• 締切済み

国会がもしなくなったら

webuserの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.4

破壊?国会はモノではないので何を破壊した事を想定しますか? 国会議事堂ですか? 国会議事堂を破壊したところで、新しく建てればいいだけです。 それまで、どこか別の場所で臨時にするかなど混乱はありますが。 国会議員ですか? 国会議員を皆56しにしたところで、選挙で選べばいいだけです。

関連するQ&A

  • 国会が有する権限について…

    それぞれどこが違うか教えて下さい。 1、国会による事前承認を得ずに内閣が条約を締結することは憲法上認められていない 2、国会が国の唯一の立法機関であるので憲法は内閣が政令を定めることを認めていない 3、立法府による司法府に対する統制の手段として国会は最高裁裁判所長官の任命権を有する

  • 国会が「唯一の立法機関である意義」とは? テスト範囲のアドバイスで先生

    国会が「唯一の立法機関である意義」とは? テスト範囲のアドバイスで先生に言われたのですが、意義とはどういう意味だか分りますか? 国会が唯一の立法機関であることは知っているのですが、その意義と言われると意味がわかりません。 詳しい方、教えてください。

  • 憲法について立法と行政に関する質問です。

    立法と行政に関する質問です。 憲法では「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。」と定められています。 それに対して「行政権は内閣に属する。」とあります。 この二つは明らかに扱われ方が違いますがなぜなのでしょうか?

  • 国会、立法機関の使命はなんでしょうか。

    国会、立法機関の使命はなんでしょうか。

  • 通常国会に関して疑問あり

    現在、国会中継をやっていますが、そもそも、国会とは立法機関だと思うのですが、TV中継を見ると、”政党”対”政党”の討論の場にしか見えないのですが、これが立法の過程なのでしょうか? 私のイメージでは、”国会議員”と”政府閣僚(政府代表)”の討論の場だという認識でいるのですが・・・。どうも、そうは思えません。

  • 国会中心立法&国会単独立法

    えと、国会中心立法の例外と原則とは?国会単独立法の例外と原則とは?これは、大学の宿題みたいなものなのですが、どうしてもとけません。教えてください1

  • 立法はどの国会でなされるのですか?

    国会には通常国会、臨時国会、特別国会がありますが、立法はどの国会でなされるのでしょうか? 色々なサイトを回ったのですがパンクしそうです; 通常国会は予算案、臨時国会は臨時の事項、特別国会は内閣の解散と新しい総理大臣の任命などそれぞれ役割があると思うのですが、立法はどこで議論されているのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 国会と内閣の違いがあやふやになってませんか?

    大卒でいい歳してこんな質問ですみません。 3権分立で行政、立法、司法に分かれており、行政が内閣であり政治を行い、立法が国会で法律を作る、そこまでは分かります。しかし内閣が何か政治をやろうとすると、その度に法案を国会で成立させる必要があります。例えば消費税とかホワイトカラーとか。行政と立法の境目がなくなってると思うのです。国会審議でも総理大臣は毎回出席してます。(余談ですが総理欠席で審議はありえないのでしょうか?)また国会議員達は立法機関として法律の専門家と思いきや、大半はバリバリのいわゆる政治家です。丸山弁護士は持論で「政治家は法律家が成るべき」と言ってるそうで私も同感なのですが実際は違います。内閣と国会の機能の境が無くなってるのではないでしょうか?司法だけは全く別のイメージで本当に3権分立なのか?と疑問に思います。

  • 夜間国会開催_ その是非?

    憲法41条   国会は国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関である。 (1) 通常国会(常会)・・・毎年1月から150日間開催される。 (毎年1月の中旬から150日間必ず開かれる) (2) 臨時国会(臨時会)・・・内閣が必要と認めたとき、またはいずれかの議員の総議員の4分の1以上の要求があったときに召集される。 (別に開かなくてもいいが、最近では9~10月ごろからだいたい) (3) 特別国会(特別会)・・・衆議院の解散総選挙後30日以内に召集され、内閣総理大臣の指名が議題の中心となる。 (衆議院選挙後、新しい総理大臣を選ぶために開かれる。新しいとはいっても同じ人がまた選ばれる場合もあります。) (4) 緊急集会・・・衆議院の解散選挙中に内閣の要求があれば、参議院のみで開かれるが、のちに衆議院の同意が必要となる。 (衆議院の解散と戦争勃発が重ならない限り、開かれることはないと思う。)  と、ありますが、社会とその行動は何も昼ばかりではない。 夜間にも、欠かされざる各種仕事は社会と人々のために稼動するものでありしている。 国会、その夜間開催、夜間国会開催、考慮出来るのではないでしょうか? そのほうが、国家のすべてにわたり、綿密かつ各種方向に充分配慮された審議&立法が可能となり執り行われる事になるのではないでしょうか?  例えば、「 ただいまより、第○○○回通常国会を開催します 」 、この開催宣言を、夜の21時に聞くことが出来るようになる? それは、社会と人々の今将来を2分する夜と昼そのすべての形態の良好なる運営を協議することになる。  その是非と、その所見など、ありましたら?

  • 行政立法についてです。

    法律を作成する際には、内閣が提出する、行政立法と 議員が提出する議員立法があると思いますが、 その行政立法について、異論があります!!! というのも、法律を唯一立法する機関は国会なはずなのに、 内閣が議案を提出できるとは、三権分立がくっきりと分かれているとは いえないのではないでしょうか。