• 締切済み

注意欠如ADHDの彼、普通のお仕事はできない?

rk31451993の回答

回答No.6

30歳です ASDとADHDを持っています 高次脳機能障害も持っているかもしれないです 自分が今まで生きてきて、過去に起こってきたこと現在の体験している状況を言いますね 参考程度に閲覧してください まず発達障害は、内面においての精神障害です そのため、外見で「障害者かな?」などと判断するのが不可能に近いです 人と何回かコミュニケーションを通して、ようやく気付く障害です ADHDは、「すぐに集中力が途切れやすい傾向がある」と言われています あとは、「物忘れ」ですね 自分の感覚で言えば、「興味のあること」を優先的に考えてしまいやすくなってしまうんです だから、人の言った指示を忘れてしまうんです 2分ぐらい前に言われたことでさえも、よく忘れてしまいます さらにASDも持っているので、仕事の内容や人の言っている曖昧な言い方も理解することが出来ないんです 「そこに置いて」と言われても、「どこ?」ってなるんです 自分からしたら、「具体的に分かりやすく細かな指示」で言ってくれないと理解することが出来ないんです >周りが症状に気づかない程度のADHDでも 「周りが症状に気付かないからこそ」なんです 先ほども言いましたが、発達障害は外見から判断するのは不可能に近いです 何回も接して、初めて気付く障害です なので数回程度のコミュニケーションで接して終わるのなら、そこまで問題ないんです 相手側も、「なんかあの人、ちょっとおかしかった」で関わりが終わることが出来ます でも「長く接する」となると、そうもいきません 外見では分かりにくくても、接していると自然とその「おかしい特徴」がどうしても表れてしまうんです 隠すことが出来ないんです ましてや、見た目は「普通」なんですからね 相手はどうしても、「普通の人(健常者)」と見てしまいます 接する回数を重ねるごとに、相手も疲れる場合がほとんどなんです 個人的に言わせてもらえばならば、「最初から目に見える方がよっぽどマシ」です 失礼な言い方になりますが、自閉症のように「最初から目で見ても明らかに分かる」のなら「この人はこういう人なんだな」と相手も割り切って接してくれます 発達障害は、生きていくうえで一番厄介な障害だと思います 見た目は普通でも、中身に障害がありますからね 自分もそれのせいで、仕事を何回も辞めましたよ 発達障害は、「人間関係」で一番苦労するかと思います >そんなに一般企業で正社員として働くことは難しいのでしょうか 難しいと思います 会社側は、「問題なく会社に貢献出来る人材」を求めます 正社員なら、なおさらです 休んだら給料は貰えない「日給月給」の人よりも、位置付けは上なんです なので、「それ相応のふさわしい給料を出すんからそれだけの対価(労働力)を会社に貢献してくれよ」ってことを求めるんです そんな中で、「あれは出来ない これは出来ない」だと会社側も困るんです 正社員は、たしかに給料は良いです でも裏を返せば、「高い給料なりの仕事内容になる」ってことです 自分に合う職業なら、大いに成功すると思います ただし、「かなり正確なぐらいピンポイントな職業」じゃないといけないです 発達障害の時点で、自分に合う 合わないがどうしても極端になってしまうんです >私も保健師という立場のくせにこの分野はあまり得意ではなく扱い方がよく分からないというのが恥ずかしながら本音です 保健師がどのような仕事をするのかは詳しく分からないので何とも言えませんが、「地域の人々が健康を保って生活できるように保健指導や健康相談などを通じてサポートする仕事」ではないでしょうか? ジャンルが違うと思います ADHDは、発達障害の中にある「注意欠如 多動症」と呼ばれる障害です つまり「精神障害の一種」で、精神科医の仕事です >辞めて普通のバイトをするのではなくて就労継続支援A型というのは正直やりすぎなのでは、と考えてしまう私が甘いのでしょうか バイトでも良いと思います 正社員より給料は少なくなりますが、職場環境や人間関係などは気楽だと思います 職場にもよりますが 何回も勤めて分かったのですが、フルタイムで勤めるとなるとどうしても「人間関係」と言う壁に必ずぶち当たります 正社員なら、さらにです 給料はもちろん重要なのですが、人間関係の壁に当たって辞めてを繰り返していれば意味がないです それどころか、自分で自分の就く(勤める)場所を狭めていきます 個人的には、給料は低くても人間関係の気楽な環境で働けるのが長く働く近道なのだと思います

関連するQ&A

  • 今付き合っている彼女がADHDらしく、仕事も障害者

    今付き合っている彼女がADHDらしく、仕事も障害者雇用で働いています。 これまでに沢山の仕事に就くも、どの仕事も上手くいかず結局障害者雇用で入社したらしいのですが、それはそれで仕事やることが少ない、職場の呑み会に自分だけ誘われない、ただ立ってるだけなのに給料が支払われる事に、周りの従業員もよく悪口を言って、自分はどうしてこんな出来が悪いのだととても落ち込んでいます。 自分の友人にもADHDの友人がいるのですが、その友人は一般枠で働いていて、その友人はADHDを持つ事で苦労している部分もあるが、彼女の体験談程困ったことは無いし、それはADHDでは無いんじゃないかと言ってきました。 実際彼女自身もADHDで障害者雇用で働く人は少ない、ADHDでも私ほど出来の悪い人は全然いないと言っていて、彼女は障害の診断をされたのが児童相談所だといっていたのですが、ネットや友人の話を聞くと、普通は児童相談所で発達障害の診断を受けるのは自閉症、知的障害児の診断だけだという書き込みや意見を聞きました。 発達障害の事は僕もよく分かってないのでその辺の事は分からないのですが児相に連れて行かされる、診断されるという事は知的障害の診断だけで彼女は知的障害もあるのでしょうか? それとADHDだけで障害者雇用で働く人は少ないのですか?

  • 頑張っているのに仕事が出来ません。ADHD?

    頑張っているのに仕事が出来ません。ADHD? 私は学生ですが、アルバイトでも頑張っているのに些細なミスをしてしまいます。 元々責任感は強い性格なので、そろそろ自分が嫌になってきます。 改めて思い返せば、幼稚園の頃から自覚症状があり、次のようなことが挙げられます。 ・幼稚園の頃、皆が出来るような作業(ちょうちょ結びなど)が出来なかった(今は普通に出来る)。 ・小学生の頃、家で予習していたので勉強は出来たが、授業など話し言葉が全く頭に入らず。 ・中高でも、先生の説明を集中して聞いているのに理解出来ない。結果色んな作業が遅れる。 ・アルバイトでも一つのことに集中しすぎて、注意していたのに他の作業をすることを忘れてしまう。 ・色んなことを同時進行しようとするとパニックになる。結果変な行動をしてしまう癖がある。 ・車の運転が苦手。左折を習得するのにも結構時間が掛かった。 ・臨機応変さが無い。臨機応変にしようと努めれば努めるほど悪い方向に行く。 ・ネットのADHD診断でも、火の輪型ADHDと出た。 私は一見普通の人のように見えるので、二十数年このような症状を闘ってきて正直辛いです。 性格的には真面目なほうだと思うのですが、そこら辺とのギャップにも悩んでいます。 就労の不安などで資格試験の勉強も身が入りません。 病院に行きたいのですが、あいにく今は時間や金銭的な問題があるため通院出来ません。 病気だとの診断はここではして貰えないですが、 このような症状だと可能性が高い、また自分もこのような特性があって苦労しているなど 色々教えて頂けると励みになり、嬉しいです。

  • ADHD(ADD)の雇用(仕事内容)について

    ADHD(ADD)と診断されているわけではありませんが、ADHD(ADD)の症状が驚くほど当てはまる部下が居ます。 サービス業で一般の方や企業が顧客となりますが、対面の営業もしますし、保守もします。ミスやクレーム、帳票の不備、指示を忘れるなど正直言って顧客に対する対応は難しいのではないかと思っています。 彼をADHD(ADD)と断定しているわけではありませんが、症状が驚くほど当てはまりますので、どのような仕事内容が彼に合うのかアドバイスをいただけたらと思います。 今までの上司や同僚からは評価が低い彼ですが、何とか、しやすい仕事を見つけられないかと悩んでいます。

  • ADHD 仕事

    初めて投稿します。 拙い文章ですが、どうか皆様のご意見を伺いたいです。 27歳男性 現在正社員でアパレルの接客業をしている者です。 大学卒業後、約4年間今の仕事を続けています。 長く続けてはいるものの、仕事が上手くいかず(コミニュケーションが苦手、優先順位がわからない、記憶力がない等)、結果上司から呆れられ、毎日怒られている状態です。 仕事に対しても無気力で毎日が辛いです。 そんな中、半年ほど前にADHDの診断を受けました。そこで処方された薬を飲んだり、メモの取り方などを変えて改善しようとしていたんですが、あまり効果を感じることができませんでした。 転職も考えているのですが、完全に自信を喪失し、どこに行っても同じなのではないか、何もできないのではないかと思ってしまっています。 加えて、近々店長の上司が退職することになり、社歴が長い自分がメインでお店をやっていかなくてはいけなくなりました。 毎日不安で押しつぶされそうです。 厳しいご意見でも構いませんので、どうか皆様のご回答よろしくお願いします。

  • 就労移行支援について

    今、統合失調症であり、就労継続支援B型で働いています。来月から、就労移行支援に移り、一般企業で研修することになりました。今後、一般企業で働くとすれば、B型で働くのとどちらがいいのでしょうか?

  • ADHDで死にたいです。

    昔から「変わってる、言うことを聞かない」と怒られつづけ、10代後半になり初めて心療内科へ行くと「注意欠陥多動障、破壊的衝動」と診断されましたら。 昔から「なんで覚えられないの?すぐにものをなくすの?皆と同じことができないの?」 と、色んな人間からバカにされて来た為、 「私はまともじゃないから怒られてたんだ」と、安心しました。 この症状のせいなんだと。 ですがそう診断されてから我慢していたことが爆発しそうです。 バイトでも何度言われてもおぼえられないこと、言ってる意味が分からないこと、置いたら置きっ放しにするだらしないやつと思われてたこと、それについて毎日のように怒られてたこと。馬鹿にされ笑われたこと。 学校の授業で、ノートを渡しているのに渡してないと勘違いし、 「なくしました」と言ったら実は先生の手にあって「この前もらっただろうが」と怒られたこと、 2秒前に言われたのに何度やってもおなじところを間違って怒られたこと。 イライラして感情的になると冷たく突き放されたこと。 すぐ失敗をしたり間違えをするので「ぶりっ子」と言われたこと。 全部全部この症状のせいなのに、どうして私は怒られないといけないんだろう、 こんなに必死で、人よりも注意を払って動いてる、それでも怒られて、馬鹿にされて、それでも頑張ってるのになんでなのかと。 怒られることにたいして昔から嫌いだったけど「私は馬鹿だから」と言い聞かせてました。 ですが症状のことを知り、 「私は馬鹿じゃなかったんだ」と知り、私を馬鹿にしてきた人に対して憎しみが湧いてきました。 バイト先の社員にまた怒られたときに「発達障害と診断されました、また忘れたり失敗するかもしれません、言われてもすぐ忘れるんです、覚えられないんです、だからそのときはすみません」 と言いました。ですが 「それは理由にならないでしょ、言い訳するのやめたら?」 と言われ、涙がとまりませんでした。 「じゃあもう迷惑かけて怒られたくないのでやめます」 というと「それもまた失礼じゃない?」と。 その時始めて薬に頼りたくなりました。 私も発達障害を言い訳にしたくないけれど、そんなつもりで言ったんじゃないんです。 社員さんだし、「また忘れてるけどこれどうすんの?」と冷たく言ったバイトさんとは違うと思い、助けを求めただけなんです。 そのあとバイトでまた同じことで間違えて社員に「また間違えてたよね、その日言ったばかりなのに、大丈夫?」と言われ もうここで働くのはやめようと思いました。 ADHDと診断され、 支援センターにも行く予定で、 薬ももらう事にしてます。 ですがどうして私が支援センターなんかに行かないといけないのか、 薬なんか飲んでしっかりしないといけないのか、 どうして誰も分かってくれない、皆私を馬鹿にして、怒って、貶して、誰も頑張りを褒めてくれないのか。 辛くて辛くてたまりません。 ADHDと診断された方または、 ADHDの人と関わってる方、 この苦しみどうしたらいいんでしょうか。 共感する話など聞かせてください。 辛いのは私も同じ、など、 少しでも心が軽くなるので、 よろしくお願いします。

  • ADHD不注意優勢の仕事選びについて

    ADHD不注意優勢の仕事選びについて 私は22歳男不注意優勢ADHDグレーゾーンの診断を受けているものです。 以下3点質問、意見募集があります。 ・ADHDをお持ちの方はどのような仕事をされていますか? ・発達障害は実際クリエイティブ系の仕事に向いてるのでしょうか? ・経理事務かWebデザイナーのどちらの仕事に就くか悩んでおり、皆さんのご意見をお聞かせ願いたい所存です。 経理職かWebデザイナーのようなクリエイティブ職に就くかで悩んでおります。 一応簿記とWebデザインの両方の勉強をしています。 経理職は、業務の進め方は慣れてしまえばルーティーンワークなので仕事の進め方は自分の性格に合っていると感じているのですが、一方でミスが許されない仕事なので、不注意の症状ゆえのケアレスミスを連発してしまい、職場でいじめ、嫌がらせを受けるのではないかと思うと不安になります。 クリエイティブ職は、そこまでミスが重大なことにつながらないという印象があり、クリエイティブ系の仕事はADHDに向いているとの記載や、そういった仕事は発達障害の人が多いみたいなのですが、これは2ちゃんや、ネット記事等で仕入れた情報ですので、実際のところは私には分かりかねます。 しかし納期によるプレッシャーや、労働時間が普通の仕事よりも長いことから、睡眠不足になったりと、健康には第一に気を遣わなければいけない私にとっては、ワークライフバランスの不安定さが不安点になっています。 もちろん対策や、実際の業務を通じて改善を通していくといったことも重々承知ではありますが、やはり未来への不安が拭えません。

  • 統合失調症でも就ける仕事

    統合失調症、病歴7年目の37歳の男です 就労継続支援b型から就労移行支援を経て、障害者枠で週4のパートで働く事になりました ただ時給も安く長く働けるような仕事ではないので、いずれは給料と障害基礎年金を貯金して 何か資格を取って人並みの仕事と生活を送りたいと思っています 年も年なのであまり選択肢は無いでしょうが、何か今からでも遅くない資格は無いでしょうか? どうか良い知恵を貸し下さい 因みに今考えているのは理学療法士とか看護師などの医療系です

  • 能力不足で仕事についていけません

    能力不足で仕事についていけません、どうしたらいいのでしょうか?現在、就労継続支援B型からステップアップを経てA型作業所(就労継続支援)に通っています。就労継続支援B型には戻りたくないです。仕事はお菓子の袋詰め作業です。シリンダーの作業は出来るんですがお菓子の袋詰め作業が主なので仕事についていけず他の人より遅いです。流れ作業だと足を引っ張るときも有ります。

  • ADHD

    私は仕事でのケアレスミスが多く、どんなに気をつけようと気合をいれても なかなかなくなりません。 人間関係では信頼がなくなり悪化しています。 仕事も、いつ辞めさせられてもおかしくない状態です。 どうしても、単純作業ができないのです。 確認ができなくて悩んでいます。 小さい頃から、忘れ物が多かったり、何度いわれても出来ない事が多い性格でした。 学力は悪かったのですが、高校まで卒業し、 資格もとることができました。 インターネットでADHDの診断をした結果、ADHDの可能性が高いとでました。 テレビや本でいろいろ読みましたが ADHDの人は、鍋に火をかけていることも忘れるなどあるようですが 一人暮らしをしていますが生活をしていて、 そのような不注意はありません。 一人で旅に出かけたりして、なにかトラブルがあったということはありません。 友達と遊んでいても、ボケッとしていることがありますが、 友達の数は多いほうです。 普通に生活では なくし物、忘れ物は多いほう。 ボケッとしていて気がきかない。 部屋を片付けるのは苦手 ですが、がんばれば綺麗にすることもできます。 人の顔色を異常に気にしてしまう。 何か好ましくない出来事が起こると頭からなかなかはなれない。 などはあります。 仕事は、なぜか一般的なことが出来ないのです。 ここ最近は人の名前を読み間違う。 たった今聞いたばかりのアポイントの時間を間違えて記入している。 書いてある通りのことが出来ない。 ひとつのことに集中できない。 いつもしていることでも、ふと忘れてしまうことがある。 今は失敗の連続で、これ以上の失敗はできないので 指差し確認もしているのですが、それでも間違ったりするのです。 周りのスタッフは優しい人ばかりで辛抱強くフォローして下さっていましたが ついに、厳しい状況です。 普通の生活で事故することなく、一人暮らしができているのであれば、 やはり、ADHDではないのでしょうか? 私と同じようなADHDの方はいるのでしょうか? 詳しい方がおられましたら 教えてください。