• ベストアンサー

Lineについて

Lineを初めてまだ3日ほどなのですが誰にメッセージを送っても既読になりません。学校では普通に接してくれているので嫌われてはないと思います。多分バグです。どうやったら治りますか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

LINEには「メッセージ受信拒否」という設定項目があり、友だち以外からのメッセージを受け取らないようにできます。既読にならないアカウントは、「メッセージ受信拒否」の設定をオンにして、かつ友だちリストから削除したかわそもそも友だちに追加していない相手かもしれません。 他に、 ・相手が既読にしない/できない状況にある ・相手が既読をつけない方法で読んでいる ・相手にブロックされている ・相手が機種変更などでトーク履歴を復元していない ・相手がLINEアプリをアンインストールした/LINEアカウントを削除した ・スマホやLINEアプリの一時的な不具合など が考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.2

多分、それは、バグではないと思います。 普通の人は、怪しい業者さんやら知らない人やら、色々変なラインが来ないように、設定しているので、突然送っても「既読」はつかないと思います。 間違いなく認証してくれる人に「ラインを始めたので友達認証してください」って、お互いのIDを目の前で交換して、テストに文字かスタンプでも送りあうのが普通だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEの既読に関して。

    教えて下さい。LINEでメッセージを送った際に既読が付くということは相手が一応はメッセージを見た・読んだという事でしょうか?LINEの既読というのがイマイチ良くわかりません。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINE

    単純に気になったのですが、LINEで例えば相手からメッセージを送ってきた場合に僕が既読無視をすると、無視なのと送ってきて、こっちから送ったメッセージは平気で既読無視をするとします!僕はめんどくさいので、いちいち無視なの?とは送り返しませんが、相手は都合良すぎですよね?またこういうのはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEの既読について

    XPERIA Zです。 LINEの既読についてですが、 LINEのメッセージを受信したときポップアップがでてきますが、 この状態では既読にならず、「表示」を押して(過去のメッセージもでる画面)になると既読状態とされるのでしょうか。 その場合、表示を押す前に機内モードにして表示にすると既読がつかないのでしょうか。 +α またパソコン版LINEをインストールしている人がいる場合教えてください。 こちらはチャットのような表示を押さずともすべて見えますが、この場合受信と同時に既読となるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ケータイ壊れたら、ライン見れないの?

    彼氏にラインでメッセージを送ったのですがなかなか既読にならないし、その日の夜電話してもつながるけど出ない。 私がタイムラインを投稿したら、夜中に彼氏からケータイ壊れたとタイムラインにメッセージがありました。 ラインのメッセージを見れなくてもタイムラインは見れたりするんですか?

  • LINEが嫌いです

    LINEを辞めたくて仕方ありません。 スマートフォンにし、友達に『便利だから』と無理やりインストールさせられました。それ以来、大学のクラスやサークル、同窓会など、連絡はほとんどLINEで来ます。 無料で一度に多くの人数に連絡を回せる、という点では素晴らしいアプリだと思います。 しかし、私がLINEを好きになれない理由は『既読』の存在です。 これがあると、相手にメッセージを読んだことが分かってしまい、様々なことで不都合が生じます。 例えば、グループのラインを開き『返信打つ時間無いから後で返そう』としばらく置いておくと、「既読になってる人、連絡してるんだから返事して!」と言われます。 また、夜に来たメッセージに朝気づき、『もう数時間前のメッセージだし返信しなくてもいいだろう』と放置すると、やはり『既読になったのにどうして返事しないの』と責められます。 もちろん、返事をしない私にも過失はあります。しかし、Eメールで連絡していた時は返信しなくても責められることはありませんでした。 相手が読んだ、にもかかわらず返信してくれない、そういうことがはっきりわかってしまう『既読』の存在がどうしても嫌なのです。 しかし、LINEを辞めると言っても、「どうしてやめるのー?」と言われてしまいそうです。 相手に既読が分からないようにする方法も無いようですし・・・・・・。 決して、メッセージを無視したいわけではありません。ただ、読んだ読まないが相手に分かってしまう点に大きなストレスを感じてしまうのです。 こんなことを考える私がおかしいのでしょうか? また、LINEをやめる上手い言い訳などあるのでしょうか? 様々な意見をお待ちしています。

  • LINEについて

    私のスマホ、容量が残り少ないせいで一時的にLINEのメッセージを受信できなくなってしまったんです。その時、受信できないのはメッセージだけですか?それとも、「既読」自体も受信できないのでしょうか…。 実際誰がメッセージ送ってくれたか分からずもやもやしてます。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEについてなんですが、

    LINEについてなんですが、 友達が自分のことを非表示設定にしたとします。 そして、自分が相手にメッセージ送ったとします。 そしたら、既読マークはつくんですか? お願いします。

  • LINEの通知バグについてです。

    LINEの通知バグについてです。 ・ロック画面に4件通知がきてるのに、開くと2件しかメッセージがきてない ・通知がきているのに、開くと新着メッセージがない これは通知バグですか?? どおやったら直りますか? キャリア: softbank iphone5

  • LINE なかなか既読にならない

    好きな先輩とたまにLINEでやり取りをします。 ですが、既読になるまでにかなりの時間がかかることがあります。 例えば、先輩の「おやすみ」というトークにこちらが「おやすみなさい」と返し、これがすぐに既読にならなくても「寝たんだろうな」で済むのですが、翌朝には既読になるだろうと思いきや、翌昼にやっと既読になったりします。 朝から同じ事務所に来ているのにもかかわらずです。 もし先輩が私に対して少しでも好意を持ってくれていたら、もう少し早く既読になるんじゃないかと思い凹んでいます。 好きな相手からのメッセージなら、早く読みたいものですよね?

  • ラインの未読について

    ラインのメッセージを未読にしておく方法は知っています。しかし、例えば自分が他の人にメッセージを送りたい時はラインを立ち上げなければならないので、その時点で既読になってしまいますよね?そのメッセージだけを未読にしておいて、他の人とのやりとりをすることは可能なのでしょうか?