• 締切済み

一生物の趣味を教えて下さい

mirei3150の回答

回答No.14

絵を描くことです。写真のように忠実な絵を描くも良し、自分の心情をそのまま表現してみるも良し。絵を描いている途中は余計なことを考えず黙々と集中することができるので、気分転換にもおすすめです。

angey1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 絵、良いですね。 普段は見る専なので描く側に回るのも面白そうです。

関連するQ&A

  • 趣味を楽しむこと

    自分の精神状態が不安定な時や生活が充実していないと趣味も楽しめなくなるものなんですか?

  • 「趣味を止めてほしい」と言われたらどうしますか?

    恋人に自分の趣味の事で非難されたり止めてほしいと頼まれた人っていますか?(この趣味の範囲ですが良識のある範囲という事でお考え下さい) もし相手が「止めてくれないと別れる」と言い出したら別れますか? かなり昔だけれど友人と話していた時、「本当に相手の事が好きで(その趣味止めてと)頼まれたら止めるのが普通だよ」と友人は話していました。 しかし私は「趣味=その人のパーソナルな部分」だと思うし他人に云々言われるような事でもないから止めるべきではない、と意見が食い違いました。 皆さんはどう思いますか? いくら好きな相手でも「その趣味止めてほしい」と言われたら止めてしまいますか?

  • 気付けば無趣味

    子育てで懸命でした。 溺愛してきたその子もやっと幼稚園にあがり、 24時間ベットリだった子なのに 今じゃあ休日も夫が子供を1日じゅう相手してくれるので、 時間がたーっぷり余るようになってきました。 そこで、初めて気付いたのです。 1日何しよう? 趣味がたーんとあると思っていたはずが、全くなく、 起きたらネットして、寝るぐらいしかなく、ほんと1日ひとりっきりです。 今後の余生、どのように生活していけばいいのでしょうか。 暇です。 まるで、友達もないのに、夫が子供を連れて家を出て行ったような状態です。家でポツーンと。ひとりで何食べようかな~とか。ひとりだと作るのも面倒で。

  • 家事や趣味など、やっている事その物は嫌いじゃないが

    家事や趣味その他仕事・作業など、とにかく自分がやっている事「そのもの」は嫌いじゃないんだけど、作業していると色々心理状態が悪くなってきてしまいます。 言葉で上手く表現できないのですが、例えば、 仕事そのものは好きなんだけど、「人間関係が苦痛で仕事が苦痛になる」 趣味、例えば音楽観賞は好きなんだけど、「過去のトラウマがあって、音楽を聞くと不快な記憶が蘇る」 楽器演奏でも同様、楽器演奏そのものは好きなんだけど、「過去の不快な記憶の方が勝って楽しめない」 家事は別に嫌いじゃないけど、『関節が痛くなってやる気がなくなる』 といった感じです。 なので、ストレス解消には何かに没頭すればいいと皆さん言いますが、 没頭できないんです。何をやっても雑念が入って、やってる事そのものは好きなはずなんだけど、それに絡んで不快な気分が発生したり、体調が悪くなってやる気をなくすんです。 どうしたら、目の前の「今ここ」に集中でき、雑念を払う事が出来るんでしょうか?

  • 趣味をやめられない

    変な話なのですが、趣味をなかなかやめられない、辞めどころが分からなくて困っています。自分は多趣味で、昔から部活以外に習い事などいろいろなことに手を出してきました。 オタク気質な部分もあるのですが、少しでもやりたいと思ったことをやらないと気が済まず、何事も若いうちしか出来ないし自由だと思うことが多く、環境が変わりどうしても出来なくなったり、慢性的な病気や怪我の後遺症などで体を壊さないとやめられません。 やらないことにより後悔しながら生きていく(かもしれない)ことが非常に怖く、また完璧主義だと周囲には言われ双極性障害を患っています。 自分の意思でやらないと決めたことがないため、自分がどれほど後悔するタイプなのかも分かりません。中学の頃に突然うつ病と診断され、この体質に慣れるまで、自分のことがままならないことに絶望しそれ以来希死念慮は強くあります。趣味の予定に生かされている部分もあり、既に生活する上で不便な怪我をいくつか背負っていますが、無趣味な人生よりましだったと思っている部分もあります。 現在、社会人のダンスチームに所属しています。まだそれほど長くはないですが、大学を卒業し、部活や勉強に打ち込まなくなったらやろうとずっと思っていました。 ただ、これまでで脚と耳を悪くしており、また持病のこともあり仕事との両立が厳しいです。習い事なのでもちろんお金がかかり、そのわりに体がついてこれずしっかり活動できないのと、他の趣味に割く時間がなくなっています。いっそ辞めようかと思うのですが、前述したように、やめるのも怖いです。そこでできた知り合いとは今後も会うと思うので、その時にその話をされたら…と思うと気が狂いそうになります。 辞めたら辞めたで他の趣味が充実しますし、体のことを考えたら辞める方が賢明だと思うのですが、その後抱えるストレスを考えると辞めない方が精神的には健康かもしれないと思ってしまいます。 なぜこの決断ができないのでしょうか?好きなことをやめたくないだけなので普通のことなのでしょうか?

  • 結婚相手 同じ趣味は必要だと思いますか??

    結婚相手 同じ趣味は必要だと思いますか?? もうすぐ結婚します。 知人に「趣味は同じなの?」と聞かれたので 「違いますよ」と答えた所、 趣味は同じ方が良いと力説されました。 私的には、現在は趣味が違っても一緒に生活していると同じものが出来るんじゃないかな。 趣味が同じより、もっと大切なことが沢山あると思うのだけど、(価値観・性格等)どうして趣味に拘るのだろうか???と思いました。 同席していた、既婚者の女性は「趣味が同じなんて結婚生活をする上では、大した事じゃない」と言っていました。 みなさんはどう思われますか???

  • 新しい趣味を提案してください

    私は今まで小説を執筆していました。 高校の時に不登校になり、精神が荒んでいましたが、小説を執筆する事で、大学に入学出来るようになるまで回復しました。そのため、執筆をするという行為は私の心の拠り所でした。 しかし、最近になってストーリーが全然まとまらなかったり、文章が浮かんでこなくなりました。また、読書をしてもその内容が理解できない、またはすぐ忘れるようになりました。 不登校になってから服用している精神安定剤の影響なのか(今ではずいぶん量が少なくなりましたが)、以前頭を強く打ったからなのか、原因は判然としませんが、執筆にかなり支障が出るようになりました。執筆意欲も削がれます。 ただ今までずっと執筆してきたので、思考の根幹まで小説の事が染みこんでしまって、「書きたいのに書けない」状態がずっと続いていました。 私は思い切って小説というジャンルから離れました。 しかし、今まで考えていた登場人物やストーリーが全て無に帰すようで、何だかやるせないです。何より心の拠り所をすっかり失ってしまって、どうしたらいいのか分かりません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、今までやってきた事を生かせる趣味はあるでしょうか?とにかく打ち込める趣味が欲しいのです。何か発信や発表できる趣味だとなお良いです。 ただ、絵心はまるでありません。また、小説の執筆に戻るという事も今の時点では考えていないです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 趣味が大事な彼

    趣味が大事な彼 最近彼と言い合いばかりしてしまいます。 私が不満を言ってしまい言い合いになって、解決せずにおわってしまいます。その繰り返しです。 私の不満は、趣味を優先する彼と彼の気持ちがわからないことです。 私たちはお互いの休日が違います。だいたい週に1、2回仕事終わりか彼の休日に3時間ほど会うといった感じです。私は次の日が仕事なので、正直体力的にきついです。私の休日は趣味がどうしてもはずせないらしく、週4、5日趣味に時間を使っている状態です。 たまにお互いの休日があった時でも、趣味を優先されてしまいます。せっかくの休日なのに、なにの相談もされず趣味の予定をいれ、私がその日どうすると聞くと予定いれたと言われてしまいます。趣味が大事なのは理解しているつもりですが、ずっとこの状態が続くと不満がたまってしまいます。私がいなくてもいいんじゃないかとか本気で好きなのだろうかと考えて、不安に思ってしまいます。彼は人にいろいろ言われる事が嫌いな人なので、私のことは文句ばっかり言ってといった感じです。 この事を言っても「理解して」としか言わず、問いつめると「今はやめて」と言われます。 最終的には、私だって遊ぶくせにオレのことばっかり言うなと怒られます。 この繰り返しでいっこうに解決せず、同じことの言い合いです。 どうすれば解決できるのでしょうか。 ちなみに趣味は私も挑戦しましたが、なじめませんでした・・・。 彼の気持ちがわかりません・・・。

  • 退職後、趣味や仕事がなく寝てばかりの夫どうすれば?

    早期退職した夫についてです。 30年近く勤めた夫が昨年早期退職の道を選びました。 子供がいないため経済的な余裕はあります。 夫は働いていたときは上昇志向が高く家庭を顧みず仕事に打ち込むタイプでした。 何度か浮気もあり、自分の好きなように生きる性格です。 しかし今では、起きているときはテレビかデイトレ、 趣味らしい趣味もありません。 ただ欲望のままに食べたいときに食べたいだけ食べ、 寝たいときに寝たいだけ寝るという生活が続いています。 食事は私が作っても、それ以外に自分の好きなものを買ったり作ったりするので全くコントロールがききません。 しかも非常に楽しそうに作ったり買ってきたりするのでこれを止めさせるとこの人の楽しみがなくなってしまうだろうなと思うと何もいえないのです。 私が家事や外出などで相手にできないと食べるか寝るかなので どうしても相手をせざるを得なくなり、まるで大きな子供を抱えた状態です。 本人は「俺もよくこれだけ寝られるもんだよなあ」と笑っています。 根本的にかなりの楽天的、享楽的性格で、食べて寝るだけの生活が心から楽しいらしく 鬱病など精神的な問題はありませんが、こういう生活を続けているとすぐボケるのではないかと心配です。 退職した旦那様、趣味や仕事を持っていない場合、 どのような日常を過ごされていますか? 参考にして夫の生活も改めさせたいと思っています。 よろしくお願いします。 退職後の旦那様に困っている奥様からのご意見もお待ちしています。

  • 30後半で趣味の人生?私は自分に甘いでしょうか?

    この数年前に家族に不幸があり、自分の精神的弱さからその死を対して今でも引きずっている中、夫婦となるべき人にはそれが原因ではないですが(周りの人間は彼は卑怯者だと評価してます)結婚後2ヶ月で離婚を言い渡されました。彼には結婚前からそういうお付き合いの女性がいました。もう、精神的にボロボロです。精神科にも通っていて、躁鬱が激しいです。色々ありすぎた何年かで、暫く休みたいのです。もちろんダラダラしたい訳ではないです。自分は30後半になりますが、親の元に戻って本来の自分を取り戻したいです。パートをしながら、自分の趣味をしながら癒されたい。本当は私も結婚して自分のパートナーと自分の生活を築いて自分の趣味を極めるような生活をしたかったですが、私の趣味はフルタイムをしながらでは無理なものです。 この数年、結婚などで我慢してきた趣味を再開したいのですが、それでたぶん食べていけない事はわかってます。けれど、もう堪えてきたものが溢れるような感じです。やりたかった事を全部試してみて自分を試してみたい(甘やかしてみたい?)のです。年齢的にも焦ります。きっと、もうそろそろ40に手が届く人間のやる事でない、と言う人がほとんどだと思うし、自分でもそんな気持ちがストレスにもなってしまっています。 辛口意見が来る事も承知ですが、私は、こんな風に40までの数年を過ごしていいと思いますか?それとも、趣味なんてもう30位までに見極めて諦め、週5日間働いて生活をする事にもっと目をむけるべき年齢でしょうか? 色々なご意見をお待ちしています。