• ベストアンサー

カセットテープの磁化

colorful-miyoの回答

回答No.2

imationが1625Oeのコンピューターテープを販売しています。これはかなり大きい方なのではないでしょうか? また、日立マクセルは最近、NanoCAPという 40kA/m(3000 Oe)以上の高い保磁力を有する磁性体を開発したようです。

関連するQ&A

  • カセットテープへのダビング

    ビデオテープからカセットテープに音声をダビング したいのですが、カセットデッキの方にイヤホンをさす所しか なくて自分ではできません。 ダビングしてくれるお店はないでしょうか?

  • カセットテープ、ビデオテープの捨て方

    大量のカセットテープ、ビデオテープを処分したい のですが、そのままゴミに出していいものかどうか 教えていただきたいのですが・・・ ハンマーで砕いて、粉々にして出した方が いいのでしょうか? 昔に録音録画したテープばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • カセットテープがずるずる出てきてしまう(テープが滑らかに動かない?)

    カセットテープの或る場所になると、ラジカセで再生していても、音がでなくなります(再生ができない。)。テープが巻き取られずにずるずると出てきてしまいます。 その場所は、テープのB面で、A面にすると、ずるずると出ないまでも、再生ができずにとまってしまいます。(再生ボタンが戻ってしまう) 問題はラジカセにあるのではなく、カセットテープにあると思います。(どのカセットテープでも起こるのではないため) おそらく、カセットテープが滑らかに動かないためだと思いますが、直すにはどうすればよいですか?

  • カセットテープ、ビデオテープのカビを取り除く方法

    カセットテープ、ビデオテープのカビを取り除く方法 こんにちは。 音楽のカセットテープに白いカビのようなものがテープの側面に何箇所かあり、コンポやカーオーディオで聞くと、音がとぶ感じで普通ではなく、オーディオを傷める気がしてテープを聞くことができません。 また、TVの録画ビデオテープにも、同じような白いカビのようなものがあり、画像が悪くビデオデッキを傷めそうで、見ることができません。 このカビを取り除く方法・こつをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • カセットテープが取り出せない

    カセットテープを聴こうとスタートボタンを押したところ、キューカチャンカチャンというような音がして、カセットテープが取り出せなくなってしまいました。イジェクトできませんし、聞くこともできません。 (ミニコンポで、カセットの取り出しは指で押すようになっているタイプです) コンポに入ったままになったカセットテープを救うにはどうすればよいですか?

  • カセットテープについて

    娘が幼い頃の声を録音したカセットテープが10本ほど出てきました。 CDに録音したいのですが残念ながら、 カセットの付いたオーディオプレイアーがありません。 どこかカセットテープをCDにしてくれる業者がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カセットテープ

    皆さんは今やCDの時代にも関わらず現在もカセットテープをお持ちでしょうか? 今はお店でもカセットテープを売っていませんしね。 因みに私は持っていますよ。 然も昔ラジオの録音したカセットテープが数巻ほどですね。 まあCDラジカセが有れば録音再生出来ますからね。

  • 古いカセットテープの挿入はデッキを傷める?

    最近、中古でピュア・オーディオ級のカセットデッキを購入しました。私も20-30年前に当時所有していたカセットデッキ(普及版)で録音したカセットテープがたくさん有ります。しかし、ほんんど20年前からデッキにかけていません。これらのテープを新しく購入したデッキのかけると、ヘッドを傷めてしまうでしょうか? ビデオテープの場合、保存状態が悪くカビが生えたりして、これをビデオデッキにかけると、ヘッドを傷めると聞きます。 現象としては、同様なことが想像出来ますが、やはりそう考えるべきでしょうか?

  • ビデオカセットテープの直し方

    ビデオテープが切れてしまいました。 おまけにそのテープがカセットの中に入り込んでテープが取り出せません。 直し方をいろいろ見たのですが、ビスのついている場所が分かりません。 カセットテープの直し方を教えて下さい。 できれば中学生でも出来るやりかたを。

  • カセットテープの英語教材はCDにコピー出来る?

    20年ほど前に英語教材をカセットテープで購入しましたが、ほったらかしのままでした。最近新聞で、全く同じ教材(CD)で、有名ゴルファーが広告塔になっているのを見て、また勉強しようかと思いました。でも今どきカセットテープはないですよね。カセットデッキもないし…。ビデオテープをDVDにコピーするみたいに、カセットテープをCDにコピーはできないのでしょうか?