• ベストアンサー

デキ婚は非常識?

こちらの意見はその通りですか? 「子供が育つ上で父親がいた方がいいです。 もしくは父親に代わる、母親以外の大人。 (ジジババの全面協力が得られるならそれも有りでしょう) 母親一人だと、十分に稼ぎつつ十分に子供に目を行き届かせる事がどうしても無理があります。 また、生きていくヒントや指針を、母親一人の考えに感化されがちです。それが偏っていたとしても。 父と母二人いれば、二通りの考え方や生き方を子供に示してあげれますから。 自分たちは結婚しなくて良い、結婚する必要がない、と男女で思ったとしても、子供のことを思いやる気持ちがあるなら、家庭という形に収まるのが一般的かと。もちろん、きちんと協力して生きていくこと前提で。 子供産むことに決めたのに、結婚できない社会的理由(片方が既婚者とか犯罪者とか)もないままに籍を入れない人って、自由気ままに我が魔をやっているだけにしか思えない。 子供を産むという責任をわかってないんだな、と。 そんなふうに自由に生きたいなら子供なんか産まなきゃ良い。」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.2

思想の自由はありますから、別にそう思うのは自由です。でも「他人がお前の意見に従わなきゃいけない理由もないだろ」とも思います。 その人がそういう思想を持つ一方で、ピルやアフターピルについてどう思っているのかが興味深いですね。もしその人がアフターピルの普及に否定的なら見解が矛盾していると思います。 「責任が取れないなら生むべきではない」と考えるなら、人工中絶は保険適用してもいいんじゃないかと思います。理由は「責任がとれないから」で。 おそらくその人のお考えを突き詰めていくと「セックスするな」になるんじゃないかと思います。

その他の回答 (1)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.1

結婚して生むOR結婚しないで生む という選択肢のことをデキ婚=「結婚して生む」のが非常識。 と言っているのでしょうか? 人間は理性があるので、遊びお楽しみのセックスと子供を作るセックスを使い分けることが出来ます。 遊びなのに妊娠したら目的外のミスをした、という事なのでデキ婚が笑われる、って意味です。 しかし、もう一方で動物としての女体は「妊娠を求める受け入れ態勢」というものもあり、つまり「サカリの付いた女体」は妊娠しやすく、当然健全な子供に恵まれます。一番自然ですからね。 男女関係に飽きてしまった頃に「そろそろ子どもを」とかいってもなかなか妊娠できなくて人工授精など無理な受胎をすると発達障害や虚弱な子供になる可能性があることは想像に難くないでしょう。 という訳で、できちゃった=結婚に至る潮時、として結婚するのは悪いことではないですね。 むしろで、きちゃったけど結婚しない、というのは女性として不幸でしょう。

gororingo0711
質問者

お礼

友達が未婚出産ですが、子供のお父さんとは毎日会ってて楽しそうですよ?

関連するQ&A

  • 離婚について

    とっても、基本的な事だと思いますが、教えて頂きたく思います。 1.離婚後、子供の親権者は母親になりますが、離婚後に子供の籍を母親の籍に入れる場合は、母親が元の戸籍(結婚前)に戻ってては、入れられないのですか? 2.離婚後、子供の籍は筆頭者(父親)の籍のままだと言う事ですが、子供の健康保険はどうなるのでしょうか? 現在は、父親の扶養なので、父親の社会保険に加入しています。母親は働いているので、会社の社会保険に加入しています。 (母親の扶養(会社の健康保険)に入れるには、籍が母親の籍に移動した後でなければならないようですが・・・)

  • フランス人との事実婚で子供ができた場合

    複雑な状況です。 私の姉がフランス人との間に子供ができ、事実婚をすることになりました。相手のフランス人はまだ日本人女性と婚姻関係にあるが別居しており、子供が1人いる。(この結婚はおそらく事実婚ではない) 普通にこの状態で考えると、姉の生まれてくる子供は認知して父親の籍に入ることになる。しかし、彼はフランス人で籍を持っていない→彼は配偶者として奥さんの籍に入っている →姉の子供は彼の奥さんの籍に入る?  んなわけはないですよね。 姉の子供の認知の問題や国籍やパスポートなどはどうなるんでしょうか? 例えば、後藤久美子はアレジとの間に子供もいますが、未だに籍が入ってないんですよね?ということはゴクミの日本の籍はまっさらなままということでしょうか。子供の国籍やパスポートはどうなってるんでしょうかね。 彼と奥さんは別居中ですが、諸々の事情でしばらくは離婚できないという前提です。 宜しくお願いします。

  • 教えてください。

    彼はもう成人していて、彼女の方がまだ未成年で結婚もできなくて子供を生んだ場合、彼の方に子供の籍をいれると母親の欄に名前がなくても父親と記されるのでしょうか。 また、彼女の方が結婚できる年齢になって籍をいれると、その子供の母親と記されるのでしょうか。 その辺がよく分からないので、教えていただきたいと思います。

  • 教えてください。

    彼はもう成人していて、彼女の方がまだ未成年で結婚もできなくて子供を生んだ場合、彼の方に子供の籍をいれると母親の欄に名前がなくても父親と記されるのでしょうか。 また、彼女の方が結婚できる年齢になって籍をいれると、その子供の母親と記されるのでしょうか。 その辺がよく分からないので、教えていただきたいと思います。

  • 熟年卒婚や中年卒婚

    当事者の立場→親の卒婚での悩み その当事者は成人の一人娘や一人息子で、婚約または結婚もしていてある日、墓の話もなく親が卒婚しました。 当事者の希望↓ (1)父親も母親もパートナーを見つけてそのパートナー同士では何や納骨堂や散骨やどうするのかを話し合ってほしい。 (2)父親は父親の先祖の墓に入れてもらいたいが墓守の人に入れないと言われたらどうしようということで、一人だけの墓を作ろうかな、散骨がいいかな。 (3)母親は入れる先祖の墓がないので散骨がベターかな、だけど何も遺言が無かったから散骨しないで母親だけの墓や納骨堂を設けようかな。 (4)自分が死んだらどこの墓に入ればいいかな? もし考えることができるとすれば成人して結婚もしている一人息子や一人娘は両親をどんな納骨にすればいいのかな? これはやはり両親が死ぬ前に遺言しておくのが良いのでしょうか? どうゆうふうに遺言するのかな? 遺言が無かったらどうするのかな?

  • 事実婚の弟とその彼女

    弟が5年ほど前に、当時17歳の彼女を妊娠させ、彼女の強い要望で子供を持ちました。 彼女の母親(離婚歴4、刺青あり)が異様にがめついため、離婚した場合に慰謝料請求などを考えると「結婚したくない」とのことで同棲状態を5年間続けています。 ただし、彼女は役所などには事実婚は内緒にしているので、母子家庭の受給する福祉などもらっています。 子供も可愛いし、彼女も悪い子じゃないんだけど、気持ち的に納得して家族として迎えられません。 私の親は彼女の母親と険悪なので、このまま籍を入れずに孫の顔が見れればいい様子。とは思いつつ、表向きは「籍を入れろ」なので、兄の結婚式には彼女、子供は出席できませんでした。なんか、色々矛盾があってもどかしいのは私だけみたいなのですが、ここまできたら割り切りたいと思います。皆さんだったら、こういう場合どのような付き合い方をしますか?

  • できちゃった婚。保険証って・・・

    こんばんわ。お伺いしたいことがあります。 結婚を前提に付き合ってる彼との間に子供ができました。今日病院へ行って診察してきたんですが、自分は今親の扶養に入っています。五月に籍を入れる予定だったんですが、もう籍を入れて彼の扶養に入った方がいいんですか??それか五月まで今までどおり親の扶養に入っていてもいいんですか?初診で保険証を提示しなくてはいけなかったんで、その時にどちらがいいのか分からなくて質問させていただきました。

  • 子供の親に対する責任範囲について

    現在、両親が離婚しています。そして、私を含めて子供3人、特に理由も無く父親の世帯に籍があります。私が現在27才。父親とも母親ともそれぞれに今までどおりの対話はしています。どちらがどうということはありません。なので、籍を母親のほうへ移そうと思っています。そして、背景に以下のことがあります。 1.離婚のひとつの理由に母親の借金癖があった。 2.それを私自身も感じている。自分もいくらか貸しているので。 3.母親は今一人で籍におり、世帯主である。 そこで質問ですが、万が一、母親が更なる借金を抱えた場合、同じ籍にいる身内の私が、特に連帯保証人になるような書類が無い場合でも、支払い義務が生じるのか。 この法律の部分で、皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • できちゃった婚について

    まだ19歳学生の息子が同級生社会人(働きだしてまだ5か月)と恋愛し、こどもができたので結婚したいといいます。母親である私は、卒業して就職がきまってからにしなさいと、父親も交え何度も話しましたがおろせないの一点張り、学校もやめて働くといいます、女の子の御両親にはまだ話してないですがとても御挨拶にはいけません。わたしは断固反対です。学生の息子に娘さんをくださいなんてとてもいえません。苦労するのがわかっていてどうしてうめといえるでしょう、、、。同様の経験があるかた、どのように乗り切ったのでしょう、、。どうかよろしくお願いします。

  • 事実婚について教えてください。

    彼の父親に結婚を反対されていると相談した者です。 今の彼と話し合った結果、彼の父親は「正社員であることが一人前」という方なので、 準社員の今では何を言っても話にならないということになり、同じ土俵に立って話せる 基盤をまず作った上で結婚する気持ちが2人にあること二人を認めてほしいという 話しをしていこうということになりました。話しに至までにはまだ1年くらいの時間が 必要だと思いますが、万が一同じ苗字になることを認めてもらえなかった場合でも (お互い20代後半とはいえ)勝手に入籍するのはよくないとは思うので事実婚という形を とればいいと思っています。彼は事実婚という形を知らなかったようで私も詳しくないので 籍を共にしないだけで後は通常の結婚と何ら変わりないと思うと言ったのですが、 実際のところの事実婚はどういう感じなのでしょうか? 子どもは望んでいませんし、うち母も籍を一つにしない事実婚について反対していません。 法的にも、実生活においても、法律婚との違いやメリットデメリットなどを教えてください。