Windowsの容量増加についての方法と外付けHDDの設定について

このQ&Aのポイント
  • ThinkCentre M75s-1のWindows Cドライブの空き領域が少なくなっているので、容量増加の方法について迷っています。
  • メモリ増設でスロットを買って16GBにするのがよいのか、それともUSBで外付けHDDにバックアップも兼ねてデータ類を保存するのが良いのか悩んでいます。
  • 外付けHDDにする場合、SSDとの環境設定が難しいと聞いたことがありますが、具体的な設定方法がわかりません。初心者なので教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

容量増加について。メモリ増設?外付けHDDで?

ThinkCentre M75s-1 メモリ8GB Windows Cドライブ 空き領域204GB/237GB 空き領域が少なくなっている所にWindowsの更新ファイルが送られて来てクラッシュしてしまい、この度修理に出してSSD交換、初期化されて返って来ました。おかげで空き領域は上記のように余裕があるのですが、今後のことを考えて今のうちに増量しておきたいと思います。 やり方について、メモリ増設でスロットを買って16GBにするのがよいのか、それともUSBで外付けHDDにバックアップも兼ねてデータ類をHDD保存にするのがいいのか迷っています。 まだ購入後2年しか経っておらずゲームとか特にやらないのですが、仕事上画像や動画ファイルが重いようで、それでいつの間にか容量を圧迫していたようです。 ちなみに外付けHDDにした場合、SSDとの環境設定などどのようになるのでしょうか?前のPCのSSDを持っていて、こちらのPCを買ったときにUSBで外付けにしてデータ保存用にしようとしたのですが、SSD同士の環境設定が難しくて断念しました。仮想ナントカ?の設定が必要ですよね? 仕組みがよくわかっていない初心者なので、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • lux10
  • お礼率15% (2/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (745/1583)
回答No.7

個人的には、RAMは8GBでも良いと思いますよ。 (予算に余裕があるなら16GBを推薦します。   あなたの場合は32GB以上は必要ないと思います。) 気になったのは以下の点です。 >前のPCのSSDを持っていて、こちらのPCを買ったときにUSBで外付けにしてデータ保存用にしようとしたのですが、 >SSD同士の環境設定が難しくて断念しました。 >仮想ナントカ?の設定が必要ですよね? 旧SSDをUSBで外付に出来なかったと言う事です。 SSD同士の環境設定などありません。 単に旧SSDがOSが残った起動ディスクであることで問題です。 旧SSDを外付けケースに取付て 以下の手順でSSDをフォーマットして利用してください。 (ちょっと面倒な操作ですが慌てず正確に行ってください。) https://jisakuhibi.jp/archives/1063248992.html 外付けSSDケース https://www.amazon.co.jp/ssd-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/s?k=ssd+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9

その他の回答 (10)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.11

メモリとHDDは別です。 メモリを16GBにする場合は可能であれば8GBの2枚組を購入したほうがいいです。 今ついている分が無駄になりますが相性問題が起きた場合に面倒ですから。 また、8GBx2枚で増設すればメモリの速度が2倍になるのでメモリを使用する場合の処理が上がります。(体感できるかどうかは不明) SSDは壊れていなければUSBの外付けケースに入れてフォーマットや初期化すれば使えるようになります。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4165)
回答No.10

該当の機種についてなのですが、実機を持たれている方でパソコンに詳しい方でないと正確に答える事が出来ないと思います。 ThinkCentre M75s-1 Small http://www.lenovo-smb.com/productinfo/model.php?mtm=11A9001AJP 理由としては、Lenovo社からスペックを包み隠さず公開している状態ではない。 特に、内蔵ドライブのインターフェイスについて(特に、SATAが何ポートあるのか?)書かれていないんです。 現在使用しているドライブは、規格的に言いますと「eMMC」と言うSSDを使用していまして、容量的には(取り換えてどうにかしようとしても)流通や最近のパソコン事情から各ドライブ製造メーカーでは生産していても極少数で、256GBはeMMCドライブとしては最大容量です。 例えば、パソコン内部の画像を仮に載せられても、SATA3のインターフェイスが有り空きが有っても、使用できるか? 使用するための設定は?(BIOSの設定)の所で、躓いてしまいます。 メモリー増設に関しては、正直「やってみないと判らない」です。 メーカー製のPCは、メモリー増設に関してもメーカー指定(認定?)の物でないと何故かしら動かない(認識しない)場合があるので、自作PCとは違う部分で面倒事が起きる事が多いです。 なので、安全策をとるならUSBで外付けドライブを増設して、データーをその都度バックアップをする運用方法が最適かと思います。

