• ベストアンサー

LLC航空会社の取扱手数料って何?

普段は移動や旅行で新幹線を利用しているのですが、たまにはLLCの航空機を使ってみようと思い、ネットで検索しました。 確かに新幹線の半額くらいだったので予約サイトから入力を進めたのですが、最後の確認画面になって急に最初の表示価格の倍くらいの金額が表示されました。 何かと思って詳細をクリックすると、航空運賃の他に「取扱手数料」という項目があり、それが航空運賃と同じくらいの料金でした。 例えば成田から伊丹空港までは表示価格だと5600円だったのですが、手数料が5300円かかり、結局1万円以上になります。 これだと都心から成田まで行く時間や電車賃などを考えると新幹線の方がずっと便利なので止めてしまいました。 この「取扱い手数料」というのは何のことでしょうか。またこういう料金がかかるなら、初期画面にそれを加算した料金を表示すべきではないでしょうか。なんか釈然としないし意味が分からないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • rpg9
  • お礼率32% (1322/4046)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.3

予約サイトから入力を進めてはいけません。直接にLCCのサイトから予約してください。そうすれば、取扱手数料は取られません。 当日にチケットに関してトラブルがあったときも、予約サイトを通していると面倒です。航空会社と予約サイトで責任がどちらにあるかが決まるまでは何もできなくなります。

rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 直接LLCのサイトから予約しました。確かに余計な手数料はありませんでした。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1783/6827)
回答No.2

専用サイトでは、LCCをはじめとする各航空会社ほぼ一律に 3000円の手数料を取っているようです。 直接、LCCサイトで確認してください。

rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 直接LLCのサイトから予約しましたら、余計な手数料はありませんでした。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5181)
回答No.1

航空券予約サイトで予約されたのでしょうか。それであればサイトの手数料がかかりますのでお得にはなりにくいです。 LCCを利用されるのであれば、直接LCC航空会社のサイトで予約すれば余計な高額料金はかかりません。

rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 直接LLCのサイトから予約しました。確かに余計な手数料はありませんでした。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 航空券購入と錯誤

    航空券を航空会社のホームページで購入する時に、予約方法によって購入価格が異なることを事前に知らず高い価格で購入してしまった場合、旅行後にその事実を知り、もし事前にその情報を知っていれば当然安い価格で購入していたため、錯誤による契約無効(差額の払戻)を主張することは可能でしょうか。 具体的には、伊丹-成田 成田-シカゴ 往復の航空券を購入するにあたり、航空会社のホームページで伊丹-シカゴで購入するほうが、伊丹-成田 成田-シカゴを別々に購入するよりも安くなります。画面上にはその情報が容易にわかるようになっておらず、予約時にも特に注意を促すメッセージは表示されません。すなわち購入者に重大な過失はないという前提があるとします。

  • 航空券について疎いので教えて頂けますでしょうか。

    航空券について疎いので教えて頂けますでしょうか。 2010年12月11日(土)成田発→フォートローダデール 12月20日(月)フォートローダデール発→成田の正規割引運賃を旅行会社を通じて手配(最安6万円)しようとすると、帰りの便に空きがないと返答がありました。 そこでご相談ですが、 (1)12月20日はアメリカではクリスマス休暇に入り席が取れないのかもしれませんが、もうこの時期から予約で満席ということはあるのでしょうか? (2)航空会社のHPから購入を試みると空きがあるようですが、10万円ほどし旅行会社との料金差が大きく躊躇してしまいます。なぜこの様な料金差が生じるてしまうのでしょうか。 (3)6万円台で購入する手段はないと諦め素直に航空会社から購入したほうがよろしいでしょうか。 以上お手数をおかけしますが、お詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 航空券の取消手数料について

    AirDoの航空券をインターネットより予約・購入手続き(カード決済)を行いました 往路便の予約完了後に表示された「復路も予約」のボタンをクリックして復路便も予約したのですが 当然、発着地が逆の便が表示されているものと思い込み、 よく確認もせず、表示された便より選択し予約・購入手続きをしてしまいました 手続完了後、すぐに気付き取消し(変更)手続きをしたのですが、 取消手数料が運賃の40%(今回の場合およそ2万円)かかると表示されてしまい、 慌てて航空会社に電話連絡しましたが、 ネット上で決済手続きまで進んでしまったら、どうしようもできないと一蹴されてしまいました 全面的に私の不始末から起こしてしまったことなので、 航空会社を攻めるつもりはありませんし、 約定なんかを読んでも、どうしようもできなさそうなのは理解しております しかし、何か良い方法はないかと、淡い期待を抱いて質問させていただきました せっかく安い料金設定(スペシャル28)で購入したのに、余計な出費は悔しいです 手数料を取り戻すための良い知恵はないでしょうか? やってしまったミスへの非難や罵倒は敢えてお受けしますが、やさしくお願いしますね(苦笑)

  • 海外航空券について

    成田発タイ行きのチケットを検討しているのですが、航空会社によっては、『成田空港施設使用料、現地税、航空保険料、燃油特別付加運賃などが別途必要となります。』とかいてあるものがあります。 これはどういうことなのでしょうか・・。 上記のようなことを書いている航空会社と書いていない、航空会社があるのですが、料金や税がかからないチケットとかかるチケットがあるのですか?

  • 燃油サーチャージ、産油国の航空会社になぜ?

    ふと思い当たり、気になって気になってしょうがありません。 原油価格の高騰が航空運賃の「燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)」制度の導入となったと聞いています。 けれど、産油国にとっては、原油価格の上昇はおいしい話のはず。となると、中東など産油国の航空会社にとっては、そんな制度を導入する必要がない。いやむしろ原油高の利益を還元すべく「燃油特別還元運賃」キャンペーンを張ってもおかしくない、のではないでしょうか? 該当する航空会社のサイトをいくつか見ても、しっかりサーチャージつきの運賃が表示され、なんだかなあ、と思います。 どなたか納得させてください。

  • 8月の成田←→バンクーバーの航空運賃について

    8月の成田←→バンクーバーの航空運賃について 今年の8月上旬に成田→バンクーバー、中旬にバンクーバー→成田を移動することになりました。できるだけ安い行き方を教えてください。(現地での宿泊料金は含まない、往復の搭乗券のみを購入します。)航空会社は問いません。 解答よろしくお願いします。

  • 格安航空券が激安航空券に!?

    先日、某テレビ局で極寒のヨーロッパを周遊する番組が放送されていて、その際、イタリアの ミラノからベルギーのブリュッセルまで移動の際に使ったライアンエアーと言うアイルランドに 拠点を置く格安航空会社(LCC)の飛行機のチケット代が日本円にして片道3,000円位と言う 日本ではまずありえない激安運賃で乗れたそうです。日本国内でも海外格安航空券は色々 売られていますが、それでも、成田⇔ソウル(仁川国際空港)は2万円台前半ですから いかに、日本の航空運賃は高いと言う事が分かります。実際、ミラノからブリュッセルまで どれ位距離があるかどうか分かりませんが、日本の羽田→伊丹位はあるんでしょうか? また、欧州の主要都市間を格安で移動する手段は、日本のように高速バス(長距離バス)が 主流なんでしょうか?それともLCCが主流なんでしょうか?

  • 格安航空券の価格に表示されない諸費用について

    格安航空券を購入すると、当然のように 「成田空港使用料」 「海外の空港使用料」 「航空保険料」 「燃料費」  が加算されますよね。 海外に行く度に、この表示方法どうにかならないのかって思います。 燃料費は、まぁ一時的なもので、価格も変動するのでしょうがないかなって思いますが、 成田空港の空港使用料なんて最初から価格に入れてもいいと思うのです。 海外の空港使用料も、為替で変動するのならば (空港使用料は○○ドルです)というようにはっきりと表示してほしいのです。 なんでこんな料金表示が長年続いているんでしょう。 消費税が内税表示になったように、航空料金もわかりやすく表示してほしいのですが、 こういう要望ってどこに言えばいいんでしょう。

  • 伊丹~羽田の飛行機での普通運賃

     伊丹空港から羽田空港へ大人普通運賃を確かめようと思っていますが、大人普通運賃が18500円だと思ったら、 燃油特別付加運賃・・・300円 航空保険特別料金・・・300円 伊丹空港での「特別着陸料」・・・300円 羽田空港での「旅客施設使用料」・・・100円  と、4つの別料金を大人普通運賃に全部加算が必要かどうかわからなくなりました。1回の搭乗で必要な運賃は結局いくらになるのでしょうか?

  • 11月に羽田からバンコクに旅行に出掛けようと思い、航空運賃を調べたので

    11月に羽田からバンコクに旅行に出掛けようと思い、航空運賃を調べたのですが、同じ行程でも諸経費込みの料金は 日本航空 約67,000円 タイ航空 約64,000円 全日空  56,030円で 8,000円から10000円近く差があります。 三者の間でサービスの質もそんなに変わらないと思いますが、なぜこんなに運賃が違うのでしょうか? 全日空の航空券を購入したのですが、航空券の中には燃油特別負荷運賃,航空保険特別料金を含むと書かれており、その運賃に4530円を加えた額が56,030円ですが、後で何か別途請求されるのでしょうか?