• ベストアンサー

年金に詳しい方、この解釈で合ってますか?

年金制度に詳しい方、どうかご教授願います。 現在50歳 某メーカー正社員 高校卒業後ずっと今の会社 企業型DC加入中 独身 扶養家族無し もしも私が50歳で退職し、その後ずっと無職のままだとします。その後の年金掛金を最低限にするには下記の方法が良いという解釈で合っているでしょうか? 1.企業型DCの資産を個人型 iDeCoに移管する。その iDeCoにはこれ以上、追加で掛金を支払わない。 2.国民年金には加入する。(強制) よろしくお願いします。 ※もし私の状況で必要な情報あれば何なりとおっしゃって下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.1

お書きになっている方法で年金掛金は最低額になります。今後もiDeCoに掛金を支払うことも可能です。 企業型DCの資産を個人型 iDeCoに移管しないで放置しておくと,国民年金基金連合会へ自動移換されてしまい資産の運用ができなくなります。この場合にも口座維持料がかかります。 国民年金だけでなく付加保険料(月額400円)も支払うと,老齢年金に200円×付加保険料納付月数が加算されます。民間のどの金融商品よりも得な制度です。

undercoooo7076
質問者

お礼

大変分かりやすい説明ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 401K 確定拠出年金について

    今月末で、会社が401Kの加入を会社としてやめます。それに伴い個人資産への移管手続きが必要との事でその説明会がありました。 その説明会に行けなかったので、教えてください。 資産は25万程度、加入期間は5年程です。 今後、個人で運用していくか、脱退一時金を受け取れるなら受け取るか、移管手続きをせず凍結させ国民年金基金に移しておくべきかを 悩んでいます。60歳になるまでにはまだ30年あります。 国民年金基金に移されるのが、一番面倒でなく、それなりに資産も残るように思うのですが、私の解釈が合ってるかも、わかりません。 資産が残れば、どんな形でもいいのですが、みなさんはどう考えますか?教えてください。

  • 企業型確定拠出年金への切り替えは強制?

    個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入しています。※約4年目 今度転職する会社には、企業型確定拠出年金(企業型DC)があるのですが、確定拠出年金を続ける場合。転職先の「企業型DC」に変更(乗り換え?)しなければならないのでしょうか? 企業型DCの加入はあくまで任意であり、強制ではないと思うので、このまま個人型のみ加入した状態で運用を続ける。というは、確定拠出年金の制度的?に許されるものなのでしょうか? お手数ですが、どなたかご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 個人型確定拠出年金について

    お世話になります。 個人型確定拠出年金について教えてください。 来月に会社を退職予定です。 4年ほど企業型の確定拠出年金に入っていました。 今後、企業型確定拠出年金のある会社に就職する可能性もありますし、 とりあえず個人型に入り運用を続けようかなと考えています。 この場合、 1.個人型で掛金を拠出し続ける 2.運用のみ行う の選択肢があると思いますが、わからないのが2の場合です。 「運用のみ行う」を選択した場合、その後再就職して企業型に加入したり、または個人型で掛金を拠出するように変更した際、今現在の運用額を移管できるのでしょうか?それとも「運用のみ行う」場合の運用額は他へは全く移管できないのでしょうか? 移管できるのであれば、無職の間は「運用のみ行う」でいこうかな思います。 また企業型から個人型への移行の際の空白期間が長くなった場合のデメリットはあるのでしょうか?(年金受取額が少なくなるなど) アドバイスお願いします。

  • 企業型確定拠出年金(企業型DC)について

    企業型DCについて、調べています。 下記の記載をHPで見て、疑問がわき投稿しました。 会社員で企業型確定拠出年金(企業型DC)制度を利用しております。 毎月1万円を給与から天引きし、掛金にしています。 補助として、掛金の数%が会社から出ています。 毎月合計1万500円を、自分が選択し、設定した比率で各金融商品の購入に充てています。 そこで疑問に思うのが、下記の記載の「掛け金を支払うのは企業なので、」の箇所です。 自分で掛け金を払い、一部企業が補助を出してくれているので金融商品の価値の変動次第では 痛みの大半は自分の懐ではないか?と思っているのですが、違うのでしょうか? 「掛け金を支払うのは企業なので、」は、自分が出した掛金の補助を指しているのでしょうか? ------------------------------------------------------------------------------------------------- https://zuuonline.com/archives/183281 企業型DCは、企業が従業員のために将来の年金、または退職金を作ることを目的としている制度だ。務めている従業員は強制的に加入することになるが、掛け金を支払うのは企業なので、自分の懐が痛むということは無い。 掛け金については企業側で従業員が一律同額となる「定額制」か、給与に応じて掛け金を決める「定率制」、もしくは「定額と定率の組み合わせ」となっている。また、掛け金の上限額が定められており、企業年金制度の有無によって変わってくる。 -------------------------------------------------------------------------------------------------

  • 企業型確定給付年金と国民年金

    確定給付企業年金制度のある企業に就職した場合についてお伺いします。この場合、国民年金の掛け金は労使折半で支払、確定給付企業年金の掛け金は、企業側が支払うと理解していますが、正しいでしょうか。つまり、従業員は給与の多寡にかかわらず、国民年金の掛け金の半分(現在なら7990円)のみを毎月支払う(天引き)、ということでしょうか。

  • 年金について教えてください。

    年金について教えてください。 私は会社に勤めており厚生年金に加入しております。 先日、結婚しまして彼女は国民年金に加入しています。 彼女を扶養に入れようと思うのですが、彼女は障害者年金を貰っています。 扶養に入れても障害者年金は貰えるのでしょうか。 また、扶養に入れた場合、彼女は国民年金を支払う必要があるのでしょうか。 なにぶん保険制度が複雑で調べてもいまいちわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。

  • 確定拠出年金について

    全くわからず困っています。 バカに教えると思って、 分かりやすく教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 私は、新入社員で5年弱働き、結婚を機に今年の8月頭からアルバイトに切り替えて、旦那の扶養に入ってます。 確定拠出年金の便りが、たびたび届いてたのですがよくわからなくて、放置してしまいました。 昨日、 企業型年金の加入者資格喪失6ヶ月経過したため、『国民年金基金連合会』に自動移換されています。 また給付・還付・手数料により全資産を売却したので、今回基準日時点の資産残高が0円になりました。 ときました。 8月からアルバイトなので、6ヶ月経ったの?と疑問もあります..。 調べてみると、 手続きを必ずしなければならないとでてきました。 iDeCoの運用指図者になる、 iDeCoの加入者になる、 この2つから選べるのかな?と思っているのですが、 (1)この認識であってますか? (2)またこの2つの違い、わたしはどちらが良いのでしょうか? (3)その場合、これこらどういった手続きをどこに連絡してしたら良いのでしょうか? また、(4)国民年金基金連合会に自動移換されたままだとどうなりますか? (5)私がこれから月月払わなくてはならないなど、お金の動きはありますか?できれば払いたくないです。 申し訳ありませんが、 わかるかた教えて頂けると幸いです(;_;) 宜しくお願い致します。

  • 厚生年金加入の会社員(夫) の扶養に入っている妻 の年金について教えてください。

    夫の会社は厚生年金適用(加入?)です。 現在私は夫の扶養に入っています。 夫の年金は【国民年金(基礎年金)+厚生年金】になると思うのですが 扶養に入っている配偶者の年金は【国民年金】だけになるのでしょうか? というのも、ねんきん定期便を見たところ、私の加入している制度は 【国民年金(第3号被保険者)】としか記載されていなかったので・・・ 扶養に入っていると、私も夫と同様に【国民年金+厚生年金】となるのかと思っていましたが そうではないのでしょうか? 夫の加入している年金制度がどのようなものでも、扶養に入っている配偶者は 国民年金のみの加入で、将来受給される年金も国民年金(基礎年金)のみになるということでしょうか? その辺りが今ひとつよくわかりません。 もし情報に不足があれば補足いたしますので、よろしくお願いします。

  • 企業年金について

    企業年金について質問です。 一つ目の会社で3ヶ月のみ企業年金に加入していました。 (3ヶ月で退職) 二つ目の会社(現在の会社)は、企業年金制度がありません。 この間、日本確定拠出協会?のようなところからなん度か手紙がありましたが、手続きをしなかったところ、最後の手紙で、どこかに移管するとの記載があったかと思います。 そこで質問です。 企業年金制度がある3つ目の会社に転職しようかと考えています。 一つ目の会社で3ヶ月加入していたものはどうなるのでしょうか。 引き継がれるのでしょうか。 教えてください。

  • 企業型確定拠出年金の移換について

    6年ほど勤めた会社を5ヶ月前に退職しました。 会社を退職したことによる企業型確定拠出年金の移換先を 今月末までに決めなければならないのですが、 恥ずかしながら今月まで放置しておりました。 私の選択肢として、 a) 脱退一時金として受け取る b) 個人型確定拠出年金制度に移換する c) 他の企業型確定拠出年金制度に移換する(これは今はあり得ない) があります。 今月末までに連絡しなかった場合、国民年金基金連合会に強制移換されるようです。 そこで質問なのですが、 1)「国民年金基金連合会に強制移換」とは、個人型確定拠出年金制にすることと同義でしょうか? 他のQAを拝見していて、「個人型確定拠出年金制度は国民年金基金連合会が運営している」と読めたのですが、これが上記の同義と誤解していてはいけないので、確認のために教えて頂きたいです。 2)国民年金基金に移換された場合、毎月掛け金を出す義務はありますか? 3)個人型確定拠出年金制度では、国民年金を納付した月だけ掛け金の拠出が可能であると理解していますが、掛け金を出す・出さないは自由ですか? 4)脱退一時金として受け取るには要件を満たしている必要があるとのこと。    I.企業型年金加入者、企業型年金運用指図者、個人型年金加入者及び個人型年金運用指図者でないこと。    II.資産額が15,000円以下であること。    III.最後に当該企業型年金加入者の資格を喪失してから6ヶ月を経過していないこと。 金融機関の401kサイトにログインして総資産評価額という欄を見ると、15000円より多くあります。これは要件II.を満たしていないことになりますか?つまり、脱退はできないということになりますか? 5)退職した会社の確定拠出年金制度の運用管理機関は日本生命でした。 個人型に移換する際やその他任意の時期に、運用管理機関を変更することは可能なのでしょうか? 自分にとって魅力的なファンドを扱っている運用管理機関がよその金融機関なら乗り換えたいと思うでしょう。 わかるものだけでも結構ですので、回答お願いします。