• 締切済み

いきなりPDFバージョン管理をやめたい

いきなりPDF購入後、各個人でのバージョンアップ対応を行っておらず、古いバージョンを使用し続けていますのでサポート終了画面が表示されております。 来年度バージョンアップ管理の不要なコンプリート版を購入しようと検討しているのですがコンプリート版でもバージョンアップの際は料金が発生するという認識になりますでしょうか? できれば、いきなりPDFとコンプリート版の違いみたいなのを説明いただける機会やセミナーなどありましたら周知いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

回答No.3

非常に残念ですが、バージョンアップするたび料金はかかります。 違いについては以下ページが参考になりますでしょうか? 比較表などでご確認されてみてはいかがでしょうか? https://www.sourcenext.com/product/pdf/compare/ https://pdf.wondershare.jp/ranking/pdfelement-ikinari-difference.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1020/2456)
回答No.2

サブスクは毎年or毎月一定額の費用が発生しますが、コンプリート版は買い切りなので購入後、費用は発生しません。ただ、新バージョンが出てもバージョンアップは出来ません。新バージョンを利用するには、新バージョンのライセンスを購入することになります。古いバージョン所有していれば、割引価格で購入出来る可能性はあります。その場合は、新バージョンが出たら通知があるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.1

バージョンアップと成れば通常版より安い料金は掛かるでしょう。 下記から遣って見たら。 ソースネクストのマイページを開いて一番下に行きご購入ガイドをクリックして開いたら下に行きお問い合わせの下に詳しくはこちらをクリックして開いたら ご購入前の購入前のお問い合わせフォームをクリックする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「いきなりPDF」のバージョンアップについて

    突然ですいません。「いきなりPDF」ですが現在のwindows1064ビットのパソコンにインストールができません。パージョンアップ版を買おうと思っているのですが、「いきなりPDF」がインストールされていないとバージョンアップができない仕様になっているようなので、困っています。どうしたらいいでしょうか?教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDFイントラブルトラブル

    いきなりpdf11COMPLETEへのバージョンアップを購入しました。インストールしようとしましたが、インスト―ルが始まらないため、旧バージョンのver.7をアンインストールして、再度試みましたが、ダウンロードまでは進みますがインストールが始まりません。対応を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF11バージョンアップの内容について

    いきなりPDF11バージョンアップの内容がしりたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF 瞬間テキストについて

    いきなりPDFコンプリート版を購入しました。瞬間テキストの開きかたがわかりませ。何処からはいればよいですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりpdf Ver.10 バージョンアップ

    いきなりpdf使用しなくなったので、バージョンアップを停止したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF Ver.9 COMPLEATE

    7月28日オンライン上でいきなりPDFのバージョンアップと共にコンプリート版を購入しました。 PDFの直接編集を何回おこなっても出来ません。 このマニュアル通りに編集テキストをクリックして文字へドラッグしますが、 最初のみ一文字程度黒く反転し、まともな動きをしません。 方法等を再度教えてください(朝から苦戦しています) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PDFのバージョンアップ

    先日、「いきなりPDF COMPLETE」を購入しました。 こんど「いきなりPDF COMPLETE 2」が発売されましたが どこが改善されたのでしょうか? また、バージョンアップのCD-ROM かWevネットでのアップロードの方法はあるのでしょうか?

  • 駅すぱあとのバージョンアップ

    駅すぱあとを購入したのですが、サポートが切れて困っています。 SOURCENEXTでバージョンアップは出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF のcompleteについて

    こんにちわ。いきなりPDF のcompleteを購入しましたが、PDF の文字を削除したりコピーしたりすることが出来ません。 これは私のが書類を印刷機でPDF 化したものだから対象外なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDFバージョン9コンプリートタイプライタ

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →いきなりPDFバージョン9コンプリート ■パソコンのOS(例:Windows10) →ウィンドウズ11 ■質問内容 PDFに文字入力しようとタイプライター機能で文字入力すると指定した行に入力されません。例えば齊藤さんと入力すると四行下に入力されます。 アンインストールなども試してみましたが改善されませんでした。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう