• ベストアンサー

プリントスクリーンで残すしかないのかな?!

質問に答えると、サイト側から『是非これらの質問にもお答え下さい』との意味合いで、いくつかの質問が表示されますよね。で、例えばそのうちの二つの質問に、回答しようかと思ったとします。 唯、この複数の質問が表示されているのは、回答した直後だけですよね。戻るボタンを使っても、複数の質問が表示されている画面は表示されません。プリントスクリーンで残す方法しかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Shiftを押しながら、それをクリックすれば、 元のページを維持したまま、次のページを見れますよ。

jfkpt287
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちゃんと方法があるのですね。今度やってみます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリントスクリーンについて

    初歩的な質問ですいません。 プリントスクリーンで画面をワードかエクセルに コピーしようと思ったのですが、 プリントスクリーンボタンを押すと勝手に印刷されてしまいます。なにか対策方法はありますでしょうか?

  • プリントスクリーンボタンがありません

    OS Windows7  PC Fujitsu Life Book AH/R3 を使用しております。 プリントスクリーンで画面コピーをしたいのですが、ボタンがありません。 プリントスクリーンボタンと同じ機能のボタンがあるのでしょうか?操作方法をご指導願います。 よろしくお願いいたします。

  • プリントスクリーンで 外枠は削除したいとき・・

    プリントスクリーンで表示する際 例えば  ヤフーサイト画面をプリントスクリーンしたい場合 そとのヤフーの広告など枠組みは表示したくない場合 削除する方法を教えてください。 中身だけ スクリーンで表したい場合 どのようにしたらいいのでしょうか? 

  • プリントスクリーンについて

    プリントスクリーンボタンを押すと画面をコピーせずに勝手に印刷を開始してしまいます。 この場合、画面をコピーするにはどうしたらいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 画面コピー プリントスクリーンでできない

    画面コピーをしたいのですが、プリントスクリーンボタンでも駄目だし、Alt+プリントスクリーンやshift+プリントスクリーンでも 画像をコピーして貼り付けられません。 他に方法があれば教えてください。 XPでデスクトップです。 お願いします。

  • プリントスクリーンの画面

    プリントスクリーンでデスクトップに表示させた画面を大きく印刷したいのですが方法を教えてください。

  • プリントスクリーンが出来なくなりました。。

    問題なくプリントスクリーン出来ていました。 しかしここ数ヶ月、プリントスクリーンをしてペイントに貼り付けようとすると 『クリップボードのエラーです』 と表示され、選択しが『OK』しかないのでOKを押すと、 『メモリまたはリソースが足りないため、作業を完了できません。 いくつかのプログラムを終了して、もう一度やり直してください。』 と表示されます。 この度に再起動すると、はじめはプリントスクリーン⇒貼り付けできていたのですが、日を重ねるごとに起動してからプリントスクリーン出来なくなる周期が短くなり、今日、とうとう起動して間もないのに出来きなくなりました。 プリントスクリーンのエラーを調べてみたのですが見つからず困っています。 他のパソコンもあるので急いではいないのですが不便で困っています。 どなたか解る方、回答お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • プリント・スクリーン

    プリント・スクリーンを使って、デスクトップ画面を印刷したいのですが、設定方法を教えてください。

  • プリントスクリーンについて

    ウインドウズ10です。 プリントスクリーン→ペイント→名前を付けて保存→JPEG画像で保存をしていました。作業中に、途中から急に、保存した画像が小さくなり、画面いっぱいに表示されていたものが、画面の隅に小さくしか保存できなくなりました。表示ボタンを確認しても、縮小には、なっておりません。作業中に、何か設定が変わってしまったのでしょうか? 当方、パソコンに詳しくなく、以上のような状況説明しかできないのですが、解決策がありましたら、教えて頂きたいと思います。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • プリントスクリーンについて

    IE6、WindowsXPです。 画面をキャプチャーするためにプリントスクリーンというボタンがありますが、ツールバーやステータスバーまでキャプチャーしてしまいます。 Alt+PrintScreenや、F11でも試しましたが、やはり入ります。もう画像編集しかないでしょうか。 ソフトを使用せず、Windowsのみの機能を利用した他の方法があれば、ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。