• ベストアンサー

将棋も囲碁も強い棋士っていないの?

藤井六冠のニュースを見ていてふと思ったのですが、将棋だけでなく囲碁やチェスなど異種目で高位のタイトルを持っている二刀流の棋士はいないのでしょうか?。 なお、私は将棋も囲碁もチェスも全く素人でルールさえも分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32953)
回答No.3

羽生さんは囲碁が「趣味」だそうで、囲碁のプロ棋士の人が「めちゃくちゃ強い。十分プロでやれる」といってましたよ。確かチェスもやるんじゃなかったかな。 また囲碁のプロ棋士でも将棋を趣味にしている人は結構いるそうです。 そういうのって、だいたい似たようなものは強いんですよ。私の昔の知り合いで、まだ日本ではプロゲーマーがほとんどいなかった時代に「アラブの石油王のご招待でドバイのゲーム大会に出場した」という人がいました。本業はギタリストでしたが、麻雀もめちゃくちゃ強いと彼の麻雀仲間から聞きました。またその人とあるときに雑談していたら、最近将棋がマイブームだといっていて、千駄ヶ谷の将棋会館に腕試しに行っているということでした。そして「案外、俺イケるんだなと思いまして」と笑っていたので、かなり強いのだと思います。だいたい将棋会館というのは初段レベルの人は(弱すぎるから)行ってはいけないといわれるほどの場所で、腕試しで行く場所じゃありません。 将棋や囲碁に限らず、プロスポーツ選手はだいたいみんなスポーツ万能です。Jリーガーよりサッカーが上手いプロ野球選手はザラにいるといいますし、プロゴルファーの宮里藍さんはバスケットボールも得意なことで有名でした。 「その競技が一番好き」だったり「その競技が一番稼げる」などでその競技を選んでいるというだけでね。日ハムの新庄監督は引退した後に主演したテレビ番組で「なぜ野球を選んだのですか?」と質問されて「水泳でもサッカーでも陸上でもなんでも一番だったけど、野球だけが一番になれなくて、それが自分にとってものすごく面白かったから」といってました。

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! いろいろな例を挙げてご教示いただき、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.5

他の回答者が言ってるようにそこそこは強い人もいるでしょう。だけど、両方プロで活躍、なんかになると対戦の日程の調整やらが難しすぎて、そういう意味で無理ゲーなんじゃないでしょうか。 プロスポーツでもたまに兼業されている人がいますが、シーズンが被らないから、できる芸当になっていますので、シーズンオフのない囲碁将棋の世界ではどちらかに絞ってプロになるしか道はないのでしょう。

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! 明快にご教示いただき、ありがとうございます。

回答No.4

現代の将棋棋士で知ってるのは、将棋名人渡辺明二さんが、囲碁アマ三段を送られています。実力制第四代名人升田幸三さんは、囲碁アマ八段を死後贈られています。江戸時代には、初代名人大橋宗桂と本因坊算砂だたびたび戦うほど算砂は強かったようです。

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! 明快なご教示をいただき、ありがとうございます。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (159/779)
回答No.2

先崎学将棋九段は囲碁アマ五段程度の実力。 そういう棋士は多い。 彼曰く「脳の使い方は同じ」。 しかし、両方の棋士になることは限りなく難しい。 江戸の昔は二刀流がいたが、今とは状況が違う。 江戸時代の公式将棋(お城将棋)は家元制度の下、棋士の身分は保証されていた。 しかし現代は実力制であり、実績を残せなければ強制引退させられる。 具体的には「フリークラスに落ちて10年以内にC級2組に復帰できないと引退」である。 このまえ編入試験に合格してプロになった小山怜央四段もフリークラスに編入したのであり、10年以内に昇級しないと引退になる。 二足の草鞋を履ける状況ではない。 くわえて将棋棋士には「将棋の普及」に努める義務がある。 他のプロ棋戦をこなせるほど時間の余裕はない。

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! 詳しくご教示いただき、ありがとうございます。

回答No.1

結局 名人って言われるぐらいなので その競技をとことん極めたことで名人になっているので それ以外のこともやってると 極めないで、全部が全部中途半端になってしまうのでは? 二刀流っていうのはあまり聞かないですねー そこまで甘い世界ではないと思います

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! 明快にご教示いただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 囲碁より将棋の方が人気が高いのでしょうか?

    将棋のタイトル挑戦権を2つも得て勢いに乗っている藤井7段がすごい注目されていて、それは当然のことだし注目するべきだと思うのですが、実際に名人のタイトルを獲得し、その後も王座・十段とタイトルを獲得し躍進し続ける囲碁棋士の芝野虎丸名人に注目があつまらないのはなぜでしょうか。 将棋>囲碁なのでしょうか。 藤井7段もタイトルをどちらか、あるいは両方獲得してもおかしくないですが、芝野名人はすでに3冠となっており、種目は違えども実績を残しているのは芝野名人です。 それなのに藤井7段より芝野名人に注目が集まらないのはなぜなのでしょうか?

  • 囲碁の選手の呼び名 なぜ「棋士」という?

    将棋も囲碁も全く分らないド素人です。 最年少プロ棋士誕生のニュースを見ていて、ふと疑問に思ったのですが、囲碁の「選手?」のことを棋士と言うそうですが、なぜ将棋の「棋」という字を使うのでしょうか。なぜ「碁士」と言わないのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

  • 囲碁と将棋のどちらを選ぶ?

    まず初めに、囲碁と将棋の優劣を競うアンケートではないことを断っておきます。 囲碁と将棋のどちらにも共通するおもしろさ、違ったおもしろさがあると思いますが、多くの人はどちらかに熱中するか、両方嗜むとしても一方に傾倒すると思います(私は一応囲碁も将棋もやりますが、熱意は将棋のほうが上です)。 羽生善治のようにチェスも将棋もやる人はいますが、囲碁と将棋を両方とも同じくらい熱心にやっている人は少ないのではないでしょうか。 そこで質問ですが、 1. あなたは囲碁と将棋のどちらのほうが好きですか。 2. なぜそちらのほうが好きなのですか。 3. 囲碁と将棋を知ったきっかけをそれぞれお書きください。 です。 両方とも同じくらい熱心にやっているという方は、その旨をお書きください。 なお、この質問は「囲碁と将棋のルールを知っており、ある程度定石なども知っていて打ち方が分かる」人を想定しているので、「ルールを知っているから将棋のほうが好き」などの回答はご遠慮ください。

  • 将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士は何の生産性がない

    将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士は何の生産性がないような気がしてならないが 将棋、囲碁、麻雀ポーカーの棋士の 存在理由、価値、彼らにしかない視点とは? 将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士の 利点、欠点、限界、盲点とは? 皆さんにとって 将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士とは? そもそも生産性とは どういう概念なのだろうか? 生産性の 利点、欠点、限界、盲点とは? 生産性のあるとされる職業、生産性のないとされる職業 それぞれの 利点、欠点、限界、盲点とは? 将棋囲碁麻雀ポーカーカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 将棋や囲碁に女性のタイトルホルダーはいるのか。

    この前友人と話していて「体力では男性に劣るけど頭脳に男女差は ない。だから仕事のできるできないは・・・うんぬん。」とまぁ 愚痴を聞かされたのですが、そのとき「そういえば将棋や囲碁で 女性のタイトルホルダーって聞いたことないな」とふと思いました。 もちろん女流名人とかは聞いたことはあるんですけど女性限定の タイトルですし。竜王とか名人とか棋聖とか男性もとることができる タイトルをとった女性棋士っていらっしゃるんでしょうか? 将棋や囲碁のマンガで女の子も一緒に指しているシーンはたくさん あったので男女別に分かれていることはないと思うんですけど、 トップ棋士では男女でそれなりの差があるものなんでしょうか? あとチェスについてもご存知の方がいましたらお願いします。

  • 囲碁と将棋、どちらを始めるか迷っています。

    囲碁と将棋のどちらにも興味があってやってみたいと思っているんですが、 どちらをやるか迷っています。 将棋はルールは分かっていて、少しだけやったことがある程度 囲碁はルールは多少分かっていて、ほとんどやったことがない といった状況なのですが、どういった違いがあるか教えてもらえませんか? 正直どちらも面白そうなので、どっちを始めても楽しめるとは思うのですが・・・

  • 将棋と囲碁、どちらのほうが好き・面白いですか?

    将棋と囲碁、両方打てる方に質問があります。 将棋と囲碁、どちらのほうが好きですか? またその理由は? 私、最近囲碁のルールを覚えましたが、進めていくうちに囲碁は将棋よりもより多く定石通りに打たなければいけないというイメージを抱きました。 将棋だと駒の動きやある程度の定石・構えを覚えると、それなりに素人同士で楽しめるのですが、囲碁は定石を知らない限りまったく勝つチャンスもないような気がします。 囲碁は初心者にはとっつきにくい気がするのです。 以上の理由から私は将棋のほうが好きですが、皆さんはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 橋本崇載みたいな囲碁棋士

    橋本崇載っているじゃん。 https://www.youtube.com/watch?v=tuvPMqZS9Ms  ↑ コイツだよ、コイツ。 プロの将棋指しで、実力派なのでしょうが、将棋以外のパフォーマンスが目立ちます。 囲碁でこういうタイプの棋士は誰か居ますか? エスパー伊東に似てる台湾人囲碁棋士は居るよね。だけど、余り居ないような。将棋と囲碁はゲームの違いなのですが、パフォーマンスの許容範囲に違いが出るもんなのでしょうか?

  • プロの囲碁棋士に勝つソフトが出来ると思いますか

    将棋は、すでにソフトがプロ棋士を凌駕しているようですが。 囲碁も、いずれそうなると思いますか。

  • 囲碁はチェス将棋より奥が深い?

    チェスは王者がCPUに敗れ、将棋も最近プロが負けているようですが囲碁は9路盤でもまだプロの方がずっと強い、これを理由に囲碁が最も奥が深く複雑なゲームだという方がよくおられますが実際単純にそう言えるんでしょうか? CPUが勝てない=奥が深い?はなんとなく違う気がします 囲碁将棋どちらにも詳しい方がおられましたら回答お願いします ・ちなみにチェスのGMが将棋の羽生さんにこのような質問をしています ジョエル 「将棋に比べ、チェスはもっと複雑だと感じましたか?  それともそれほど複雑ではないと感じましたか?」 羽生 「チェスを学ぶ前は、将棋とよく似たゲームだと考えていました。  今は全く違うと考えています。  チェスでは良いポジションを保つことが重要ですが  将棋では相手を詰ませることがさらに重要なんです。  どちらが複雑かという質問の答えにはなっていませんが。」 http://www.chessbase.com/newsdetail.asp?newsid=314