• 締切済み

無知でごめんなさい 相手に銀行口座番号を知られた場

Reynellaの回答

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (546/1057)
回答No.3

その「某」はまともな会社であることがわかっていますか?これまでも利用してきたところですか? そうであるなら 「自分の銀行口座番号や支店名を見られた」 これだけなら、何ら危険はありません。これで危険があるなら、誰一人として銀行振込を使って送金なんてできなくなりますよ??????世の中では多くの人が、他人に口座番号と支店名と名義人を教えることでお金のやりとりをしているんです。これだけで危険があるなら、誰もそんなことしません。教えた相手が「まともな会社」や「自分の知人」ならなんにも危険なんかない。 危険があるのは、Xだの、Facebookだので知った相手に、「うまい話」や「自分にとってわくわくする話」を持ちかけられて、本当はそいつが誰かも知らず、お金のやりとりをすることです。世の中には、Facebookでつながってきた「米国軍人」だの、「国連から派遣されている医師」だのに甘い言葉をささやかれ、プレゼントをしたいからだの、日本に移住したいだのと言われて口座を教えたりする人がいます。そういう愚かな事をしなければ、何ら問題ありません。

関連するQ&A

  • 銀行の口座番号

    最近銀行の合併が相次ぎました。  支店名は変更になることも多かったのですが、口座番号は変更になりませんでしたよね。  銀行の口座番号は銀行、支店にに関係なく、同じ番号は使われていないのでしょうか?    もしそうなら、振込み手続き等、もっと簡単にできそうなんですが。

  • 個人情報と銀行口座番号。

    最近、個人情報個人情報と聞きます。 ネットショップや通販で返品する際に、 名前、住所、電話番号(←これは注文時に伝えてますね)、 そして銀行口座を教えて[振込みにて返金]という場合があると思いますが、 「なんだか分からないけど、個人情報だし、銀行口座なんて教えて大丈夫なの?」と人から言われました。 口座なんて、印鑑もキャッシュカードもなければ開示しても問題ないとは思いますし、 仮に流出することがあっても、すでに自分の名前住所電話番号を教えている時点で、 それに口座が増えてどうなるんだ、とも思えるのですが、自分でもちょっと不安になります。 名前、住所、電話番号、銀行名、支店名、口座番号、口座名義。 以上知られて起こりうる被害を教えて頂きたいです。 (例えば、ATMの明細の何かの番号から情報が特定出来る…とかありますよね? ああいった問題などがありましたら教えてください)

  • イーバンク銀行の口座への振込

    同じような質問がいくつかありますが、私が一番聞きたい部分がかかれていなかったようなので質問させてください。 ネットオークションで商品を落札されましたので、相手方にイーバンク銀行の口座に振り込んでもらうことになったのですが、何を教えればいいかわかりません。 まず、他銀行から振り込んでもらう場合はカードの振込入金口座と言うところに書いてある、銀行名、支店名、口座番号、受取人名を教えればいいんですよね? では、イーバンク銀行からイーバンク銀行に振り込んでもらう場合はどれを教えればいいのですか? 振込入金口座というところの口座番号と同じカードに書いてる[お客様のイーバンク口座の支店番号・口座番号]というところの口座番号のどちらをお教えすればいいのですか? 後者のほうかなと思っているのですが、、、 ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。

  • 相手に口座番号を伝える時(新生銀行です)

    先日、やっと新生銀行の口座ができ、キャッシュカードも暗証番号も届きましたので、オークション専用にしようかと思っていたのですが、もし、オークション等で相手に口座番号を伝える時には 支店番号 ○○○ 口座番号 ○○○○○○○ と伝えればよいのでしょうか? キャッシュカードを送付してきた書類には「お客さまの口座番号は・・・」の所に支店名と口座番号がまとめて書かれていて(つまり、支店番号と口座番号の所に一文字、開きがなかった、という事です)キャッシュカードには逆に開きがあるので、どちらがいいのか悩んでしまいました。

  • 銀行の口座番号のみで

    相手に銀行の口座番号だけを知らせたら振込みってできますか?たとえば 東京三菱銀行歌舞伎町支店 口座番号:123456とかって知らせれば相手に振込ませること手できるのでしょうか?またこの口座番号を知られたからといって自分の個人情報がもれるというこがあるでしょか?事件で警察がしらべるとかそういう状況は除いて

  • 『ヤフオクかんたん決済銀行振り込み口座はダミー?

    『ヤフオクのかんたん決済の銀行振り込み口座はダミーなの? 』 ヤフオクで、私の商品が落札され落札者がかんたん決済の銀行振り込みを選んだとき、 相手に通知される口座番号は私の口座ではない、ダミーのような口座番号および支店になるのでしょうか? 詳しく書きますと、 ヤフオクに登録している私のジャパンネット銀行の口座番号が:1234XX、支店番号:001だとします。 相手がかんたん決済の銀行振り込みを選んだとき、私の振込み先口座として、上記と異なる私のものでないジャパンネット銀行の口座番号:9999XX、支店番号:999 などが表示されるものなのでしょうか? またこの際落札者(相手)が、異なるジャパンネット銀行の口座番号:9999XX、支店番号:999に振り込んで、その後私の本来の正式な口座に反映されるのでしょうか?

  • 口座番号の桁数って?

    振込みの口座番号について困っています。 銀行名: 三井住友銀行 銀行コード: 0009 支店名: 東京第一支店 支店番号: 931 口座種別: 普通預金 の先方の口座番号が10桁なのですが何処が口座番号なのでしょうか?

  • 口座番号等の番号 悪用される可能性

    近々ネット上で物を売ろうと考えているのですが(ミクシィ上でのチケット譲渡) 取引をする際、自分の口座に振り込んでもらうように考えています。郵貯銀行か普通の銀行口座を利用します。 その際、相手の方に ゆうちょなら「記号」「口座番号」「自分の名前」「住所や電話番号」等 普通の銀行口座なら「支店名(支店番号も?)」「7桁の口座番号」「自分の名前」「住所や電話番号」 をお教えすることになるのですが、上記の番号情報を利用され、私が詐欺等に遭う可能性はあるのでしょうか。 サスペンスではありますが、キャッシュカードの番号を利用されてネット詐欺(番号を利用されてネットで高額の買い物をされてしまうもの)に遭うというものがありました。

  • 銀行口座番号と銀行支店などを教えて

    銀行口座番号と銀行支店などを教えて その銀行口座番号で悪いことはできますか? また個人情報などが知られることはありますか?

  • 口座番号はどこまで言えばいい?

    先月から働いていているのですが、経理部から給料を振り込むので口座番号を教えてほしいといわれました。銀行はある地方銀行指定されたのですが、どこまで言えばいのでしょうか?口座番号だけ?銀行と支店名も?口座名義も?でしょうか。