• ベストアンサー

ナンバープレートが水平のバイク=盗難車?

citytombiの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

違います。 交通法規を守らない、不良野郎じゃないの? だからナンバーを見えづらくしている・・・

関連するQ&A

  • ナンバープレートの盗難

    今朝、通勤で125ccのスクーターに乗り、会社の最寄の駐輪場まで来ました。 そこではじめてナンバープレートがないことに気が付きました。 おそらく、家を出るときからなかったのだと思います。 盗難されたのだと思います。 朝はバタバタしていたので気付かずにそのまま乗ってきてしまったのですが、ナンバープレートがないのに乗って帰れないのでは?と困っています。 盗難届けも出したいけど、とられた場所とは違う場所にバイクがあるのはおかしいし・・・。 正直に話してもナンバーがないのに乗ってきた私の過失も問われそうだし・・・。 こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?

  • ナンバープレート盗難

    先日駐輪場で私のバイクが悪戯に遭い、ナンバープレートが盗難されてしまいました。 警察に被害届は提出したのですが、そのときは急いでおりナンバープレートの再発行手続きなど、今後必要な事を聞くのを忘れてしまいました。 ナンバープレートの再発行をしてもらうにはどこへ行けばよいのでしょうか?どなた様か、よろしくお願いします。

  • バイクのナンバープレート盗難

    バイクのナンバープレートを盗られました。ナンバープレートが再交付されるまで、バイクには乗れないのでしょうか。知人からは、ナンバーはまだ有効だから、段ボールにナンバーを書いて、バイクのナンバープレートを取り付けるところに貼付けておけば良い、と言っているのですが・・・。

  • ナンバープレートの無いバイク

    質問お願いいたします。 自宅の近くなのですが、バイクが良く停めてあります。 恐らく苦情によるものなのですが、駐車違反のシールを度々貼られているのを見るのですが、一台、いつも切符を切られていないバイクがあります。 何故一台だけ見逃されるのか不思議だったのですが、良くみるとそのバイクはナンバープレートがありません。 違反逃れのため、意図的にはずしてあるのか、盗難車か何かで捨てられているのかは不明ですが、意図的にはずしている場合、悪質だとは思うのですが、どのような罪に問えるのでしょうか。 仮に警察に張り込んでもらっている際に、戻ってきた場合、二通りの言い訳が考えられます。 1)正直に違反逃れのためナンバープレートをはずしていた 2)(ナンバープレートを出す前に捕まったとして)廃車したバイクを放置していた、押して持って帰る 上記のように言い訳した場合、1は少なくとも駐車違反の切符は切られると思うのですが、追加で罪に問えたりしますでしょうか。 また、2の場合、ナンバープレートの登録があるかどうかは警察に任せるとして、事実廃車扱いだった場合、道路に大型ゴミを放置していた事になると思うのですが、駐車違反より重い罪になりますでしょうか。

  • ナンバープレートの盗難

    昨日駐車場に止めていた車の前のナンバープレートが盗難にあいました。 すぐ警察を呼び盗難届を出しました。 警察には後日盗難届の番号を問い合わせて陸運局に申請をしてくれと言われました。 ネットで少し調べてみるとその前に役所で仮ナンバーの申請が必要と書いているものがありました。 私は新しいプレートをもらえるまで車を運転しないつもりです。 そういう場合も役所への届けは必要なのでしょうか? またプレートが新しくなるとナンバーも違うものになるのでしょうか? 後ろのプレートは無事だったのでできれば同じものを前だけ替えたいと思っています。 多少時間はかかっても平日は仕事もあるため出来るだけ手間のかからない方法を教えて下さい。

  • ナンバープレートの盗難防止について

    現在所有している250CCのオートバイのナンバープレートについてです。 自宅の玄関先に駐輪しているのですが最近近隣でバイクのナンバープレートの盗難が何件か発生しています。 そこで駐輪時にはナンバープレートを外して保管する事を考えているのですが法律的に問題は無いでしょうか? ちなみにバイクカバーは過去に放火が相次いだことがあり町内の申し合わせで使用しない事になっています。

  • 盗難にあったバイク

    この間、盗難にあったバイクが戻ってきました。ただナンバープレートがないので、そのバイクにのることはできません。そのため、市役所へ行ってナンバープレートを交付してもらおうと思っているのですが、 そのときに何を持参すればよろしいでしょうか?

  • 盗難バイクだと思われるバイクを発見したので警察に通報したのですが

    今から1週間くらい前に、近所の公民館のそばの道路にナンバープレートのついていないXJRというバイクを発見しました 暴走族仕様に改造してあり、あきらかに盗難バイクではないか?と思い、警察に110番通報してそのバイクを警察の方に見て調べてもらったのですが、ハンドロックがしてあり、車体番号を調べてみましたが、盗難届けは出ていないとのことでしたので警察の方ではどうすることもできないと言われ、今でもずっとそのバイクは放置したままです ナンバープレートがついていないのであきらかに盗難届けが出ているバイクだと思ったのですが、盗難届けが出ていないなんて何がなんだかよくわかりません 皆さんはどう思いますか?

  • ナンバープレート水平=無免許?

    ナンバープレートを斜めや地面と水平に付けてるオートバイ運転手は無免許運転ですかね?

  • ナンバープレートの盗難

    ナンバープレート(前の部分)の盗難にあいました。 本日、仮ナンバーをもらってきて、明日にも陸運局で新しいナンバーを取得しようと思います。 その際に、所有者の委任状等が必要になってきますが、どんなことを書けばいいのでしょうか?pdf形式でダウンロードできるようなサイトはないでしょうか? ご存じの方は、ご教授願います。