• ベストアンサー

うちのフグが・・・

ミドリフグを二匹買っているのですが、かたっぽが、色が薄く元気もないようです。 比重もあっているし、水も換えたのですが、なかなか直りません。 なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.3

#2です。 回答に対する補足拝見しました。 歯切りは下記サイトにもありますように口がうまく閉じられなくなったり餌がうまく食べられなくなる等による摂食障害で生育に支障が出て来た時だと思います。 ミドリフグは自然界では雑食性で結構硬いものも食べているため自然に磨り減ってゆきますので餌も出来るだけ硬いものを与えて伸びるのを防止します。 特にアサリは大好物ですのでたまには殻つきも与えて齧らせてます。 またphは7.6位とのことで弱アルカリ性なので問題ありませんがサンゴ砂をお使いでしょうか。 サンゴ砂はphを弱アルカリ性にすると共に伸びてきた歯を摩滅するためにも砂を噛ませてやるために目の粗い砂を入れておくと良いでしょう。 背中の斑点の色が薄いのと時々目の周りが黒くなるのはミドリフグの体調不良の特徴的な症状ですが私はやはりストレスが原因だと思います。 必ずしも大きい方が強くはありませんので虐めの現場が見られない場合は一度セパレーターで水槽内を間仕切りして別居させる方法を取ってみては如何でしょうか。 また岩等のオブジェを置いて隠れるスペースを作ってやり水槽内のレイアウトを変えてみる方法もあります。

参考URL:
http://ww5.enjoy.ne.jp/~chaco/fish.hakiri.html
million5
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、セパレーターで水槽を区切ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

ミドリフグの2匹飼育は難しいですよ。 水槽の大きさに合わせて単独飼育か複数かを選択します。 ミドリフグは気性が激しいので2匹の場合はどうしても強弱の差が出てしまい弱い方は虐められたりかじられたりして弱い方は体調を崩してゆきます。 私は昨年まで120cm×60cm×60cmで250Lの水槽にディスカス15匹、エンゼルフィッシュ3匹、カージナルテトラとネオンテトラ約200匹、コリドラス各種のジュリー、ステルバイ、パンダおよび青・赤・白コリドラス等10匹ずつ、ヤマトヌマエビ8匹を飼っていましたが全てのディスカスにその美しさを出させることは不可能でした。 彼らは怒ったり機嫌が悪かったり体調が悪かったりストレスを感じたりすると直ぐ黒っぽくなりました。 ミドリフグの本来の美しさを発揮させるためにはストレスを亡くすことが一番ですので単独飼育か大勢の複数飼育をお勧めします。 下記サイトもご覧下さい。

参考URL:
http://www.ops.dti.ne.jp/~omi/, http://ww5.enjoy.ne.jp/~chaco/fish.html
million5
質問者

補足

歯は、どれ位伸びたときに切ればいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kota2000
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.1

こんにちは。 「かたっぽが」とありますが、同じ水槽で2匹飼育してますでしょうか? もともと単独飼育、もしくは複数(5匹)とかが推奨されていますので虐めとか餌をうまく取れていないということはありませんか??一般的には鰭を囓ってしまうケースが多いです。 私もミドリフグを2年ほど飼育しておりました、小さな小競り合いは良くありましたよ !5-6匹で同じ水槽で飼育してましたので、特定のフグだけが虐められるということもありませんでした。 水槽の大きさが分かりませんが、飼育数を増やすか別々に単独飼育される事をお勧めします。ミドリフグって良く食べるし、糞も多いし水の管理は結構面倒ですよね! でも愛くるしいし、ペット感覚でつき合える魚です。観賞用としてはもったいなく、人間にもなれ水槽内で遊んだり寝る姿がカワイイです。

million5
質問者

補足

水槽は、30cmの水槽で、同じ水槽で二匹飼っていますが、身体の色が悪いのは、なぜか大きいほうなんです (phは、7.6ぐらいです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フグが飼いたい!

    ミドリフグとハチノジフグのどちらかを飼いたいと思っています。 どちらが飼いやすいですか? 後、飼うにはどれくらいの設備が必要ですか? いろいろと教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ミドリフグについて

    先日、知り合いからミドリフグを1匹貰い、水槽を別の魚に使っていて水槽が無かったので、現在金魚鉢に入れ一緒に暮らしています。 飼い始めた頃から1~2週間は元気に泳ぎ回っていたのですが、 ここ何日か、ヒレは少し動いているのですが水面に浮かんだまま動かない様状態なのを度々見かけ、 突っついたりしてもあまり動かず、たまにビックリしたように逃げてはまた浮かんできます。 O2ストーンを入れて入れてはいるのですが、苦しいのかと思い別の水槽に付けてあるポンプを入れて暫くしていると動き出すのですが… ミドリフグに何があったのか、過去ログを見たりインターネットで調べたりしたのですが分からなかったので、教えてください。 餌は乾燥の赤虫で、 鉢の水は2日に1回1/3~半分程度入れ替え、 汽水の比重は、比重計を持っていないので海水の比重の1/4~1/2程度の比重になるように計算して人口海水の素を入れています。 (比重計を買うのが一番なんでしょうけど…>< 金魚鉢なので水の循環等はさせておらず、酸素は普段はO2ストーンでたまにポンプを入れてあげています。 ヒレは動いているので、最初は寝ているだけなのかと思ったのですが、どうも様子がおかしいので皆さんの意見をお聞きしたいのですが、 やはり環境が悪いせいで弱っているのでしょうか…

  • ミドリフグを飼いたいです。8/7にUFOキャッチャーでミドリフグを取り

    ミドリフグを飼いたいです。8/7にUFOキャッチャーでミドリフグを取りました。次の日ペットショップにいき、ミドリフグ飼育キットを買ってきました。水合わせをしてから水槽に移してやりましたが、次の日の昼過ぎに死んでしまいました。そして昨日またペットショップにいき、ミドリフグを買ってきました。汽水の濃度をお店と合わせて作り、水合わせをしてからエアレーションもして水槽に移したんですがやはり先ほど死んでしまいました。他のスレで相談したところ、考えられる原因は ・比重が合っていない ・バクテリアがいない とのことでした。 死んでしまったフグは、まだ体の色が黒くなる前に水槽から出し埋めてやったのですが、この水はこのまま使えますか? ろ過装置を動かしたままにしていればバクテリアは繁殖するんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 汽水のフグ:底面フィルターのみでも大丈夫でしょうか?

    現在、アベニーパファー7匹と 土管にこもりっきりで餌をちらつかせた時だけ顔を出す 非常に横着者のメコンフグを飼っていますが この度、初めて汽水のフグを飼おうと思っています。 水槽は約19リットル、 フグはハチノジフグかミドリフグの予定です。 (とりあえず単独飼いにしようと思います。見た目はちょっと寂しいですが…) 購入予定のお店で比重はそれぞれ1.009/1.01ぐらいというのも聞いてきました。 『フグの飼い方』という本を見ると、ミドリフグの飼い方例として底面フィルターを使っていました。 今まで底面フィルターを使ったことはありませんが見た目にはすっきりしそうなので コトブキ工芸のものを使ってみようかと思っています。 この商品は同社の他フィルターを接続できるみたいですが底面フィルターのみでは力不足でしょうか? また、汽水のフグを飼う上でのアドバイスなどありましたらぜひともお願いします。 (隠れ家は欲しいとか、底砂はこれがおすすめとか、こいつなら混泳出来るとか)

  • ミドリフグが泳ぎません(泣)

    ミドリフグ飼育の先輩方,アドバイスをよろしくお願いいたします。 今困っている事は,「ミドリフグが泳がない」という事です。 泳がない事以外は,体の色も特に黒くなく,食欲もあります。 今の状況を・・・ 住民:ミドリフグ2匹(6cmと5cm)(8月から飼っています) 水温:28℃~30℃ 水槽:幅35cm(この水槽になって2ヶ月半) 塩分濃度:比重計がないので,市販の人工海水の素で,1/4の濃度にしています。 濾過器:外掛けタイプ エアー:あり 付けたりつけなかったり 水換え:週に1回3分の1程度 餌:赤虫,シジミ,クリル,人間用の干しえび ※隠れ家として,カキの貝殻や,ホッキ貝の貝殻を入れています。 飼ってきた当初は,かなり小さい水槽に入れて,毎週1回水を全部入れ替えていました。今から考えると,フグたちにはかわいそうな環境だったかなと思っています。しかし,この水槽の時は,元気に上下運動をしたり,エアーに逆流して泳いだりしていてとても元気なように見えました。 しかし,大きな水槽に移ってから,あまり泳がなくなってしまいました。前述のように,えさはよく食べますし,人間が近づくと人懐っこく寄ってくるのは昔から変わっていません。 しかし,ほぼ一日中底でむくむく体を揺らしながら,全く泳ぎません。御飯の時なかなか俊敏ですし,電気を消した後はゆっくり泳いでるみたいです。 また,水を入れ替えたり,フンをスポイトで掃除した後は,少し泳ぎます(小さい方だけ)。 ミドリフグを飼うのは初めてですし,身近に先輩もいないので,ここに相談させて頂きました。ミドリフグが泳がないのは,何が原因なのでしょうか?それとも,ミドリフグってそんなに泳がないのでしょうか?経験談でもいいので,少しでもアドバイスを頂けたらと思います。 フグたちは,私の一番の宝物なのでなんとか元気に長く一緒に暮らしたいのです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ミドリフグ水槽のレイアウトについて

      ●淡水なら水草を植えたり流木を適当に配置すれば様になる。   ●海水ならライブロックやサンゴを投入すればいい。   しかし汽水ではそれができない。。 …となると土管や人工水草だが、それだとどうしても自然っぽさが失われてしまい、見映えが悪くなる(^_^;) 「じゃあミドリフグ水槽の比重を海水にすれば?」 って話ですが、残念ながらハゼなど他のタンクメイトもいるのでそれはできないし、海水になればプロスキや殺菌灯も必要になる。 ………。。   ミドリフグ水槽の見映えをよくするにはどうしたらいいですかね? まぁミドリフグにとってはレイアウトなんかよりも綺麗な水と美味しい餌を用意してくれ!って感じでしょうけど(笑) よろしくお願いします(^^)

    • ベストアンサー
  • ミドリフグの体調について質問です。

    ミドリフグの体調について質問です。 2週間程前からミドリフグを2匹飼い始めました。投入当初は割と元気に泳ぎ回っていましたが、数日前から内1匹が元気がないようで、水槽の角で丸まって事が多いです。昼夜関係なく。 色も綺麗なミドリ色とは言えず、頭を除いて体側面が茶色っぽいです。ショップにいた頃からネット上で見るような色はしてませんでしたから個体差と思いますが…換水しても発色具合はあまり変わらず…なんせ初心者なので確証が掴めず心配です。 どなたか考えられる要因教えていただけないでしょうか? 飼育環境は 60センチ水槽に2匹。2センチ程の個体。 珊瑚砂使用。 換水周期は2日に1回1/4程。 海水比重は1.008。水温28~30。 濾過は上部式フィルターでウールマットのみ。 餌は冷凍赤虫を1日1回腹5分目程。 餌はちゃんと食べてくれてます。発色にかんしては2匹共同じ感じです。 ご回答お願いします。

    • 締切済み
  • 大至急!ミドリフグがパンパンで死にそう(泣)

    こんにちは。 ご教授願います。 当方素人です。 先日ミドリフグを買ってきました。 かれこれ2週間位になります。 今朝までは元気に泳いでました。 今帰ったら画像の通りパンパン。 口は少しパクパク動いているのですが、裏返ってしまい元気がありません。 死んでしまうのでしょうか? 対処方はあるのでしょうか?? 普通の海水で飼っています(お店の人が海水でOKと言いましたので)。 海水は週に一度は半分~1/3程度換えてます。 餌は最初の2、3日は冷凍の赤虫をあげてましたが、水が汚れやすいと思い、ちりめんじゃこをあげてます。 昨日も食べてました。 ヤドカリとカニもおり、それらは至って元気。 ミドリフグだけパンパンで元気なさそうにしています。 どなたかミドリフグに対する処置法などご存じでしたらお教え下さい。 急いでます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • フグのテトロドキシンについて。

    ミドリフグを飼育し初めました。フグはテトロドキシンという毒を蓄積していますが、死んだり怒ったりすると毒を放出するそうです。 毒は無色透明のため、何かの拍子に怒って放出されても気がつきません。テトロドキシンを含む飼育水を誤って少量誤飲してしまったり、皮膚に付着しても大丈夫でしょうか? また、カーペット(洗濯不可)に染み込んでしまったら、どのように処理すれば良いのでしょうか? テトロドキシンが気化するとどうなるのでしょうか。人体や器具、水槽ガラスに付着したテトロドキシンを落とす場合は、水で洗い流す程度で、洗浄できますか? 飼育フグで飼育者が死亡する事故など聞いたことがないので、たいして心配することではないかと思いますが、念のため何か知っていましたら、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ミドリフグのエアレーションについて教えてください。

    こんにちは。 10日、汽水を作り空回しをして その後ミドリフグ(2匹)を買い始めました。 水槽 30cm(16L) 外掛け式のテトラワンタッチフィルター 床材 サンゴ 水温 28度 比重? 1.008 水買え 1週間に1度 4分の1 照明 8時間 上記環境で飼育中ですが 最近1匹が少し元気がなく 水面に浮いたりして 酸素不足なのかと思ったりしておりますが エアレーションは必要でしょうか? (喧嘩はあまり見られません) お分かりの方がおられましたら ご教授ください。 よろしくお願いします。