• ベストアンサー

郵便 至急

y-y-yの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2999/6718)
回答No.1

レターパックは、配達局(質問の東京の配達担当局)へ来ていれば、土日祝でも毎日配達します。ただ、配達時間までは分かりません。 「レターパックプラス」なら、あて先の人に手渡しで配達して、サインなどの受領印をもらいます。 「レターパックライト」なら、あて先の郵便受けに入れます(レターパックは、あて先の郵便受けが小さいと入らないので、玄関の呼び鈴・インターホンなどで在宅者をを呼び出して手渡しすることもある) ● それから、「レターパックプラス」も「レターパックライト」もどちらにも、追跡サービスで郵便物の配達状況を確認できますから、れパックの番号で追跡してみましょう。 レターパック https://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.html#main 郵便追跡サービス https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/

関連するQ&A

  • 郵便物の局留めについて

    先日、郵便物の局留めについて質問させて頂きました。 送り主の方に、局留めの事を伝え、局留めで郵便物を送ったそうです。 送り主:青森県 受取り:東京 送った日:3月31日 午後3時ぐらい 1.郵便物と現金書留の2つを局留めにしたそうなんですが、 こういう場合、いつ指定した郵便局に届いているのでしょうか? 2.同じ日に2つの郵便物が届いているのでしょうか? 3.郵便局に電話して、届いたか届いていないか、確認する事はできますか? 宜しくお願いします。

  • 郵便局局留めについて

    本日、Yahoo!ゆうパックで「郵便局局留め」で発送しました。郵便局に到着するのが、日曜日か月曜日くらいなのですが、休日でも郵便局に取りに行くことはできるのでしょうか?

  • ゆうパックの受け取り方法

    ゆうパックで荷物を送ってもらい、郵便局留めにしたので月曜に窓口に受けとりに行こうとしていましたが、月曜から数日間、急に出かける事になってしまいました。 そこで、郵便局留めにした近所の郵便局は日曜なので当然窓口はあいてませんが、荷物が届くと思われる夜間窓口のある大きな郵便局で郵便局留めにした近所の郵便局より先に受けとるという事は可能でしょうか。

  • 郵便(速達)について。

    題名の通り、郵便物について質問です。 土日って、郵便局やってないですよね? でもどうしても月曜日の午前中に届けたい荷物があるのです。 どうしたらいいですか?? 月曜に速達で出して、間に合いますか? ちなみに、神奈川県から東京都に届けたいです。 郵便局以外にそんな便利なものってないですよね?;

  • 普通郵便(定型外)について

    質問お願いします!! 木曜日に愛媛県から青森まで普通郵便で発送されており、月曜日にはこちらにつく予定なので荷物はもう市内の郵便局にあると思うのですが… 私の家には郵便は 午後に配達されることが多く、どうしても午前中には届いてほしいのですがそういった要望は郵便局に問い合わせれば可能なのでしょうか?? 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 郵便物を早く届ける方法

    北海道から岐阜へ急いで手紙と荷物を送りたいのですが、 私の住んでいるところでは速達で出してもどうしても二日後になってしまいます。 ゆうぱっくに至っては3日後になることもよくあります。 そこで、今日ここから出すよりも、明日の午後に札幌中央郵便局か、新千歳空港内郵便局に出した方がいいような気がして来ました。ゆうぱっくに関してはこちらの方が良いような気がしています。 木曜日の午後2時までに札幌中央郵便局、もしくは新千歳空港内郵便局に速達の手紙と郵パックを出した場合、岐阜へ金曜日に確実に届くのでしょうか?

  • お届け日時(郵便局)

    質問失礼します 5月20日(日)に郵便局からレターパック500で受付>発送元は〒503-0856お届け先〒369-0317の場合 何日の午前午後どちらに届きますか? またお届け日数で調べたら翌日午後となったのですが、日曜日の商品受付なら月曜日のお届けですか? それとも、火曜日のお届けですか? 詳しく教えて下さい お忙しい中長々と失礼しました

  • 郵便小為替?

    郵便小為替の封筒は局留めで受け取るのも可能ですか? なぜこのような質問をしたかというと… 相手に自分の住所を教えたくないからだ。 というかそういう個人情報を安易に教えるのよくないと思う。 友達ならまだしもネット住民だからね… またレターパックには差出人の住所は書かなくても届きますよね? 荷物の種類さえ書けば大丈夫ですよね? あとレターパックはガムテープで頑丈に補強しますよね? 色々質問すみません。 急いでいるので早めに回答くれると助かります><

  • 郵便物いつ届く

    例えばA4サイズの封筒を 水曜午後に郵便局で普通郵便で出す 木曜祝日 金曜 土曜 日曜 月曜 の場合、 封筒は月曜着でしょうか? 郵便局のHPをみたら普通郵便は平日で翌々日となっていましたが本当ですか?

  • 郵便局留めの荷物の状態は?

    郵便局留めのゆうパックの荷物の状態が、 9月5日 最寄局送付 A支店 9月7日 最寄局送付 A支店 となっていました。 私が受け取り場所に指定したのはB支店なのですが、 荷物がこの状態の場合は、まだ指定したB支店には配達はされていないのでしょうか?