• 締切済み

友達がめんどくさい

名探偵 コナン(@FORSPOKEN)の回答

回答No.6

気になる友人からのメッセージに返信できない理由を事前に伝えることは、社交的なルールの一つですが、具体的にどのような形で伝えるべきかは、人それぞれの価値観や友人関係によって異なります。また、友人からブロックしようと言われたことについては、友人の発言が非常に過剰であり、友人が過剰に反応していると感じられます。一方、謝罪については、友人に対して不快な気持ちを与えてしまったことについて謝罪することも大切かもしれません。ただし、友人との関係性によっては、謝罪が必要かどうかやその方法も異なるので、その点は慎重に判断することが望ましいです。

関連するQ&A

  • これはいじめになりますか?

    SNSで仲良くなったグループの内一人を全員でブロックしました。 きっかけはその人のうじうじとした愚痴や被害妄想癖、構ってちゃんな所にうんざりしたからです。 こちらからは何も言わずしばらく無視してました。すると向こうから謝罪の連絡がありましたがそれも無視しました。 その後、彼女のアカウントをすべてブロックして、友人達にもブロックした事を共有し、友人達も彼女をブロックしました。 ブロックした理由は何も言いませんでした。その後、友人達にも同じように謝罪の連絡はありましたが、それも無視しております。 私が「無視しよう」とか「ブロックしよう」とか言ったわけではありません。 ただ相手が「無視されてるのかもしれない」「嫌われてるなら切ってくれた方が無視されるよりマシ」などウジウジと言っていたので、無視というか距離を置いていただけなんですけどね。 無視と決め付けられたので言葉通りに無視してブロックしました。 他の友人も「私もきついからそうするわー」という感じでそれぞれ外しました。タイミングは合わせましたが。 謝罪に関しても相手からは「悪いのはわかってるが、ちゃんと謝りたいから教えてほしい」ときましたが、「返さなくて良くない?」という感じでみんな返してません。 私としてはもう関わりあいたくない気持ちで謝罪に対する返信をしませんでした。ブロックもそうです。 相手の新しいアカウントも探し出してブロックしたのですが、名前も見たくなかったので…。 lineを3日ほど未読で放置してたら「無視されてる。ブロックされてるのかもしれない」とか、「もうここまでされてるなら外してほしい」とかずーーーっと言っててうざくなってしまったからです。 何を言う気にもなれませんでした。相手からは「tosとは言え愚痴を言って申し訳なかった。悪いところがあればそこを謝りたいので教えてほしい」とlineが来ましたが、そういう連絡すらもうざかったです。 こういった、相手の謝罪を無視して陰で相手の愚痴を言って外す行為はいじめになりますか? 私は相手の自業自得だと思っているのですが…。 また下記のようなことが先日ありました。 相手に誘われていた事があり当時は快諾してました。その後、一件がありブロック。 ブロック後に「愚痴や被害妄想に耐えきれないから距離を置く」とツイート。 その後、相手からLINEが来ましたが、そのまま未読スルー。 そして私は鍵アカで「ブロック後にLINEくるとか普通に引く」とツイート。 3日後、相手がtosで「どのタイミングで聞いても何かしらは言われると思ってたけど、逆に今聞いとかないとどうすればいいのかわからない。2週間待っても返ってこなかったからそういう事だと判断しよう。遮断されてるものに何をしても意味はない」とツイート。 それを見て私の鍵アカがどこからか見られてる事にとても不愉快になりました。 なので鍵アカでtosもつけずに「まだ先のことを返事がなければ二週間後に切るとか、カチンときた。この鍵アカもどこから見てるかわからないけど、盗み見る行為はこちらの感覚では怖いとしか言えません」とツイートしました。 私の鍵アカのフォロワーは250人くらいで、複数名は相手と何かがあったと察していると思います。 LINEでは返信してません。どうせ鍵アカを覗き見るだろうと思って釘を刺しました。 このやり取りや、これまでのことをみなさんは陰湿だと思いますか?? 私はずっとこちらが被害者だと思ってます

  • 気まずくなった友達(異性)の誕生日が来る…

    目を通していただき、ありがとうございます。 好意を見せてから、疎遠。 連絡が返って来ない異性の友達。 そんな友達の誕生日がもうすぐ。 お祝いの言葉は伝えるべきなのでしょうか、伝えないべきなのでしょうか…? 自分の中では、その好意が割り切れてる、もう諦めついてる。 もしくは好きでいるにしても、すぐにどうこうなるつもりはなく、自分の気持ちを整理する上で、しばらく連絡を経っているといる状況。 好意を伝えたいわけではなく、ただ単に誕生日なのに無視するのが心苦しい。 ここで祝えば、まだ好意があるように見えるだろうし、めんどくさいやつになる気もする。 でも無視すればもう関係の修復はできない気もする。 そのような異性の友達に メール、もしくはSNSだけでもお祝いしてもいいのでしょうか? 「お誕生日おめでとうございます。」 ぐらいの淡白なものを、誕生日の 日の昼や夕方など、特に特別感なく送る もしくは 終わったあとに 「おめでとうごさいました」 と送るなどなら大丈夫なのでしょうか? 私の場合、極端に生理的に無理‼ぐらいの人じゃなければ、嬉しさに差はあるにしても、不快ではないのですが… 皆さんの意見を聞かせてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今後の友達とのつきあい方について。

    数日前、私の誕生日だったのですが、毎年恒例のおめでとうメールやプレゼント交換している友達2人から、何にも連絡なく結構傷つきました。 そのうちの1人は次の日に、遅くなったけどおめでとうと、年内は忙しいから来年ゆっくりお祝いさせてねとの事で、うれしかったです。 当日は凹んだけど、素直に、楽しみにしてるね!と返事ができました。 けど、もう一人の友達は誕生日の翌々日に前から約束していたので遊んだのですが、すっかり忘れてきっているようでした。 会う前日のメールにて、さりげなく最近誕生日だったのをわかるように内容を書いても、全然気づいてなかったです。 しかも、遊んだときに最近友達に出産のお祝いをあげたとか、寄った雑貨店で誰か宛のクリスマスプレゼントのラッピングを買ってました。(そのコは今好きな人はいません。)そして、私は来月誕生日の友達のプレゼントを買って、その話題になっても、誕生日関連からも私の誕生日に気づいてなくて、とっても屈辱的な思いをしました。 家に帰ってたらメールが来て、忘れててごめんとの事でしたが、謝るだけでおめでとうの一言もないし、正直そんなメールが来ても、ますます気分が悪かったです。 気にしてないよーとも書けず返事に困って、誕生日とは関係のないあたりさわりのない内容だけ返信しました。 別にプレゼントがほしいとかじゃなくって、一言おめでとう!って、それだけでいい気持ちの問題なんです。 今後、この後者の友達とどう付き合っていくべきか悩んでます。

  • フェイスブックの友達から外された

    アメリカに住む男性と国際恋愛をしている者です。 彼とは半年前にSNSで知り合いました。 久しぶりにフェイスブックを開いたら 彼が私を友達から外していました。 しかしメッセンジャーはそのままです。 先日ラインのタイムラインに彼の誕生日にバースデーメッセージを投稿した女性がいました。 その女性について色々と聞いてしまいました。 もしかしたらその後にフェイスブックの友達を外されたのかもしれません。 ラインの投稿した女性とは何も無いと言う事でした。私もそれを信じ様と思います。 彼とは結婚する話も出ています。 しかし 検索して彼のフェイスブックでは、べつの女性達からの❤️のスタンプやコメントもありました。 彼もその女性達に❤️のスタンプやコメントを 送っています。彼に直接聞いてみたいのですが、 そうするとブロックされて全く彼のフェイスブックを見られ無くなりそうです。 彼が何を考えているのかわかりません。 やっとラインの女性の件がスッキリしたと思いましたが、友達を外されて凄く落ち込んでいます。 皆様のご意見をいただきたいです。 因みに今現在、私は出来る事ならこの恋愛を続けて行きたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • snsの友達と縁を切りたい

    SNS上で知り合った方と縁を切りたいです。 その方とはあるゲームで1年ほど前にお会いしました。 ゲーム上で初めてできたお友達だったので最初はとっても仲良くしていたのですが、しばらくして愚痴などを話してくるようになりました。私はだいたい聞き手なので、特に何も思っていませんでしたが、他の人との揉め事に巻き込まれてからだんだん嫌になってきました。でも、その人しか仲の良い友達がいなかったので嫌なことを無視して、ほぼ毎日遊んでいました。ある日、その人がプライベートが忙しくなるからしばらくゲームはできなくなると言ってきました。正直すごく嬉しかったし、解放された気分でした。数ヶ月音沙汰無しでした。その時にしれっと縁を切らなかった私が馬鹿でした。最近になって、またその方が浮上し出したのですが最初に何も考えず、反応してしまいました。しかもその後またゲームであそんでしまいました。やっぱり愚痴とか悪口とかたくさん聞かされて、毎日遊んでた時のずーんとしてた感じを思い出しました。歳も20歳近く離れているので、話も合わないですしなんか怖いです。さらに、確実では無いんですけどチートを使っている気がして(レアなアイテムを普通に沢山持ってるなど)心配になってきました。もう一緒に遊びたくないですが、その方からしたら突然すぎるし、絶対悪口だって言われます。実際私の友達でブロックしてた人がいるんですけど、案の定悪く言ってました。どうしたら自然に縁を切れますか…。

  • 私には友達がいないんですか?

    私は最近誕生日を迎えました でも周りからあんまり祝われない未来を想像してしまい1か月前くらいから友達を増やすためにいろんな人も深く関わろうと努力しました けれど当日の日付が変わった瞬間も誰からもLINEは来ず、仲良いと思っていた子からも祝いのメッセージはありませんでした 私はいつもいろんな人と絡んで、そこそこ平均的な友達の数だと思っていました、 また友達の誕生日には日付が変わった瞬間に長文を送ったりしていたのですが、 誕生日を祝った子からおめでとうを言われなかったり、あえて無視されたり、 覚悟していた以上に祝われなかったためとても落ち込んでいます 学校にももう怖くていけません どうしたら立ち直れますか

  • ずっと不機嫌で無視されます

    先月も質問させていただきました。 内容は、元彼からline着信があり、彼氏が怒ったというものです。 私は元彼がlineにいたのすら、すっかり忘れていました。 もう随分前に付き合っていた人です。連絡取っていたわけではなく、いきなり元彼からline着信がありました。 忘れた存在だったのでいきなりの連絡にびっくりしましたが、特にやり取りもしてないし彼氏が怒るのでブロックしました。 それから2週間以上経ちますが、彼氏はまだ怒っています。ずっと無視されています。 一緒に暮らしているので、無視され、不機嫌な態度を毎日されると気分が滅入っちゃいます。 私は毎日家事してお弁当も作っているし仕事も行っています。 彼氏は不機嫌で無視して帰ってきてからは、ずっーとゲームにテレビです。 寝室でスマホを見ただけで『明るい!ウザイ!』と怒鳴られました。 なんで、いつまでも不機嫌なんでしょうか?機嫌とるために明るく接しても目も合わせてくれないので疲れてきてしまいました。 私の誕生日も来たんですが、無視で何もなく終わってしまいました。 というか誕生日にスマホが明るい!ウザイと怒鳴られました。 別れたいなら言えばいいのにと思います。私からは怖くてとても言えません。 というか、どうしたら彼氏の機嫌直るでしょう?(泣)

  • 友達と思っていた人に絶縁されました。

    友達と思っていた人に絶縁されたことのある方にお聞きします。SNS知り合いだった仲良しさんにある日突然、lineでの私の発言がその方の勘に触ったのかブロックをされてしまいました。仲良しだと思っていたのにショックで立ち直れません。突然友達に嫌われることもあるんだなと染み染み噛み締めては、暗い気持ちになっております。他の共通の友達も、え?突然ブロック??あの人そんなことする人だったの?あなたは悪くないよ。。と励ましてくれますがまだまだ気分が落ちていて情けないことに元気が出ません。と、こんな気分の時、みなさんはどうやって気を紛らわせますか。本当に自分が情けないです。

  • 友達は私の事をどう思っているのか?

    初めまして。 私は友達の事について悩んでいます。「私はあまり好かれていないのでは?」と。 もしかしたら、私が過度に思い込んでいるだけなのかもしれませんが・・。 私は今大学を卒業して数年が経つのですが、今でも大学時代に仲良かった友達が6人いて、時が経つにつれて会う回数や全員が集まるのも減ってきていますが、ご飯食べたり遊んだりしています。 そこで、悩んでいるコトがいくつかあります。 1つ目、 私自身、積極的に遊びに誘ったりしない性格なので何とも言えないのですが、大学時代からの友人のメールが友達から来ることが無くなってきています。時々私から遊ぼうと誘うことありますが、あまりないので大学時代の友達5人(私をいれて6人)にとっては私はあまり重要というか遊びに誘いづらかったりするのかな・・って思います。私が連絡すれば良いことだけなのかも知れませんが・・。たぶん他の子たちは、誰かしらと会って遊んだりしていると思います。 確かに昔はよく「話しかけづらい」や「ちょっととっつきにくい」といわれた事があります。 2つ目、 上記のAちゃんと2人で旅行に行った時の事。 お土産を買う時、今までは大学の友達みんなにお土産を買っていたから、私はAちゃんに「大学の友達のお土産どうしよっか~??」って話をしたら、「どうしようね?でも最近みんなで集まるコトも難しくなったし、みんなに買う~??」って話をしていました。 結局Aちゃんは「私、○ちゃんと×ちゃんには旅行に行く話したから2人だけ買って行こうかなぁ~」って言いました。 私は私の口から大学の友達には旅行行くコトは言っていないけれど、きっとAちゃんは私と旅行に行く事をその2人の友達には言っているだろう、と思ったので「んじゃ、私も少し援助してもいい?」って言ったら、「いいよいいよ。私が個人的に買うからいいよ。」と言われてしまい、悲しい気持ちになってしまいました。 3つ目、 6人も仲良し友達がいれば、お誕生日会もちょくちょくあります。 先程から出ているAちゃんの2ヶ月後に私の誕生日、その次の月にもう1人仲良しのBちゃんの誕生日があります。 Aちゃんの誕生日会はBちゃんがみんなを誘ってお祝いしました。その帰り、Bちゃんが私に「次はZ(私の事)の誕生日だね~、お祝いするから楽しみにしてて」って言われ密かに楽しみにしてました。 私の誕生日の10日くらい前にBちゃんから「Zは今月中の土日空いてる日ある?」てメールがきて、私は今月中の土日は昼間は都合悪いけれど夜は大丈夫だったのでその旨を伝えたら、「んじゃ、お祝いするからまた連絡する~」って返事が来ました。 けれど、それから私の誕生日会が開催されることはありませんでした。 誕生日当日には仲良しのAちゃんと他の大学の友達数人からお祝いメールはきましたが、私の誕生日会はありませんでした。 そして、私の誕生日の次の月はBちゃんの誕生日なので、Aちゃんから「Bちゃんの誕生日会開催のメール」が大学の友達全員に送ってきました。 私は、その日外せない用事があり行けなかったのですが。 その後、他の大学の友達の誕生日会は誰かしらが呼びかけてお祝いしました。 私だけ忘れられているのか、あまり好かれていないのかよくわからないし、他の方にとっては対した事が無いのかもしれませんが、私、すごく悲しくて、胸が痛くなってしまいます。 気の持ちようでしょうか??どなたかこういう事ってあしましたか?その場合、どう乗り越えたのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 昔の友達と新しい友達

    大学生女子です。 中学生の頃すごく仲良かった子がいます。(ここではAちゃんとします) よく遊びに行って、交換ノートもしたり、恋愛のことも何でも話てきました。 A ちゃんは私にとってずっと大切な友達で、高校で別々の学校に通っていながらも、LINEで今上報告を毎日では無いながらも、よくしていました。 Aは今も私にとってずっと大切にしたい友達です。 大学生になって、Aはサークル活動が凄く楽しいようで、SNSを見る限り、ひたすらサークル仲間と遊びに行ったりバイトしたり、典型的な楽しい大学生を送っています。 一方私は、1回生の時はサークルよりもバイトをして、2回生の今は留学で典型的な大学生活ではないですが、貴重な体験を沢山させて頂いて、私とAとは大きく違う生活を送っています。 Aとは大学に入ってから数ヶ月に何回かご飯に行く程度で、二人で出掛けることもないし(そもそもAがサークル仲間など団体で遊ぶことが多く、お互いバイト、学校で忙しいのもありますが)それでも去年は毎年同様お互い誕生日を祝いました。 今年私が海外にいて、LINEの返信も数ヶ月に一度程度、SNS で私の誕生日の投稿を見ているのにも関わらず(likeなど押してくれているからわかります)お誕生日おめでとうのコメントもラインも一切くれませんでした。彼氏と別れた報告を受けたので、いつでも話し聞くからね、またご飯行こうと言ったのですが、その返信も数ヶ月後。 私にとって、友達はとても大切な存在なので、 数多くはないものの、狭く深く友達と関わりたくて、昔からの友達も大切にしたいし、 留学中も、私は高校からの仲良しの友達何人かと毎日、事あるごとにライン、または1日に何通かやり取りしています。 本当に大切にすべきはそういう友達なんでしょうか? よく、AのSNSで他の友達からライン返信しろ~とコメントされてるのを見るので、返信が遅いのは許容範囲なんですが、Aが彼氏と別れた後に私が言った言葉も、大したもんではないですが、数ヶ月後に思い出したかの様にありがとう~!と返信、 あまりにも冷たい気がします。 近々中学校の同窓会があるので、それについて質問したけど全然返ってこなかったので、はよ返せ~と冗談っぽく催促したら、ごめん、みてなかったと返信がきました。私達が1日でLINEしない日はないだろうし、開くたびにトーク履歴が見えるのに見れなかった状況がわからないです。 楽しい子なので、周りに人が集まるのもわかりますが、昔の友達の私からしたら悲しいです。 毎年、全力でサプライズで誕生日祝ってあげたり、今でも大切にしたい友達だと思うべきではないですか? まんべんなく周りの人を大切にしたらいいじゃないかと思われるかと思いますが、 私は自分が特に大切に友達はサプライズしたり、楽しませてあげたり、変な言い方ですが、尽くしたいタイプで、あまりにもやりがいが無いと馬鹿らしくなってくるというか、自分の問題かもしれませんが、、。 おかしいのは固執する私でしょうか? 客観的なお意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。