• 締切済み

算数 速さの問題です

教えてください。 毎分60mの速さで歩くAさんは、上りも下りをおなじ間隔、同じ速さで走っている電車に16分ごとに追い越され、14分ごとに反対からくる電車に出会います。このとき電車の速さは時速何kmですか 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9914/12378)
回答No.6

再度の補足をありがとうございました。 なるほど! よく分かりました。いやあ、勉強になりました。すみません、私は単純に考えすぎていました。(反省しきりです。) 「電車どうしの間隔」とは、最初にAさんを追い越した/出会った電車と次に来る・出会う電車との間の距離のことです。ということは、ご教示くださった計算式を真似して回答すればこうなります。 電車の分速をx mとし、前の電車と次の電車の間の距離をymとすれば、 y÷(x-60)=16分 → y=16×(x-60)…… (1) y÷(x+60)=14分 → y=14×(x+60)…… (2) (1)=(2)から、(x-60)×16=(x+60)×14 …… (3) (3)を計算すると、x=900m …… (4) が得られるので、これを(1)に代入すると、 y÷(900-60)=16 から、y=16×840=13440m …… (5) この距離を時間に換算すると、(4)(5)から電車の運転間隔は、 13440/900=14.9333分=14分5599秒 ∴電車の分速は900m、電車の運転間隔は約14分56秒となる。(答) 以上のとおりです。どうも、失礼しました。(<Q!>)

kobakyo
質問者

お礼

何度もお付き合いいただき、ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9914/12378)
回答No.5

補足を拝見しました。 >答えは14分56秒なのですが。 ⇒それは電車の長さを計算に入れた場合でしょう? つまり、14分56秒というのは、電車に出会う場合は電車の先頭を基準にしますが、追い越される場合は後尾を基準にすることに由来する答えだと思います。ということは、そういう答えを期待するためには、条件として電車の長さを与えておかなければならないと思いますが、いかがでしょうか。

kobakyo
質問者

補足

ありがとうございます。 電車の長さについては何も書かれてません。 解説に電車どうしの間隔を□m、電車の速さを分速①mとすると □÷(①-60)=16分 □÷(①+60)=14分とあって (①-60)×16=(①+60)×14 から①=900mとなり □=13440mより、電車の運転間隔は13440/900=14分56秒とあるのですが、電車どうしの間隔というのが、どこをさしてるのか 理解できません。電車どうしの間隔とはどういうことですか?教えてください。宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9914/12378)
回答No.4

補足を拝見しました。 >追加で教えてください。電車の運転間隔は何分何秒になりますか? ⇒電車の運転間隔は、Aさんが止まっている場合に電車と出会う時間 (16+14)/2=15(分) に等しい。 ゆえに、電車の運転間隔は、ちょうど15分です。

kobakyo
質問者

補足

ありがとうございます。 答えは14分56秒なのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2181/11029)
回答No.3

上りも、下りも、同じ間隔。 歩いていく方向は 同じ間隔よりも、60m×16分=960m 長くなり 歩いていく方向からくる電車は 同じ間隔よりも、60×14分=840m 短くなります。 上りと、下りの、距離の差は 960m+840m=1800m 時間の差は 16分-14分=2分 1800mを2分で走ったことになりますので。 分速にしますと 1800m÷2分=900 分速900m これを時速に治すと 900m×60分=時速54000m=時速54㎞となります。

kobakyo
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9914/12378)
回答No.2

電車の分速をx mとすれば、 電車が16分ごとにAさんを追い越す間に走る距離は、 (x-60)×16 m …… ① であり、電車が14分ごとにAさんを追い越すと出会う間に走る距離は、 (x+60)×14 m …… ② である。 電車が走る向きに関わりなく電車が走った距離は同じなので、①=②。 (x-60)×16 m=(x+60)×14 m …… ③ となる。これを計算すると、 x=900 m …… ④ このxは分速を表すので、60(分)を掛ければ時速に変える。 900 m×60=54000 m=54 km …… ④' ∴ ④'より、電車の速さは、時速54 km …… (答)

kobakyo
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
kobakyo
質問者

補足

みなさんに すみません。追加で教えてください。 電車の運転間隔は何分何秒になりますか? 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

電車の速さを□m/分とすると、 (□ - 60) / 14 = (□ + 60) / 16 が成り立つ。 これを解いて、□ = 900m/分 = 15m/秒 = 54km/時

kobakyo
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学4年算数の問題です

    教えてください 長さ270mの上り列車と長さ210mの下り列車が出会ってから15秒で離れました。上り列車の秒速が17mのとき、下り列車は時速何kmですか 宜しくお願いします。

  • 速度 お願いします。

    ・公園のまわりをAとBは同じ向きに、Cは反対の向きに回ります。公園のまわりは1800mで,A、B、Cの分速はそれぞれ50m、80m、70mです。いま、3人が同じ地点を同時に出発しました。はじめて、BがAとCのちょうど真ん中に来るのは ? 分後です。 ・普通列車が午前8時にA駅を出発して一定の速さでB駅に向かい、50分後にB駅を午前8時25分に出発した時速90kmの特急列車と出会いました。さらにその10分後にB駅を午前8時30分に出発した時速60kmの急行列車と出会いました。普通列車の速さは時速 ? kmです。また、A駅からB駅までは ? kmあります。 ・2地点P、Qの間をAはPをBはQを同時に出発して、それぞれ一定の速さで何回か往復します。出発してからAとBが2回すれ違った後、P、Qの真ん中の地点でははじめてBがAを追い越しました。Bの速さはAの速さの ? 倍です。 ・1周2184mの湖のまわりを、兄と弟が歩いて回ります。同じ地点から同時に反対方向に歩いて回ると、兄と弟は26分で出会います。また弟が歩く速さの3倍の速さで回ると、兄と14分で出会います。兄が歩く速さの毎分 ? mです。 ・上りと下りの電車が平行して走っている電車の路線沿いに道路があります。この道路を自転車に乗って時速12kmで走っている人がいます。この人は、5分ごとに上りの電車と出会い、7分ごとに下りの電車に追い越されました。電車は上り、下りとも同じ間隔で同じ一定の速さで運転されています。電車の時速は ? kmで、電車は ? 分間隔で運転されています。 たくさんありますが、よろしくお願いします。

  • 速さの問題

    問。線路と平行の道を時速18kmで走る自転車が、反対方向から来る時速72kmの電車と6分おきにすれ違う。 電車は何分間隔で運転されているか? (解答) 18km/h→300m/分 72km/h→1200m/分 (1200+300)×6=9000(距離) ここまでは分かるのですが、 9000÷1200=7.5分 A7.5分 となっています。 最後はなぜ1200で割っているのですか? 距離が9000に対し、1200(電車の速さ)で割ると電車のみの計算になってしまう気がするのですが。

  • 算数の問題

    中学1年になった子供の算数(小学校6年の復習)の問題です。 ふもとから山の頂上まで行って帰るのに、上りは時速3Km、下りは時速6Kmで4時間30分かかりました。ふもとから山の頂上までの道のりは何Kmですか。 と言う問題なのですが、分数を使った解説がついてはいますが意味が解りません。 子供に教える事が出来ません。 補足要求なしで回答をお願いします。

  • 中学1年数学問題を教えてください!!

    ふもとから峠までを往復するのに、上りは時速3kmの速さで、下りは時速6kmの速さで歩いたところ、上りは下りより40分多くかかった。ふもとから峠までの道のりを求めよ。

