• ベストアンサー

恋愛に自信がない時の表現

BleethYouの回答

  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (133/570)
回答No.3

乏しい の方ですかね。 でも、私の知り合いに「恋愛経験がほとんどない男」がいますが、めちゃくちゃ女で遊んでます。 過去にちゃんと付き合ったのは2人。その他の女は遊び。 確かに「恋愛」に関しては経験不足ですわ。 上記のような遊んでいる男がそう見られたくなくて、その発言をするパターンもあります。この場合の脈は少々有りかな。 どうみても遊び人タイプじゃない場合で、貴女の好意が彼にそれとなく伝わってそうなら 「あなたを喜ばせる度量は持ち合わせてない」「恋愛する自信がない」って言っているのかなー?とも捉えられます。

noname#259589
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなケースもあるんですね!

関連するQ&A

  • 本音の恋愛ができる自信がありません…

    大学3回生の女です。 私は、1度も本音で恋愛をしたことがありません。 いままで人と付き合ったのは1度、高校生の頃です。 私は自分で言うのはおかしいですが…他人から顔はかわいいとよく言われます、が、性格はマイペースな上にルーズでしかも無神経。 私自身、人から何を言われてもあまり気にしない性格でもあるのですが、平然と人を傷つける言葉を発してしまったり、時間を守れず約束の時間に遅刻したり…部屋は片付けないし、もう最悪です。 そんな自分なので親によく考えてから言葉を発しなさいと言われ続け、気づけば異様に他人に気を使うようになってしまいました… どういえばこの人を傷つけず、自分は嫌われずにすむか…という感じで。 実際高校の頃に付き合った人もまだ気を使う仲でしたが、向こうから告白してきたことがきっかけで、初めての彼氏で両想いであることに舞い上がってしまい、すぐに付き合い始めました。 しかし、すぐに別れてしまいました…振られました。別れ間際に言われたのは、思ってた感じと違った。って言われました。 たぶん、彼には私へのイメージがあり…外見と雰囲気を好きになってたんだと思います。 その頃から恋愛するのが怖くなりました。 本音をだしたくても、本音をだせばこんな自分では引かれてしまうのではないか…とか、外面を良くしかできない自分が付き合っても結局は振られるくらいなら恋愛しない方がいい…と思うようになりました。 イメージをつけられてしまってから、うまく恋愛できる自信がありません。 同じような境遇の方などいらっしゃったら、何かアドバイスお願いします。

  • 恋愛経験ゼロ、27歳女性です。自信がなさすぎて・・

    27歳独身女性です。 今まで一度も男性とお付き合いしたことがありません。女性・男性からよく「きれい、美人」「もてそう」といわれるのでルックスは悪くないと思うのですが、恋愛経験なさすぎなのが最大のコンプレックスです。 時々人を好きになって自分から誘ったり、告白したりもするのですが、たまたま意中の人に好きな人がいたりして、うまくいったためしがなく、ますます恋愛に縁がないんだ、と思うように・・。 最近、5つ年下の会社の他部署の同僚が気になりだし、月に2、3度些細なことを理由にして一時間くらい電話で話します。その際、彼は「彼女が欲しくて仕方が無い」「誰かとデートしたい」と言いますが、同時に「同じ会社では恋愛したくない」「基本年上ばかりだから俺なんか・・」とも言います。私はそのたびに「そうなんだ」としか言えなくて本当に情けないのですが・・。基本いじられっぱなしだし、彼から連絡が来るのは、用事があるときだけなので、恋愛感情があるわけではないなとは思いますが・・。少しでも脈があるなら、がんばってみたいです。また年上の女性に対する男性の恋愛観などアドバイスが聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛に自信がありません

    こんにちは。30歳男です。 私は恋愛に自信がもてません。 大変恥ずかしい話ですが、自分の恋愛経験としては、カップリングパーティで知り合った人としか付き合ったことがありません(人数は3人) つまり学校やサークルや職場などの自然な出会いの中で愛を育んだ経験が一度もないのです。 しかし、対人恐怖症や女性恐怖症、というほどのことはないと思っています。最低限のコミニケーションはとれているつもりだし、仕事上人と接することも多いですが、人並みの評価を受けていると自負していますし、老若男女問わず「迅速かつ丁寧な対応」といってもらえることも多いです。 でも、それはただ仕事上のことであり、「いい人」にすぎないのかな・・・とも思います。 男友達ならそれでもよくても、恋愛だとプラスにならないのか? 先走った勘違いも多く、実はここ1年くらい仕事関係で仲良くなった女性がおり、今日も先日の仕事の件でお礼をいったあとふとその人の 左手の薬指に指輪をしているのを見つけ(初めてです)、そのままストーンと気持ちが落ちてしまいました・・・ もちろん、恋愛関係があったわけではないですが・・・ただ自分なりに日増しに「好感触」感が高まっているように感じたので、大変ショックを受けてしまいました。 客観的にみたら「付き合ったわけでもないのに何勘違いしてるの?」 その彼女も「私は彼氏がいます。あなたに気はありません。勘違いしないでください」 ということでしょうが、恥ずかしさ、悔しさで一杯です。 とりとめのない文章になってしまいましたが、今後どうすればよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 恋愛に自信がもてない

    私はもうすぐ29歳の女ですが、今まで付き合ったのは2人です。でも、その2人も付き合ったと言えるのか・・・相手からの告白で付き合い、2人共に1ヶ月ほどで振られております。 一人目は21歳の時付き合っており(相手は19歳だった)「俺には日本は合っていない」と言って別れの言葉もないままNYへ行って今だ不法滞在しているようです。 2人目は「好きになれるかと思っていたが好きじゃないことに気がついた」と振られました。(最近) 私は自分が好きになると、どうしても嫌われたくないので自分を出せません。 我侭も言わないし、上手に甘えられません。 意識しすぎるんだと思いますが、つまらない女になるようです。さらに、自分を出そうと思ってガサツな面は見せてしまいます。 意識していない人には、人見知りはしないし、ガンガン言えるし、フレンドリーだと思います。 イメージと違うんじゃないかな? 告白も年に2、3回程されますが、自分が好きだと思わないと付き合えません。が、友人には「もっと軽く考えたら?」といわれます。 見た目は「かわいい」「結構遊んでるんでしょ?」とか言われます。 とにかく自分の過去に自信が無いんです。 今まで付き合った人全て1ヶ月ほどで、振られてると聞いて、どう思いますか? 私に問題があると思い引いてしまいますか? なんとも思わないですか? 聞かれても恥ずかしくて言えず、劣等感が強くなり、ますます恋愛に臆病になってしまいます。 辛口でもかまいません。 正直に答えていただけたらと思います。

  • 恋愛に対して自信が湧きません

    恋愛に対する自信が湧きません 自信つけるには経験からなんですが、そもそも告白してフラれるのがめちゃくちゃ怖くて本末転倒です。。 (一度フラれただけで自分を全否定されたような気持ちになります) 経験もなにも最初の初戦から怖いのですが 世の中の人はどういう感覚で付き合っているのでしょうか? (友達の延長みたいな..?)

  • 恋愛感情に自信がないです

     わたしは過去に1度大きな恋愛をして以来、自分の恋愛感情に自信が持てなくなってしまいました。  その時はフラれたショックとかそういうものではなく、相手の気持ちが大きすぎて、受け止めきれなかったことが原因でこちらから別れを告げました。  それからは大きな恋愛をすることはなく、また影響されやすい性格であるので「あの人かっこいい!!」というようなことがしょっちゅうあります。  現在、同じクラスに以前から何人か気になっている人がいます。恋愛とかそういうのではなく、アイドルや芸能人に対するような感じの憧れの存在です。会話はほとんどしたことがなくて、かっこいいと思うのも客観的に見てて感じたもの(単なる外見とかではなく行動とか発言とか)です。    そのうちのひとりから先日メールがきて、やり取りをしているとドキドキが止まりませんでした。返事がくるのが待ち遠しかったりして、「この人のこと好きになってしまったのかなあ」と考えました。  でもきっと、それはその他のひとでも同じようにドキドキするだろうし、そのひと限定で起こるようなものではないと思います。  また、それまで気になっていたひとでも、自分に対して好意があるとわかると一気に気持ちがさめてしまいます。普通、好きなひとから好かれたら幸せに感じて喜びますよね(^^;)   この人のこと好きなのかなと思っても、他のひともかっこよく見えたりして、自分がまったく信用できません。  このまま「好きかも!!」と思って恋愛に突入しても、目移りばっかりするような浮気性の人間みたくなってしまう気がして、それがいやで恋愛に踏み込めないのかもしれません。  以前はこのようなことはなく一途だったのに…。しまいには漫画のキャラクターなんかにもときめいちゃったりして現実逃避してしまってます(泣)   「この人じゃなきゃいや!!」というような情熱的な恋愛がまたしたいです。  アドバイス、経験談などありましたら回答よろしくお願いします。  長文失礼しました。

  • 恋愛に自信がない

    次の恋愛に進もうと思っています。 精一杯接して来たつもりですが、彼の反応の薄さに今が潮時だと思いました。 幸せをくれた彼には感謝しています。 先日「私から連絡するの止めるよ。寒いからお互い風邪のぶり返しには気を付けようね」とメールをしました。 立ち止まっていると潰れそうです。 今は恋愛に関する歌やドラマにも触れたくありません。 仕事に打ち込んだり、家族や友人との時間を大切にしています。 そんな中、学生時代気になっていた人の連絡先を聞けそうで、遠距離ですが連絡を取ってみようかと思っています。 ただ… 周囲で話が合う人に何故か恋愛感情を持てないこと(いつも少し遠い存在の人を好きになります)や、彼に距離置きや放置をされて来たことなど、自分の恋愛に自信がなくなってしまいました。 なかなか人を好きにならないので好きになった人を大切にしたいと思います。 ですが今回それが出来ませんでした。 次の大切な恋愛のために…どうか激励を下さいm(_ _)m

  • 過去の恋愛について聞かれるのって・・・

    私は20代の女です。私が今悩んでいるのは、『過去の恋愛についてきかれることの意味がわからない』ということです。 現在気になっている同僚がいるのですが、私の過去の恋愛について色々と聞いてきます。どんな相手だったか、別れた理由、どこに惚れたのか、今もまだ好きなのか等々です。 今まで付き合った人は、付き合い始めてから過去の恋愛についてそれとなく聞いてくるということがほとんどでした。また、私自身は好きな人の過去の恋愛についてはあまり知りたくないと考えているので、付き合う前にここまでこまごまと聞かれるのは、脈がないのかなぁと思っています。 これは、脈ありととらえてよいのでしょうか、それとも私の直感通り、脈なしなのでしょうか?? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 恋愛って…?

    こんにちは。今、女子大生です。 実は、先日半年付き合っていた彼と別れました。 昔から浮気というか、あちこち飛び回っていたのを知っていたので、 「あぁ、遂にか…」って感じで別れ(振られ)ました。 私は一回付き合うと二年が当たり前だったので、恋愛ってそういうものだと思っていたんです。でも、今回振られたのをきっかけに恋愛の意味がわからなくなってきました。 今までは「恋愛=心から信用できる人を育む」ってイメージだったから、 すごく重要というか、神聖なものという感じだったんです。 でも、真面目に恋愛するのがバカバカしくなってきた気がして…。 付き合う意味とか、恋人になる意味がわからなくなってきて、 誰かに愛される事で、自分が存在する意味を見出してきた私にとって、 終いには、生きる意味さえわからなくなってきてしまったんです。 皆さんの「恋愛とは…?」聞かせてください。

  • 恋愛における自信って何でしょうか?

    この掲示板では、恋愛ができない人への回答として、良く自信を持て、とありますが、その意味が分かりません。 例えば、仕事やスポーツ、試験などでは、簡単なものから段階的にやり、場数と成功を積み重ねてそれが自信につながっていくかと思います。 育児や教育でも、山本五十六の格言のとおり、「やってみせ、言って聞かせて、させてみて」自信をつけさせるものと思います。 けれども、恋愛には簡単も難しいもない。教育のように、模範を示してやらせて褒めるわけでもない。ブスやブ男と付き合って自信をつけるのかと言えば、決してそういうことではない。むしろ、相手にとって失礼極まりないと思います。 私はすでに結婚していますが、昔を思いだしても、自信満々な恋愛なんてなかったなと思います。 なんとなく気が合って、付き合って、縁が合ったから結婚したと思います。 恋愛における自信とはどのようなことだと思いますか?観念的でなく、具体的な例を挙げて下さると嬉しいです。