国債の数字の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 国債の数字は経済状況を示す重要な指標です。
  • 数字が低いほど経済状況が安定しており、投資家からの信頼も高まります。
  • 数字が高い場合は経済の不安定要素がある可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

国債の数字の意味

国債の数字って、低ければ良い、高ければ危ないみたいな、何となくその程度は分かります。 例えば10年国債を見た時、日本は0.4310 スイスも0.8660ぐらいで良いもの(?)だと思います。 例えばロシアは10.7400ですが、そのロシアより高いブラジルが11.6400 南アフリカも11.3400で「ロシアより経済状況が悪い」という意味なのでしょうか? 数字が低ければ良いというのは何となく分かりますが、具体的にどう良いのかはイマイチ分かりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

その数値は国債の利回り(利率)ですね 日本は0.4310・・・これは日本の10年国債の金利が0.431%の意味です これは0.4%の低い金利でも国債を買ってくれる人がいる事、間違いなく国債が償還される(返金される)と投資家が思うからです ロシアやブラジルが10%や11%なのは高い金利でないと借り手が居ない事です 国債に金利とは100万円の国債を90万円で買うと償還時には100万円返ってくるので90万円支払って100万円を手にできる、10万円得してるから100万円の10%の得だから10%の金利と表現します それほど高い金利でないと投資家が買わないのは、償還時に返金されるか不安があるからです それほどリスクが高い債券ということです

関連するQ&A

  • 国債発行の意味?

    来年の国債発行、過去最大の169兆円 と言うことだそうです。 とても、基本的な事を教えてください。(学校で教えるべきだと思うのですが) 国債を発行しても、買うのは日本の銀行と郵貯で、その原資は、日銀から借りている。という認識は、正しいでしょうか? だとすると、結局、円の価値が下がっている(インフレ)だけということでしょうか? 一昔前、韓国やブラジルが経済破綻をして、IMFからお金を借りた事がありましたが、これらの国は国債をドル建てで出していたのでしょうか?もし、自国の貨幣建てなら、お金を刷ればいいだけと言うのは、違うのかしら?

  • 国債をかいたいのですが、、

    海外の国債は固定金利で契約できる? ブラジル、ハンガリー、トルコ 、南アフリカの国債を 400万でそれぞれ100万づつ分けて購入しようとおもうのですが、、 それぞれ固定金利で契約 できますか? また途中で配当金がもらえなくなる心配はどのくらいありますか?この国々は大丈夫ですか? あと五年契約にしたいのですが、五年でどの位儲かりますか? この国々の平均金利がだいたい8%だとおもうので 一年で32万で五年で160万の儲けになると思うのですがあってますか? あと為替リスクを考慮した場合 だいたいどのくらい儲けは変動しますか?だいたい最悪平均金利の収入の3%ぐらいマイナスされるかも? って思っておけばいいですか? 例えば160万の収入が、為替リスクで125万になるとか? それと、参考のためにですけど 400万25年の金利18%の借金で 8%の利回り国債を購入して 為替リスクもいれて どのくらい儲け、又マイナスになりますか? 私的に、 18%の金利で25年の475万の借金で 一年での返済額は18万8800円 国債での儲け為替リスクもいれて最悪 一年5%ぐらいの収入になると思って20万でギリギリ儲かるとおもうのですが、 これは当たっていますか? 長々となり申し訳ございません 初心者なのでなかなかわからないので、よかったら答えてあげてください汗

  • 国債、もうける?

    国債をかいたいのですが、、役に立った:0件 質問者:ryuuuta6o 投稿日時:2011/02/18 11:39 困り度: 海外の国債は固定金利で契約できる? ブラジル、ハンガリー、トルコ 、南アフリカの国債を 400万でそれぞれ100万づつ分けて購入しようとおもうのですが、、 それぞれ固定金利で契約 できますか? また途中で配当金がもらえなくなる心配はどのくらいありますか?この国々は大丈夫ですか? あと五年契約にしたいのですが、五年でどの位儲かりますか? この国々の平均金利がだいたい8%だとおもうので 一年で32万で五年で160万の儲けになると思うのですがあってますか? あと為替リスクを考慮した場合 だいたいどのくらい儲けは変動しますか?だいたい最悪平均金利の収入の3%ぐらいマイナスされるかも? って思っておけばいいですか? 例えば160万の収入が、為替リスクで125万になるとか? それと、参考のためにですけど 400万25年の金利18%の借金で 8%の利回り国債を購入して 為替リスクもいれて どのくらい儲け、又マイナスになりますか? 私的に、 18%の金利で25年の475万の借金で 一年での返済額は18万8800円 国債での儲け為替リスクもいれて最悪 一年5%ぐらいの収入になると思って20万でギリギリ儲かるとおもうのですが、 これは当たっていますか? 長々となり申し訳ございません 初心者なのでなかなかわからないので、よかったら答えてあげてください汗 為替手数料とか税金、インフレ率などはいってないので、詳しい方 ざっとリスクも計算した場合をだいたいでいいので教えてください汗

  • 結局、ロシアが売った10兆円のアメリカ国債はどこの

    結局、ロシアが売った10兆円のアメリカ国債はどこの国が引き取ったんでしょう? アメリカは財政難で、米国アメリカ政府に引き取るお金はなかったはずです。噂によると、中国政府に買い取ってくれと打診したらしく、もうアメリカのオバマに世界を求心する力がなくなった。いま世界をコントロールしているのは露国ロシアのプーチンだと言われている。 アメリカは敵国の中国に130兆円もの米国アメリカ国債を握られており、中国に経済制裁をすると、今回のように130兆円も市場に売りに出されるとアメリカ経済は破綻することでしょう。日本も110兆円の米国アメリカ国債を持っていますが、買わされただけで、売るときにアメリカ政府にお伺いを立てないと売れない0円の紙くずを110兆円も買わされている状況です。中国なら、アメリカが中国に経済制裁をしたら、ロシアのように130兆円を売ることも出来る状況です。アメリカは中国を脅せない状況なので、アメリカは22世紀の地球の覇者になれない。ロシアが22世紀の地球の覇者へとなるだろう。中国はロシアにビビってるし、プーチンこそ世界の覇者にふさわしいというかもう覇者となっている。 アメリカの意味不明なシリア介入を止めたのもロシアだし、世界はアメリカの行動よりロシアの行動の方が正しいと思うようになっている。アメリカはエジプトに勝手に介入して、途中で逃げ出した。そして、エジプトは以前より悪化した。

  • 政府は国債を発行し続けていますが、いつか国債が発行できなくなる(誰も買えなくなる)事態は来るでしょうか?

    恐れ入ります。 政府は国債を発行し続けています。 これは、個人向け国債で直接日本国民のお金と交換する以外にも、 銀行・生保に流れることで日本国民の預貯金と結果的に交換している状況だと思います。 満期になる国債(市場から消える国債)と、新規国債の割合を考えると、徐々に市場に出回る国債が増える(日本円を政府が吸い上げ、国債が市場に残る)状態に見えます。 日本国内だけで経済が閉じていると(かつ日本銀行が日本銀行券を払い出さないと)遠からず市場には国債しか存在しなくなると思います。 ・私の、上記の認識は正しいですか? ・今日本が破綻しないのは、端的に言うと輸出で稼いでいるからですか? ・日本銀行券の払い出し量が増やされており、インフレが進んでいますか? ・破綻しない、具体的なステップがほかにあるのでしょうか? 破綻する・破綻しない・ハイパーインフレになるなどは良く聞きますが、具体的な国債と日本銀行券の流れが見えません。 どなたか、説明(もしくは、参考図書・参考URLへのリンク)をしていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 韓国国債は「買い」ですか?

    日本国債と韓国国債は格付けは同じなのに、10年物の利回りが日本の43.2倍だから「買い」ですよという意見があります。 しかし国家間の約束事も国内事情を理由にして平気で簡単に反故にするような国家の国債は信頼して大丈夫だと思いますか。 中国やノルウェイ、スイスがどんどん買っているそうですが、中国は宗主国だから当然、ノルウェイ、スイスは実情を知らないから買っているという反論もあるようです。

  • ブラジル国債の当面の状況教えてください

     5年ほど余裕のある資金ができましたので、毎月分配のある投資先を探しています。ブラジル国債ファンドの毎月分配型ですと、配当金が月100円と魅力的に思えますし、基準価格も一時より下げてますので、この数年はこれより下がらないのではないかとも思えるのですが(ブラジルはまだ高度に経済成長するだろいうということで)、ご意見をいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 外国の国債と為替の関係について教えてください。

    現在、途上国では国際の利回りが年、10%を超えるところが多々あると聞きます。 しかし、大体は為替の影響で損をする場合があると聞きます。 それは、日本が円高になるから損をするという意味なのでしょうか? 例え、日本が現在円高になったとしても10年後とかを見れば明らかに、発展途上国の外貨は(ブラジルとか、中国とかアフリカとか・・)日本の円の価値に近づいていると思うのですが、損をするのでしょうか?

  • 国債って?

    FXのファンダメンタルズの勉強のため 国債について色々調べたのですが、私の頭では理解できないことばかりでした。 ※1 私の見るサイトでよく、米◯年債入札:◯◯億ドル というのがあるのですが この◯◯億ドルというのは何の額ですか? これはどこが行っているイベントなのでしょうか、財務省? 国債をオークション方式で市中銀行相手に、売っているという考えで合ってますか? 銀行が国債を入手する方法は国債入札しかないのですか? この落札額(利回り?)が高いほど経済的に良い影響を与えるという見解で間違えないでしょうか? ※2 銀行や企業が持っている国債は個人国債ではないため、途中で売ることはできないのですか? 景気緩和のため中央銀行が市中銀行から国債を買い取るとありますが、 買ったときより金利が下がってしまい価値が低くなった国債を、 買った時より高い値段で買い取ってもらってるという事でしょうか。 経済を全く勉強しないまま大人になってしまったので 分からないことだらけで申し訳ございません。 どうか分かりやすくご教授おねがいします。

  • 国債金利の計算方法やその他。

    さまざまなサイトで下記のような計算方法を見ます。 【例】 10年物の国債が100円で5%だった場合 100円 + (5円 × 10年) = 150円 5円 ÷ 100円 = 5% この国債が105円に値上がりした場合 5円 ÷ 105円 = 4.76% 以上のような説明をよく見ます。 しかし1年なら金利が4.76かもしれませんが、 10年の場合は違うのではないのでしょうか? あくまでも100円の国債に対して5%なのではありませんか? 100円 + (5円 × 10年) = 150円 150円 - 105円 = 45円 45円 ÷ 10年 = 4.5 金利は4.5になるのではないのでしょうか? 105円に対して5%なのでしたら、金利が5.25円になり、 10年で152.5円ではないのでしょうか? 何か根本的に間違えていますでしょうか? 【質問】 1.計算方法の間違えをご指摘お願いします。 2.10年で5%の国債が100円だった場合、 150円以上の値がついたら利益が無くなる為、 誰も買わなくなるということであっていますでしょうか? 3.ロシアのルーブルが金利を上げましたが、 金利を上げたから国債が暴落したのですか? 国債が暴落したから金利が上がったのですか? どちらが先なのでしょうか? 4.政策金利は政府が決めていると聞きましたが、 国債については市場が決めるのでしょうか? もしそうだとするとロシアの利上げは介入となりますか? 5.国債の事をさまざまなところで国の借金と言いますが、 国とは、大雑把に政府、金融機関、法人、家計の部門であるため、 国の借金ではなく政府の借金と言わなければならないと思うのですが、 国の借金という言い方は広義にはあっているのでしょうか? 6.国債の暴落とは、100円の国債が95円、90円と値が下がった事に対して、 国債が暴落したと言っているのでしょうか? それとも100円の国債に対して5%や10%と金利が上がることで 実質的な暴落と言っているのでしょうか? 7.日銀が国債を買い取って、政府の借金がチャラとは、 具体的にどういう意味なのでしょうか? そんなことができるならなぜ1,000兆円の債務を直ちにやらないのでしょうか? 8.国債の信認とは具体的にどういう意味なのでしょうか? 信認が低下した場合の具体的不利益を教えていただきたいです。 以上ですが、 お時間ございます時にでも、 ご存知の部分だけでもご指導お願いできましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。