• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC用のカメラ、マイク、スピーカはどう選べばよい?)

PC用のカメラ、マイク、スピーカはどう選べばよい?

webuserの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

画素が多くても、その分通信に負荷をかけるのでフルHDぐらいで十分です。 Webミーティング以外の使い途の選択肢が広がるとすれば、youtubeなどの動画配信ぐらいでしょうか。 会話するだけならモノラルマイクでも事足りるかもしれませんがステレオマイクでいいのでは。 PCカメラとWebカメラは一緒と考えて問題ないと思います。 フチの薄いモニタに付けると上の部分が多少隠れますが、相手には関係ないし大した問題ではないと思います。 少しでも被るのが嫌なら、三脚でも使えばいい。 DellのInspiron 3891です。OSはWindows11 homeです。使用するにあたり問題ないでしょうか。ないでしょう。 >その他プロの目から見たアドバイスがあればお願いします。 Webミーティングのプロなんているのかな? 仕事で使ってるからプロなのかな? それは、さておき、いいスピーカーといいマイクで張り切ってやろうとしたらハウリングが起こったりします。 たいていの人はWebミーティングは安いラップトップPCで、それに搭載されている安いカメラと音源でやってます。 それで事足りてるので、大げさな設備が無くてもWebミーティングぐらいできます。 カメラに関しては中国製の安いの買うと、全体が暗かったり、赤っぽかったり、とにかく映りが悪いのが多いです。 エレコムでもどこでも名前のある会社のなら普通に大丈夫だと思います。 マイクとスピーカーに関しては、こちらが1人の場合、マイク付きのイヤーレシーバーでやる事が多いです。 こちらが複数の場合は、会議用カメラと会議用スピーカーを使います。 会議用スピーカーはミュートボタンが付いていると便利です。

CEANCEAN
質問者

お礼

まさに私は「せっかく揃えるなら、いっちょいいスピーカーといいマイクで張り切って…」マインドでした。「画素が多くても、その分通信に負荷をかける」、「フルHDぐらいで十分」というアドバイスが何とも有難かったです。おかげさまで機種を絞れました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • Webカメラマイク音量

    WebカメラC750FBBKのマイク音量調整を最大にしても音が小さい。OSはwin 10です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • webカメラとPC内蔵カメラの画質について

    エレコムUCAM-C980FBBKを購入して、ZOOMで使用してみたのですが、PCの内蔵カメラ(NECのLS150SSBなので92万画素だと思います)より画質が悪いです。 一般に、画素数を上げれば画質は上がるかと思っていたのですが、何か原因があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • PCに取り付けるマイク付きカメラ

    PCに取り付けるマイク次カメラをzoomで使いたくて購入しました。 全く作動しません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 高画質のWebカメラについて教えてください。

    高画質のWebカメラについて教えてください。 こんにちは。Webカメラについて詳しい方、よかったら教えてください。 家族や友人とスカイプでテレビ電話をしたいと思っております。 そこでWebカメラを購入しようと考えています。 私はWebカメラ初心者です。 使っているパソコンのOSは、ウィンドウズXPです。 お店に買いに行く前に、ネットで少し検索したところ、以下のようなことが書いてありました。 『○○万画素や○○○万画素と表示されていても、メーカーによって全然違う』 例えば、あるメーカーの数百万画素より、 他のメーカーの数十万画素の方が画質がいい等→こんなことってあるのですか? 実際にお使いの方のご意見をお伺いしたいです。 また、近くのお店では、ELECOM(エレコム)の200万画素のWebカメラが置いてあった (といいますか、それしかなかった)のですが、 ネットで検索したところ、こちらの商品は「画質がそれほどでもない」とのこと。 早く欲しかったのですが、ためらってしまいました。   以前、友人宅で、スカイプをしているところに参加させてもらったことがあるのですが、 友人はELECOM(エレコム)200万画素のWebカメラ(私が近くのお店で見たものです)を 使用していました。 ところがスカイプで話している時、相手の方に「(友人の方の)画像が余りよくないね」と 言われていました。 友人は「画質がいい200万画素のWebカメラを買ったんだよ~!」と言っていたので、 友人もがっかりしていたのを覚えています。 友人のパソコン上の画像では、友人の顔は小さな枠の中にキレイに写っていたのですが キレイに見えたのは、小さな枠の中だったからでしょうか? 私としては、こちらの映像がキレイに相手に映る高画質のカメラを 購入したいと思っております。 また、ヘッドフォン(ヘッドマイク?)があまり好きではないので(頭痛がしてしまうのです)、 テーブルの上におけるマイクも購入するか、 またはマイク内臓タイプのWebカメラがあればいいなと思っております。 漠然とした内容になってしまいましたが、 webカメラにお詳しい方、ご使用中の方、アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • WEBカメラを、携帯スマホに接続して使用したい

    WEBカメラ:エレコム ELECOM UCAM-C750FBBKを、android携帯に接続して、ZOOMで使用したいのですが、可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WEBカメラの延長ケーブルを知りたい

    はじめまして。WEBカメラ UCAM-C980FBBKを購入しました。PCと机が離れているので延長ケーブルを使ったところ、多分古いものなので、手持ちのケーブルではカメラ・マイクとも機能しませんでした。このwebカメラに適合する3m位の延長USBコードを教えてください。すみませんが、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WEBカメラに関して

    500万画素のWEBカメラ(UCAM-C750FBBK)を購入しました。 昼間はまったく問題ないのですが、夜、部屋の蛍光灯(スタンド)にすると 顔の色が青白い病人のようになってしまいます。 カメラ温度を調整するようなことはできないでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Webカメラ由来のノイズ、ハウリング

    5月にUCAM-C520FBBK 200万画素のWebカメラを購入したのですが、今週急にマイクの調子が悪くなってしまいました。バックのノイズとハウリングがひどいです。Muteにしたら、相手スピーカーのノイズは消えます。画像の方は問題ありません。PCのUSBポートに直接挿しても状況は変わらないです。情報をお持ちの方、ご意見をお聞かせください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELECOM WEBカメラが白く曇る

    ELECOM UCAM-C750FBBKを使用しています。 昨年8月にリモート商談用としてWEBカメラを3つ購入しました。 ほとんど使用していなかったのですが、本日テストしてみたところ、 そのうち1台のみ全体が白く曇った状態でカメラに映ってしまいます。 調整のしようがあるのかわかりませんが、分かる方お教えください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WebカメラでのQRコード読み取り

    Webカメラ、UCAM-C980FBBKを使って、ELECOM QR Toolsのアプリでスキャンしても、「カメラは初期化中です。しばらくたってからお試しください。」のままで、 カメラがいつ迄待っても機能しません。 他のQRアプリでも、このカメラは、初期化に対応していないとのコメントが出ます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。