• 締切済み

ウォーキング

SEI-Rの回答

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.2

それで痩せなかったら逆におかしいですw 日々の食事量や間食の量を存じ上げないので正確な事は言えませんが、とりあえず人間は1日の消費カロリー(基礎代謝量)を下回る摂取カロリーを維持できていれば痩せていきます。 男性か女性かにもよりますが、おおよそ1,500kcal~1,800kcal以下でかつ野菜中心であれば問題ないと思います。 ただし、摂取カロリーを抑え過ぎたり、肉を一切摂らないなど極端な事をしていると脂肪どころか筋肉まで落ちてしまいます。 人間の体は脂肪より筋肉の方が消費するカロリーは高いため、筋肉が減ると基礎代謝量も減ってしまいます。 すると摂取カロリーを抑えても基礎代謝量が減っているため、摂取と消費の差が少なくなり、痩せづらくなります。 だからといって更に摂取カロリーを抑えると更に筋肉が落ち・・と負のスパイラルに陥ります。 よって、ダイエットする場合は適度な筋トレも行った方が効果的です。 筋トレによるカロリー消費、基礎代謝の維持も期待できます。 できれば脂肪が一番付きやすい太ももを刺激する筋トレが効果的でしょう。 スクワットなどがおすすめです。次点で腹筋ですね。 ウォーキングについては20分以上であれば効果が見込めますので、続けると良いでしょう。 できれば慣れてきたら1時間くらい歩けると効果はさらに高まります。 一番理想的なのは間食をせず、肉と野菜をバランス良くとり、摂取カロリーは1,800kcal以下を維持しつつ運動ができるといいでしょう。 短期間でのダイエットはリバウンドリスクや健康を損なう恐れがあるので、なるべく長期的かつ無理のない形で行うと良いと思います。 短期間でダイエットしたい場合は、筋トレをガッツリやりつつウォーキングを毎日1時間以上、摂取カロリーを1,500kcal以下でタンパク質を体重の15%グラムを毎日摂るようにすると、1ヶ月で3~5kgは確実に痩せます。 まぁジムでもいかないと中々続きませんが・・。 がんばってください。

関連するQ&A

  • ウォーキング始めたんですが…

    のほほんと暮らしていたら10年間で10kg増えまして、只今158cm60kgの体脂肪32%36歳女性です。 今まで本気にダイエットした事なかったけど、健康の為にも本気でウォーキング始めました! まだ1週間で、何も変化ないですが、こちらのサイトを参考にすぐに結果を求めない継続する事の大事さを学びました。 が、しかし、やっぱり希望や夢や目標を持ちたいのです。 そこで皆様にお願い申し上げます! 今まで、ウォーキングなどでダイエット成功した方の体験談をお聞かせ下さい。いっぱい成功自慢を聞いて希望にしたいと思います!又、失敗談も教訓にさせてほしいので、ぜひお聞かせ下さい♪ 私は、この1週間朝一時間ほど、ウォーキングとスロージョギングをし、食事は意識はしていますが、さほど変化ありません。 尚、こちらのサイト初めてなので、慣れない分ご迷惑おかけするかもですがよろしくお願いします♪

  • ウォーキングダイエットについて

    2週間前からウォーキングダイエットをはじめました。週6で朝食前に45~60分間かけて6kmほど歩いています! 他にしている事はお風呂後45分間のストレッチと筋トレ、なるべく階段を利用、などです。 食事は、野菜を多めに摂取し、揚げ物は基本的に食べずに、炭水化物の量を以前より減らしました。ゆっくり噛んで食べるようにしてからは1回の食事の量も減り、間食もあまりしなくなりました! 2週間で体重は1キロ減、見た目もお腹が引き締まってきたかな、という感じです。 これからダイエットを続けていくに当たって他にもできる事、注意するポイントなどあれば教えてください(^^) 皆さんのダイエット成功談も聞きたいです!

  • 自転車かウォーキングか

    自宅で出来る自転車の機械があります。 ずっとやっているとじんわり汗が出てくる事もあります。 重さも大体このくらいと決めて、毎日45分やっていました。 間食はときどきアメを食べるくらいで食事もいたって普通です。 ですが、何か痩せません。 有酸素運動なので全体的に減ってくるのだと思っていたのですが、 さすがに半年以上毎日やっていて、 これは変化がなさすぎだと、ダイエットのやり方? に問題が あるのだと今度はウォーキング30分に変えました。 ウォーキングは、とにかく歩いた足や腹の辺りに、 運動したというような感じ? のにぶいだるさ等、 また太ももが太くてくっついた状態なので、 歩くと内ももがこすれて暑くなってきて、しばらくすると そこが細くなってきました。 やはり自宅で座ったままやる自転車運動よりも、 時間が短くなっても全身を動かして歩くウォーキングの方が 効果があるものなのでしょうか。 ちなみにウォーキングはまだ初めて一ヶ月くらいです。 何か、長く続けても効果のない物を試していると時間の無駄だった 気がして、 最適な運動を見つけたいのですが、なかなか見つかりません…。

  • ウォーキングで痩せるの?

    ウォーキングを10ヶ月くらい毎日1~2時間やっています。健康と気分転換に行っていましたが、テレビでウォーキングのダイエットで痩せた番組を見てから、真似して2週間くらい実践しているのですが全然痩せません。。 テレビ番組では2週間で3kgやせたみたい、歩き方は直線の上を綱渡りのような歩き方?、足の1.5倍の歩幅でと説明していました。特に下半身が痩せると言っていましたが。。? ウォーキングで痩せるのはやり方としてあまいのでしょうか?

  • ウォーキングをはじめました・・

    色んなダイエットをしてきましたが なかなか成功しませんでした。最近 ある程度の食事はしっかりして(多少減らすようにはしています)栄養もしっかりとってっと思い ウォーキングをはじめました と言っても仕事帰りに20~30分ほど歩くだけなのですが・・・ 続ければこんなので痩せるのでしょうか 効果的なウォーキング方法ご存知でしたら教えてくださいm(__)m

  • 運動しなかった私がウオーキングマシンで10km。

    ♀33歳です。12月末にアルインコ製のウオーキングマシンを購入。1月から毎日欠かさず7km~8km。時速6kmで(朝3km昼2km夜3km)のような感じに分け早歩きウオーキングをしています。間もなく3ヶ月になりココ1週間は1日10kmまで歩けるようにもなりました。*10km走ってカロリー消費は780キロカロリー表示されます。たくさん汗をかきます。 30歳を過ぎて体重が5kg程増えてしまい運動を初めて真面目に始めました。食事は普通に3食、間食無しです。 ウオーキング効果はどれ位から出るんでしょうか? 怖くて体重計にはいまだ乗っていないのですが。 それと、このまま1日7~10kmウオーキングは続けた方が健康にもダイエットにも良いのでしょうか?今は無理なく出来るようになりました。

  • ウォーキングの効果

    ウォーキングを始めて一ヶ月になります。 これまで通勤で自宅から駅までは自転車を使っていたのですが、歩いて行く事にしました。片道35分くらいで、往復しています。 ダイエットが主な目的ですが、まだ効果は実感出来ません。 食事も野菜が中心のものにしています。 どのくらいで効果が現れるでしょうか?

  • ウォーキング1ヶ月、太ってきた

    助けてください! 8月頭からダイエット目的でウォーキングをはじめ、1日も休まず、結果1ヶ月で体重が1キロ増加し、おなか周りが筋肉と脂肪で強そうになりました。涙 お腹をぺたんこにしたくて始めたのに、すっかりやる気がダウンしています。。。 2週間目の時に全体が少し締まってきて、体重は横ばいながらも効果を感じていたのですが、このまま続けていってすらりとした体型を目指せるのか不安になってきました。 ウォーキングは朝、一回大体4〜5キロくらいの距離(40分〜1時間)で、時々走ったりして運動強度を変えています。 ストレッチ→スクワットまたは腹筋エクササイズ→ウォーキング→ご飯の順で行うことが多く、休日は夕方も歩いて(10キロ位)いました。 食事に関してはストイックでないにせよ、タンパク質を摂るように心がけて間食も控えていました。 服を着た時のサイズはほとんど変わらないです。2週間目に少し引き締まって普段きつくて着ないスカートが楽に履けたのですが、腹筋のせい?現在は体積が戻ってしまったようです。 良い変化としては、サラサラの汗をかきやすくなったことと、歩いても疲れがすぐ取れるようになり 脚が筋肉質になってきました。膝上のお肉が小さくなり、太いけど引き締まったように感じています。 このまま続けて大丈夫ですか? 実際にウォーキングで痩せた方は、1ヶ月目で体重増えましたか? お腹がドン!と強そうになったことが不安です。続ければすっきり痩せられますか?

  • ウォーキングとランニングではどちらが体に良いか。

    私は適度な運動を体に与えたいと思い、ダイエットを兼ねて毎日4キロ(1時間)ウォーキングをしています。 続けて一ヶ月経ち、お腹も足も筋肉がついてきたかと感じています。 しかし、今日同い年くらいの子が同じ道のりを小走りでランニングしている場面に出くわしました。 私も、いづれは4キロをランニングできるくらいになりたいと思っていました。 毎日歩き続けるうちに痩せれたらいいなとも思っている自分もいます。 私はとあるサイトで調べたら、BMI21の健康体型とでました。 私はBMI18くらいになれたらいいなと思い、それを目標にしております。 (私は本気で痩せたいと思っているわけではなく、もう少し細くなれたらいいなあ~という感じでウォーキングを続けています。) そこで気になったので、質問させていただきます。 ダイエットにいいのは4キロウォーキングか、4キロランニングか、どちらでしょうか? ちなみに私は22歳です。 食事は野菜などバランスに注意して食べているつもりです。 回答のほう、よろしくお願いいたします。

  • ウォーキングとジョギングどちらか

    40代女性154cm75kg体脂肪42%全体的に肉付き、日常の生活は自転車1時間通勤、余り歩きません。健康の為にお酒を断ち炭酸水を飲むようにして七キロ体重は落ちました。食事はお酒をやめてから間食も減りました。しかし日々の日常の生活では、体脂肪だけが落ちないのは消費エネルギーと摂取エネルギー原因があると思い、ウォーキングを始めることにしましたが、夕食後どれくらい経過してからのウォーキングが燃焼しやすいのかアドバイスお願いします。歩く速さと距離、ウォーキングの後何時間以内に就寝した方が効果が有るのか詳しい方、ダイエットに成功されて健康になられた方アドバイス教えて頂きましたら幸いです。宜しくお願いします。