• ベストアンサー

鼻ニキビ

大至急⚠️ 鼻ニキビを潰してしまいました。 ここ2週間くらい鼻にニキビがあったのでつい潰してしまいました…。 膿は完全に出しきれていないです。 赤く腫れています。 潰す前より悪化している気がします。 このままでは学校でマスクを外せません( > < ) 2日でマシにする方法を教えて欲しいです🙇‍♀️ 最悪ニキビを隠す方法でもいいです。 よろしくお願いします🙏 (‎いろいろあって皮膚科には行けません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17765/29670)
回答No.3

こんにちは それはめんちょうかもしれないので これ以上、弄らないほうが良いです。 潰したことで悪化しているかもしれませんので 病院へ行かれたほうが良いと思います。 マスクもお化粧もしないほうが良いです。 >毛包部の小さな掻き傷や刺し傷、男性のひげそりでできたキズなどから皮膚に細菌が入り込み、炎症を起こします。 原因菌は主に黄色ブドウ球菌や表皮ブドウ球菌と呼ばれる細菌です。 管理が不十分な入浴施設などで緑膿菌と呼ばれる菌に感染して起こることもあります(「温浴毛包炎」と呼ばれます)。 https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_hifuken/symptom/mounouen/ https://www.hosoda-cl.com/column/5612/ 毛包炎(毛嚢炎)とは? https://sugamo-sengoku-hifu.jp/symptoms/folliculitis.html 薬剤師さんに見せてお薬買ってください。 >【薬剤師が解説】鼻のできものはめんちょう?おすすめの市販薬9選 https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/carbuncle-nose

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

鼻ニキビ、 女性なら、 皮膚科よりも、 整形外科ではなく、  形成外科に行った方が良い。 特に女性は顔の皮膚が 大切だから、跡が残らないように  先生に処方を聞いた方が良い。 形成外科って、皮膚科よりも、 比較的空いてますから、 お大事に♪ 自分でごちゃごちゃやると、 下手すると化膿します。 昔は私は、 裁縫針で、ニキビの膿を 出してましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

痛いんですけど安全ピンくらい細い針で潰して完全に膿を出して水で流してやると血もそこまで出ないと思うので瘡蓋レベルの跡にはならないし傷も針サイズなので目立つことはないです。腫れているのはおそらく潰し方が悪く菌が入り炎症を起こしているからだと 思うので膿の芯を取り除いてやればだいぶマシになると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何度も再発するニキビ

    一週間ぐらい前に鼻の下にぽつっとニキビが一つできました。そのうち膿が溜まってしまい消毒した針で穴を開けて膿を全部出したのですが、またすぐ膿が溜まってしまい、その繰り返しでぜんぜん治りそうにありません。大きさは直径2~3mmです。膿の上の皮膚は透明で硬くてかさかさしてます。この膿ニキビをずっと触らずに放置してるとどうなるのでしょうか?

  • ニキビ かさぶた

    数日前に鼻の頭に赤く腫れたニキビができ,つぶして膿と血をだして痛みもなくなりだいぶよくなりましたが,血のあとかわかんないですが赤茶色くかさぶたみたいになってます。 これ剥がしたら跡残っちゃいますかね? 皮膚科で傷ついてると思うのであまり触らないようにと言われましたが。 はがせばきれいになる気がして…

  • ニキビがひどいです。

    鼻の周囲、口の周り、フェイスライン、デコの部分のニキビがひどいです。 今までもニキビはできていましたが、ここまでひどいのは初めてです。ここ一ヶ月で、急激に増え、状態もひどくなりました。 生活習慣も以前から変わっておらず、特に体に悪い事をした覚えもありません。入眠の時間もいつも12時前と、夜更かしをする癖もありません。二週間ほど前から皮膚科に通っており、薬も処方されていますが、一向に治る気配が無く、むしろどんどん悪化しています。 正直、とても直視出来る状態ではありません。家族にも「グロい」と言われました。外出時は大き目のマスクを着用し、顔のほとんどを隠しています。 常時ニキビの事が頭にあり、それだけでとても憂鬱な気分になります。そのせいでロクに学校も行けておらず、何もやる気が起きません。 どうすればいいのでしょう? 何か良い解決策はありますか? ダラダラと長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 鼻にできた大きなニキビ

    いつも鼻に大きめのニキビができるんですが・・・・ そのいつものにきびは黄色もの(膿だったかな?) があって潰しても跡が残らなかったんですが・・ 今回は赤くはれているようなニキビができて その黄色いものも見えないものができて 二週間ぐらい治らなかったので皮膚科に行ったところ 薬とかもらったんですが途中でつぶれてしまって 青紫色の状態が今続いています。 なかなか治らないんですが どうすればいいですか?

  • ニキビの膿を外的施術で出す方法

    1週間ぐらいまえにニキビが出来たのですが、そのニキビは皮膚の下に結構な量の膿みがたまっていてこれがなかなか出てくれません。 見た感じではちょっと赤いニキビがある程度にしか見えないのですが、その部分を触ると直径1.5センチ程の芯が皮膚の下にあるのが分かります。 画像の左のような物ではなく、右のような膿みです。 7ヶ月程まえにも全く同じ様な、皮膚の下に膿の芯みたいなのがあるニキビができました。 その際は皮膚科で処方された排膿効果がある漢方ずっと飲んでいたのですが、効果がもの凄く少なく、正直まだそのニキビの膿みは完璧に出ていません。 なので、今回のニキビには前回とは違ったアプローチでこの膿を出したいと思っております。 前回はかなり時間がかかり、しかもまだ膿が完全に出されてないので。 そこで、何か外的にこの膿を出す方法は無いでしょうか? 例えば注射針みたいなので皮膚に穴をあけて、そこから膿を出すといったような方法です。 正直前回ニキビが出来た時、外的に何か注射みたいなもので膿を出してくれてたら一瞬で治療出来たのに。。。と今は思います。 もしその様な方法があるのなら、美容皮膚科等へ行けばやって頂けるのでしょうか? ただ麻酔しないとかなり痛そうですが。。。。 ニキビ関連に詳しい方回答お待ちしております。

  • ニキビの膿を外的施術で出す方法

    1週間ぐらいまえにニキビが出来たのですが、そのニキビは皮膚の下に結構な量の膿みがたまっていてこれがなかなか出てくれません。 見た感じではちょっと赤いニキビがある程度にしか見えないのですが、その部分を触ると直径1.5センチ程の芯が皮膚の下にあるのが分かります。 画像の左のような物ではなく、右のような膿みです。 7ヶ月程まえにも全く同じ様な、皮膚の下に膿の芯みたいなのがあるニキビができました。 その際は皮膚科で処方された排膿効果がある漢方ずっと飲んでいたのですが、効果がもの凄く少なく、正直まだそのニキビの膿みは完璧に出ていません。 なので、今回のニキビには前回とは違ったアプローチでこの膿を出したいと思っております。 前回はかなり時間がかかり、しかもまだ膿が完全に出されてないので。 そこで、何か外的にこの膿を出す方法は無いでしょうか? 例えば注射針みたいなので皮膚に穴をあけて、そこから膿を出すといったような方法です。 正直前回ニキビが出来た時、外的に何か注射みたいなもので膿を出してくれてたら一瞬で治療出来たのに。。。と今は思います。 もしその様な方法があるのなら、美容皮膚科等へ行けばやって頂けるのでしょうか? ただ麻酔しないとかなり痛そうですが。。。。 もし無さそうなのであれば、自分で針でその膿みが入ってるニキビに穴をあけてそこから膿みをだそうかなと考えているのですが、果たしてそれでうまくいくのかわかりません。 ニキビ関連に詳しい方回答お待ちしております。

  • ニキビ 治らない 増える

    ニキビで悩んでいます。 去年の11月頃より急激に膿のあるニキビができ始め今年の3月頃皮膚科に行きベピオゲルを処方して頂きかなり良くなりました。 しかしそれでもまだ膿のあるニキビがぽつぽつと出来ていました。 しかしここ1か月でまた膿のあるニキビができるスピードが上がり始めてしまいました。 できる場所は顔全体なのですが、頬と顎にできるニキビは2週間ほど膿ができ、かさぶた?になりまた膿が出来を繰り返して最終的には赤いシミになります。 食生活も油物は控えるようにし、睡眠もなるべく早く、保湿、皮膚科で貰った薬も毎日使っています。 どのように改善していけば良いのでしょうか? お願いします。

  • にきびが治らない・・・

    高校生だというのに、顔中にきびだらけなんです。中学のころから少しはありましたが、ここ2年ぐらいでかなり悪化してしまいました。額には、もう痕になってしまったにきびが目立つし、鼻は周りが赤くて真ん中が白い膿(?)みたいな感じのにきびがいっぱいです。頬も全体的に赤くなってしまっているんです。最近では明るい部屋で自分の顔を見るのも嫌なんです。でも本当にどうしたらいいのかわからないし・・・。まわりの子はみんな肌キレイなのにどうして私だけ???と泣きそうになることもあります。枕カバーも毎日変えてるし、洗顔もきちんとしています。気になるには、やはり便秘なのですが最近は便秘ぎみではないのに、にきびがすごいです。何から手をつけたらいいのかわかりません。化粧水も何がいいのか、薬は飲むべきなのか・・・。お願いです。にきびを治したいので千葉県内のにきびで有名な皮膚科を教えてください>

  • こもりニキビをちぎってしまった

    こんばんわ 最近鼻の穴の入り口の脇にこもりニキビができてしまい、先ほど気になりすぎてつぶそうとしたのですがつぶれなかったのでついちぎってしまいました… 皮膚の一部がなくなってしまい、小さな傷になっています とりあえず洗顔して化粧水を付けたのですが この後はどうすればいいでしょうか? 無意識に触ってしまうのですがすぐ治すためにはマスクはかけないほうがいいですか? この後どうすればニキビ跡が残る可能性を減らせるか、マスクはかけないほうがいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 髪の生え際のニキビ

    少し前から髪の生え際の辺り(特に顔の横の生え際)にニキビができるようになりました。 やっぱり気になって触ってしまったりするのもあって悪化しているような気がします。 乾燥肌なので洗顔するのはあまり良くないのではと思っているのですが、ニキビを早く治すために一日に一回はするように心がけていますが、全く治りません。 あと、鼻の辺りから頬にかけてもプツプツしたもの(友達に聞いたらもうすぐニキビができる証拠だといわれました)が数年前からあってずっと治っていません。 やはり皮膚科に行くのが一番だと思うのですが、できれば洗顔やニキビ専用の薬局などで売られている薬等を使って治したいと思っています。どなたかそのような方法知っている方が居ましたら教えていただきたいです。お願いします。