• ベストアンサー

「ライブドア」はやばい会社なのですか?

shinkun0114の回答

回答No.4

 誰かが「ライブドアはイヤだけど、楽天ならいいかも」 と発言したことについては、なんとなく納得がいきます(笑)  単純にイメージですが、楽天はきちんと商売をしてる感じがあります。  かたや、ライブドアは正直言って、何をやってるのかよくわからない(笑) 個人的には「無料プロバイダのライブドア」のイメージが根強く残っており、 「荒らしの温床」「SPAMの発信源」など負のイメージばかりです。 いまは合併を繰り返し、ますます見えない会社になってきました。  また、業績が急激に上昇しているのも、うさんくさいのはでしょう。 急上昇する会社は、落ちるときも速いです。  また、なにかにつけ、堀江社長が挑発的なのが気になります。 「プロ野球をよくしたい」という気持ちより、かき回してるだけの感じもしますね。 旧態依然とした状況を変えたいのはわからないではないですが、 ならば、その実現に向けて、手段や手順を踏むぐらいの計算が あってもいいはずです。

関連するQ&A

  • ライブドアと楽天 どちらか一つ?

    ライブドアと楽天の2社が新規参入を申請したそうですが、皆様的にはどちらが参入する方が良いと思いますか? ライブドアは当初、社長の言い分や態度に非難が出たりしていたようで、私も今ひとつかな?と思っていましたが、先にライブドアが仙台を本拠地に発表・申請したにもかかわらず、楽天が「先にやればいいってモンじゃない」などと話して仙台を本拠地に申請したと言う話を聞いて、それってなんかヘン?などと思いました。一説には他球団のオーナー達がライブドアの新規参入を阻止する為に楽天に参入させた等の噂もあるようですが・・・。私もメディアに踊らされているかも知れませんが楽天はライブドアに喧嘩を売っているように感じました。2社で競争させる事でオーナー側は来期参入はムリと言う結果を出すつもりではないのか・・・?とも思います。 2社とも受け入れ出来れば良いのでしょうが、それも本拠地が同じとかなら無理な気がしますし、どちらか1つって言われたら皆様はどちらが良いと思いますか?お聞かせください。

  • もし堀江貴文氏が現在までライブドアを経営していたら?

    こんばんは。 最近ライブドア事件での堀江貴文氏とライブドアとの和解のニュースが話題となりましたが、私はあの事件は検察側の少し度が過ぎた逮捕だったと思います(あくまで個人的な意見ですが・・・)。 そこで、物事にたいして「たら、れば」を語るのは良くないとは思いますが、もし堀江氏が現在までライブドアを社長として経営していたら、どのくらい規模で、そして堀江氏自身の資産が増大していたでしょうか? 私は、楽天は抜かせていたはずだと思います。 楽天は確かに積極的な経営(M&Aなど)で有名ですが、堀江氏の方がさらに積極的に経営していけると思うのです。 “ホリエモン”というブランドがあるので大々的にも経営していけたでしょう。 流石に堀江氏自身の資産は三木谷氏を抜かせないかと思いますが・・・。 みなさんはどう考えますか? ぜひ意見を聞かせてください^^ 宜しくお願いします。

  • ライブドア VS 楽天

    質問です。 (1)ライブドアの社長堀江氏と、楽天社長の三木谷?氏ではどちらがお金持ちなのでしょうか?? (2)楽天とライブドアを比較して、それぞれ相手より勝っている点、劣っている点がありましたら教えてください。 どちらか一方でもわかる方、是非教えてください!!

  • 楽天の財務状況は?

    野球のカテにしようか迷ったのですが、一応経済的な話だと思いますので、こちらのカテでよろしくお願いします。 今日の夕方、ライブドアの堀江社長が、記者団から楽天の新規参入申請に関してコメントを求められて、「なんでウチと競争したいのかな?」みたいなことをコメントしていたときに、楽天が過去3年連続で赤字決算で、今年なんかも500億ぐらいの赤字なんですけどね~、みなさん、そういうのご存知なんですか?みたいな発言をしていました。 これって本当なのでしょうか? 楽天は財務諸表などを公開しているのかな?と思ったのですが、結局財務諸表をみてもよく判らないので、このへんのことに詳しい方、よろしくお願いします。

  • これからのライブドアはどうなるのでしょうか

    ライブドアの堀江社長が逮捕され、また社長も退任されたそうですが 今後堀江社長は、取締役として復帰することはできるのでしょうか? また、かなりの数があるライブドアグループですが、 ライブドアとしての企業価値はどれくらいのものになるのでしょうか 株価の問題やフジテレビの賠償問題などで 縮小は避けられないのでしょうか? 多くの社員のこれからが気になるところですが、 会社として成り立っていけるのでしょうか? ライブドアの社員の方の今後が心配でとても気になっています。 以上教えていただけますでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 楽天とライブドアの株価

    楽天とライブドアの株価について質問します。 両社はプロ野球に参入を表明し、多くの野球ファンから好意的に見られています。 しかし、参入表明後、株価は下がっているような気がするのですが……。 投資家は、野球参入に冷めた見方をしているということでしょうか? 素人の質問です。

  • ライブドアのHPのこと

    ライブドアが新球団名とチームカラーの公募を始めたそうです。 HPでは応募のあった上位100位の球団名も公開してい るそうですが… そのページに飛んでみると、 逸脱した書き込みが多いらしく、公開が取りやめとなっていました。 堀江社長のブログのコメントにも 荒らし的な誹謗中傷の書き込みが少なからずあるのが分かります。 すごいバッシングだと思います。 なぜ堀江社長はこれほどまでに「市民」からいじめられているのでしょうか? その原因は何でしょうか?何だと思われますか? 堀江社長の発言に市民の反感を買うような発言があったのでしょうか? ※ちなみに藤田晋社長のブログには荒らし的なコメントはほとんどありません。

  • 堀江貴文とライブドア

    今、大学の課題で堀江貴文氏と彼の会社ライブドアについて調べています。 会社のデータはそれなりにそろったのですが、彼のデータがあまりありません(プライベートなものではなく) 一時期、テレビや新聞などで大きく取り上げられたときの、世論の反応とか、知識人(と呼ばれる方々)の発言などを調べたいのですが、そのような情報を閲覧できるようなサイトはありますか?新聞閲覧は購読しないといけないみたいなので・・・。 よろしくお願いします。

  • <球界参入>「売名行為」で1社、加盟申請却下

    <球界参入>「売名行為」で1社、加盟申請却下  プロ野球実行委が27日、都内で開かれ、来季の新規参入を目指して加盟申請した「ライブドア」と「楽天」以外にも、別の1社から申請があり、却下されたことが実行委で報告された。関係者によると、無名の企業で申請内容に真剣さが認められないという。「売名行為」とみて、同様の内容で再申請があっても受理しない方針。(毎日新聞) ていうのがありましたが、その会社名はなんでしょうか?

  • ライブドアについて

     カテゴリが違っていたらスミマセン。  昨年近鉄球団買収~新規参入~地方競馬の支援など、一気に知名度を広げた感のあるライブドアですが、いくつか疑問に思う点があります。わかる範囲で結構なので教えてください。 (1)ライブドアと楽天が新規参入の審査にかけられた時、アダルトサイトや裁判の有無が重視されていました。しかし、ダイエーホークスを買収したソフトバンクの方がヤフーBBの顧客リストの漏洩、ヤフオク絡みの事件、携帯電話参入をめぐってNTTグループやKDDIグループなどと争うなど、むしろライブドアの指摘されたことが微々たる物のように思えますが、やはり週刊誌に書かれたような圧力が有ったのでしょうか? (2)株価が会社を評価する材料のひとつだと思いますが、あれほど注目を浴びた割りに株価が400円代なのはやはり、市場では評価が低いのでしょうか? (3)以前のライブドアと、今のライブドアは会社が違うとワイドショーで放送されていましたが、以前のライブドアはどのような会社だったのでしょうか?  ご回答よろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう