• ベストアンサー

おしえてください!!

派遣会社に登録しに行く時、やはりスーツで行かないといけないのでしょうか?どういう服装をしたらいいのか??なので教えて下さい!!あと、もしいい派遣先が見つかった時、面接では、スーツがいいのでしょうか?ジャケットとパンツ(上下ばらばら)でもいいのでしょうか?すみませんが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

某所で就職のセミナーや指導をしております。 登録のときもやはりスーツが無難だと思いますよ。 全部そうだとはいいませんが、担当のチェック項目の中に服装というのも結構あります。スーツの人と普段着の人が同じくらいのレベルだったらやはりスーツの人を選んでいいところに派遣すると思います。私も面接を担当しますが、スーツでない人はそれだけの意欲しかない、もしくは協調性がないのかと思います。 当然面接はスーツですね。 以上さんこうになれば

miwarinrin
質問者

お礼

こんばんわ。メールありがとうございました。指導されておられる方からの意見大変参考になりました。そうですよね!おっしゃられる通りだと思いました。登録の時もスーツ着用して行きたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.2

こんにちは。 私が登録した際はスーツの人がいたり、スーツじゃない人も沢山いましたよ。なのでどちらでもOKだと思います。ただ少しシャツやジャケットを羽織るような感じの方がいいかもしれませんね。

miwarinrin
質問者

お礼

こんばんわ!!メールありがとうございました。登録の時はスーツじゃなくてもいいんですね~参考になりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chacha-Z
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.1

こんにちは。 私の経験からお話させていただきますが・・・ 派遣登録はスーツじゃなくてもOKだと思いますよ。 ただ、デニムとか華美なものではなく、質問者さんが おっしゃるように、ジャケットとパンツがいいんでは ないでしょうか。 ただ、派遣先へ面接に行くときには、これから働く 会社ですから、スーツが絶対だと思いますよ。 頑張ってくださいね。

miwarinrin
質問者

お礼

こんばんわ!!メールありがとうございました。やはり面接の時にスーツが必要ですね~派遣登録はスーツじゃなくてもいいとのことで、少し気分的に楽になりました。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣の面談

    こんにちわ。 明日派遣先の見学(面接)で、派遣会社からはスーツかスーツがなければジャケットみたいな きちんとした服装でと言われました。 スーツがなく、あるのがYシャツと麻のジャケットと、ふつうの私服っぽい黒いパンツなんですが、 大丈夫でしょうか?一応だらしなくはないと思うのですが・・ 心配なのでよろしくお願いいたします。

  • 面接、半袖スーツOK?

    試食販売(マネキン)の派遣会社(パート)に応募しました。 後日、説明会と面接があるのですが服装を迷っています。 特に服装について指示はありません。 説明会、面接の会場は勤務場所系列のショッピングセンターです。 勤務時の服装が黒パンツ(スカート)に白シャツです。 1.半袖ジャケットのパンツスーツ 2.黒のパンツ(スカート)に白シャツでジャケットなし 1と2でどちらが良いでしょうか? 長袖スーツはサイズが変った為、買わないとありません・・・。 やはり長袖スーツを買ったほうがいいのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 派遣初日の服装で悩んでいます

    いつもお世話になっております。 7月から新しい派遣先で就業するのですが、初日の服装に悩んでおります。 派遣先は女性は結構カジュアルめなオフィスカジュアルですが、 検索してみたところ初日はスーツが無難だろうと、 スーツで行こうと考えておりました。 ですが、私が現在持っているスーツが (1)黒の(よく見るとストライプの入った)パンツスーツ  これは冬に購入したもので、7月に着るには見た目暑苦しいです。。 (2)夏の7分袖のグレーのパンツスーツ  こちらは涼しげですが、昨年購入して少し太ってしまい、  パンツがパッツンパッツンして見苦しい…  ジャケットは大丈夫なのですが… という状況です。 スカートは基本的にはかないのでスーツのスカートは持っていません。 この場合、グレーのパンツスーツのジャケットに、フレアの花柄 のスカートとかでも大丈夫でしょうか…?白地に黒の花柄です。。 (花柄というところが少し心配です)  ジャケットと下のパンツが違うものだと、やはりおかしいですよね…? それとも、何か上下セットのものを購入するべきでしょうか…?

  • 派遣初出勤です。服装などについてなのですが

    22歳♀です。 初めて、派遣会社に登録をし、派遣として勤務するのは初めてなのですが来週から自宅の近所で2カ月短期でデータ入力の仕事を紹介してもらいました。 その時の、これは持って行ったほうがいい、こうしたらいい。というものがあれば教えてください。 又、服装は私服勤務なのですが、やはりスーツでないと駄目でしょうか? ちなみに派遣会社での登録の際の面接には私服で(黒プリーツスカート、ブラウス、ジャケット)で行きました。 派遣会社の面接の方も私服で(カーデガン、ブラウス、パンツ)でした。派手な格好、ラフな格好でなければ大丈夫でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 【転職】面接の服装

    転職活動中です。 初めて一次面接を通過し、二次面接に挑みます。 そこで服装についてですが、 一次面接は、 ダークグレーのスーツの上下と、インナーは白のカットソーで行きました。 二次面接が、平日なのですが 就業中の為、スーツで出社するのは「いかにも」なので避けたいです。 かと言って、半休や有給をとるのもな・・・と思っています。 スーツではなく、二次面接に相応しい服装は どういうものがありますか? ジャケットとパンツの組み合わせとか、 落ち着いた色のワンピースとかでも良いのでしょうか? 応募先の企業は、就業中の服装は自由で 夏場にはサンダルの方もいらっしゃるそうです。 宜しくお願いします。

  • 日中暑い時期の派遣登録時の服装について

    日中暑い時期の派遣登録時の服装について 今度、大手派遣会社へ派遣登録に行きます。 派遣会社というと登録だけならとりあえず誰でもできるイメージがありますが、 今回の派遣会社は、他の派遣会社より時給が良い分、スキルチェックなども厳しく、 登録でさえも断られることがあるそうです。 ですが、今回はとある事情で簡単な挨拶だけで絶対に登録することができ、 紹介してもらう仕事もすでに決まっています。 悩んでいるのが登録時の服装です。 普段でしたらスーツかな…と思うのですが、この暑い時期ですし、 仕事も決まっているし、 今の職場を早退して直接向かうので、 黒いパンツに長袖のカーディガンでいいかな?と思っています。 ※今の職場はジーパン以外は何でもOKな職場です。 いつもは黒のパンツにチュニック、その上にカーディガン、足下はクロックスです(^^; それか、上にジャケットを着たほうがいいかなとも思うのですが、 この時期に着てもおかしくないジャケットってどんな感じですか? ジャケット=秋冬のイメージがあって…。 今の時期でもジャケットって売っていますか?

  • 派遣会社に登録に行く際「絶対スーツで」と言われました

    ここでもよく派遣会社に登録に行く際の服装について質問が出ていますが、重ねてお聞きいたします。 今度、大手の派遣会社のP社に登録に行くのですが、登録の予約をした際に 「必ず就職活動の服装(スーツ)で来て下さい」 と言われました。 今までも派遣の登録には一応スーツっぽいのは着て行っていましたが、ジャケットとスカート(タイト)がお揃いのものではなく、濃い目のグレーのジャケットに、黒のタイトスカート(インナーは白のカットソーかブラウス)です。 一応ジャケットはリクルートスーツに見えないことはないですが、スカートが揃いで無いので・・・ でも、改めて「就職活動用の服装で」と念を押されたので、きちんとしたリクルートスーツでなくてはいけないのかとちょっと心配になりました。 今のところ、「リクルートスーツ」と言えるようなスーツは持っていないのですが、買うべきかどうか悩んでます。(もう30歳を過ぎてて、これから改めてリクルートスーツを買うのも勿体無い気がして) このような場合、上下揃いのスーツであるべきなんでしょうか。 それとも、カジュアルでない服装(上記に書いたような)であれば大丈夫でしょうか。 (予約の際に聞こうかと思ったのですがそれで心証が悪くなったらいけないと思って聞けませんでした・・・ 申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。

  • 紹介予定派遣で内定あり、正式登録に行く服装

    ある派遣会社の紹介予定派遣で内定をいただきました。 今度、その派遣会社へ、正式な登録に行くのですが、 服装は私服でもいいですが華美でないものとかかれています。 その登録が終わった後に近くで友達と会う予定なので スーツではすこし困るんですが、私服で華美でない服装 ってどんなものでしょうか。 ちなみにその派遣会社の他の用件の服装にはスーツならスーツと書かれているので、本当に私服でよいとは思うのですが・・・ まさかデニムはいけないと思いますが、いつも私服はデニムなので 何を着ていけばよいか迷っています。 黒のパンツにジャケットとかでしょうか。インナーは柄 があってもよいのか・・・ そんなこと電話で聞けないので困っています。 アドバイスお願い致します。

  • 震災に備えた通勤スタイルを教えて下さい。

    派遣社員です。関東に住んでいます。明日初めての派遣先に出勤します。 前日はスーツで派遣先の方と面接をしました。 職場の事務所内は見られなかったのですが、受付嬢がきちんとした制服をきていました。 初日はやはりスーツかと思いますが、震災に備えてパンツをはいてみたところ、きつくなっているしジャケットとあまり会わず、変でした。震災の可能性を考えるとスカートはやめた方がいいでしょうか? 一応スニーカーをバッグに入れていこうと思っていますが、防災対策に、どのような服装が良いかなど教えて下さい。

  • 派遣の面接(登録)の服装

    初めて派遣の面接に行くのですが、服装はラフなものでいいのでしょうか? 違う派遣会社で登録して働いている知り合いはパーカーにスキニーで行ったと話していました。 登録面接にスーツでいく必要はないと言われました。 フルタイムの派遣でして、ブラウスに赤カーディガン、黒の小花柄のスカート、薄いピンクのパンプスで行こうかと思っています。 私の持っている私服では清楚な方で、ジャケット、くらい色のカーディガンなどは持っていません。 これまでのパートの面接などはこの格好で行き、採用していただいています。 この服装では問題あるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • フォトショップの文字入力に問題が発生しています。日本語入力の場合、カーソルが先頭に来てしまい、文字が正しく入力できません。
  • 「、。?」などの記号を入力する際、文字の先頭にカーソルが来てしまい、意図しない入力結果となります。
  • 検索しても問題に対する解決策が見つからず、どのフォントを選んでも同じ問題が発生します。お困りの方、アドバイスをお待ちしています。
回答を見る