  • 連立方程式 問題文

    連立方程式をたてて解く問題なんですが (1)A君の家から学校まで行く途中に公園がある。いつもは家から黒鉛から毎分80mで行き、公園から学校までは毎分60mで歩くと全部で20分かかる。ある日、いつもと同じ時刻に家を出て公園まで毎分80mで歩いてきたがそこで忘れ物に気付き毎分100mで走って家まで帰り、そのままの速さで学校まで走っていった。 するといつもより2分遅く学校へ着いた。A君の家から学校までは何mあるのでしょうか? (2)1周3kmの円の道がある。A君とB君が同時に反対方向に走ると10分で出会い、同じ方向に走ると30分でA君がB君に1周差をつける。A君とB君の速さを求めなさい。 (3)A町からB町まで橋を超えて往復した。橋の上りは時速3km、橋の下りは時速5kmで歩いたら行きは1時間54分、帰りは2時間6分かかった。A町から橋までと、B町から橋までの道のりを求めなさい。 (4)300mの鉄橋を渡りはじめてから渡り終えるまで10秒かかり、1200mのトンネルに完全に隠れていたのは20秒でした。この列車の速さと長さを求めなさい。 (5)普通列車が長さ250mの鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに30秒かかる。 また、急行列車が長さ250mの鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに16秒かかる。 この急行列車は普通列車に比べて長さが20m長く、速度は普通列車の2倍である。普通列車の長さと、秒速を求めよ。 それぞれの連立式の解答を教えていただけないでしょうか?

  • 計算問題

    以下の2問の解き方が分からないので、教えて下さい(>_<) (1)家から学校まで毎分70分の速さで行くと毎分210mの速さで自転車に乗っていくよりも18分多くかかる。家から学校まで毎分210mの速さの自転車に乗っていくと何分かかるか? (2)9km離れた所に行くのに、始めは時速5kmで歩き途中から時速3kmで歩いたら2時間かかった。時速5kmで歩いた道のりは? よろしくお願いします!!

  • 公務員 数的処理

    問題 ある鉄道において、時速140kmの上りの特急電車は時速40kmの下りの普通電車と3分おきに出会った。このとき80kmの上りの準急の電車が下りの普通電車とすれ違い終わってから次の普通電車と会うまでの時間は? なお上りの準急列車と普通列車の長さはそれぞれ250である。 解答は4分25秒となっていたのですが、どういう方向で問題を解けばいいのかわかりません。ヒントをください。お願いします

  • 小学6年生の問題で。急いでます。

    分からない問題がたくさんあります。急いでいるのでお願いします。 I A市からB市まで自動車で行くのに、時速40kmで行くと3時間かかります。時速48kmで行 くと、何時間何分かかりますか。 II かなさんの家から駅までは1.2kmで、かなさんが歩くと24分かかります。 (1)かなさんの歩く速さは、分速何mですか。 (2)かなさんは、家から図書館まで歩いて行くのに36分かかりました。家から図書館まで何kmありますか。 III博さん達は山登りをしました。上りは時速3kmで歩き、下りは時速4.8kmで歩きました。道のりは、登り12km、下り18kmです。午前8時に登りはじめて、頂上で1時間30分休み、山を下りました。 山を下り終わったのは、何時何分ですか。

  • 計算

    2つの数学の問題について質問させて頂きます。 自分は以下のような解き方(あっているのか自信なし)をしたのですが、この計算方法であっているのでしょうか。ご教授宜しくお願いします。 (1)時速70kmの普通電車が8時ちょうどにX駅を出発し、Y駅に向かっている。快速電車が10分後にX駅を発車したとすると普通電車に追いつくのは何分後か? 普通と快速電車の距離 70*(10/60)=11.66km 追いつくまでの時間T 11.66=T*50 T=0.232 T=60*0.232=13.92=14分 (2)ある駅間の平坦地点から上り勾配の頂点まで毎分100mの速さで上り、同じ線路を勾配の頂点から毎分180mの速さで 下った。上りにかかった時間は下りにかかった時間より80分多くかかった。平坦地点から勾配の頂点までの距離は何kmか 時間T 100(T+40)=180T T=50 距離M M=100*(50+40)=9000m 

MFC-L3780CDW製品登録できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3780CDW製品登録の手順についてわからない
  • NETWORK CONFIGURATIONでIPアドレスを入力してもエラーが発生する
  • ブラザー製品の登録で問題が起きている
回答を見る