• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共同通信杯の予想をお願いします。)

共同通信杯の予想をお願いします。

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.4

こんばんは。今日のクイーンCはおいおい川田さんがわざわざ遠征だぞ。その割に人気ないよね。イケるんじゃない?なんて買ったら勝ちましたね。相手をJF組以外で攻めたので馬券はどうしようもなかったのですが、いいんですよ、勝ったんで。 ◎ダノンザタイガー 暮れのG1には目も向けず、ここまで待った形になった同馬。東スポ杯は次第点のレースか。外に魅力のある馬もいないので。 〇コレペティトール 未勝利、1勝クラスを連勝して、このメンバーでは数少ない2勝馬。東京千八の経験もあり、内枠を利して、食い込めば面白い。 ▲タスティエーラ 1戦の馬は活躍しないと言われていたレースだが、ぼちぼち勝ち負けする馬も出てきている。福永騎手が乗る馬は引退まで激アツと思って。 △シュタールウインド こちらも東京千八経験馬。前走はもう一つの着順だったが、2着のトップナイフがホープフルSでも2着になって、単純な差だけ見れば、十分にやれる。 馬連・三連複ボックスで。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分も穴に期待していたコレペティトールは伸びを欠いて7着。シュタールヴィントは残念無念の最下位でした。 シュタールは主タールだったりウインドだったりと、まともに名前を書いてもらえなかったのが敗因かな(違う)。

Honey-Hunter
質問者

補足

クイーンC、ハーパーは珍しく「普通に買えた」馬でした。3連複33倍は美味しかった。ドゥアイズはハナ差で本賞金を稼げなかったのが痛いですね。 コレペティトールは距離延長のここが今後に向けての分岐点になりそう。 シュタールは前走の京都2歳Sがふらふらとまあヒドいレースで…。休みを挟んで、どこまで成長しているかですね。

関連するQ&A

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては共同通信杯。 クラシック路線の主役候補になりそうなメンバーが出走してきましたね。 ◎ムーヴザーワールド…新馬戦で▲に勝ち、東スポ杯で○と僅差 ○スワーヴリチャード…東スポ杯2着の真価が問われる ▲エアウィンザー…安定感ピカイチ。最低でも馬券圏内 ☆タイセイスターリー…馬場の助けと鞍上で。まあ、4番手かな △エトルディーニュ…3着があるとすればこれか 上位3頭がこのメンバーで全て飛ぶシーンが想像できず。 未勝利上がりのチャロネグロ、京成杯5着に魅力を感じなかったアサギリジョーは無印です。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、共同通信杯です。 去年は現地観戦で、タスティが去年4着と取りこぼしたのを目の前で見てました。懐かしい。勝ち馬は…あれ、ぱっと思い出せない(汗 ※1着ファントムシーフ、2着タッチウッド、3着ダノンタイガーでした こちらも少頭数ですが、割といい馬が揃いました。 クラシック有力候補に名乗りを上げるのはどの馬か。 ◎エコロヴァルツ…もしかしたら強いかも ○ジャンタルマンタル…2000mまでは何とかなりそう ▲ベラジオボンド…新馬戦が好内容 △ジャスティンミラノ…この馬も新馬戦が見所あり △ミスタージーティー…じわじわ伸びてきそう △フォスターボンド…届くかなあ ◎エコロは前走朝日杯FSが前半からかなり厳しいレースをしてまして。隣の馬にまあぶつけられてます。あそこから大外に持ち出しての2着。根性ありそうです。 ジャンタルマンタルはジャンタルマンタルジャンタルマンタル言いたいだけ。G1馬ですし、恥ずかしいレースはしないでしょ。 ▲以下はどれだけ◎○に近づけるか、との評価。 デ杯2着のエンヤは…気にしてしまったので△に入れます。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週の東京新聞杯、上位3頭をマークしていながらもタテ目で撃沈。 本日も京都の平場7Rで191倍付いた3連複馬券をタテ目で取り逃す始末。 Cデムさん、何で俺が買ったら来ないのよ(号泣)。 クイーンカップは穴狙いをした結果、人気上位3頭で決着(白目)。 色んな部分でかみ合わせが悪くなっております。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 次週のフェブラリーSのためにも、明日は何とかして資金を。 ということで、皆様の予想力と相馬眼をお借りして、共同通信杯の的中を目指したいと思います。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 ではマイ注目馬を改め、マイ軸候補で。 ・アヴニールマルシェ…重賞連続2着を素直に評価 ・ドゥラメンテ…中1週でも使ってくる(使える状態にある)からには ・アンビシャス…新馬→特別連勝の勢いを買って。Cデムさん、頼む ・ダノンメジャー…惨敗の前走は度外視。鞍上込みで見直し 新馬&未勝利勝ち経由が過去10年で(0-0-0-15)と不振。 リアルスティールとショウボートは△で。 善戦マンのソールインパクト、崖っぷちティルナノーグも△評価です。 馬券は先週の東京新聞杯。 これだけ買っても当たらないときは当たらんのです。あううう。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、共同通信杯。 先週のきさらぎ賞に比べて、メンバーの質がぐっと上がりましたね。 東京は夕方から雨雪予報。レースまではギリ持ちそうですが。 ◎アサヒ…イクイノックスのためにも勝ち負けで ○ビーアストニッシド…今回は抑えずに先行してほしい ▲ジオグリフ…ボタンの掛け違いをここで修正。喉は大丈夫? ☆アケルナルスター…ホープフルSの7着はいばれる △アバンチュリエ…上り最速3連発。府中で前進 朝日杯FS3着のダノンスコーピオン。ヨレて併せ馬にならなかった調教に不安。mtさんの見解が気になります。 未勝利勝ち経由3着以内なしのデータからジュンブロとモンレーヴは現状軽視。ダノンはダノンでもベルーガでしたー、はアリかも?

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 東京は大雪予報が完全に外れてしまい、むしろ代替開催の月曜の方が降りそうな気配。ただ、クッソ寒い…。 土曜競馬は2Rのみ購入。京都10R比良山特別で-20円、メイン洛陽Sはキョウヘイ本命でガミって-1240円。まあ、遊んだと思えば安く済んだか。小倉は買わない勇気が功を奏し、負債を増やさずに済みました。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は共同通信杯と京都記念。まずは共同通信杯から行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 7頭立てか…。先週のきさらぎ賞みたいな結果もあるとはいえ、買い方が難しいレース。 前売りもないしなあ。   ◎クラージュゲリエ…展開不問で差脚堅実。不安は地雷レース経由だけ 〇ダノンキングリー…ひいらぎ賞は強かった。府中なら戸崎騎手でも ▲アドマイヤマーズ…勝ってもおかしくはない。妙味ないなあ △ゲバラ…新馬勝ち経由を気にして切るのはヤメにしました フォッサマグナが人気になるの!? ルメール騎乗でいい末脚があって、新馬勝ちも左回りの中京で上がり最速。 何だ、買えるじゃん(笑。☆にしときます。 馬券は先週のきさらぎ賞。 1頭軸、大正解でした。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は何とか購入レースを絞り込むことができ、300円ほどのマイナスで終了。日経新春杯は160円のガミ(2800円購入の2640円戻し)でした。うん、どっちにしてもダメじゃん…。 明日は3日間開催の最終日、中山メインの京成杯で少しでも収支をプラスにしたい。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 新馬勝ちからの参戦組が(0・0・2・15)と良績を残していない。 未勝利勝ちを含めた実績上位を中心に。 ◎シークレットラン…前走の葉牡丹賞を見たら買いたくなる 〇ダノンラスター…◎▲に割って入るならこれ。東スポ杯5着は威張れる ▲ランフォザローゼズ…葉牡丹賞ワンツーの再現はないと見て▲に ☆リーガルメイン…輸送で馬体を大きく減らさなければ △カイザースクルーン…鞍上が不安も乗り慣れてるし、3着ならありそう ☆ナイママ…札幌2歳S2着。ホッカイドウ組を狙えるのは大体ここが最後 ヒンドゥタイムスは新馬勝ち経由+鞍上で軽視。 カフジジュピターは鞍上で軽視。 カテドラルは皆様の評価を参考にします。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 愛知杯はバッサリ斬ったアートハウスが馬場の真ん中を通って見事な末脚を披露(号泣。 ワイド(02-13/1120円)を持っていたのが、救いにもならないトリガミ決着でした。3連複は2・3・5・8・9着。ルビーカサブランカは馬場の巧拙よりも、武騎手とは手が合わないんだろうなと。 明日は東西で2重賞。まずは中山メイン、京成杯から行きましょう。 9頭立てと頭数は揃いませんでしたが、馬券的にはなかなか面白そう。 えっ、ソールオリエンスが1番人気なの!? ◎セブンマジシャン…時計がかかる馬場が合いそう。ホープフルS6着 ○シーウィザード…同距離・同コースの芙容S勝ちが強み ▲グラニット…鞍上が嶋田騎手に戻って好感。逃げまくれ ☆シルヴァーデューク…重賞で好走。鞍上は結構やれる △シャンパンカラー…逃げてよし、差してよし。初の中山だけ 過去データでは新馬勝ちからのここがトレンドになっているものの、重賞で1番人気の横山武騎手なんて怖くて買えませんって。 妙味もないので思い切ってカット。やっちまったかな。 馬券は3連複5頭BOXと☆までのワイドBOXを予定。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は都合4レース購入して、的中は愛知杯の枠連のみ。キンショーユキヒメが20kg増だったので押さえに回したのが大正解(エテルナもレイホーもノー眼中…汗)。 京都は新春Sが2・3・4着で、いまだ的中なし。なんだよエンジェルフェイスって…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山で京成杯、京都で日経新春杯ですが、京都は雪予報で前日発売が中止。天気が気になりますね。 とりあえず京成杯からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。買い目だけだと参考にできませんのでぜひ。 フェアリーSも大概でしたが、このレースも未勝利勝ちばっかりですな。 ◎ジェネラルウーノ…「明日から本気出す」いや、本気で走ってお願い ○エイムアンドエンド…未勝利戦好タイムで ▲コズミックフォース…戦績は○と同様。今の戸崎騎手には逆らいません ☆ライトカラカゼ…中山芝2000mで未勝利脱出なら △ジョルリミエール…☆との差は鞍上 デルタバローズは重馬場で圧勝。「良でさらに一変」を考えるべきか。 イエッツトと同じく、新馬戦勝ちからの直行が正直気に食わなかったので現状軽視してますが、このメンバーなら買っておいた方がよさそうですね。 馬券はウーノから。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日土曜日は確勝を期しての中山10R&愛知杯の厳選2レースで勝負。 結果は3連複で1着3着4着、3着4着5着(泣。いずれもノーマークの馬にまんまとやられてしまいました。 バウンスシャッセとリーサルウェポン…すまん、無理っす。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東西で2重賞。まずは中山メイン、京成杯の馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ注目馬は5頭。 ・メートルダール…葉牡丹賞勝ちを素直に評価 ・ウムブルフ…好タイム勝ちとはいえ未勝利戦。人気過剰? ・プランスシャルマン…前走惨敗もまだ見限れず ・マイネルラフレシア…東スポ杯3着の真価が問われる ・ユウチェンジ…朝日杯最先着馬。アイビーSではマイネルと接戦 ケルフロイデ、プロフェット、8枠の2頭は軽視です。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    まずは土曜競馬のおさらい。 京都9Rで3連複万券的中も以降のレースでじわじわ勝ち分を減らしました。 京都最終のバンドワゴン、無事完走でなによりです。脚元がモヤつかなければいいのですが。 東京は春麗JSを3連単裏目でハズしたのがケチの付き始め。 余裕で取れた10Rを見したあげく、クイーンCはビービー重視でタテ目。最終Rもヒモ3頭での決着でした。 閑話休題。 東京メインの共同通信杯です。 先週のきさらぎ賞と同じく、消灯数のレースとなりました。 スマートオーディンとハートレーの直接対決を見るだけなのか? ・イモータル…チークピーシズの効果に期待 ・リスペクトアース…鞍上薬で乗り替わりとは実にタイムリー(笑 展開は向きそう ・メートルダール…戦績的には上位。もしかしたら強いかも フレグモーネ明けのディーマジェスティと未勝利戦の足踏みが残念のキングオブアームスまで。 とりあえず、ガミらない買い方を模索します(苦笑