• ベストアンサー

お店の路上駐車

hkhkhkの回答

  • hkhkhk
  • ベストアンサー率43% (144/333)
回答No.5

こんにちは 他の方の回答があるので少しだけ補足させていただきます。 >パトカー・救急車等国で認められた車両が赤灯の点灯・サイレンが鳴らされて始めて緊急車両 場合によっては赤灯点灯のみで緊急車両とみなされる事もあります >宅配等ですが、5分以内であれば駐車ではなく停車とみなされます。 確かに荷物の積み下ろしや乗降時の目安として5分間以内は停車とされていますが、それは運転 者が車両のそばにいて、即時車両を動かせる状態に限られています。 つまり、マンション等で配達のために車両のそばを離れているようなケースには適用されません。 ご参考まで

tomato5656
質問者

お礼

>確かに荷物の積み下ろしや乗降時の目安として5分間以内は停車とされていますが、それは運転 者が車両のそばにいて、即時車両を動かせる状態に限られています そういえば、教習所で習いました。 宅配の人もできるだけ速く仕事をしないとダメなんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな路上駐車って普通ですか?

    私は運転ができないので、車を路上駐車することについて何もわからないのですが、運転できない私でも??と思うことがあります。運転される方からみて、こんな路上駐車って普通なのでしょうか? ・隣の敷地の塀のギリギリまで路上駐車する。(うちの駐車場から左折はかなり厳しい)ちなみに車一台分しか家の前におけないのではなく、たった一台の車が境界線ギリギリに止めてあります。 ・お客さん用のスペースがあるのに路上駐車 ・お客さん用でなくても、自家用車がなくてお客さんの車を止めるスペースがあっても路上駐車。  こんなことって普通でしょうか?迷惑かけられたわけではないのですが、通りにくそうにしている車を時々見かけると、どうなのかなって思います。

  • 路上駐車と前方不注意

    路上駐車(違法駐車(無人))に前方不注意で車がぶつかった場合の責任はどうなりますか? 路上駐車(違法駐車(無人))に前方不注意で自転車がぶつかった場合の責任はどうなりますか? 路上駐車(違法駐車(無人))に後続車もしくは対向車を避けようとして自転車がぶつかった場合の責任はどうなりますか?

  • 駐車監視員の路上駐車

    駐車監視員が路上駐車している車の取締りをする際に、自分たちが乗ってきた車を駐車禁止区域に止めても問題にはならないのでしょうか? 路上駐車している駐車監視員に取り締まられても納得のいかないドライバーが居ると思うのですが。 私は運転をしないので詳しく分からないのですが法律的にOKなんですか?

  • 私道の長時間の路上駐車

    私道(民有地)であっても、長期間周辺の家から通路として認識されている場合は、長時間の路上駐車は禁止されていると言うことを聞き間した。現在、しつこく路上駐車する車があり、他の車の往来に著しい障害がでています。警察に通報しても私有地だから駐禁はとれないというばかりです。 ”私道(民有地)であっても、長期間周辺の家から認識されている場合は、長時間の路上駐車は禁止されている” が本当であれば、どういう法律の何条であるかをご教授願いたいのですが。

  • 路上駐車

    私が住んでいるマンションの前はいつも学生が路上駐車します。そのため見通しが悪くなり、車を出すとき危険なのですが、どうすれば警察に定期的に取り締まってもらえるでしょうか?一度、警察の方も来てくれていたみたいなんですが、しばらくするとまた、違法駐車が目立ってきました。

  • 路上駐車で困っています。

    カテゴリがこちらでいいのか分かりませんが…。 家のマンションは細い路地のつきあたりにあるのですが 路地の入り口のお宅ではいつもお宅の前の路地に車を停めています。 我が家の駐車場がマンションの隣にあるため、 細い路地をバックで入ってきて路上駐車と反対側のお宅のガーデニング鉢の間を通り抜けて駐車しなければなりません。 細い路地なのでとても大変なのです。 反対側のお宅の鉢を壊すこと3回です。 とても狭い路地なので先日小さい車に買い換えましたが、納車の1週間前になりましたら、路上駐車のお宅でも車を買い換えまして、以前より大きい外車になってしまいました。 路上駐車しているのですが、駐車場はお宅から離れたところに借りているとのこと。 「車が入れにくい」と話したところ、「自分の借りている駐車場に空があるかもしてないから聞いてみたら?」と言われました。 引っ越して1年ですが、不動産屋に話してもどうにもできないとのことでした。近くの駐車場も探しましたが空なしです。 外車にぶつけたらどうしよう…と毎日とても緊張の車庫入れなのですが、なにか改善策はないものでしょうか。 ちなみに、路上駐車の方はとてもとても愛想の良い方で、 子供にも良くしてくださる方です。

  • 飲酒中の路上駐車取り締まり

    数年前より駅のそばの飲食店前に夜になるとほぼ毎日、路上駐車があり危険で歩くことができません。 交差点の中心に路上駐車されていることもあります。 路上駐車されている場所は神奈川県警の路上駐車重点取締り地域になっています。 路上駐車の車は駅前の交番の窓から見える位置にあり、路上駐車のある時、交番に取り締まるようお願いしましたが全く取り締まりが行われません。 飲食店の前にはバイクや自転車もとまっており、飲食店の客が路上駐車して飲酒してその後、飲酒運転していることは誰にも容易に推測できます。 路上駐車があるかどうかは横浜線車内からでも容易に確認できます。 どうしたら取り締まってもらえるのでしょうか?

  • 路上駐車

    車で通勤しているのですが、仕事先の駐車場がとても小さくお客様用に空けておかなければいけません。 周辺にも駐車場がないためどうしても路上駐車せざるおえないのですが、 駐車禁止でない場合は大丈夫でしょうか?;

  • 路上駐車

    通勤路の脇道で土建系の会社の車が路上駐車をしていて迷惑してます。 車はT字路のすぐ近くに停めていて、道路は車2台が通れる程度の大きさです。 対向車が来るのがわかれば停まるのですが、よけてる最中に対向車が来ると危険です。 これは警察にお願いしたらどかしてくれるのでしょうか?? 記憶では交差点付近には車を駐車してはいけないのでは なかったかと思ったのですが。。。

  • 路上駐車に対する取締り

    家の近くに日常的に路上駐車をされています。 道沿いに銀行の社宅があり、それをたずねてくる人が路上駐車をしています。(駐車されている車が他府県ナンバーが多いのも特徴です) 駐車禁止区間ではありません。 ただ私たちが住んでいる家は私道からその公道に出るためには、 車をバックで出るか入るかしないといけなくて駐車されている分非常に車の出し入れが困難になります。 また社宅の出入り口近くに車を止められると子どもたちが急に飛び出してきても死角になり非常に危険だと感じています。 銀行には一度電話で社宅の人たちの訪問の車が路上駐車をされて困ると電話をしたのですがあまり改善がありません。 特に駐車禁止の道ではなくても、路上駐車が迷惑だと感じていれば近くの警察署に通報をして取締りをお願いすることができるのでしょうか?また できれば匿名の通報にしたいのですが、それでもいいのでしょうか?