• ベストアンサー

部屋が暑すぎる

北海道でも涼しいと言われる所にいるのに最近の気温は30度、そして家は家賃3万円の三方を家に囲まれ通気性最悪で街灯の近くで虫が大量で窓も満足に開けられず室温は昼間は35度、夜でも30度になりクーラーもなく扇風機は熱風を運ぶだけでやってられません どうすれはいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

冷凍ペットボトルは試してみましたか? 冷凍ペットボトルを扇風機の後ろにハイチするものです。 台などを利用してペットボトルを扇風機の高さにするのがコツです。 ただ、効果は2~3時間とあまり長続きしませんし、範囲もそんなに広くありません。 5000円以内のミニクーラーとほぼ同じ原理なので、そこそこ効果はあると思いますが。 ひょっとしたら保冷剤でも効果はあるかもしれません。 凍傷に気をつけて、首や脇、脚の付け根あたりを冷やしてみるとか。 部屋をではなく、ご自身を冷やしてみては?

haryanxyz
質問者

お礼

それは涼しくなりそうです。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.6

エアコンを取り付けるしかない・・・ 専用コンセントやエアコンの配管を通す穴が無い場合は 窓用エアコンや外へ排気を出せるようにできるスポットクーラーがあるので そう言うのを使うしかないかと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (332/981)
回答No.5

キッチンの換気扇を回しっぱなしにします。 もちろん、空気の流れを考えて、 部屋のドアは開けておきましょう。 あと、水風呂で体を冷やすのも効果的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2606/6021)
回答No.3

私なら引っ越します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10909)
回答No.2

氷枕、 冷凍庫で、冷やしておいて、使う。 何個か用意しておけばよいだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2598)
回答No.1

ハッカ油スプレーを腕などの体の涼しくしたい部分にスプレーすれば涼しくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓を開けた方がいいですか?

    外の温度が35度近いこの頃、 あまりにも熱いし、熱風がはいってくるので、 窓を閉めて、雨戸をした方が良いでしょうか? すると、多少は気温が下がりますでしょうか? それより、窓を開けて、なるだけ空気の入れ替えを した方が良いでしょうか? 室内は、とにかく、水を飲んだり、 扇風機をひっきりなしにつけて、熱中症を予防してます。

  • 猫の好きな温度は?

    いつも本当にお世話になっております。 うちのコ(MIX・男のコ・約3ヶ月)の部屋の室温について 教えていただけると助かります。 当方北海道に住んでいます。今日の気温は25℃ 大抵の人が半袖と言う格好です。 部屋の室温は、 昼間は25℃ 夜でも18℃くらいです。 私は部屋の中では半袖半ズボンです。 クーラーも扇風機もありませんが、 窓は開けてあり 風通しは良いです。 こんな環境です。 うちのコはいつも床やイス、キャットタワーの上など 好きなところで寝ます。別に寒そうな気配はありません。 ところが、私がアイロンをかけていると 絶対飛んで来て アイロン台の上はモチロン アイロンにぎりぎりまで近づいていきます。 先日はちょっと毛が焦げてしまったので それ以来どんなに鳴き叫んでも別の部屋であいろん掛けしています。 終わった後部屋のドアを開けると まだ熱いだろうアイロン台の上に 気持ち良さそうにゴロゴロ言いながら丸くなっています。 もしかして、このコにとっても私が過ごしやすいだろうと思っている 部屋の室温は、寒すぎるのかなと思い質問しました。 この時期からネコちゃん用に暖房器具お使いの方 いらっしゃいますか? それともうちのコが体温調整下手なのかしら。 7月中旬から8月にかけては、 恐ろしいほどのカッパ手でしたが今はさらさらしています。 汗かかなくなったのかしら・・

    • ベストアンサー
  • 室温とだるさの関係

    寒暖の差が激しい過酷?な地域で「夏暑く・冬寒い」という最悪な部屋で寝起きしています。窓は東南に1ヶ所だけで、夏は朝から正午近くまで強い陽射しが入り、外の気温が23℃でも室内は30度にも達します。が…クーラーはありません!!冬は逆で、陽射しの効果も及ばず室温は5~10℃までしか上がらず寒い…。 そんな中で目覚めると、夏でも冬でも「喉が痛く頭痛がしてだるい…」まるで風邪のひき始めのような状態でスッキリしません。これって室温と関係があるのでしょうか?快眠やスッキリ目覚める”適温”はどのくらいなのでしょう?