回答No.9

メモリ増設と外付けHDD対応は全く別の行為であることを念頭に置いておくと良いかもしれません。 メモリは一時的な記憶装置となりますので、処理能力は上がりますが、記憶領域を確保するものではありません。 当然システムアップデートやソフト起動においてのクラッシュへのリスクは軽減しますが、そもそもたくさんソフトを起動した状態でなければ、 通常仕様で8GBを超えることはそんなに起きることはありません。メモリをたくさん消費するようなゲームやソフトを利用していれば別ですが。 今回の「クラッシュ」された原因は記憶領域がFULLとなったためにおきたものですよね。 ご質問者様も今後のことを踏まえて対策されたいとおっしゃっているのであれば、データを保存する場所をシステムの入っている物理領域ではなく、他の場所にしておく 必要があるのではないかと推察いたします。 ・NAS構成を組む ・外付けHDDに保存 ・クラウド上にバックアップ おすすめなのが外付けHDDに保存することですね。 システム領域は常時使用されている状態ですので、クラッシュするリスクは当然その領域に存在します。 その領域から切り離した場所に保存されることを強くおすすめします。

回答No.8

Windowsのバージョンや、使用ソフトによって、必要メモリ量を考える必要がありますが、Windowsの基本機能でメインメモリ8GBの場合、スワップメモリは8GB(基本設定)となります、スワップメモリはSSDをメモリ代わりとして使う機能です。 つぎにSSDですが、NANDフラッシュメモリでありSDカードなどと同じ構造で、同じ箇所の書き換え回数は約10万回です、SSDはCPUうを搭載し書き換え箇所が集中しないように制御しているため、SDカードより長寿命を行っています、つまりこの分散化は空き容量について分散化されるだけです、と言うことは、空き容量が殆どない場合は集中化が起き、短時間で寿命になります、特にメインメモリのように頻繁に書き換えるスワップメモリで使われると本当に短命になります。 ですから、メインメモリの増設は有効ですが、SSDの大容量化も必要だと言えます。 現在1TBのSSDは5000円から1万円くらい、2TBで1万から2万で512GBでも2500円から5000円位です。 Windows10や11では512GB以上が必要かと思われます(メーカー初期化だと、非常に少ない容量で済みますが、ソフトやデーター、メールや動画、音楽等を保存するとあっという間に256GBで容量不足になると思われます。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.6

追伸 ThinkCentre M75s-1 の仕様が分かりませんが タスクマネージャーで確認でメモリ使用量、使用率を確認できます。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6111-3295

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.5

>仮想ナントカ 仮想メモリ ならば設定は不要でしょう。 https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_vmemory.html 動画編集などで不安ならばメモリの増設をおすしめします。 外付けHDD/SSDはUSBメモリと同じように接続して認識すればデータの保存、読み込み、消去ができます。 ただし、ファイルシステムがFAT32 などは 4GB以上のファイルの保存ができないので NTFSでフォーマットがよいでしょう。 https://michisugara.jp/file_system 外付けHDD/SSDも故障する危険性はありますね。 もう1台用意され月1回とか時々もう1台にバックアップされてはいかがでしょう。 ネット上に保存するオンラインストレージを利用されてもよいでしょう。 有料契約をすれば保存容量を増やせます。 WindowsPCなら直ぐにOneDriveを利用できます。 https://onedrive.live.com/about/ja-jp/signin/ Google を利用されているなら Google ドライブ も https://drive.google.com/drive/my-drive Amazon の会員なら 画像や動画ファイル 専用のAmazon Photos Amazon プライム会員なら容量無制限のようです。 https://www.amazon.co.jp/b?node=5262648051&ref_=ap_phc_unrec

  • kjm15986
  • ベストアンサー率28% (26/92)
回答No.4

>メモリ増設も行うことにしました。この機種だと8GBもしくは16GBのスロットを追加すればよいのでしょうか?それとも初期化したばかりなので、今挿してあるものを捨てて、16GBのスロットを二枚で32GBにするのがベストでしょうか? https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/qa/q9876159.html 32でも64でもいいと思います。 >初期化されて返って来たばかりなので、メモリを取り変えても大丈夫でしょうか? メモリはいつ変えてもいいと思います。

lux10
質問者

お礼

ありがとうございます!助かりました!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18628)
回答No.3

>前のPCのSSD PCについていたということは OSも入っているということではないかと思います。そのSSDをフォーマットして空っぽにすれば使えると思います。

lux10
質問者

お礼

ありがとうございます。空っぽにしないで使おうとしたからダメだったんですね。了解しました!

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

メモリーと外付けハードディスクって 全然用途が違うんですけど、 その辺わかってるんでしょうか?

  • kjm15986
  • ベストアンサー率28% (26/92)
回答No.1

>やり方について、メモリ増設でスロットを買って16GBにするのがよいのか、それともUSBで外付けHDDにバックアップも兼ねてデータ類をHDD保存にするのがいいのか迷っています。 >まだ購入後2年しか経っておらずゲームとか特にやらないのですが、仕事上画像や動画ファイルが重いようで、それでいつの間にか容量を圧迫していたようです。 かなり低スペックなPCですので、できれば両方やったほうがいいですが、どちらかというなら、ファイル容量が問題のようですのでHDDの増設が良いと思います。 >ちなみに外付けHDDにした場合、SSDとの環境設定などどのようになるのでしょうか? USBメモリと同じですので、設定は特にありません。 >前のPCのSSDを持っていて、こちらのPCを買ったときにUSBで外付けにしてデータ保存用にしようとしたのですが、SSD同士の環境設定が難しくて断念しました。仮想ナントカ?の設定が必要ですよね? USBメモリと同じですので、設定は特にありません。

lux10
質問者

補足

メモリ増設も行うことにしました。この機種だと8GBもしくは16GBのスロットを追加すればよいのでしょうか?それとも初期化したばかりなので、今挿してあるものを捨てて、16GBのスロットを二枚で32GBにするのがベストでしょうか? ビックカメラのレノボの店員に相談して購入したのですが、低スペックだとは思わなかったんですよね... 初期化されて返って来たばかりなので、メモリを取り変えても大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • 外付けHDDの容量がなぜか少ないのですが…

    先日、外付けHDD(Logitec 320GB ポータブルHD)を買いました。 早速データを移そうと思い、接続して容量を見ていたのですが…何も中に入っていないように見えるのに空領域297GB/298GBと表示されます。 計算してみてGBの表示が少ないのは納得できたのですが、隠しファイルも表示設定にしているのにどうして1GB元々使われているのでしょうか? 初歩的な質問ですみません…。それだけどうしても気になったので質問しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 外付けHDDの容量を検討中

