• ベストアンサー

接続

iPadミニ6とパソコンの接続はどんなUSB線で繋ぐのでしょうか?  どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1940/3402)
回答No.3

iPad mini 6を使っています。 iPad mini側は他の方の言う通りUSB Type-Cです。 パソコン側はお使いのパソコンに合わせて選んでください。 パソコンもType-C対応なら「Type-C to Type-Cケーブル」 パソコン側がTypeAなら「TypeA to Type-Cケーブル」を使います。 転送速度はiPad mini 6はUSB 3.1 Gen 1(USB3.0)ですのでそれ以上の規格のケーブルを選ぶ方が良いでしょう。 参考 【usb3.1 ケーブル】 https://www.amazon.co.jp/usb3-1-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/s?k=usb3.1+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

m1981411
質問者

お礼

ありがとうございます。  パソコンの初心者ですので、何をするのも    わからないので困ってました。 本日はありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (231/839)
回答No.2

usb-c 通信(データ転送)ケーブルです。 usb-cケーブルは充電のみ出来るケーブルと、充電と通信(データ転送)の両方が出来るケーブルがあります。 ダイソーでも売っています。(添付写真) あと、エアドロップすればケーブルは不要です。 以下の動画を参照ください。 https://www.youtube.com/watch?v=tlbBJyHhVk0

m1981411
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげさまで解決しました

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (178/644)
回答No.1

こちらのURLの「ボタンとコネクタ」というところに書いてありますが、USb-Cとのことです。 https://support.apple.com/kb/SP850?locale=ja_JP

m1981411
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。 皆さんのおかげで解決しました

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPad miniのインターネット接続方法

    先日、iPad miniのwi-fiモデルを購入したのですが、 こちらはwi-fi環境以外でのインターネットの接続は出来ないのでしょうか? 具体的には、パソコンとiPad miniをケーブルで繋いでも、 wi-fiやbluetoothなど無線LANに接続しなければ インターネットは出来ないのでしょうか? 一応、パソコンとiPadの間で同期はきちんと出来ています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • ipad miniが壊れたみたいです

    久しぶりにipad miniの電源を入れたところ、画面にitunesに接続してくださいと表示されたので、パソコンのitunesを立ち上げipad miniをパソコンに接続してもipadが立ち上がりません。こわれたのでしょうか?

  • USBコードの接続について。

    USBコードの接続について。 ポータブルメディアプレイヤーを購入したのですが、充電するにはパソコンにつないでUSB接続しなければならないとか。 できれば家庭用コンセントなどから、AC電源を繋いで充電したいと思っています。 ただメディアプレイヤーの接続はミニUSBしか使えないようです。 市販でUSB接続して充電できるアダプタは安いのが多く出ていますが、直接ミニUSBから充電できるものは少ないようです。 そこで、[家庭用コンセント]-[AC電源アダプタ(USBタイプ)]-[USB⇔ミニUSBのケーブル]-[メディアプレイヤー]と、間をケーブルで繋いでも充電は可能でしょうか? ご回答いただければありがたいです。

  • iPad mini の無線LAN接続できません

    無線ルータ:バッファロー WHR-G301N とiPad mini を接続しようとして ルータに記載されているKEYを入力したのですが Ipad miniの画面に「認証が必要です」と表示されます。 どうしたらネットに接続できるでしょうか? どなたかご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • ipad mini が、WHR-AMG54に。

    ipad mini が、WHR-AMG54に接続できません。 ipad miniの設定のWifiの一覧には表示されるのですが、選択してパスワードをいれると、接続できないとでます。 他のノートパソコンや、スマホからは接続できているのですが、なぜかおわかりになりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シーケンサのPCの接続に関して

    初歩的な質問ですみません。 機械の保守で三菱のシーケンサ(Qシリーズ)にパソコンを 接続したいのですが、CPUの接続口がRS‐232(ミニDIN6ピン) のみとなっています。 また、パソコンにRS‐232のポートは無く、USBのみです。 そこで市販のUSBとRS‐232の変換ケーブルと三菱の QC30RCケーブル(ミニDIN6P-Dsub9P)を使用して 接続しようと考えていますが、可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • iPadをDo SPOTで無料接続時のアドレスとは

    iPad Air/iPad miniを「Do SPOT」で、無料インターネット接続する際に iPad Air/iPad miniに設定入力するアドレスが分かりません。 アップルIDで良いのでしょうか。 検索の方法など、このアドレスについて教えてください。

  • USB接続マイクをiphoneと接続したい

    USBのマイク(MPM-1000U)を購入し、ipadやiphoneに接続して カラオケをしようとしていますが、音声が出ません。 どうしたらよいのでしょうか? 試したことは以下の通りです。 1.MPM-1000U-SLC-T05/BK-SANWA SUPPLY AD-USB2-iphone及びipad 2.MPM-1000U-USB アダプタ ライトニング iPhone iPad iOS 11 OTG ケーブル-iphone及びipad ちなみに、PCと接続すると、サウンドのプロパティ-録音タブに接続した当該マイクが表示され、音量も上下していますが、PCのスピーカーから聞こえません。 オーディオインタフェース経由して接続しないといけないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • お助け下さい。【iPadのパソコン経由データ移行】

    ご覧頂き感謝致します。 iPad mini を持っており、新iPadにそのデータを入れたいと考えております。 パソコン経由にてデータを移動したく(ライントーク履歴保持のため) まずは、iTunes でminiのデータを入れました。 その後に、すぐにiPadをコード接続しましたところ、 復元ではなく、新しいiPadとして認識をクリックしてしまったようです iTunes には新iPadのバックアップもできてしまいました。 miniのデータを新iPadに入れたいのに、 コードに接続するとそれぞれの復元のような状態になってしまいます。 当方が上手く伝えられず申し訳ございません。 仕事で緊急に必要なため、こちらに質問させて頂きました。 何卒、お助けよろしくお願い申し上げます。

  • スマホと、PCのUSB端子の接続方法

    スマートフォンのマイクロUSB端子(MHL端子)と、パソコンのUSB端子を接続するケーブルは売っているのですか? ミニHDMI-HDMIケーブルでは、つなげない。 パソコンにUSB端子(四角)しか付いていないので。 どのようにしたら、つなげるのですか?