CPU GPU温度が高くないのに電源が落ちる

このQ&Aのポイント
  • マウスコンピューターのゲーミングノートパソコンでビープ音が断続的に鳴り、電源が自動的に落ちる現象が発生しています。
  • CPUとGPUの温度は正常であり、新品のグリースを使用して冷却効果を確認しましたが、問題は解決されませんでした。
  • 温度センサーが故障している可能性や、温度によるシャットダウンまでのマージンが適切でない可能性が考えられますが、これらの設定を変更することはできないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

CPU GPU温度が高くないのに電源が落ちる

マウスコンピューターのゲーミングノートパソコンなのですがビープ音が断続的になります、温度異常かメモリーの不具合なのですが電源が自動で落ち画面にBIOSが表示されておらずファンが前回出回りますので温度異常と思い新品のグリースをCPUとgpuに塗りましたそして本来であれば良くないのですが電源が落ちるまでの間ヒートシンクに指を当てて温度が高くないかどうか確認もしたのですがやはり電源が落ちますwindows10も起動しておりシャットダウンを自動でしておりますので温度センサーが故障しているか温度によるシャットダウンまでのマージンが間違っているのどちらかだと思います、そこで質問なのですが温度センサーを無効にしたりシャットダウンまでのマージンを変更することはできないでしょうか?また危険は承知十分承知しておりますが自動シャットダウンを無効したいです、特に問題点がなく温度検知機能の以上と思われるためです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12244)
回答No.4

>新品のグリースをCPUとgpuに塗りました >ヒートシンクに指を当てて温度が高くないかどうか確認もした …CPUとヒートシンクの密着不足という線は疑わないので? きっちり密着してないと(わずかでも隙間が空いてると)空気の熱伝導率なんてサーマルグリス比ですら何千分の1とかそんな数字なんですから、CPUにこもった熱の行き場がなくて死ぬのは普通ですけども。

mpwpwpw7689
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、鋭いですねたしかにそれも疑ったのですが必ず一定の時間にてシャットダウンするため違うかなとは思いましたあとは連続で起動した場合予熱があればすぐには起動しないはずですがすぐ起動してまだ30秒ほどで切れてしまいましたのです指を当てるとGPUは確かに暑いですがCPUは特に熱くありませんし何故か傷がありましたので今度クーラーを取り外してペンチにて調節するかちゃんと見て見ようと思いますありがとうございました

その他の回答 (3)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

ググって見た。 https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=19180 マウスコンピューターのビープ音

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/912)
回答No.2

Windowsが電源を落としているならイベントビューアにイベントログが残っているはずです。 そこから辿れば原因がはっきりする可能性が高いです。 https://otona-life.com/2022/03/07/107520/ それらしい項目が見つかっても分からない時は、そっくりコピーして貼り付けて下さい。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.1

この症状から考えられるのは電源の不良か電流不足でしょう。 ゲームのような重い処理をしていると、電源にもかなりの負荷となって余裕がなくなると落ちます。

関連するQ&A

  • GPUの温度

    私はゲーミングノートPCを使ってPCゲームをしているのですが、 最近ゲームプレイ中のGPUの温度が気になり調べてみたところ、大体70℃前半でした。 普段の温度は45℃くらいです。 GPUはGeForceGTX670Mです。 この数値は異常でしょうか? また、最大で連続4時間くらいプレイしたりしますが、この温度では危ないでしょうか?

  • CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか?

    CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか? Core i5 ケースを開封した状態、室温20度、CoreTemp0.995で確認したところ、もっとも温度の高いコアが、通常利用で50度、低いもので、48度です。Prime95を10秒起動させると、68度になります。 通常利用はギリギリ使えると思いますが、CPUをフルに使うようなことをすると、さすがに高すぎる気がするのですがいかがでしょうか? なお、今回、M/Bを交換したため、CPUを外し、初めて、リテール以外の、サーマルグリス(CPU用グリス)を購入して、ファンを装着しました。 定格運用しか予定していませんので、とりあえず、グリスがあれば良いということで、ヤフオクで最も安いものを使ったのですが、非常に水っぽいグリスでした。 グリスを疑っていますが、グリスが原因で、CPUの温度が高いということはありますか? また、これが原因かどうか分かりませんが、オーバークロック用のソフトを誤作動させたためか、ファンが止まっていたのか、原因がよく分からなかったのですが、一度、CPUが高温になり、PCの電源が落ちていますので、CPUが壊れている?可能性もあるかもしれません。ただ、壊れるなら、温度検知ではなく、CPUそのものが動かない気がするので、これはないと思っています。 宜しくお願い致します。

  • EVERESTでCPUの温度が表示されない

    この度 初めてPCを自作してEVEREST Home Editionでいろいろスペックのチェックをしているのですが、センサーという温度を表示するカテゴリーでCPUの温度が表示されません。表示されているのはマザーボード Aux GPU HDDです なかでもGPUの温度が65-C(149-F)と表示されて異様に高いのですが、これって異常なんでしょうか? さらにはマザーボード名が不明になってたりともしかして、自分はどこかミスしてるんじゃないかと不安で仕方ありません・・・どなたか詳しい方ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • CPUが動かないの?それともマザー??

    先日、リサイクルショップで格安の水冷ヒートシンクを購入しました。 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/18/648769-000.html これがとんだくわせもので、説明書にはCPUコアとヒートシンクの間に温度センサーを挟み込み、このセンサーによってCPUの温度管理を行うと書かれていたので、そのように組んでみると・・・・ 温度センサーは圧力によりペシャンコになり、いくら電源を入れても温度センサーが誤検出してしまい、すぐにパソコンの電源をOFFにしてしましました。 何度もPCの電源を入れなおしていると、マザーのボイスから「CPUエラー」とメッセージが流れ、あげくの果てにはバイオス画面の表示から次に黒画面となり、画面下に左から右へ帯状の白い線が走るのですが、途中で止まってしまい、そこから先には進んでくれなくなりました。 通常はこの線が走り終わるとOSが立ち上がるはずなのですが・・・。 原因の一つとして考えられるのは、ヒートシンクとCPUとの間に温度センサーを挟んだ事により、すき間が空きCPUの熱が放出されないままPCの電源を何度も入れなおした事によるCPUの焼損だと思うのですが・・・。 この場合、CPUのみを交換して直るものなのでしょうか??? 後でこの水冷ヒートシンクメーカーのホームページを見ると、説明書のような温度センサーの取り付け方をすれば、80%破損すると書かれていました。 それなら取説にも明記しておけよ!! と言った感じです・・・。 水冷など必要ないのに、物珍しさで取り付けた私がオオバカでしたが、CPUだけの交換で済むものならCPUを購入して交換しようと考えています。 アドバイスをお願いいたします。 くれぐれもバカは承知ですので、「お前はバカか・・」は言わないでくださいね・・・。

  • CPUの温度が高い

    先日マザーボードとCPUを買い換えました。 マザーボードは「ASUS P5KPL-CM」CPUは「Core2Quad Q9550」なのですが PC起動直後にBIOSでCPUの温度を見ると60℃ぐらいになっています。 (マザーボードの温度は35℃ぐらいで正常です。) ヒートシンクがCPUに密着していないのかとファン(リテールファンです。)を付け直しましたが温度は変わりませんでした。 気になったのでCPUとマザーボードを購入した店にPCを持って行き見てもらったのですが、 「Core2Quad Q9550はマザーボードとの組み合わせによって、センサーが実際の温度より高い温度になってしまう事があり、同様の問い合わせが以前もありました。その際にマイクロソフトに確認したらそれは仕様であり交換は難しいと言われました。手で触ってみても実際はそれ程高温にはなっていないようですので問題ありません。使っていてセンサーの温度が105℃を超えると再起動(シャットダウン?)されるのでそのような状態になればまた相談して下さい。」 と言われました。 確かにまだ実害はない(というか温度が怖くてまだPCに負荷をかけていない)のですが、なんとなく気分的に不安です。 店員さんの言うとおりこのまま普通に使い続けていいのでしょうか? よく動画のエンコードをするのでなんとなく不安です。 宜しくお願いします。

  • CPU温度が高い

    助けて下さい。 CPUの温度が上がり過ぎて電源がおちてしまいます。 電源投入して立ち上がるまでにシャットダウンしてしまうのです。 温度計測ソフトでは112℃まで上がっていたのを確認しました。 少し前からおかしいなと思うとこがあってCPU温度が上がっているのにもかかわらずCPUファンの回転数がほとんど変わりません。 SPEEDFANを使って強制的に回転数を上げたりしてましたが、今はPCを立ち上げることもできません。 BIOSの設定を確認している最中でも落ちます。 これって故障ですか?設定で何とかなるもんですか。 ご教授下さい。 CPUクーラー交換グリス塗りなおしを何度もやってますが改善されません。 もちろん掃除もしてます。ケースを開けて扇風機全開でもダメです。 eMachines J6452 Athlon 64 3700+ Windows XP sp3

  • CPUの温度が下がりません

    普段この時期は55度位で落ち着いてますが、 起動時から68~70度位になり、操作はできるのですがいつもの倍以上 もっさりしてます。昨日までは普通だったのですが急にです。グリス、クーラー3度も付け直し確認しましたが 異常はありませんでした。CPUの温度が上がる原因は他にありますか? CPU自体、マザボ、電源、まずどれを疑うべきでしょうか?

  • CPU温度の表示について

    CPUの温度が高くセンサーがおかしいのではないかと思っていますがどのように考えたらよいか教えてください CPU: CORE2DUO 6400 2.13G あまり負荷をかけない状況でCPYUD Haardware Monitor, SpeedFanそれぞれで測定してどちらのコアも概ね50度前後(立ち上げてすぐ )、その後30分ぐらいすると53度程度になります。 その時点でパソコンをすぐさまリブートしてBIOS画面で温度を測定すると60度近くをさします。 PCのケースを開けて、クーラーの効いた部屋でやってもそんなに温度は変わりません。 パソコン電源を落としてしばらく放置し、立ち上げ途中でBIOS画面でCPU温度を見ると、既に50度をさしています。 グリースが原因とも考え、三和サプライの銀混入のグリースを塗って状況を確認しましたがそれ程状況は変わりません ちなみに、CPUファンは2000から2500RPMぐらいにったりしていますが 1500ぐらいのときもあります(純正ファン) まとめると、どんな時でも、BIOS画面、ソフトいずれも50度前後の温度を指します。 DVDのバックアップやエンコを一時間程度すると、55度から57度ぐらいの温度になります。 ソフトの温度測定が何を頼りにしているのかが良くわからないのですがセンサーがおかしいとしたら仕方ないとも思いますが、すぐにファンが問題ないのだとしたら、すぐに2500を越えて少しやかましいですが、センサーの誤差を補完する方法はありますでしょうか? インテルに言えば確認してくれたり、修理してくれたりするのでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • 起動直後からCPU温度が90℃以上あり、すぐに電源が落ちてしまいます

    一年以上前からPCが突然切れるようになり、諦めて放置していたのですが、 最近になってまたノートPCを使用したいと思い、ノートPCのチェックを行ってみた所、 CPU温度が常時90℃以上、ファイルコピー等の処理を行おうとすると98℃以上に上がってしまうことが判明しました。 そのせいで安全装置(?)が作動し、電源が自動的に切れていたようです。 このような高温になるのは異常だと思うのですが、原因がわかりません。 シリコングリスの塗り直しも行ってみましたが、ほとんど温度に変化はありませんでした。 そもそも起動直後に90℃以上になるのですから、ヒートシンクや冷却ファンが原因では無いと思いますが。 もしかして、CPUが故障してしまっているのでしょうか? 機種はTOSHIBA dynabook Satellite A11(WindowsXP)、 CPUはMobile Celeron 2400MHzです。

  • CPUの温度管理についてお聞きします。

    すこし古いノートパソコンを今現在、使用しているのですが温度の可変に変化がないので不安になっています。 Core Tempと言う温度測定ソフトで温度を計測しているのですが何故かCPUの温度だけ変化が現れません。 他の温度測定ソフトで図っていても一定の温度だけ(一度きり)表示されたままで可変がありません。 電源投入時は28度位で一度ノートパソコンの前から席を外してスリープ状態から復帰させると温度の変化が現れます。 スリープからだと温度変化がみれますが再度、使い続けても変化はありません・これはBIOSの不具合なのでしょうか?更新すれば改善しますか?! GPUの温度だけはちゃんと計測しているようですが温度が50度くらいと高めです、グリスを塗り替えた方が良いでしょうか。 CPUはグリスを塗り替え済みでファン周りのゴミや埃は全て除去しました。 使用しているノートパソコンはエイサー製のAspire 8930G グラフィックはGeForce 9600M GT 的確なアドバイスを頂ければ助かります。 宜しくお願いいたします。