    今PC本体が160GB 外付けが120GBです。 外付けの使用目的は、本体が急に壊れたためのバックアップとして 本体のデーターの必要な部分だけコピーして外付けに保存しています。 でも、今の外付けHDD内においてある、ある種の データーが満タンになってしまって 新しい外付けを検討する事となりました。 (1)本体と同じ120GB~160GBを1つ増やす (2)100GBを2つ買い、   本体HDDにはデーターを残さず、3つの外付けに データーを移す。      ↓    外付け1にはAデーター(マイドキュやPC設定のバックアップだけ)    外付け2にはBデーター(移動させたいファイルの元)    外付け3にはBデーターのコピー としようか迷っています。 ・外付けは使用する時にしか接続しないけど 移動したいデーター自体は頻繁に必要ではないのでPCのHDDに置いておかなくてもOK。 ・移動したいデーターは今80GBちょっとですが その内60GBは必要なくなり次第少しずつ消して行きます。 ・メディアに焼こうかと考えましたが80GBとなると 手間がかなりかかるので焼く事は考えていません。 あくまでも、外付けHDDを新しく買う上で 今の状態だとどちらが良いのかな。。と思って。。 今の外付けは3年使用しています。 でも、たまにすぐに壊れる外付けHDDもあるとか聞いて データーは必ず2箇所以上には保存したいです。 今は100GBの外付け2つ買って、データー事に 分類し保存するのが無難かなと思ってるのですが 如何でしょうか?

  • 外付けHDDの容量について

    OSはwindows7を使っています コンピューター画面でその外付けHDDをみると空き領域部分が『86.5GB/931GB』と表示されます もうそろそろ満杯なわけですが、このHDDを開き、中にあるファイル・フォルダを全て選択して サイズを見てみると659GBと表示されました 931GB-659GB=272GB この272GBはどこに行ってしまったのでしょうか? よろしくお願い致します

  • 外付けHDDの空き容量がおかしい

    データ保存用に250GBの外付けHDD使っているんですが、 250GBのうちまだ40GBほどしか使っていないはずなのにも関わらず 空き容量が0と表示されてしまい、書き込みが出来ません。 中のいらないデータを削除してやるなどすると 一時的に空き容量が50KBとなったりして書き込みが出来るようになるので HDDが物理的に故障している訳ではなさそうなんですが…。 今日PCを起動するときに、windowsが立ち上がる前に 長いこと外付けHDDにアクセスしていたのが気になったんですが、 これが関係あるのでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    最近外付けHDDなるものに興味が出てきたのでいろいろ調べています。 それで以下の内容が気になっています。 ・外付けHDDの利点は何でしょうか? ・内蔵のHDDとの違いは? ・USB2.0なのでやはり内蔵よりも転送速度が遅い? ・小さいやつだとファンがついていないので長時間使用できない? 以上の4つです。 使用環境ですが動画のエンコードや2~4GBぐらいのデータをちょくちょく移動させたりしています。 OSはWindows7 32bit メモリ4GB HDD500GBです。 暇な時でよろしいので皆様のご回答お願いいたします!!

  • HDDを増設するべき?メモリを増設するべき?

    HDDを増設するべき?メモリを増設するべき? Mac OS X (10.6.4) プロセッサ 2GHz Intel Core2Duo メモリ   1GB 667MHz DDR2 SDRAM HDD    79.68GB いきなりで申し訳ありません、以上のような環境のMacBookを使用しているのですが、 最近動作が遅くなっているのが気になっています。 使用状況としては、主にFirefoxとiTunes、そしてたまに音楽や画像、映像編集ソフトを使う程度です。 ただ内蔵HDDの容量が常に残り7、8GBをきっている状態です。 というのも、外付けHDDを購入してから音楽以外のメディアはそこに保存しているのですが、 音楽データに関しては、iTunesライブラリが外付けHDDにあると接続の際のタイムロスが煩わしく、内蔵HDDに貯めてあります。 しかし音楽ファイルだけで45GBをしめている状況なので、毎度曲を追加するたび聴かない曲を削除し続けてきたのですが....そろそろ限界を感じています。 そんなわけで、内蔵HDDを増設してみようか、と思い立ちました。 しかし、そもそも完全に素人感覚(使用していてなんとなくの経験則)で「HDDが残り10GBもなければさすがに重くもなるだろう」と感じてHDD増設を思い立ったのですが、果たして本当にそうなのでしょうか? メモリを増設しないことには根本的な解決はなされないとは思うのですが、もしHDDを増設するだけでそこまでストレスなく使用できる程度になるのであれば、経済的にとても助かります。 もしHDDを増設してもほとんど速度に変化がないならば、メモリを増設して音楽ファイルはまた少しづつ消去していく方針でいこうと思っています。 雑多かつ素人的な質問で申し訳ありません。是非ともアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDから外付けHDDへの転送を早くするには

    500GBUSB2.0の外付けHDDから、2TBUSB3.0の外付けHDDへ350GBのデータを移動させようとしたら、転送速度が6MB位で、1日かかると表示されました。 Windows7でUSB3.0対応のCorei7のメモリ12GBのPCです。 最悪フォルダを少しずつ区切って毎日データ転送することになると思うんですが、 もう少し早く転送させる方法はありますか?

  • 外付けHDDかメモリ増設か

    XPを使っています。 Cドライブの空き容量は46GBです。 メモリは256MBです。仮想メモリは333MBにしています。 デフラグは定期的に行っています。 オンラインゲーム(TalesWeaver)をしているのですが、人が多い地点(アクセスが多い点?)では動作が重くなります。 極端に「動かない」というわけではなく、カクカクした動作になります。 そこで、メモリ増設を考えているのですが、外付けHDDを取り付けるのとどちらがいいのでしょうか。 プログラムファイル以外のものはあまりCドライブには入っていないと思います。 具体的に申し上げれば、音楽が10GB。動画が10GB、写真が4GB程度です。 1、外付けHDDを購入して、そこに上記の音楽などを入れる。 2、512MBのメモリを増設する。 のどちらにするかで悩んでおります。 どちらの方が効果があると思われますか? 私としては、対応(適応?)しているメモリもあるのでメモリ増設の方がいいと思っているのですが・・・。

  • 増設HDD  外付けか内蔵か…

    パソコンに保存してあるデータが多くなってきたので、HDDを増やしたいと思っています。そこで、内蔵の3.5インチHDDにするか、外付けHDDにするか迷っています。用途は、テレビ録画をした動画の保存など、単なる保存場所としての用途です。容量は400GBや、500GBくらいはほしいです。 ちなみに、DVDは枚数が膨大になるので考えていません。 内蔵の場合 いまは自作のパソコンが一台ありまして、ケースのスペース的にもう一台HDDをつける余裕があります。また、すでにあるHDDはシリアルATAでマザーボードに接続されているのですが、その隣にもう一つシリアルATAの接続口が開いています。この場合内蔵HDDは増設できるのでしょうか。 マイコンピュータ内に、Dドライブが現れるというのをイメージしています。また、増設したドライブを画面上で隠せたり、パスワードを入れないと開けないようにしたりできますか? 外付けの場合 外付けHDDは、USBフラッシュメモリのような使い方ができるのですか。買うなら、USB接続のものを買おうとしているので、そのUSB端子を接続するだけで書き込み、書き換えなどができるのですか? 使い方としては、HDDを持ち運んでいろいろなパソコンで見ようとは思ってないので、そういう視点からでは内蔵でも問題ありません。 そのほかのそれぞれの利点、欠点などを教えてください。そして、総合的に見て外付け、内蔵、どちらがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HDDの空き容量について

    USB対応の外付けDVDドライブ(書込みもできるやつ)を買おうと思っているのですが、製品仕様に HD:約630MB(添付ソフトインストール用) 作業領域として5GB以上の空き容量(20GB以上推奨) とあります。私のPCのHDDは3GBで、空きは1GBほどです。 40GBの外付けHDD(USB接続)はありますが、PC本体にUSB端子がひとつしかないため同時には使えません。 私の場合、USBでDVDドライブを使用するのはむりでしょうか? (単にPCの音楽や映像ファイルをDVDやCDに焼きたいだけなんですけど・・・) あと、別件ではありますが、PC本体の空きが1GBなので様々な作業のスピードが遅い気がします。 データ置き場としてしか使っていない外付けHDDをPC本体のHDDのように活用することは可能でしょうか?