• ベストアンサー

Wi-Fi接続

とあるお店では、同じ携帯電話会社の機種向けが接続の対象 のようです、それ以外の、例えばドコモのスマホでは、接続 できないのでしょうか、それとも利用はご遠慮くださいとい う感じでしょうか、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1260/2938)
回答No.2

移動体通信事業者(ドコモ/au/Softbankなど)が提供している公共無線LANアクセスポイントサービスなら、その通信事業者や提携会社(auならUQ、SoftbankならYahoo!など)の契約者、及びその公共無線LANサービスの契約者しか(無料では)接続出来ません。 ドコモとSoftbankなど、相互で利用可能(ただし有料)なローミングが出来る場合もあります。 それとは別に施設や店舗で提供している公共無線LANサービスなら、簡単な設定やユーザー登録だけで利用できるものがほとんどです。 官公庁や空港、道の駅、コンビニ等々で利用出来ます。 また「JAPAN FREE Wi-Fi」と言うアクセスポイントも最近多くなっていますね。このアクセスポイントは海外からの観光客向けですが、日本人でも利用出来ます。 あとは、Softbankがルーターを一般家庭にばらまいて一時期増えた「FON」と言うアクセスポイントもあります。 これは家庭の固定回線をFONユーザー同士で相互利用するもので、自宅のWi-Fiを他のFONユーザーに解放する代わりに、自分も他のユーザーのWi-Fiを使わせてもらえるもの。まだサービスは継続中のようですが、日本では見ず知らずの他人が自宅の回線に接続することに嫌悪感を抱く人が多く、最近はほとんど見なくなりましたね。 一応プライベート用と公開用の2つのSSIDがあり、またいだ接続は出来ない様にはなっているので、セキュリティ的には問題無いのですがね。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14339/27909)
回答No.1

https://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/ 例えば上記みたいなのでしょうか? 上記であれば同じ携帯電話会社の契約をしているユーザー向けのサービスで例えばドコモと契約しているユーザーでは利用できないですね。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fi接続

    携帯を機種変更してから接続が出来なくなりました。 前の携帯では問題なく接続ができていました。 自宅の無線LANには接続ができます。 接続しようとしている無線LANは自宅のではありません。 接続しようとするとSSIDの下に認証に問題と表示されます。 機種はドコモのSH-01Fです。 androidのバージョンは4.2.2です。 接続先のセキュリティは802.1x EPAです。 ご解答のほうよろしくお願いします。

  • ●白ロムはWi-Fi接続使える?

    ●白ロムはWi-Fi接続なら携帯会社と契約しなくても(Simカードなし)使えますか? ●ネットやソフマップ店頭などで販売しているスマホの白ロムは、携帯会社と契約しなくてもWi-Fiルータがあれば接続できますでしょうか?(もちろん電話はかけること出来ないですが。。) ※フリースポットなどでの、ネット閲覧のみの利用を考えています。

  • スマホのWi-Fi接続について

    自宅の無線LANを利用してスマホをWi-Fi接続したら、通信料はかかるのでしょか? プロバイダはplalaで光メイト(ホーム) スマホはdocomoでパケホーダイに入っています。

  • スマホでWi-Fi

    今家の立て替え中なのでアパート暮らししていて、NTTからルーターを借りての電話とネットは同じ回線で利用しています。 それで、立て替え前の家では回線は別々で、その時はスマホのWi-FiをONにしたら自動的にWi-Fi接続となっていたけど今はならないのですが、どうすれば自動的に接続されるように出来ますか? ちなみに、使っているスマホはSHARP製で、ドコモです。

  • Wi-Fiの接続がうまく出来ません。

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【WRC-1167GS2-B】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【ドコモ光@nifty】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【androidスマホ、タブレット】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【光回線が開通したので、Wi-Fiルーターを繋げ、セットアップガイドの通りに設定をしたのですがWi-Fiが繋がりません。androidのスマホは『ネットワークにサインイン』の状態、タブレットは『接続済み』となっているもののインターネットに接続できません。と出てきてしまいます。Wi-FiのSSIDと暗号化キーに間違いはありません。ルーターは、2.4GHzが白点滅の状態、5GHzは白点灯の状態です。スマホやタブレットを再起動してみたり、ルーターを再起動してみたりしましたが、状態は変わりません。何か他にも設定が必要なのでしょうか。よろしくお願いいたします。】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • アンドロイドスマホのWi-Fiが接続切断を繰り返し

    ます。 ルーターを買い換えてからです。 パソコンは問題なく繋がっています。 スマホの機種はドコモのso-02kです。 ネットで調べて色々してみましたが改善できなかったです。 接続切断を繰り返さないようにはどうすればできますか?

  • Wi-Fiの接続設定

    スマホを購入しましたが自宅のみWi-Fiの接続して それ以外の無料Wi-Fiは接続しないようにして 格安SIM利用の接続(どう呼ぶのかわかりませんが。。。)に 設定できるアプリはないでしょうか? 実際使ってお勧めできそうなものがあれば よろしくお願いします。

  • Wi-Fiがいきなり接続出来なくなった

    3日前からWi-FiがiPhone以外Androidスマホやタブレット、PC接続出来なくなりました。原因はなんでしょうか? iPhoneは問題なく使用出来ます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-Fi

    旅行好きな自分ですが 最近アチコチのホテル (海外でも) Wi-Fi が使えると言う事で 旅先でパソコンを使ってブログを書きたいな … と思っています でも一体どうやって ???  契約や料金等、調べてもまったく分からない状態なのですが? 一応携帯はドコモを (スマホ等では無く、普通の携帯) ネットはフレッツ光でプロバイダはソネットを利用しています 分かりやすく教えていただける方、宜しくお願いします

  • 3DSをdocomo Wi-Fiで接続するには

    Wi-Fiをゲーム端末で使ったことがないため、教えて下さい。 少し前にdocomo Wi-Fiを契約したため、この間docomo Wi-Fiが使えるお店で3DSをWi-Fi接続してみようと思いましたが、できませんでした。 状態としては、お店のアクセスポイントまでは行ってるようでしたが、アクセスポイントで接続が切れてしまっているようでした。 (3DSの画面の表示が「3DS→アクセスポイント→×→インターネット」の様になっていたのを見ただけなので、本当にアクセスポイントまで行っているか不明ですが…) そこで質問なのですが、 もしかして3DSをWI-FI接続するには、携帯端末でテザリング?設定とやらをしないと使えないのでしょうか? docomoのHPにあったDSへのWI-FI接続方法を見ても、ゲーム機本体の設定方法しか書かれていなかったため、ニンテンドーゾーンのように外部機器がなくても繋がるものかと思っていたのですが…。 ちなみにその試した場所では、  ・スマホでのWI-FI接続は可能  ・すれ違い通信等もできていた(ワイヤレス設定にはなってなかったはず) です。 すみませんが、ご回答よろしくお願いします。