• ベストアンサー

どのようにすれば世の中が正しくなるのか

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10603/33310)
回答No.6

>平等や公平を重んじたモラルや倫理的に正しい世の中を実現する 質問者さんは「平等や公平が重んじられる社会が正しい」と考えていますが、それが正しいとは考えていない人もいます。そういう人にとっては、質問者さんが作り上げようとする社会は「俺にとっては困る」ものだから、質問者さんにとっては実現を邪魔されることになるでしょう。 モテない人にとっては「浮気をしてはいけない」というモラルはとても重要で、そのモラルがあったほうが利益を得られます。自分は浮気ができないから。 でもモテる人にとっては「浮気をしてはいけない」というモラルは邪魔以外の何物でもありません。自分が得られるはずの恩恵が減るからです。 あと平等も「結果の平等」と「機会の平等」とどっちを優先したほうが平等なのかというのは、人によって意見が分かれますね。 日本人の多くは「結果の平等」を求めます。でも海外では「機会の平等」のほうが重要だというのが多いですね。アメリカは完全に「機会の平等」を目指す社会でありますね。

関連するQ&A

  • どのようにすれば世の中が正しくなるのか

    自分の利益のみを追求している人が多いと感じます。 それ自体は仕方ないと思いますしそれを悪いと言いたい訳では無いです。 平等や公平を重んじたモラルや倫理的に正しい世の中を実現するにはどうすればいいでしょうか。 定義や矛盾などは脱線するのでなしでお願いします。 文章に矛盾があるかと思いますが意図が伝わればいいと思います。 例えば今回のウクライナ戦争でロシア側にもウクライナ側にも正しさがありどちらも正義と思いますが世界の過半数はウクライナの見方をしているのでウクライナが正しいというような多数派=正しいととらえて回答お願いします。 不明な点はご自身で解釈して回答してください。 そしてそれが実現しないことも理解しています。 なのでただこうすれば実現可能かもしれないなど奇抜な回答を期待しています。 現代社会を維持、もしくは発展しながらどうすればいいのか。

  • 不平等な世の中

    手が二本ありますか?一本しかない人もいます、不平等ですね。 目が見えますか?見えない人もいます、不平等ですね。 歩けますか?歩けない人もいます、不平等ですね。 金持ちな人がいれば、貧乏な人もいます、不平等ですね。 いじめられるひともいます、不平等ですね。 差別を受ける人もいます、不平等ですね。 自分の性格で苦しむ人もいます、不平等ですね。 ・・・何故、世の中はこんなに不平等なのでしょうか?

  • 世の中不公平だぁ(●`・ω・´●)

    おはようございます。 みなさんが、世の中不公平だぁ、と感じたことをおせえてくらさい。 勘違いしないでください、 世の中不公平だから、多くの人にはないけど、 私にはあるんだぞぉ、ということを書いてくださいねぇ。 なお、私の嫁さん、主人はいい人だぞぉという、のろけは少し控えてください。。。

  • 道徳、倫理を勉強する意義

    利益追求的な空気の中で、哲学、倫理、道徳を勉強する意義って何だと思いますか? 確かに道徳や倫理って、利益にはなりませんけど、モラルの崩壊ってその集団にマイナスにはなるのだと思います。 また、日本の道徳などあるとは思いますけど。どの程度意識すべきでしょう? 何を勉強すべきでしょうか?仏教や倫理学、哲学など。 組織の現物的な利益と道徳、倫理の喪失した組織の回復の意義とどう考えるべきなんでしょうか?

  • 世の中、不公平だなって思う時ってありますか?

    福沢諭吉は“天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず ”って言っていますが、人間はそれぞれ顔も違うし、産んでくれた親も違うし、才能や能力にも差があります。 当然、平等には出来てませんよね。 「世の中って不公平だよな」って思う時ってありますか? また、どんな時ですか? ちなみに私が思うのは、“授業中ほとんどおしゃべりしてるか寝てるかなのに頭のイイ人”や“ご飯もお菓子もめちゃくちゃ食べるのにすごくスタイルのいい子”を見た時です。 でも、隠れて勉強しているのかもしれないし、運動しているのかもしれないし、と思うようにして、負けないように頑張ってます。 効果はまだないですが…。

  • 世の中なにもしなくても報われる人と

    世の中なにもしなくても報われる人と、 努力しても報われない人ってなんでいるんだろ。不公平ですね そう言う血反吐をはいて頑張ってる人のお陰で社会って成り立ってるのに、なにもしないやつやいい格好しぃのお飾りに全部いいところとられるの正直ムカつきます。

  • 世の中をよくしようと思う人っていないんですか?

     僕は、正義感にこだわりすぎてしまいます。 ポイ捨てどころか、信号無視さえも、許せません。 友達にポイ捨てを注意したら、 「何正義感ぶってんの?」と言われました。 よくカップルでもポイ捨てしたりする光景をみたり、 不倫をしていたり、僕から観て悪いことをしていたり、 女の人って社会の地位やお金があれば モラルや道徳心は関係ないんだなと思ってしまいます。 もちろん、男は女性のまえでは悪い部分は見せないので、見破れないのかもしれないのですが、なんかなと・・・・ 10代のころは右翼に入りたいと思っていました。 深夜の歓楽街を歩いていると、無性に腹が立ったりしていました。 世の中乱れすぎてしまっていると 本気で思っていました。 今はそんなことはありません。 大人になったから、なのかどうかはわかりません。 ただ、輪まりの人間に諦めがついたのかもしれません。 正直、大半は、僕からしてみれば、モラルのない人です。 みんな自分のことしか考えていません。 いかに人よりいい生活、いい思いをするか 僕のように高校ぐらいで、世の中を正したいと思っていた人いませんか? 人を救いたいとかでもいいのですが、 ちょっと違います。 また、僕に合いそうな人たちが集まっている場所や仲間がいけれ教えてください。

  • 世の中の悪党は、撃ちコロシして

    世の中の悪党は、撃ちコロシしてよし、。 と言うわけには、行かないかな? 麻原は、しけいでも生きているし。 詐欺は、立件が難しい。 政治家は、被害者はほっといて、利権で動くし。 24日テレは、必要経費は、(出演者、他)は、皆さんの寄付から取るし。 許せる?

  • 「俺よりもっと悪い人は世の中に居るじゃん」

    彼は 例えばちょっと言い争いになった時に 「俺よりもっと悪い人は世の中に居るじゃん」 と言ってきます モラルの事でこのような展開になるのですが 例えばスーパーで手に取った商品を元の位置に戻さないとか そういう時にこの台詞を言われます これってもう治らないですか?

  • 働いていて思ったけど、平等か?

    仕事の量が多いが、給料が少ない。 仕事しないけど、給料が多い、上司。 平等か? 世の中の不公平にはちょっと、と思ったこと有りますか? ちょっとこれは、ひどい不公平、不平等は?