• ベストアンサー

腰痛に効くものは

一週間ほど前に洗車した後の車を拭いてたら突然に腰痛になりました  たぶん普段とちがう姿勢だったからと思います その時は整骨院行って一時的に治ったのですがまだ痛みます 市販されてる塗り薬で良く効くのは? あと腰痛って何が原因でなるのですかね?運動はほぼ毎日一時間のウオ-キングしてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14083
noname#14083
回答No.4

私も腰痛には悩まされてます。 若い時の極度の偏食のせいか骨が弱いみたいです。 友人にも腰痛持ちがいますが、基本的には薬では治らない みたいです。 私が普段実践してるのは腰のストレッチです。 朝、起きて5~10分位です(友人もしてますよ) 腰を伸ばす事ととねじる事・・・ これを毎日するだけで腰痛の予防になります。 やり方はストレッチかヨガ関係の本を参考にしてみて下さい。 基本は大体同じですから・・・ それと普段の姿勢に気をつけています。 顔を洗う時、ひざを曲げてます(笑) 下に落ちた物を拾う時なんかでもひざを曲げます。 あほみたいな事ですが毎日のちょっとした心がけで 腰への負担は軽減されます。 それとウォーキング・・・いいですね! 腰痛の原因は運動不足による所も大きいみたいですから。 あと、カルシウムの摂取ですよね。 私は若い時、お菓子ばかり食べていてカルシウム不足に なり、それが原因で歯、腰、ひざが弱くなったみたいです。 だから食べる物に気をつけてますよ。 参考になるかわからないけどお役にたてればいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは 大丈夫ですか? 私も腰痛もちでした 私の場合 ヒールの高いものを履いていたのが原因 だったのですが・・・ 気をつける点としては 重いものを持つ際、例えば重い箱を 持つ場合 きちんとしゃがんで持ち上げる ということでしょうか。 これをせずに重いものを持とうとすると腰にきます 後は冷えないようにすることですね。 ウォーキングよりもプールでのウォーキングを お勧めしますよ。 負担かかりませんから 負担かからないけども 水圧もかかりますので 疲れます。 これから 気温もさがり冷える季節になりますから 気をつけてくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

腰痛、辛いですよね。 わたしは、塗り薬ではなくて、 夜寝てるときに温感タイプの貼り薬を貼っています。 腰痛再発の予防には 腹筋と背筋を鍛えて、腰をささえる筋肉を付けることです。 ひどい痛みのある時には安静にしていましょう。 それが一番の治療です。 腰に負担のかからない寝方は 横向きなら、少し体を丸くする。 上向きなら、少し膝を曲げて背骨がそらないようにすることです。 早く治るといいですね。お大事に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinjikko
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.1

私も腰痛持ちだったので、その辛さはわかります。 腰痛には「急性」のものと「慢性」のものがありestoladaさんは急性のものだと考えられます。今は、完治するまであまり無理をしないことをオススメいたします。 私がよく使うのは「おきゅ膏」です。これはかなり効きますよ!どこの薬屋さんにも売っています。 あと、原因は腹筋と背筋のバランスが悪いということや、骨盤のゆがみなんかもその一つですので、一概にはいえません。 お身体お大事にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイク転倒による腰痛

    4月初めにバイク転倒で体を打ってしまいました。 舗装されていない道で、外傷もなかったのでその日は病院等にはかからなかったのですが、その日の夜からだんだん腰が痛くなってきました。 そのうち治るだろうと思い、2週間湿布を貼って様子を見ていたのですが、立てないほどの痛みに耐えられなくなり最寄りの整骨院に通うことにしました。その地域では評判の良い整骨院です。(まず整形外科にかかるべきだったのかも、と今更思っていますが…) そこでは骨と骨の間にある脊椎板?とその周りの筋肉が痛んでいるんだろうということで、治癒を促すために電気治療をしています。毎日通い、現在1週間以上が過ぎました。痛みは少し緩和されたように思いますが、まだやはり痛みがあり、もし2週間を過ぎた時点でも良くならないようであれば治療方法を考え直してみようと言われました。 スタッフの方はとても親切で、毎日通うことは苦ではないのですが、やはりお財布的には少し苦しいです。更に高い治療になってしまえば尚更です…  そこで、自分でできる治療はないかと考え、よくCMで流れているような腰痛に効く市販の内服薬や貼り薬を試してみようかと思っています。それで完治すれば良いですが、もし一時的な痛み止めであれば意味がないですし、整骨院の治療と並行して服用すると何が効いているのか分からなくなってしまうような気がして、服用を迷っています。 滅多に怪我をしたことがないので、今回の腰痛の回復の見通しが付かないことに、痛み的にも気持ち的にもとても辛いです。整骨院の治療をしながらの、市販薬の服用についてその是非、意見を聞かせて頂けませんでしょうか。また、同じように腰痛を治療してどれくらいの期間で治ったか等の体験談があれば、ぜひ教えてください。

  • 腰痛

    半年前ぐらいから腰痛に悩んでいる大学生です。 何度か病院で診てもらったのですが、レントゲンでは異常なしと言われ、原因は腹筋が足りない、姿勢が悪いなどと言われました。 私は普段から運動をしていて、ジムにも通っているのでこの診断結果に疑問を感じます。 それに、言われて以降意識して改善しているつもりですが、全く良くなりませんし、以前スポーツ店で肉体のバランスを測定してもらった時には筋肉のバランスについてはすごく良いスコアが出ました。 それに運動後に腰痛がひどくなる傾向があります。 なにか他に考えられる原因はありますか?

  • 腰痛がながびいてます

    9月の頭から腰痛で困っています。最初の一週間ぐらいは寝たきり状態でした。今は日常生活はできますが、長時間のイスにすわったり、車に乗る事ができません。 痛みは最初、鋭利な痛みでしたが、最近はましになり鈍い痛みに変わってきました。カイロと整骨院で治療をしていて、両方の先生にしびれがないので、ヘルニアではないといわれました。腰痛のせいかすごく手足が冷えて、毎日会社で凍えています。こんな私に腰痛を治すアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

  • 腰痛に付いて

    長年腰痛で悩んでいます。自転車で膝関節の強化を兼ねて毎日往複5Kmの運動をしていますが、腰痛のためには好くないのでしょうか?。最近はヨガの真似事で屋内で体操をしています。曲がった姿勢の腰の曲がりは少しは改善されたように思いますが、なかなか完全には回復していません。腰痛と自転車の運動は合い反する動作なのでしょうか?教えて下さい。

  • 腰痛が有ります。 改善方法を教えて下さい

    元々腰痛持ちですが、どうにかして改善したい思います。 自分でも 原因はいくつもあると思うのですが、直す方法が判りません。 原因 ・姿勢が悪い  ふんぞり返っているにお腹が出ていて、 腰側が反っている。 ズボンを履くと、前がパンパンの割に、腰の部分は、ゲンコツが2個入るくらい空間が有ります。 元々腹筋が弱いので、毎日腹筋運動してます。 どうやったら 姿勢が良くなるのでしょうか?? 整体とかも良いのでしょうか ? お願いします。

  • 腰痛が6週間続き辛いです(><)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2916939.htmlで質問させて頂いた者です。あれからもまだ腰痛が続き、6週間目に突入してます。2週間前から整骨院に通い、牽引、電気、マッサージをほぼ毎日してますが、整骨院通い始めの腰痛のひどさを10とすると今は6くらいまでは減ったのですが・・・(40%減くらい?)。それ以降は、痛みは変わらずです。このまま整骨院だけで良くなって行くのか、または鍼に行くべきか・・・。 腰の痛みは後ろにそらせたり&押さえたりすると痛い、同じ姿勢が辛いなどは、前回質問当時と症状が変わりませんが、「痛さ」がどういう痛さが考えた場合、「腰が全体的に痛っ」というものから「どこかがピピピッ!ピリリ」と走る感じがします。これって末梢神経が傷ついてるんでしょうか?ネットで色々調べているうちに、「ナボ○ン」というメコバラン(=末梢神経に良く効くタイプのビタミンE12)というお薬のサイトで「末梢神経が~」という説明を見てるうちに、「ピリリと走る感じ」がしてきたので、暗示にかかってるだけ?? よくわからないのですが、とにかく腰がピリリと走る感じで痛いです。メコバランは有効でしょうか? 今してる事は、前述の整骨院、整形外科でもらったミオナール&痛み止めの残り10日分服用中、入浴剤入りお風呂でストレッチ・・・くらいです。あと外出の時はコルセットしてます。 6週間もひどい腰痛でイライラ~~ってしてきてしんどいです(TT) どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 寝起きの腰痛

    こんにちは。 たびたび質問させて頂いているもうすぐ3ヵ月の男児を育児中の新米ママです。 ここしばらく腰痛に悩まされて困っています。 授乳時や育児で変な姿勢をしていたり肩こりなどが原因なのかもしれませんが、腰痛が一番ひどいのは寝起きです。 仰向けで寝ていると腰が痛くなって目が覚めて、寝返りをする時もすごく辛いです。痛くてなかなか起き上がれません。 横向きの姿勢で寝ていると痛みもなく普段の生活では腰痛もあまり感じません。 しかし横向きで寝るけれど熟睡すると自然に仰向けになってしまうので自分ではどうしようもなく困っています。 育児中でなかなか医者に診てもらう事も出来ないので、家庭での治療・予防法(マッサージ・腰痛に効く運動・ポーズなど)をご存じの方、 どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 電気が走ったような腰痛を治すには

    二か月ほど前から、腰の筋肉を力ませた時に、電気が走ったように痛むようになりました。 年齢は18歳、痛む場所は腰の左側です。 腰痛自体はかなり前からありました。普段の姿勢が悪く猫背気味、座椅子に座る時でさえ腰を足側にずらして背骨を曲げる感じでぐったりとしています。それが原因でしょう。(姿勢を正そうと無理に背骨をシャキッとさせるのですが、逆に疲れて元に戻る始末です) 最近痛み出したという電気が走ったような違和感ですが、具体的には自転車を力強くこごうとした時にビキッと来ます。 このような症状は、整骨院あるいは病院、どのような所で改善させるのが良いでしょうか? 病院は苦手なので、出来れば整骨院で改善出来れば嬉しいのですが。

  • ここ2、3日、腰痛で悩んでいます。

    ここ2、3日、腰痛で悩んでいます。 ネットで調べると、ギックリ腰とか寝すぎによる腰痛、筋力低下、無理な運動等が挙げられていました。 私は今23歳です。20代でもギックリ腰は起こり得るのでしょうか? 確かに休日、連続して9時間くらい寝てしまい背中や腰が痛むことはありましたが、今回ほど痛みが継続したのは初めてで。。。 19日にイオン越谷レイクタウンを一周したのですが、普段の何倍も歩いたという意味で、このことも無理な運動として関係しているのでしょうか? ちなみに後ろ太ももは筋肉痛になってしまいました。。。。 具体的にどのような痛みかと言うと、ちょうど肘をぶつけて電流が走ってしばらく経った後のような、ずっと足を思い切り引っ張られているような感覚です。 前傾姿勢をとると腰に激痛が走るため、日常生活にも支障をきたしかねない状況です。 寝ようと思って布団に入っても、腰が痛くて眠れません。 どんな態勢でも痛みは和らぐことがなく、今日は遂にバファリンに手を伸ばしてしまいました。 病院に行くにしても、整形外科なのか整骨院なのか、違う科なのか全くわかりません。 何かアドバイス等お願いします。

  • 腰痛がひどい

    私は27歳女性ですが、昨年から腰痛持ちになってしまいました。 もともと肩こりがひどかったのですが、どんどん背中、腰と下がってきて 今では不思議と肩は楽になりました。 整体の先生に「腰の方まで下がってくるもんなんだよ」 と以前言われました。 腰と言うよりは背中の中心より少し下辺りが痛いです。 しかも左腰が特にひどいです。 考えられる原因として、いきなり激しい運動をしたことと、 どちらかに重心をかけてしまう姿勢の悪さだと思います。 (左腰を伸ばすと痛くて、曲げると痛くありません) 整体にも通いましたが、毎日行けないのでやはり効果はありません。 治療法として針やカイロなど色々とありますが、 一番何が効果が出やすいでしょうか? もちろん姿勢を正すことや運動も大事だとは思いますが… 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 18歳の高校三年生が母親のお金を盗み続けています。自分でアルバイトをしているものの、学校の特殊な状況や食事代などでお金が足りなくなります。
  • 過去のいじめの経験から、お金を払うことで人から信じられるという思い込みがあります。そのためにお金を盗んでしまいます。
  • 自分が欲しいものを我慢せずに購入してしまうこともあります。罪悪感や将来の就職に対する不安もありますが、どうやって盗むのを辞めればいいかわかりません。アドバイスや解決策を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう