2 セクタ  ディレクトリエントリ:64 「リカバリCD-ROM」を起動する準備をしています。 しばらくおまちください。。。 Not enough drive letters available 無効なドライブの指定です。 コマンドまたはファイル名が違います。 IMAGE.GHO が入った CD-ROM を準備してください。 とでてしまい先に進むことができません。 もしよろしければアドバイスいただけないでしょうか;;

  • Starting Windows 98... と表示されパソコンを起動できない。

    タイトルの通りStarting Windows 98...と表示されWindowsを起動できません・・・。 -PC文章をそのまま- Starting Windows 98... Microsoft RAMDrive Version 3.07 仮想ディスクD:  ディスクサイズ:5.120k  セクタサイズ:512バイト  アロケーションユニット:4セクタ  デォレクトリエントリ:1.024 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 C:>\ このように表示されWindowsのロゴも出ません・・・。 PCは NEC製LavieL LL750/2 OSはWindows XP Professional SP2 です。 メモリ.CPU等は分かりません>< 数週間前にハードディスクを交換しているのでハードディスクの故障もないと思います。(ハードディスク音も聞こえています) exitと入力しても何も表示されずそのまま下にC:>\と表示されています。 この場合どうすればいいのでしょう・・・。 PC修理は少し前にしたのでしたくはありません・・・。 自己修復できるものならしたいのです。 どなたか教えてもらえたら光栄です><

  • 再セットアップ

    再セットアップするつもりでNECのロゴ画面が出たらF11を押したけど、再セットアップ画面ではなく。画面が真っ黒になって次のメッセージが出ました starting windows 98... Microsoft RAMDrive Version 3.07 仮想ディスク D:   ディスクサイズ:5,120k   セクタサイズ:512バイト   アロケーションユニット:4セクタ   ディレクトリエンドリ:1,024 コマンドまたはファイル名が違います コマンドまたはファイル名が違います コマンドまたはファイル名が違います コマンドまたはファイル名が違います C:\> 何度も再起動しても同じメッセージが出ます。この先は進まないし、元のwindowsにも入れません。再セットアップが出来なくても元のwindowsに戻ることが出来ればいいと思いますので、皆さんのアドバイスをお願いいたします。ちなみに機種はNECのLaVie C LC700/1です。

  • WindowsXpが起動しないです。

    パソコンの動作が不安定になってきたので、初期状態に 戻そうとリカバリーを掛けようと思っていたところ。 リカバリーどころかシステムが起動しなくなってしまいました。 (リカバリーはHDDの中にあるタイプです) 現状がどういう状態なのかも把握できません。 どのように対処したらよいかご指導ください。 症状) 1)電源入れ、起動すると以下のメッセージを表示してしまう。 2)因みにリカバリーは起動時に【F11】キーを押すのですが、 その場合も無視されてしまい、同様のメッセージを出します。 3)【F2】キーのBIOSの設定は可能でした。 4)WinXPのOEM版のイメージファイル(.iso)を入手して  CD-ROMから読み込もうとしたのですが、やはり同様の  メッセージが表示されます。 機種) NEC Lavie LL500/2D   OS WinXPhome ■起動ボタンを押した後に表示されるメッセージ。 --------------------------------------------- starting Windows98... Microsoft RAMDrive Version 3.07 仮想ディスクD:  ディスクサイズ:5,210K  セクタサイズ: 512バイト  アロケーションユニット: 4セクタ  ディレクトリエントリ:1,024 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 C:\> ------------------------------------------------

  • 不良セクタ、不良クラスタの診断レポートの表示方法

    244196000 KB : 全ディスク領域 4 KB : 8 個のインデックス 0 KB : 不良セクタ 73432 KB : システムで使用中 65536 KB : ログ ファイルが使用 244122564 KB : 使用可能領域 4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 61049000 個 : 全アロケーション ユニット 61030641 個 : 利用可能アロケーション ユニット ↑ というようなレポートをどうやって表示させたらいいのでしょうか?ノートンディスクドクターでも、チェックディスクでも、再起動させないとCドライブのチェックはできないと言われ、チェックしたら表示されてません。 不良セクタのマークよりも、 「0 KB : 不良セクタ 」 という表示を見て安心したいんです。 時々過負荷があったからか勝手にPCの電源が ストーンとデバイス接続時にオチたりしたもので。 どこかに自動でレポートファイルが保存されてたりすると嬉しいのですが・・・。