• ベストアンサー

ゲップがよく出る

最近ゲップがよく出るのですが、何らかの病気でしょうか?特に食後に出やすいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

げっぷがよく出る原因は沢山ありますが、①過度なストレス(胃腸の動きが悪くなり、消化不良を招く) ②胃腸の病気(逆流性食道炎や胃炎、十二指腸潰瘍など) ③便秘症(腸内にガスが溜まり易い) ④悪い食生活(偏った食事や過度な摂取) ⑤姿勢の悪さ ⑥過度に歯を噛みしめること(唾液の分泌が増えて空気を沢山飲み込む)、⑦早食いや会話をしながらの食事などが挙げられます。   思い当たる点がありますか?  食後に出るげっぷは早食いや会話をしながらの食事などにより、空気も一緒に取り込まれてそれが逆流することによっておきます。  今一度よく何回も噛んで食べる。落ち着いてゆっくり食べる様にしてみてはいかがですか?    ほとんどの場合それでなおりますが、げっぷに併せて嘔吐・出血・むくみなどの症状や食欲不振、体重が急激に減ったり便秘や下痢を繰り返して便の状態が良くないといった時には、一度医療機関を受診してみましょう。特に、嘔吐・出血・体重減少などは胃がんや食道がんなどがんの症状とも合致します。げっぷと一緒に他の自覚症状が現れている場合は、早急な検査をおすすめします。医療機関を受診する時は、内科あるいは消化器科を訪ねましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2059/5682)
回答No.4

いわゆる呑気症でしょうか。 心配性でストレス溜めすぎかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huniurion
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.3

酸っぱい液や苦い液体が胃から上がってくるようなゲップでしたら逆流性食道炎かもしれませんよ。 あまり食べすぎず、よく噛んで食べて、とにかく胃に優しい食事をしたほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazehito
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

基本的に体にわるい物を食べるとその毒素を出すためにゲップが出ます。 私は添加物たっぷりのシューマイを食べると必ず何度もゲップが出ます。 最近の食事内容はいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9774)
回答No.1

炭酸飲料飲むと嫌でもでます、ペットボトルは勝手に膨張 しますから、身体も出さないと勝手に大きくされたら痛く なりそうです、苦いのでなければ大丈夫です、苦いのでると 内臓疾患の可能性は否定できなくなるので、ご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • げっぷが止まりません

    げっぷの出かた、出る量がちょっと異常なんです。普通げっぷとは食事で食物と一緒に胃に入った空気が食後などにでる ものだと思うのですが、最近胃がからっぽのときでもげっぷがでるんです。 というかほぼ四六時中です。朝起きた瞬間からはじまります。 このような症状の病気(胃の?)ってありますか?病名など教えていただけたら嬉しいです。 病院に行けばいい話なんですがなにせ胃カメラがこわくって‥ まぁいつかは行きますが参考までにどんな病気が考えられるか知りたいんです。回答よろしくおねがいします。

  • ゲップが出ません…

    こんにちは。23歳♀です。私はゲップが出ません。どんなに炭酸を飲んでもビールを飲んでも出ません。 ゲップの代わりに喉が「グー」って鳴ります。 たまに(半年に1回くらい)ゲップが出る時もあるのですが、その度に「あぁ、今のがゲップか!出た出た~」って感心(?)して喜んでいます。 ゲップが出ないのでビールを飲むと時々苦しくなり、吐き気がします。吐こうとすると「ゲェー」ってかなり大きな音のゲップ(?)しか出てきません。でも気分がスッキリします。 よく、食後にワザと(?)ゲップする人がいますが、真似をしようと頑張っても絶対出てきません。 これって何かの病気でしょうか…?

  • 臭いげっぷが出る

    最近、食後に臭いゲップでるようになりました。 病院でガスモチンと言う薬をもらって飲んでいます。 薬を飲んでいる間は大丈夫なのですが、飲むのを忘れると 臭いゲップがでます。 何とか治す方法はないでしょうか? ガンの可能性はありますか?

  • ゲップがよく出る

    最近、食後でなくてもゲップがよく出ます。私は食べるのが早いほうなのですが、それは昔からなので、あまり関係がないのかなと思います。 異常なのでしょうか?

  • ゲップができません 苦しいです・・。

    タイトルの通りなのですが、私はゲップをだすことができません。 年に2、3回何かの拍子に出ることはあるのですが、自分から出すことができないのです。 飲物を飲んだ後、食後、運動中などガスがお腹の中にたまっているのは分かるのですが、やはり自分からだすことができないのです。 ネットで調べてみたのですが、炭酸ジュースを大量に飲めばできるという回答が多いです。 ですが試してみても苦しくなるだけででないのです。 これは病気とは思っていませんが、非常に苦しいです。 みなさんにお聞きしたいのですが、どのようにすればゲップを出すことができるのでしょう。

  • ゲップが止まらない・・

    最近、普段からしょっちゅう何とも言えないゲップする状態が続きます。食後だけではなく空腹時も頻繁に出ます。ゲップした後に普通は楽になりますが、私の場合、ゲップしたあとは何故か胸焼けかむかむか感じのままが続きます。これは逆流性食道炎の症状でしょうか?それとも胃下垂ではないかと心配です。。

  • げっぷ。

    汚い話題ですみません。。。 よく、赤ちゃんとかは食後にげっぷをさせなければいけないといいますよね。そうしないと戻してしまうと。 私、食後に必ずげっぷが出ちゃうんです。で、我慢できないぐらいに出るんで、外で食べた後は大抵食後すぐトイレにいくようにしてます。何か事情でトイレに行けず且つ我慢できるうちは我慢しますが、そうすると気分が悪くなってしまいます(我慢で気ない時にはハンカチで口元をぎゅうぅっと押さえて・・・)。 こんなにげっぷが出るのって普通ですか?又、げっぷってどうにか止める方法ないですか? おなかに空気が溜まるということについての心当たりは、日頃腹式呼吸をしている・・・ということぐらいなのですが(胸式呼吸は意識しないとできないです。でも腹式の方がラク)、こういうのもげっぷの原因になるのでしょうか?

  • とにかく1日中ゲップがとまりません。

    とにかく1日中ゲップがとまりません。 胃がおかしいのかと思って病院に行きましたが、寧ろ健康でよく働いているとのこと。 食後だけでなくとにかくいつでもゲプゲプ言ってます。何かの病気じゃないかと思うのですが、なにかご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • ゲップについて教えて下さい。

    私はどうも空気と一緒に食べ物や飲み物を身体の中に入れているようで必ず食後にゲップがでます。 そのゲップがちゃんと出てくれれば別に大丈夫なのですがなかなか出てくれない時は胸の部分の食道が圧迫される感じで気持ち悪くなります。 当然、その状態でちゃんとゲップが出てくれればすっきりします。 これってどうにもならないものなのでしょうか? と言いますのはヨーグルトを食べると何故かしらゲップの出が悪く胸の辺りが調子悪くなるのでヨーグルトは余り好んで食べませんが何故か牛乳は大丈夫なんです。(苦笑) きっと酸味の関係もあると思いますが・・・・ 後、つい最近勇気を振り絞って胃カメラをやりましたら慢性胃炎とのことです。 胃カメラの時の消泡剤も一杯飲んではゲップという感じです。 私、水でもなんでも飲み物は必ず一杯飲めばゲップがでます。 これって病気なんですかね? 別にゲップがスッキリ出てくれる時は気分爽快で良いのですが出ないときはとても辛いので・・・ それと昔から胃下垂なので胃下垂の人はどうもゲップがでる人が多いというのも学習しました。 もし、同じような人がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

  • げっぷが、、

    ここ2・3日前に夜げっぷの感覚がのどに来たのですが、 のどまで来ているのに全然出てこなくて気持ち悪くなりました。 翌日にやっとげっぷが出来るようになったのはいいんですが、 食後とか関係なしに頻繁にげっぷがでるようになったんです。 それと同じくらいからお腹も痛い感じや気持ち悪い感じが続いてます。 初めて、頻繁にげっぷがでるので少し心配なんですが、、 最近は出続けたと思うと、次は前みたいに寸前まで来ているのに 出ないみたいな症状が続いています。 それってなにが原因なんでしょうか・・ ちなみに私は高校2年生の女です。 皆さんの回答待ってます。

専門家に質問してみよう