• 締切済み

タブレットとパソコン

noname#256053の回答

noname#256053
noname#256053
回答No.1

>私は機械音痴で、イメージでタブレットは一つのアドレスだから、一人用だけど、パソコンは複数のアドレス(?)で複数で利用できるとか思っています。 タブレットもスマホも複数のメールアドレスを使えます。 >あと、タブレットは印刷出来ない(コンビニで出来ると聞いた)けど、パソコンは自宅で印刷が出来るとか、とても興味深いです! タブレットからも家のプリンターを使えます。

関連するQ&A

  • タブレットPCについて教えて下さい

    今現在使っているデスクトップPCが寿命が近いのとXPなので 新しいデスクトップPCを買おうと思ってましたが、 タブレットPCの存在を知りまして、どんなものなのか教えて下さい。 (1)月々の料金はかかりますか? (2)家をWi-Fiにしないと使えないのですか?(Wi-Fiについてもいまいちわかっていません。)  新しくWi-Fi用の回線?を引かないと使えませんか? (3)電池がなくなったら充電して、繰り返し使うものですよね?  ずーっと使っていると、携帯みたいに使える時間が減ったり、速度が遅くなりますか? タブレットはエクセル・ワードが使えないとの事ですが、ほぼネットしかしてないので大丈夫です。 ノートPCも考えたのですが、回線の工事をしないといけない?みたいなので デスクトップかタブレットにしようと思っていますが・・。 とにかくネットができれば良いんです。 ちなみに現在ガラケーで、まだスマホにかえる予定はないです。 よろしくお願いいたします。

  • タブレットの動画をワンドライブへ

    今までタブレットで撮った動画を家に来てからWi-Fiを通してワンドライブに保存していました(タブレットは現在ネット通信は解約しています)ところがそのタブレットが壊れてしまいまして、友人から全く同じ形式のものをいただき、初期化して使えるようにはしたのですが、どうしてもWi-Fiを使っての共有がうまくいきません。USBケーブルをつないで移動、コピーは何とかできるのですが、出来ましたら今までのようにWi-Fiで簡単に出来たらと思っています。 パソコンはそこそこ使えますが、スマホ、タブレットは苦手なものですのでどなたか教えていただけたらと思っています。 よろしくおねがいします。

  • タブレット について

    私はスマホでYouTubeなどで動画を見ています。が、沢山見ると通信制限がかかって、動画が見れなくなります。 動画を沢山見たいなら、スマホじゃなくて、タブレットやパソコンで見た方がいいと思い、タブレットかパソコンどちらかを購入しようと思っているのですが、どちらが良いのでしょうか?動画を沢山見るにはどちらの方がいいんですかねー。 タブレットはどんな事が利用できるのですか?タブレットあまり詳しくなくて…。 タブレット購入するとしたら、どこで買えますか?高いですか? 質問多くてすいません。回答よろしくお願いします。

  • タブレットパソコン

    パソコンの購入を検討しています。主な利用はネットバンキング、YouTube動画閲覧、ネット閲覧です。タブレットパソコンは比較的値段が安くタッチパネルなので、スマホの様に入力出来そうなので、私個人的にはノートやデスクトップよりも向いているかなと思っています。 しかし、ネット素人なので実際にこれらの操作がタブレットパソコンでも問題無く利用出来るか否かが心配です。実際にご利用されている方、いましたら、これらの操作が支障無く利用出来るか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • WiMAXのみタブレットに繋がらない

    現在、WiMAXのWX02の機種にてWi-Fiを利用しています。(ライフカード経由での契約) スマホやTVはこのWiFiが繋がるのですが、タブレットのみ繋がらなく困っています。 タブレットの機種はIntel A10Aと言う機種です。 WiMAX以外のWi-Fiは繋がり使用できるのですが… タブレットをWi-Fiに接続すると接続台数が増えるのですが、タブレットを使用してみるとネットが未接続ですと出ます。 タブレットの処理速度等の問題でしょうか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • スマホやタブレットに詳しい方お願いします。

    docomoのd-01Jタブレットの再利用についてです。 画面が大きくて使いやすいと思ったのですが、携帯にはやや大きすぎてしまいました。 以前に購入したA4くらいのタブレットは、docomoの電波は利用できないが、Wi-Fi・デザリング専用でも、通話やSoftのダウンローができます。 逆にd-01Jタブレットの前に契約していたスマホは、契約を解除したらカメラ機能以外の機能はほぼつかえません。 docomoのd-01Jタブレットの契約をスマホに変えた場合、デザリングやWi-Fiで、(このタブレットで)グーグル地図やLINEの利用ができますか?

  • Wi-Fiで、PCからタブレットにデーターを移す。

    Wi-Fi・無線LANの環境で、パソコン、タブレットPC、スマホを使っております。 パソコンのエクセルデーターを、タブレットに移したいのですが、現在はSDカード 経由で行っております。 Wi-Fi機能で簡単に移す方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Wi-Fiやタブレットについて

    4年程前にソフトバンクのポケットWi-Fiを購入し、特典として小さなノートパソコンをもらいました。 このWi-Fiの更新月が来るのに伴い解約して別のWi-Fiを使おうと思っています。 現在の使用状況は以下のとおりです ・スマホはドコモのiPhone5s.2G 月の後半で2G超え低速 以前はauのiPhone4s利用でパケホーダイだったはずだが、ドコモにしたときに動画はみないので2Gに ・パソコンは現在itunesの同期と、itunesへのCD音源読込のみの使用 ・Wi-Fiはitunes同期の際とスマホ低速中に使用、2G超または3日で1G超で低速、月3900円ほど 教えていただきたいのが ・月3900円ほどだして低速にならないWi-Fiはあるか(工事等なくできれば持ち歩けるもの) ・Wi-Fi電波をだすスマホがあるが、タブレットをWi-Fi兼用として使用することはできるか ・ドコモのスマホなので、Wi-Fiセットプランなどあるのか 詳しい方いればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • タブレット

    YouTube再生中によくグルグル円みたいなのが出てきて止まります。Wi-Fiはちゃんと繋がっています。 Bluetoothに繋いでいますがYouTubeが止まるとBluetoothも何故か切れたり入ったりと繰り返し音がうるさいです。 以前使っていたタブレットではこのようなことはありませんでした。 ご回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • パソコンとタブレットどちらがいいか。

    今Wi-Fiを繋げるとノートパソコンかタブレットがセットでついてくるらしいのですが、どちらがいいか迷っています。 主にやりたい事は ・オンラインゲーム ・イラスト作成 ・動画の閲覧 以上の三点です。 タブレット→MOTOROLA XOOM Wi-Fi FBi11M ノートパソコン→Aspire one 533-kk 3G(ワードとエクセルは入ってない) どちらがよいでしょうか? ちなみにこのノートパソコン(Aspire one 533-kk 3G)で絵を書く場合、ペンタブを使いたいのですがペンタブをUSBで繋ぐだけで描けますか? よろしくお願いします(>_<)