mc-707でパットを叩いても音が出ない

このQ&Aのポイント
  • mc-707でドラムトラックのパットを叩いても音が鳴らない状態です。
  • SOUNDボタンを押して音選びをする時にも音が鳴りません。
  • パットで鳴らすようにするには、どうすればよろしいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

mc-707 パットを叩いても音が出ない

mc-707 1 2 3 トラックはドラムに割り当てをして 他の 4 5 6 7 8 トラックはトーンに割り当てをしました。 トーントラックはパットを押せば音が鳴りますが、 ドラムトラックはパットを押しいもや音が鳴らない状態です。 (正確に言うと左上のボリュームを最大にすると、わずかに音が聞こえます) (トラック1のSELボタンを押しながらC1ノブを回してMIXレベル127の状態です) (フェダーは一番上段の状態) (MUTEもしてません) SOUND ボタンを押して音選びをする時にも音が鳴りません。 シーケンスに割り当てる(赤色)の所は音が鳴ります。 パットで鳴らすようにするには、どうすればよろしいでしょうか。 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

参考になるかどうか Roland MC-707の操作法を少し理解した http://synthblog.kamodamusic.com/2021/01/post-67c887.html

afuro11029
質問者

お礼

お騒がせいたしました。 他のプロジェクトを読み込んだらバットから音が出て、 再度、音が出なかったプロジェクトを読み込んだ所、パットから音がでました。 バグなのか、ビックリしましたが、元に戻りました。 ありがとうございました。

afuro11029
質問者

補足

ミュートにはなってません。 シーケンスを走らせるとドラム音は鳴ります。 下の四角いパットを叩いて音が鳴らないのです。

関連するQ&A

  • MC101 特定のプリセット音源の音が出ない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ===ご記入ください=== MC101 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど) ===ご記入ください=== 新品で購入し、サンプルで入っている曲を再生するも、いくつかのトラックがフェーダーを上げても音声が一切出ません。 調べてみると、ドラムトラックのすべての音、シンセトラックのいくつかの音が発声されないことがわかりました。 サンプル音源や、シンセトラックのいくつかの音は正しく発声されます。 開封直後からこの症状のため、深いところのセッティングなどはいじっていません。 最新のファームウェアにアップデートしたりファクトリーリセットもかけましたが症状改善せず。 初期不良でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ローターとパットの接地位置による音鳴り

    質問があります。 パットを社外品(比較的音鳴りがしない物:某メーカーのSSSというパットになります)を購入したのですが、 パットがローターに当たる1部分が 内側の錆びない所(鋳物の部分でない所)にパットが 当たっているのですが、 これは音鳴りの原因なのでしょうか? もし、これが当たり前の音鳴りの症状でも ローターの上記の部分にパットが当たっている事で ローターやパットに起きる悪影響はあるのでしょうか? 音鳴りの現象としては、 ブレーキングの時パットがローターに触れて減速するくらいでは音鳴りはせず、 それ以上、ブレーキ(通常のブレーキング)で踏むと 2tトラックのドラムブレーキに見かける 「キー―――ッ」と金属音が磨れるけっこう大きい 音鳴りがします。 また、音鳴りはブレーキの踏力に関わらず、 音の大きさは同じです。 (当たり前なのかもしれませんが。。。。) 少しの音鳴りはガマンできるのですが ブレーキを踏むたびに、ここまで音鳴りの大きい車は、 今まで聞いた事がなく凄く気になります。 補足です。 前の純正パットとローターとの接地位置は、 覚えてないし、ローター研磨をしたので比較する事が できません。 私の純正ローターは 中央の穴の出っ張りから落ち込んだ数センチの部分と、 ローターの外周2mm程度が、鋳物とは違う素材で できている物になります。  (上記の部分は水を掛けても、錆び浮きが出ません。) よろしくお願いします。

  • MC-707 looperトラックの録音

    VT-4をEXT-INで接続(mono)、スイッチをLINEからmic,モニターやヘッドフォンからは問題なく音がでている。クリップ画面には録音済みになるが、実際に再生しても音がまったく出ない。VALUEを回してでボリュームは上げています。他のトラック(トーン・ドラム )は問題なし。いったいどこが悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • midiキーボードのQ49とQX49

    どうも初めまして、最近midiキーボードの購入を考えている者ですが QX49に決めたのですが QX49の方に付いているフェーダーとノブ、パッドが付いていますが フェーダーとノブはシンセの音作りやミックス時に役たつと思うのですが パッドはどのように使うのでしょうか? 結構前から気になっていたのですがmidiパッドの使い方がわかりません ドラムの音を鳴らすためだとしたらmidiキーボードでも可能だと思うのですが どうでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • FA 06 07 08 ベンダー レバーについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 FA 06 07 08 ▼質問したい箇所 ベンダー レバーについて ▼困っていること ベンダー レバーが全く動作しません。 モジュレーションも同じく動作しません。 ピアノなどの音色では動作しないのかと思い色々な音で試してみました。 トーン エディットで +2/-2などの設定はしてあります。 システムでも S1/S2やKnob、Pedalなどの割当ては出来ましたがベンダーの割当ては見当たりません。 一体どこでどうすれば使えるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ヤマハのMTR【AW16G】のダイレクト録音について。

    ヤマハのMTR【AW16G】でダイレクト録音をしようとしているのですが、 録音がうまくいきません。(以前はできていたのですが) MIDI音源(MU1000)から出る音を、MTRのInput5とInput6にステレオ接続して、 Record画面で5・6トラックにダイレクト録音するよう設定をし、[REC+PLAY]ボタンで録音を開始したのですが、 スピーカーから音は流れていても、MTRのフェーダーが反応していません。 また、録音操作終了後、該当トラックに録音の形跡(バー)は出ているのですが、 再生をしても無音で、録音できていないようなのです。 ちなみに、過去に録音したものやデモデータは正常に再生できるので、スピーカーの問題ではなさそうです。 また、モニター画面での設定も、すべてのチャンネルの音が出るように設定してあります。 MIDI音源(MU1000)を普通にモニター再生したときに、MTRのフェーダーが一切きかず、(各チャンネルのフェーダーも、STEREOフェーダーも) フェーダーをすべて一番下に下げた状態でも、そのままの音量でスピーカーから流れます。 これはおかしいでしょうか? 録音ができていない(録音の音がでない?)原因は何でしょうか?

  • MIDIキーボードのアサイン設定について教えて下さい。

    MIDIキーボードのアサイン設定について教えて下さい。 MIDIキーボードに付いている18個のパッドにドラム音源の割り当てと、 フェーダーにCUBASEの "OUT"トラック(マスターボリューム)を割り当てたいのですが、 どういう設定を行えばよいのか分りません。 1週間ほどネットで調べたり、いろいろといじってみて何度も挑戦したのですが、駄目でした。 機材はCUBASE SX3、キーボードはPCR-300、EZdrummerを使っています。 初心者過ぎる質問だと思うのですが、ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 古いMIDI鍵盤をSSW9をアサインする方法

    友人からの委託質問です。 この度、友人がDTMを始めるということで 「Singer Song Writer 9 Professional」(以下SSW9)を購入したそうです。 私が使用しているSONARと同じにしていれば、もっと手軽に操作法をアドバイスできたのですが、 MIDI入力をしやすいという点に重点においてSSW9にしたそうです。 それはさておき、DTMを始めたお祝いということで 使わずに余っていたMIDI鍵盤「M-AUDIO Evolution MK-449C」という49鍵のUSB-MIDI鍵盤をプレゼントしました。 本体だけ贈呈したので、ドライバー類はネットから入手してくれと伝えました。 さて、その後友人もネットからドライバーを入手し、 PCに認識させ、一応SSW9上で鍵盤部分を押さえて音を出す事に成功はしたそうですが、 MK-449cについているコントーロール類(ボタンやノブ・フェーダー等)をどう認識させればいいのか分からないという自体に陥ったようです。 私もSSW9は非所有MK449cもあまり使っていなかったためにお手上げ状態です。 話を聞く限り、SSW9は最近の最新のMIDIコントロール製品(korg nanoシリーズや、Roland、YAMAHAなどの現行MIDI鍵盤)には標準対応しているようなのですが、MK449cは少し古い製品なので、 いかにしてコントロール部分を割り当てればいいのか分からないのだそうです。 どうやら、SSW9に付属しているコントローラサーフェス機能で、 ユーザープログラムの部分で、自身でMK449cのコントローラをマッチングさせていくしかなさそうなのですが、そのマッチングさせる場所が番号形式らしいので、どの番号が、MIDI鍵盤のどのコントローラ部分に該当しているのか分からないため、お手上げ状態だということだそうです。 ということで、SSW9を使用している方で、 MIDIコントローラーはSSW9に標準対応していない製品を利用していて なおかつご自身でコントロール箇所(鍵盤部分でなくコントロール部分)の割り当てをされている方などいましたら、 是非とも容易な割り当て方や、コツなどを教えていただければ幸いです。 望んでいる使用法としては、トラックのフェーダーやパンなどもMIDI鍵盤のコントローラ部分で行い、 録音/再生/頭出しボタンなども鍵盤のコントローラボタンで行いたいとの事です。 更に望むなら、プラグインシンセなどのパラメータもMK449c上のコントロール部分にて操れれば・・との事です。 手元にないために上手く説明ができずに申し訳ありません。 また、ドラム/パーカッション類を打ち込むためのパッド器機や、 録音/再生などを行えるコントローラ器機だけは今後別途単体で購入する意志もあるようです。 つまりMK449cにあるフェーダー部分やノブ類だけは使用したいということらしいです。 

  • FA-06のプリセット音の出し方

    FA-06で音色リストのPCM Synth Toneの欄にbellの音色がいくつかあるのですが、コラらの音はどうやって見つければいいのでしょうか。トーンボタンで探しても見つかりません。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • アンプのトーンボタンを押すとハム音が出て困っています。機種はSANSU

    アンプのトーンボタンを押すとハム音が出て困っています。機種はSANSUI AU-D907G EXTRAです。 トーンコントロールを有効にするためにTONEボタンを押すと、両チャンネルからブーンというハム音が出ます。右の方が少し大きくて、両チャンネルともボリュームやトーンコントロールに合わせてハム音も変化します。 入力ソースを切り替えても変化は無く、TONEボタンを押すとハム音が出て、戻すとハム音が消える状態です。因みに、TONEボタンを押さない状態でボリュームを最大にすると、シーというヒスノイズがわずかに聞こえます。 入力はTAPE1にCDプレーヤーを繋いでいるだけで、PHONO端子などには何も繋いでおらず、キャップも付けず裸の状態です。 譲り受けたため、故障前の使用状況は不明ですが、譲り受ける際に宅配業者で運搬しています。 以上の状態のアンプを修理しようと思うのですが、故障の原因として考えられる部位とか部品などが解る方がおられましたらご教授下さい。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう