• 締切済み

TS8430を使っています。

iyonohanamukoの回答

回答No.3

非常に残念ですが、文字が印刷されなかったり文字に白線が入る場合はヘッドクリーニングくらいしか解決方法がありません。 ヘッドクリーニングを何回かされても改善しないのでしたら5時間程時間を空け、再度チェックしてみてはいかがでしょうか? インク吐出経路に損傷や亀裂が生じインク漏れが発生することもまれにあるようです。 その場合は非常に残念ですが、修理しか方法がありません。 まず、ノズルチェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか? 正常であったのでしたら、プリンタードライバーの入れ直しで解決するのではないでしょうか。 また、純正インクをご使用でしょうか? どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、 おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。 もしくはインクを入れ替えたのでしたらその際に気泡が生じ、気泡が消える(落ち着く)まで印字できない状態になっている可能性があります。 インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。 また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。 時間を置いてから改善しているか状況を見ながら 毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置 これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが… 洗浄カートリッジを使用してみるという意見もありますが、洗浄カートリッジは純正品では存在しません。故障の原因となりますのであまりおすすめできません。 最終手段でのご使用を検討されると良いかもしれません。 プリンターの初期化、ファームウェアの更新やプリンタードライバーを入れ直して改善したというケースもありますので改善しなければ、試してみるというのも一案です。 インクカートリッジを振ってみて改善したという都市伝説もあったり…? 改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、 修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。 Canon 【インクジェットプリンター】インクが出ない・掠れる(インクタンク独立型) ↓↓↓↓↓ https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101131/

関連するQ&A

  • 二重印刷

    クリーニング、強力クリーニング、ヘッド位置調整など何回も行いましたが、何度やってもノズルチェックパターン印刷のPGBKの縦線が二重になります。手動のヘッド位置調整も行いましたがダメでした。 なので、請求書などを印刷しても微妙に二重になったり文字がぼやけた感じで印刷されてしまいます。 どうやったら解決できますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8130

    TS8130を使用していますが、縦に同じ間隔で白くにじむようになります。メンテナンスで強力クリーニングをしてもなおりません。ノズルチェックパターン印刷をしたらPGBKの中程が薄く印刷されていません。インクも交換しましたがなおりません。何が原因でしょうか?教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 縦線がずれる?

    MG7130を使用しています。 最近,表を印刷すると縦線がずれてしまいます。 ノズルチェックパターンを印刷すると一行目に印字されるPGBKの文字が少しずれて二重に印字され,また,PGBKの文字の右隣の表のようなものも縦線だけが二重に印字されてしまいます。(そのほかの所はきれいに印字されます。) 強力クリーニングや自動・手動ヘッド位置調整を行っても改善しませんでした。 他に何かこれらを改善する方法はありますでしょうか? また,もし,修理に出さなければいけない場合は,費用はいくら位かかるでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8320:印刷不良

    TS8320を使用していますが、印刷物がかすれてしまい不良な状態です。 インクの残量は問題ありません。また以下を試みましたが、かすれてしまいます。 ・ノズルチェックパターン印刷 ・強力クリーニング ・ヘッド位置調整 正常に印刷される方法がわからず、何かこうすれば良いという方法がありましたら、教えて頂ければと思います。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8230白紙で出てくる

    ノズルチェックパターンを見るとPGBKが印刷されない。インクは全色安いインクを使っています。何度もクリーニングや強力クリーニングしてチェックパターンを出してもPGBKは何も印刷出来無いです。良い方法教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MG7130 黒の線や文字が二重になってしまう

    罫線や文字がゆがんだり、二重になってしまいます。 それも黒色のところが主です。 ヘッドクリーニングやヘッド位置調整を何度か繰り返したのですが改善しません。 ノズルチェックパターン印刷をその度にしていますが決まってPGBKのところの線がかすれ&二重になっています。 電話での相談でPGBKのみ純正のインクにしてみましたが改善しません。 PGBKのところのノズルに問題があるように思うのですが修理可能ですか、アドバイスをお願いします。 参考に印字パターンの画像を添付します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷ムラを解消したいが故障しているのか?

    TS3130を使用中です。昨日印刷中ムラがでたため、346カラインクから346XLに変更しノズルチェックパターンを出すと、白紙に。クリーニング、強力クリーニングをし、ノズルチェックパターンを印刷すると、色にムラがでました。ヘッド調整をしてプリントヘッド位置調整を印刷すると、カラー印刷されていません。とりあえず、色にムラもあるため、昨日は終了させ、先程再度チェックしても横縞が消えず、ヘッド位置調整印刷するとカラー印刷ができませんでした。故障してしまったのでしょうか?!サポートセンターに電話してもつながらず、非常に困っています。できれば至急教えてもらえると助かります。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS6030プリンタ―の黒色(BK)が色がでません

    TS6030プリンタ―を使っています。黒色の出が悪くなったので(黒色じゃなく紫色で印刷される)ヘッドクリーニングとノズルチェックパターンを印刷しました。PGBKは印字されたるのですがBKは印字されません。どうしたらなおりますか?宜しくお願い致します ※BKのインクが悪いのかと思い、インクも新しくしてノズルチェックパターンを印刷しましたがやはりBKだけ印刷されませんでした※ ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷トラブル

    TS8130を使用しています。 印刷をすると白紙で出てきます。 クリーニングをしてもヘッド調整をしても改善されません。 ノズルチェックでPGBKの網目が印刷されない(添付画像)

  • インクが出ません

    プリンターを購入したので、マニュアルに従ってプリントヘッド位置調整のパターン印刷をしました。 PGBKのインクしか出て来ないので、プリントヘッドクリーニングをしました。 それでも出ないので強力クリーニングもしました。 それでも出ないので、インクを買ってきて交換しました。 それでもPGBKのインクしか出て来ません。 買ってきてすぐなのですが、これは壊れているということでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。