• 締切済み

海外からの日本高校への入学

こんにちは、私は日本とイタリアのハーフです。 生まれも育ちもイタリアで、現地の学校へ通い、今は高校二年生です。 こっちの教育システムはヨーロッパの中でもかなり特殊で、私は苦痛で仕方なく、嫌気が差しました。そこで考えたのが、日本の高校に入学する事です。 理想は2024年の9月に入学する事ですが(イタリアでは6月に学校が終わり、9月に次の学年に上がるので、そうすれば今の学年を終える事ができるから)それは多分無理ですので、できれば2024年の4月に入学し、高校を日本で卒業したいです。 そこで問題がいくつかあります。 まず、イタリアでは高卒認定を取得するのに、卒業時に大規模な試験に合格しなければなりません。その代わりに、どの大学でも入学可能になります。 日本でその様な試験はありませんが、卒業時に貰う高卒認定は海外でも適用されますか?そのまま日本の大学へ進学する可能性もありますが、一応知っておきたいです。 もう一つの大きな問題は、勉強についていけるかどうかです。今まで日本語で勉強した事がなく、日本史や古典と言った教科も学んだ事がないので、とても不安です。高校生で日本へ帰る帰国子女達は、どうしているのでしょうか? 最後に、経済的な面を考えるとやはり公立が良いですが、あまり無いと思うので私立でも大丈夫です。 アドバイスお願いします。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。ご相談ありがとうございます。 まず、日本の高校への入学を考えているとのことですが、2024年9月に入学することを希望されていますが、無理だと感じているようですね。それであれば、できるだけ近いタイミングである2024年4月に入学することを検討されているとのことですね。私立高校に関しては入学時期が融通がきくこともあるので、具体的な学校に問い合わせてみることをおすすめします。 日本での高校卒業後、イタリアの高卒認定が海外でも適用されるかどうかについては、一般的な情報ですが、多くの国や大学で国際的な学歴認定が行われています。ただし、具体的な条件が異なる場合もありますので、卒業後の進路を考える際には、所属したい大学の入学要件や認定制度を調べることをおすすめします。日本の大学進学をお考えであれば、日本の大学入試を合格する必要がありますので、事前に要件や入試内容についても調査しておくと良いでしょう。 次に、勉強についていけるかどうかという不安がありますね。帰国子女の多くは、日本語を話す環境での生活や学校での勉強を通じて、日本語のスキルと学習内容に慣れることができます。ただ、初めて日本語で勉強するという場合は、最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、時間をかけて徐々に学習していくことが大切です。日本語学校や学校のサポートも活用しながら、周囲の生徒や先生に質問するなど、積極的に活動してみてください。 最後に、経済的な面も考慮されているようですね。公立高校は費用が比較的低いため、経済的にも利点がありますが、私立高校も奨学金や助成金の制度を活用することで、選択肢として考えられます。具体的な情報は学校や関連機関に問い合わせてみると良いでしょう。 最後に、私立高校や関連機関、大使館などに問い合わせを行なって、具体的な情報を収集することをおすすめします。また、帰国子女の経験談や情報を参考にすることも役立つかもしれません。 以上、アドバイスでした。ご検討ください。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

関連するQ&A

  • イタリアの高校を中退していて日で高卒認定を取りたい

    こんにちは! タイトルの通り日本で中学校を卒業し、イタリアの高校に入学しました。 しかし、2年で家庭の都合により、日本に戻って来ないと行けなくなり、日本ではあと1年通うという案もありましたが、1年からやり直さなければならないと言う話を聞き、高卒認定をとることを決めました。 そして、調べていた際に高校での単位を取れていれば免除になる科目があると聞いて、それはイタリアの高校でとった単位も対処になるのでしょうか? 誰に聞けばいいかなど分からず質問させていただきました。 どうご返信よろしくお願いいたします。

  • 高校卒業者と高認の大学入学の違い

    高校に馴染め無かったので、中退する事にしたんですが、 中退後、自分成りに勉強して高卒認定を取得したいと思っております。 大学受験の際に、高校卒業者と高卒認定取得者の大学入学の違いがあるのでしょうか? 内申点。単位。 そのような違いがあるのでしょうか?

  • 日本人がハワイの高校に普通に入学は可能?

    日本の公立中学生がハワイの高校に、他の現地のアメリカ人と同じように入学試験を受け、同じように入学して、同じように卒業すること出来ますか? その場合は、そのままハワイの大学に入学したいので、日本の大学に戻って来る予定はないつもりです。 ちなみに新中学2年生の今、英語力は英検準2級で、5科目合計偏差値68です。 英語は、中学のうちに英検準1級とれる位になれればと思い、頑張っている途中です。 3月の卒業シーズンで、他の友達がおめでたい気持ちで遊んでいる横で頑張って勉強する覚悟はありますが、実際に可能でしょうか? もし、ハワイの入試で落ちて、日本の高校に戻って来る時に学年が遅れるなど、いろいろなことが考えられるのですが、具体的によくわかりません。 また、費用も膨大に必要なのでしょうか? 高校生が留学するといえば、交換留学制度のある高校に行く以外は、あまりないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、ちょっとしたことでも良いのでみなさんの情報を待っています。

  • 日本史について

    1年間不登校だったのですが、このままではいけないと思い、通信制の高校に入学しました。 2年で卒業したいと、先生にたずねたら、日本史bの高卒認定を取るように言われました。 それを取れば、4単位もらえるそうです。 ここで質問です。 (1)日本史のAとBの違いは何なんでしょうか。 (2)高卒認定というのはどのようにすれば取れるのでしょうか。 (3)高校では、授業が受けれないのですが、どのような勉強法が良いでしょうか。 後、僕は高卒認定を取るついでに、大学受験レベルまでの日本史を勉強したいと思っています。

  • 私は42才で中学校卒業で高校は出ていません、小学校の頃から勉強が嫌いで

    私は42才で中学校卒業で高校は出ていません、小学校の頃から勉強が嫌いで、遊んでばかりいました、 中学卒業後、定時制高校に入学をしましたが私の学年でその定時制高校が私たちの後の生徒の募集をしないと言われ、私は成績が悪く留年になるはずがダメなので、仮進級で成績を上げてくださいと言われ、だめだったら、退学になりますと言われ、考えた結果、勉強が嫌いだったため辞めました、で今?10年前から、小学校の問題集を購入をして、やってみましたが、趣味でバドミントンをやっていて、帰ってくるともう疲れて寝てしまい勉強ができませんでした、でも、今またやってみようかと思い始めてきて、今日、本屋で小学校の問題集を見ましたが何を購入をしたら良いか、教科書が無いじゃないかと思い購入しませんでした、高卒認定試験を受けたいです、どの様な勉強をしたら良いか、問題集は何を購入したらよいか教えてください。

  • 高校って誰でも入学できる?

    ふと疑問に思ったのですが、大学は他の大学を卒業していても、入学試験に合格さえすれば誰でも1年生として入学(あるいは学士入学)出来ますが、他の学校はどうなのでしょうか? すでに義務教育段階ではない高等学校や高等専門学校は過去に他の高校を卒業している人でも入学試験に合格すれば再度、入学出来るものなのでしょうか? 大学で学んでいる中高年の学生はいくらでもいますし、まだ一度も高校を卒業していない大人が定時制高校に通うというケースはいくらでもあると思います。 でも例えば還暦を迎え、仕事を退職して時間を持て余している最終学歴が大卒の人が、もう一度学園生活を送ってみたいなと考え、入試を受けて全日制高校の高校生になる事は出来るのかでしょうか?

  • 高校再入学出来るのでしょうか。

    20代前半♀です。 私は高校3年の時に高校を中退しました。 19の時に高校卒業認定を取得し現在に至り、今になって高校を卒業したいと思うようになったのですが、高校卒業認定を取得している場合でも編入することが出来るのでしょうか? また入学出来るとしたら科目免除などはされるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • 高卒認定の単位での高校卒業?

    このたび、高校を中退した知人が高卒認定(高等学校卒業程度認定試験)を受ける事になりました。 この試験は、簡単に言うと「高校卒業と同程度の学力がある」という認定資格のようですが、 その知人曰く、「これに合格すると高校も卒業できる」との事。 それは無いだろうと思ったのですが、高卒認定試験で合格した科目を、高校の方の単位に流用する形で卒業する事もできるのだとか。 調べてみると、確かにそれらしい事は書いてあるのですが、今ひとつ釈然としません。 そこで少々知恵を拝借したいのです。 彼は高校を2年で中退しているわけですが、「既に在籍していない学校を卒業する」というのは可能なのでしょうか? もしくは単位を全て修了した状態で2年ないし3年に編入し、即卒業という形になるのでしょうか? また、何だか面倒な手順を踏んでいますが、仮にこの方法で高校を卒業できたとして、 例えば企業の採用担当の方から見て、彼は「高校卒業」とみなされるのでしょうか。 個人的には、(編入した場合は別として)「単に高卒認定を取った中卒」というのと大差無く感じてしまうのですが…。

  • 中央高等学院

    こんにちは 僕は、今の学校から東京にある中央高等学院(池袋)に転校しようと考えています。何故なら、自分は一回学校を自主退学してからもう一度高校に入学しました。 けど、中央高等学院という場所では、高卒認定試験があると聞きました。 この高卒認定試験は、高校を卒業した。という事になるなら入りたいと思いました。 そこで、質問です。 この高卒認定試験は普通の高校を卒業したのと同じなのですか??? それと、中央高等学院は、いい所ですか? 料金(授業料など)はいくらですか? 教えて下さい。

  • 高卒認定か、それとも通信制高校か

    私は現在15歳で、この春中学校を卒業しました。中1ぐらいから不登校になり、勉強もほとんどできていません。 高校受験もせず4月を迎えましたが、やはり学歴は大事だと思うようになりました。ロクに勉強もせずに中学3年間を過ごし、こんなことになるまで自分のことを考えていなかったことについてとても反省し、今非常に悩んでいます。今後の進路は、予備校等で学習したうえで高卒認定試験を受けるか、通信制高校に入学するか、二者択一だと思っています。また、3年後には大学に入れればいいなと思います。 そこで質問なのですが、「高校に進学せず高卒認定を受けた者」と「通信制高校に進学した者」、社会的に見てどちらのランクのほうが上でしょうか。こういう経歴は、将来就職などをする際にも大きく左右されると思うし(たとえ良い大学を出たとしても)、どちらにするべきか悩んでいます。 その他アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。