  • 自分は今、一人でアパートに住んでいますが、いくら窓を全開に開けてもほと

    自分は今、一人でアパートに住んでいますが、いくら窓を全開に開けてもほとんど風が入らず、クーラーがないので扇風機をつけていても、室温はいまのこの暑さで35度以上(場合によっては36度ちかくに)になってしまいます。やはりこれは部屋に居られるような状態でしょうか。(朝ではほとんど30度以下にはなっていません。)

  • 卓上クーラー、冷風器について

    職場の会計がポンコツで、室温29度になっても本社がクーラーを付けていないから付けません。と。 しかしながら各個人で扇風機や小型クーラーを卓上でガンガン使用する分には何も言いません。 そこで、オススメの除湿機、クーラー、扇風機等等を教えてください。 求めるのは、 小さめ うるさくない 部屋が冷える です。 電気代は考慮しません。 参考に、 私の執務室はコンクリートで8畳程度なのですが窓がありません。 プリンター、冷蔵庫、パソコンがあり、冬場ですらポカポカです。

  • エアコンつけた方が良い?

    私は直射日光に当たったり窓際などで日光の暑さを直接感じる場所でなければ、室温が30度近くになっていてもあまり暑いとは感じず、風が通っていて扇風機がついていれば普通に過ごせてしまいます。(現在も29.3℃、68%のお部屋にいますが、扇風機や窓からの風がふんわり風が当たって気持ちがいいです。) ただ、夏場は常にだるく体調を崩すことも多いので、もしかして暑さを感じていないだけで、気温の高いお部屋にいるのは体にはよくないのかな?と思えてきました。 ご高齢の方は暑さを感じにくく、エアコンをつけずに過ごして熱中症になることがあると聞きますが、私はまだ30代ですがそんな感じになっているのかと不安になりました。 暑さを感じていなくてもエアコンはつけた方がいいのでしょうか? つけた方が良ければ、室温が何度くらいになったらつけた方がいいでしょうか? 室温は何度くらい(エアコンの設定温度ではなく実際の室温)に保つのがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアコンの設置台数について

    職場が約31畳の長方形の形の部屋です。場所は地下です。窓が上にありますが昼間もほぼ光が入ってきません。現在の室内気温が31度近くあり、壁掛けの扇風機が4台設置されていますが熱風をかき回すだけになっています。そこで、予算請求をする上である程度具体的な製品や規格等を提示する必要がでてきました。そこで、質問ですが細長の部屋で31畳を適切に冷やすにはどのようなエアコンがよろしいのでしょうか? ちなみに200Vが通っていません。 宜しくお願いします。

  • 夏場のクーラー、どれぐらい使っていますか?

    クーラーを使用している方、夏場のクーラーは1日のうち 何時間ぐらい使用していますか? 私の部屋の窓は南向きなので、かなり暑いです。 クーラーは夕方4時あたりからつけて、 明け方の5~6時にタイマーで切れるまで約14時間ぐらいつけっぱなしなんですが、これは使いすぎですか? 昼間の暑い時は電気代がすごく、かかりそうな気がして つけないようにしています。 夜はなるべくつけないようにしたいのですが、 熱帯夜で扇風機だとなかなか寝付けずに 睡眠不足になってしましました。 ベランダから(隣の住人の室外機がこちらを向いていて)熱風が入ってくるので窓を開けて寝るのが、ちょっと難しいです。 スダレや、ベランダに打ち水等の暑さ対策はしていますが、 それでもクーラーに頼ってしまいます。 皆さんの家庭では、1日何時間ぐらい使いますか? なるべく使わないでいられるアドバイスあればお願いします。 (汗はまめに拭いて、首に氷をいれたタオルを巻いたり、 シャワーも入っています。)

  • 低予算で涼しくなりたい。スポット冷房でも良しです

    題名の通りです。 この猛暑の中、扇風機だけですごしてきましたが、限界です。 室温が34度もあるので、クーラーをつけてどうにかして涼しくなりたいと考えています。 今の住まいにはクーラー用のダクトが付いていないので、窓に設置するタイプのクーラーを買おうと考えています。 窓に設置するタイプで、格安のタイプをご存知でしたらぜひ教えてください。  多機能とか静音とかは一切気にしません。  シンプルかつ爆音でも涼しくなれればよいと思ってます。  もし冷風機などでもっと安いものがあればそれでもかまいません。 予算は2万円以内です。 #今はアイスノンでなんとか凌いでます。。。

  • こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだいじょうぶ?

    私の住む部屋は窓が西向きの3階なので、夏なんかは西日がきつくて、室温は35度もあったりします。 そんな中、国産メーカー製の小型冷凍冷蔵庫はがんばっています。夕方からはエアコンがはいりますが。 こんな環境で、冷蔵庫こわれて発火したりすることがないんでしょうか? 最近は扇風機でも発火事故が起こったりするらしいですからね。ときどき不安になったりします。

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで出会った男性が気になりますが、彼の態度に疑問を感じています。
  • 彼は未読のままLINEの返信をしてこないため、仕事の忙しさのせいか、本気なのか分からない状況です。
  • 彼の行動から不信感を抱きながらも、彼と会うために話し合いの場を設けたが、未読無視されてしまいました。どう判断すべきか悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう