• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TS3530)

TS350購入・設定時の注意点とトラブル対処法

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.4

>TS350を購入し、設定をしようとしたんですが、 その作業は、自己流ではなくて、 同梱の「設置・基本操作マニュアル」 https://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300043062/01/TS3530_GSQB_JP_V1.pdf 8ページからの「プリンターをセットアップする」にそって、 保護具の除去から始まって進めていった、という理解で良いですか? >ネットワークは自動で繋がるんでしょうか? 勝手にはつながらないです。 上記の手順に沿って進めていくと、インストールプログラムをダウンロードするか、CD-ROMをパソコンにセットしますが、 いずれにしても、PC上の画面に従って進めていく途中で、 指示に沿ってルーターとTS3530を繋ぐ操作を行うことになります。 通常は、 ルーターにあるWPS/AOSSボタンを長押しして接続待ちにしておいて、 プリンターのコネクトボタン3秒押しで接続状態にして両者を繋ぎます。 すると、PCのインストールプログラムが検知して、続きの作業が行われます。 >ドライバーを起動させた際に複合機が見つからず 前述の流れで、いつまでも検出されない、ということでお困りでしたら、 お使いのWi-Fiルーターの機種名を補完いただいた方が良いでしょう。 ・各社のモバイルルーター系 ・SoftBankAirなどの、工事不要な置くだけルーター系 ・SoftBank光で貸与される光BBユニット 等をお使いの場合は、 事前に管理画面で設定変更をしたり、 WPSボタンの押し方にコツがあるため、通常の作業だと、 ルーターを介してパソコンからプリンターが見えないことがあります。 参考: ボタンの押し方にコツがあるケース: https://www.softbank.jp/support/faq/view/25289 光BBユニットの場合 各社のプリンターの多くは、2.4GHz帯のみ対応のため、 WPSボタンを5秒以上押して、2.4GHz帯での待ち受けをしないと、 プリンターが接続できません。 ルーターの管理画面で、ルーターを介して機器相互に通信ができるような設定変更が必要になるケース https://www.softbank.jp/support/faq/view/19792 ※端末間通信とか、プライバシーセパレータ などの機能名です

関連するQ&A

  • ts5030 スキャナーだけ認識されない。

    windos8.1で複合機ts5030を使っていますがUSB接続の場合スキャナーが使えません。 プリンターは正常に使えます。 LAN接続の場合は問題ありません。 ドライバーの再インストールをしてみましたがだめでした。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS7330のスキャンができなくなりました。

    TS7330の複合機を使っています。 windows Updateをしてからスキャンができたりできなかったりしています。 自分で検索をして設定を変えたりしているのですが、今回はいろいろと触って 設定も変わってしまったのかもしれないのです。 キャノンのソフトウエアダウンロードをやってみたのですが、コンピュータ上に プリンタは検出されませんでした。とでてきてしまいました。 なにが原因でこうなってしまったのかがわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS5030の操作パネルの閉じ方を教えてください。

    複合機TS5030の操作パネルを閉じるにはどうしたらいいのでしょうか。開いた(上に上がった)ままになっていて、閉じ方が分かりません。軽く押したり引いたりしてみたのですが、無理に動かすと壊れそうで、どこかにボタンがあったりするのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS3330 複合機 インターネット

    本日届いたTS3330のインクジェット複合機を使おうと思い開封し、セットアップに必要な手順を全てしたのですが、無線が切断されたままだったり、スマホのネットワーク欄にSSIDが出なくなりました。初期化してみたんですが、Wi-Fiルーターの近くで起動しても変わらず困っています。初期不良でしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターTS3330 移動後接続できない

    TS3330を自宅で使っていましたが仕事場に移動させました。自宅ではWifi接続できていたのに出来なくなりました。検索でドライバーを一度アンインストールして入れなおすとあったのでやってみましたが、ドライバーをインストールの段階で終盤に「ネットワークに接続できません」と表示され進めません。 でもWifiは確実につながっています。 どうしたら使えるようになるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS5030です。

    WINDOWS11にパソコン買い換えました。TS5030に電源は入ってますがオフライン状態です。ドライバーが古いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS5330 Windows11 Pro遅い

    Windows11Pro TS5330 の印刷速度が極端に遅いです。 Windows10Pro 32Bitでは問題なく印刷できています。 Network環境等問題はありません。 WSDポートTCP/IPポートどちらも同じです。 ドライバはmd__-win-ts5300-1_04-ea34_2.exe です。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 新しくTS3330追加しスマホと繋げたい

    現在TS3300のプリンターとAndroidスマホが繋げ使用しています。 今回、TS3330のプリンターを追加していますが、検索していますのまま進みません。 ネットワークSSIDもTS3330のものは見当たりません。どのようにしたらプリンター追加できますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 【TS8430】プリンターが検出されません

    プリンターとwifiは接続されているのですが、ドライバインストール時にプリンターが検出されません。IPアドレスで指定検索しても見つかりません。USB接続であれば問題なくドライバインストールはでき、印刷は可能なのですが。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8130

    TS8130を使っています。電源ボタンを押すとランプは光りますが、液晶が映らず、起動しません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。