• ベストアンサー

RAIDの増設

haporunの回答

  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.2

selenity様の言う通り、再構築さえすれば80GBにできますが。 しかし、2台で使っていた時に比べると、パフォーマンスの向上はあまりないそうです。 スレーブを利用するので、命令の衝突が起こるためです。 20GBのHDDはあまり速くないですし、4台も使うとなると、故障率も高くなりますから。 しかも、今は20GBのHDDの容量あたりの値段は、結構高いですし。 今なら50~60GBくらいのHDDが容量単価が安いのではないでしょうか。 ちなみに、FastTrak以外のRAIDカードを使えば、以前のRAIDはそのまま使うことができます。 私は今、FastTrak100のブートドライブと、SIDE RAID66のデータドライブがひしめいています。 SIDE RAID66で遊んでいたところを、FastTrak100に移行したのです。 はずしてしまうのはもったいないし。 これなら、データの移行も簡単です。 RAIDの高速転送を楽しめるでしょう(爆)。 残念ながらOSはインストールしなおしでしたが。 ただし、BIOSでのIRQ設定が必須になるので、そのときはご注意を。 もし実行に移すときは、また協力いたします。

K-1
質問者

お礼

4台構成だから4倍ではないというのは、何かで読みました。 まぁ、2台より遅くなることはないと思いますが。 FastTrak2枚より他メーカとの組み合わせたほうが、 かえっていいのでしょうか。 やはり2枚差しはちと不安です。 IRQも空きがないんです~ 何かありましたら、また質問いたしますので、 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • RAID1の構築について

    マザーボード GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3 を使っています。 現在、1TバイトのHDDを使っていますが、期せずして全く同じHDDが手に入ったので、RAID1を組もうと思いました。 しかし、今から構築すると、元のHDDのデータが消えてしまうか心配です。 もし、わかる方がいましたら、RAID1の構築手順中、データが消えないか教えてください。 私の概念では、 1.BIOSでRAID1を組むHDDを指定する。(ここではデータ破壊は起こらない) 2.RAID1を組んだHDD 2台は、ミラーリングができていない。(当たり前です) 3.ミラーを作成する。(有効なHDDを増設したHDDにBIOSレベルでコピー → データ破壊は起こらない) というイメージなのですが(以前、RAID1を構築したときは、このような手順でした。)、合っているでしょうか? 下手をすると、RAID1を構築したら、OSでフォーマットしなければならない、という作業が必要であれば、データを喪失してしまいます。 よろしくおねがいします。

  • RAID1にさらにHDDを増設するには?

    ソフトウェアRAID1の容量を増やしたくなって、ハードディスクを増設したい場合はどういう設定をしたらいいのでしょうか? OSインストール時にRAID1でHDDを2台1組にして、あとからさらにRAID1で2台1組増設というのはできるものなのでしょうか? 当方まだサーバ構築学習の初心者で http://www.obenri.com/_raid_build/pre_install_raid.html のRAID1の組み込みの説明までしか理解していません。あとからこうしておけば良かったとならないために質問しました。 概要だけでもいいので学習の入り口になるような本やサイトがありましたらついででいいので教えてください。 使用OS WBEL(RedHatのクローン)

  • RAID5のHDD増設

    サーバー運用係になってしまった「たまねぎ社員((C)FF3)」で、 周囲に経験者がおらず、困っております。 4GBx3 + 4GB(ホットスタンバイ用)のRAID5構成(ハードウェアRAID)、 9GB弱でサーバーを運用してきたようなのですが、 空き容量が少なくなったので、このたび増設することになりました。 そこで質問なのですが、今回の増設では全体で約20Gにしたいのですが、 増設方法としてはどのような手段が取られるのでしょうか? 具体的には (1)今の構成のまま(HDD4台でRAID5)をHDDの容量を増やす方法 (2)今の構成を変えてHDDの容量を増やす方法 例えば…(不可能なものも混じっていると思いますが) HDD1台でRAIDなし HDD4台でRAID0 HDD4台に2台加えて計6台でRAID5 今回必要な情報は(1)で十分なのですが、 これを機会に(2)もお尋ねしようと思いました。 ちなみにテープのバックアップ装置もついています。 初めてなもので、トンチンカンなことを書いているのは 重々承知しておりますが、 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • RAID0でのHDD増設について

    GIGABYTE GA-8I945G Pro にてICH7Rを利用してRAID1を組んでいます。 (SATAは2つ空き) どこかのサイトでSATAのHDDを単独で増設し、シンプルディスクとして利用したい場合、RAID0では認識するが、RAID1の場合は認識せず実質、SATAでの増設は無理との記述をみました。 これは、本当でしょうか? まただめであれば、理由がわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイルサーバのRAIDの構築について

    ファイルサーバに構築するRAIDについて質問です。 現在、大容量のファイルサーバの構築を考えているのですが、ファイルサーバにはRAID機能を使用することは必須なのでしょうか? また、RAIDを構築するなら、どんな構築方法がお勧めでしょうか? いろいろな参考サイトを見ていると、最低限必要、といったような書かれ方をよくみかけます。 ですが、私はRAIDを構築することのデメリットも気になり、RAIDなしでの構築も考えています。 というのも、以前RAIDを構築していたサーバのマザー側に問題が発生した際、RAIDを構築していたがために、問題ないHDDから直接データを取出すことができないということがありました。 その時に、HDDが故障した際の運用としてはメリットがあるけれども、HDD以外の故障に対してはRAID環境がデメリットであると感じたことがあったからです。 ※RAID1ならHDD単独で認識できることを確認していますが、構築するのであればRAID5で行いたいと考えています なお、RAIDを構築しないことによるバックアップとしては、定期的にNASサーバへバックアップを行い、サーバ障害時にはNASで運用をするということを考えています。 ただ、2TBのHDDを複数個備えたサーバということで、別ドライブ間のデータ移動に時間がかかるだろうという懸念点は把握しています。 以上のことから、以下の質問がございます。 (1)ファイルサーバにRAIDを構築しないことの、上記以外のデメリット (2)少量のHDDでRAIDを構築した場合、HDDを空スロットに増設した際のRAID再構築におけるメリットデメリット  ※いずれ増設するかもしれないのであれば、最初からフルで構築したほうがいいのか? (3)RAID5で構築したサーバのマザーが故障した場合、同じ型のサーバにHDDを接続すれば、データを読み込むことはできるのか? RAIDのメリットデメリットをまとめられた情報はいくつか見つけたのですが、構築環境を決めかねて、こちらで質問をさせていただきました。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • RAID環境におけるHDDの増設についておしえてください。

    現在、自作PCにSATA接続のHDD2台をRAID0で構築しています。また、別のIDE接続のHDDに、このRAIDのHDDの中身を全て(OSも含め)バックアップをとっています。このたび、このRAIDと同じHDDを、もう一台購入し、合計3台でRAID0の構築を考えていますが、再構築した場合、バックアップをとっていたイメージから、OSを含めて復元することは可能なのでしょうか?いろいろ調べましたが、どうしてもわからないため、よろしくお願いします。 構成 OS WindowsXP PRO、マザーボード GA-P35DS3R    HDD HITACHI HDT725032VLA360 ×2 MAXTAR 250G IDE HDD×1    バックアップソフト NORTON GHOST12 

  • RAID0構築について

    新しいHDD2台でRAID0を構築しようと考えていますが、 構築してOSを入れたら、今まで使ってきたデータがはいってるHDD(AHCIモードで使用していたもの)をそのまま接続しても大丈夫なんでしょうか? RAIDモード、IDEモード、AHCIモードの書き込み方式が異なって 3者択一だから、RAIDモードにすれば、今までのHDDのデータが読み出せなくなるなど聞いた事があります。 非RAID HDDを、データも、物理的にもRAID0を構築した環境で問題無く使用することができますか?

  • RAID0のHDDについて

    マザーボードのICH6RのRAIDコントローラーを利用して、RAID0を構築しようと思っています。現在使っている、MaxtorのDiamondMaxPlus 10(6B160MO)をもう1台購入しようとしたところ、もう販売されていないようで購入できませんでした。 この場合、Hitachなどの同じ160GBのHDDでRAID0を構築しても問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDD増設とRAID構築の意義

    セカンドHDDを増設された方に質問です。 RAIDを構築されていますか? それとも、外付けHDDと同義のバックアップ用専用HDDですか? また、有意義な使用方法ありましたら、ご教示ください。

  • RAID5構築の手順

    初めてRAIDに挑戦してみたのですが、恥ずかしながら初っ端からつまづいてしまいました。 構築手順でおかしな点や正しい手順を教えていただけるとありがたいです。 構築はDP-9153という外付けケースを使って、データだけしか入っていないHDDをRAID5にします。 HDDの構成は、データの入ったものが2台、未使用の新品が3台です。 まず全ドライブにHDDを挿入して、RAID ManagerというユーティリティソフトでRAID5を選択しました。 「ディスクの管理」で確認したところ、容量はきちんと認識されていましたので領域の割り当てを実行しました。 通常の増設の場合はここでフォーマットをすれば使用可能になると思いますが、今回の場合は既存のデータも削除されてしまうのかな?と思い手が止まってしまった次第です。 また後戻りするためには、一旦RAID5を解除する必要があると思いますが、その場合もデータが削除されてしまうのかな?と思うと手が動きません。 RAIDを構築する場合、結構な時間がかかるって記述をどこかで見ましたが、時間なんて一切かかっていないので、実はまだRAID構築前で後戻りしても何の問題もない状態ってことなのでしょうか? よろしくお願いします。