• ベストアンサー

【カセットテープ世代の方に質問です】カセットテープ

Fragezeichenの回答

回答No.2

ブランクテープ。つまり何も録音されていない自分で自由に録音が可能な状態のテープの事。 もちろん新品って意味も有ります アルバムとして既に録音済みで販売されてる歌手のテープは誤消去防止用の爪が折られていてデッキの録音ボタンが押せない状態だから 今で言えば、自分で音楽CDを焼く為に買ってきた何もデータが記録されていないCD-Rとでも言えば分かり易いかな

関連するQ&A

  • カセットテープからMP3データへ

     機械モノに本当に弱く、難しい事が全く分からないのですが、 カセットテープで保存してある音声を、パソコンで聞きたいと思います。  そのとき、カセットテープの音声をMP3データに変換しないといけないのかなぁ。と漠然と思っているのですが、それにはどういう方法があり、何が必要でしょうか。    

  • DVD→カセットテープ

    DVDラジカセを持っています。 音楽CDは、普通にカセットテープに録音できますが、DVDの音声をカセットテープに録音すると、さざなみのようなノイズが・・・ DVDは、音声にもコピーガードがかかっているということでしょうか。 カセットテープやMDに、音声だけきれいにダビングする方法は、ないのでしょうか? レアなケースかと思いますが、古い車にカセットデッキしか付いていないので、DVDの音だけカセットテープに録音したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオかたカセットテープへのダビング

    ビデオで録画したテープから、音声だけカセットテープにダビングしたいのですが、どのようにしたらよいか教えてください。

  • カセットテープへのダビング

    ビデオテープからカセットテープに音声をダビング したいのですが、カセットデッキの方にイヤホンをさす所しか なくて自分ではできません。 ダビングしてくれるお店はないでしょうか?

  • 昔のカセットテープが何故か劣化(テープの伸び)がしにくい。

    CDが一般的に普及する以前はカセットテープが 主流だったと思いますが、実は今から25年以上も 前のカセットテープが今でも現役で再生されます。 ちなみにその90分テープ。途中(15年程前)に何度 もラジオを重ね取りし、捨てずに今に至りますが 音声もこもらず、早送り巻き戻し動作も機敏です。 しかし同じ90分でも10年前に新品で買った物では 保存環境は変わらないのに、伸びて再生も途中で 停止。巻き戻し早送り動作もノロノロで全部巻き きったと思ったら、テープが伸びきってカセットの 側面に当たって停止。万事休す。二つのテープを 見比べて思ったのですが、昔のテープは質に光沢が あり、厚みも硬度もかなりある様な気がします。 最近では少ないでしょうが、カセットテープに収録 して販売される商品はそれなりに丈夫なテープを 使ってると思いますが、ダビング用で劣化に強い テープって売ってますでしょうか?あるとしたら 勿論通常の空テープより高価だと思いますが、90分 でいくらぐらいするでしょうか?質問に至るまでの 経緯が長くて申し訳ございません。

  • カセットテープの直し方

    この手の質問はここでよいのかわからないんですけど、どなたかおわかりになる方いらしたら宜しくお願いします。先日うちの1歳半になる子供が私の不注意で主人の大事な古いカセットテープを引っ張り出しところどころ切ってしまいました。(テープを引き出してぐちゃぐちゃに)絡まったテープは何とか直せたのですが切れてしまったテープはもうあきらめるしかないのでしょうか?何とかつなぎ合わせる方法をご存知の方宜しくお願いします。

  • テープカセットの不良

    ■製品名を記入してください。 【TZe-231】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【PT-P900Wで印刷していたところ、テープカセットが終わりまで印刷したため、新品のTZe-231 テープカセットに交換して、印刷を続けたところ、10cmほど印刷された後から、白地黒文字のテープが、黒く出てきて、カーボン部分が、テープと一緒に出てきてしまった。10cmほどの最初は、正常に印刷出来ている。テープカセットの不良と考え、更に新品のテープカセットに再度交換して、印刷したら、同様に10cmほど印刷して、途中からカーボンが外に出てきて、黒地テープの様になって、その後、正常に印刷できない。 テープ幅を変更して、印刷したら、正常に印刷できたので、プリンターは正常と思われる。また、テープ幅が違うものは、印刷出来ていることから、新品のテープカセットの不良と思われます。袋とテープカセットと印刷したテープが有るので、メーカーへ送るので確認して欲しい。また、不良品なら、新品交換して欲しいです。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【USBケーブル】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【特に無し、メーカーダウンロードソフトを使用。購入して半年ほど特に不良もないです。】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • カセットテープ

    カセットテープで一時間のラジオ番組を録音したいのですが、普通の市販で売っているカセットテープで録音できるのでしょうか?(1時間も録音できるのでしょうか?)変な質問ですいません;

  • カセットテープからCD-Rに録音(ダビング)

    古いカセットテープに入っている音声をCD-Rに録音(ダビング)できるCDラジカセで新品で買えるものがあれば教えてください。 CD-RにダビングできればいいのですがUSBメモリーやSDカードにでもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • カセットテープ→PC

    アナログのカセットテープの音声はどうやってパソコンに取り込めばよいのでしょうか。わたしが持っているのはラジカセじゃなくて小さい持ち運べる電池式のやつです。