• 締切済み

Wi-Fi接続

Wi-Fi機能の無いパソコンに、wlp-uc-ag300バファロー のusbを差し込み、ソフトウェアをインスト-ルして、Wi-Fi 接続にトライしていますが、実現できていません、解決手段 をお願いします。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4718/17469)
回答No.5

古いのでサポートが終わってますね。 windows10ならコチラを参考にすれば何とかなるかも・・・ 無線LAN子機のドライバをインストールする -Windows 10 の場合 https://www.aterm.jp/function/wr8165n/guide/wireless_cmx/child/8165/nm06_m85.html WLI-UC-GNM2をwindows10で親機接続する [その他雑記] https://pangya238er.blog.ss-blog.jp/2015-12-16 苦労して頑張ってみるのもいいですが、新しいのを買った方が早いかもしれません。 TOKAIZ 無線LAN WiFi 子機 Wi-Fi5 AC対応 無線LANアダプター AC600 2.4GHz 5GHz 433Mbps + 200Mbps 超小型 usb無線アダプター Windows/Mac OS 対応 https://www.amazon.co.jp/TOKAIZ-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-433Mbps-200Mbps-usb%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B08WJ595WR/ref=sr_1_1_sspa?crid=KS8KCQSXTA7D&keywords=usb%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&qid=1675918710&sprefix=USB%E7%84%A1%E7%B7%9A%2Caps%2C199&sr=8-1-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzSVZUR0o3RUlGRFgmZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA3NjExNDVQNlZXQ0k1RFBXUVImZW5jcnlwdGVkQWRJZD1BSEtQQ1ZCUEVQMk1VJndpZGdldE5hbWU9c3BfYXRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1150/3452)
回答No.4

エアステーション設定ツール (Windows) Ver.2 Ver.2.1.2 https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60749 エアステーション設定ツール (Windows) Ver.2をインストールして居ますか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14391/28006)
回答No.3

https://www.buffalo.jp/product/detail/wlp-uc-ag300.html こちらですか。古い無線LAN子機ですね… ドライバなども用意はされていないみたいですね… どこのLANチップを搭載しているのだろうと思い調べると https://www.openrtm.org/openrtm/ja/book/export/html/490 みたいな情報は出てきますね。 Ralinkってメーカーのチップだったようです。現在はMediaTekに買収されて会社としては残っていないみたいですね。 かなりマイナーなメーカーになりOS標準でその無線LANチップを認識してドライバが自動でインストールされる可能性は低いかも知れませんね… https://www.buffalo.jp/product/detail/wi-u2-433dms.html みたいな製品に買い替えた方が手っ取り早いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2849)
回答No.2

あの15年前のですよ 壊れているのでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Wi-fiの親機と、パソコンの機種名は何でしょうか?また、スマホなどでは親機に接続できていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wi-fiがつながらない

    wi-fiがつながらない DSでwi-fiをしようとバッファローのWLI-UC-Gを、 有線で繋がっているデスクトップのUSBに挿しwi-fiを行おうとしたのですが、 DSとWLI-UC-Gを繋ごうとすると、PCの接続が切れてしまい失敗してしまいます。 どのような設定を行えばよいでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。 パソコン BBIG光      windowsXP

  • wi-fiについて

    BUFFALO Wi-Fiゲーム対応USBコネクター WLI-UC-GNTを使用したwi-fi接続について 今私は契約しているプロバイダからレンタルしている無線対応ルーターを使い、Bluetooth内蔵のノートパソコンを無線でインターネットに接続し使用しています。 最近DSとPSPをwi-fiに接続したいと思い、何か良い製品はないかとさがしていたところ、 「BUFFALO Wi-Fiゲーム対応USBコネクター WLI-UC-GNT」 という製品を見つけました。 現在使っているノートパソコンのUSB部分にこの製品を接続すれば、ノートパソコンからwi-fi電波を飛ばすことができる、と私は認識しているのですが、正しいのでしょうか?

  • イーモバイルを使用してのWi-Fi接続

    イーモバイルを使用して、DSでwi-fi通信をしようと思ったのですが どうやらうまくいきません。 イーモバイルではwi-fiは不可能なのでしょうか? イーモバイルはUSBタイプのD22HWという製品を使用しています。 wi-fiをしたいと思い買ってきた製品は、Wi-Fi接続ゲーム機用USBアダプター(BUFFALOのWLI-UC-GT)です。 もしwi-fi通信ができるのならば、その方法をぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 【iphone4のWi-Fi接続について。】

    【iphone4のWi-Fi接続について。】 こんにちわ。 早速ですが、質問を書かせていただきます。 iphone4のWi-Fi接続に、BUFFALO製WLI-UC-GT(Wi-Fi接続ゲーム機用USBアダプター)を使って接続を試みたのですが、接続できませんでした。 接続できなかった理由の1つとしては、パスワードがわからなかったからではないかと思います。 ただ、USBアダプターの取説やホームページにはパスワード類が記載されておりませんでした。 もう1つはそもそもこのUSBアダプターで接続が可能かという点です。 どなたかこのあたりの接続方法や、内容をしっていらっしゃる方がおりましたら、 ご回答よろしくお願いします。 ※ちなみにFONルータが来る予定となっております。しかし、せっかくある機器ですぐにできるのであれば試してみたいと考えております。大変身勝手な質問でありますがよろしくお願いします。

  • Wi-Fi接続でアプリをダウンロードする方法は?

    スマートフォン(MEDIAS N-04C)で Wi-Fi接続でアプリをダウンロードする方法を教えてください。 使用環境は  PC デスクトップパソコン WINDOWS XP 3 NTT光 Bフレッツで  この度、Wi-Fi接続するにあたり  11n/g/b USB2.0用 無線LAN子機 ソフトウェアルーター機能付 WLI-UC-GN (バッファロー)  を購入しました。  設定は済んだのですが、ダウンロード方法がいまひとつよく解りません。 宜しくお願い致します。

  • PR-S300NEでwi-fi接続が出来ません。

    PR-S300NEでwi-fi接続が出来ません。 以前のADSLモデムでは、バッファローのWLI-UC-Gを用いて、ファイアウォールなどを開放する事によって、ポケモンのwi-fi通信が出来ていたのですが、PR-S300NE(光回線)に乗り換えてから、うまく繋がらなくなりました。 幾度かトライしてみて分かったのですが、 バッファローのWLI-UC-Gを、有線ノートPCのUSBコネクタに接続して、softAPの接続を開始すると、今度はなぜかネットに繋がらなくなるのです(IEも火狐も「ページに接続できません」になります) バッファローのWLI-UC-Gを外すと元に戻るのですが…。 因みに、以前のyahooのADSLモデムでは、このような事は起こりませんでした。 それとも、PR-S300NEが無線LANカード対応モデムらしいので、WLI-UC-Gは諦めて無線LANカードを買うほうがいいのでしょうか?

  • emobileでのwi-fi接続について

    emobileでのwi-fi接続について 閲覧ありがとうございます。質問させてください。 昨日まで繋がったwi-fiに繋がらなくなってしまいました。 利用していた環境は パソコン dynabook satellite L20 os windows XP ネット emobile D02HWをパソコンのUSBポートに繋いで接続 wi-fi BUFFALO社製WLI-UC-GNTをパソコンのUSBポートに繋いで使用 こんな感じです(機械音痴の為どんな情報が必要なのかわかりませんでした。質問解決の上で足りない項目があったら聞いてください) 設定したのが随分前なのでどのように設定したのか覚えていません。 ダイヤルアップの接続先をもう1つ作って接続していたような気がするのですが・・・ もし同じ環境で設定している方、設定の仕方が分かるという方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • wi-fi gamersでwi-fi接続

    BUFFALOのwi-fi gamersを使用してニンテンドーDSliteをwi-fi接続しようとしているのですが、上手くいきません。 DS側でAOSSを認識しているようなのですが、接続テストの段階で「52102」エラーがでてしまいます。 wi-fi gamersの再起動等も試してみましたが、改善されませんでした。 だいぶ前ですが、同環境でwi-fi gamersでWiiをwi-fi接続してみたところ、まったく問題なく接続することができました。 これはルーター側に問題があるのでしょうか?ルーターはフレッツ光にした際業者からレンタルしたものを使用してます。(NTTのGE-ONU PR-S300SE ) 同様に、BUFFALOのWLI-UC-GNM2を有線で接続しているパソコン(win7 64bit)に取り付け、wi-fiの接続テストをしてみたところ、 インストール後、親機モードに設定するとインターネットの接続がブロードバンド接続からWLI-UC-GNM2の子機モード接続に勝手に変わってしまいインターネットに繋がらなくなってしまいます。 ネットワークの設定を変更し、再起動するとブロードバンド接続になるのですが、いざDSをwi-fi接続しようとするとまたWLI-UC-GNM2の子機モード接続になってしまい、インターネットに繋がらない状態となり、wi-fiが使用できません この2点について改善策はあるのでしょうか? 私なりに色々調べ手を尽くしたつもりですが正直お手上げの状態です。 無線LAN親機のWZR-300HPを購入し、ルーターに接続し使用するという手も考えているのですが、wi-fi gamersが繋がらない以上、無線LAN親機をルーターにつなげたところで結果は変わらないでしょうか? auからいただいたWi-Fi HOME SPOTもルーターに繋げてセットアップしてみましたが、ipod touchでWi-Fi HOME SPOTを認識はする(パスワードを入力するとちゃんと電波が表示される)ものの、いざネットにつなごうとすると「インターネットに接続していません」と表示されてしまいます。

  • Wi-Fiに接続できません

    当方の環境はWindows XP Home EditionのSP3を利用し、ルーターなしでBIGLOBEに光接続しています。 バッファローのWLR-UC-Gを利用してニンテンドーDSをWi-Fiに接続しようとしましたが、接続できません。 インストールは成功したのですが、AOSSへの接続の途中でインターネットが接続が切れ、"エラー633 モデム (またはほかの接続デバイス) は既に使用中か、正しく構成されていません。"というエラーが出て、Wi-Fiに接続できないばかりか有線の接続まで切れてしまいます。 下記2つのURLの通りにやってみたのですがやはり無理でした。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/wlr-uc-g_tool.html http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?search... どのようにすれば接続できるでしょうか? ご助言よろしくお願いします。

  • wi-fi接続

    突然wi-fi接続が出来なくなりました。今は有線でつないでいます。 ファイアウォール機能を一時的に無効にした状態でwi-fi接続が出来るか確認とありましたがどの様にすれば良いかわかりません。wi-fiのアイコンも表示されなくなりました。 無線LAN機能が故障しているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • EP-706Aを使用している際、カラーインクがなくなった場合、黒インクのみで印刷することは可能でしょうか?
  • EP-706Aはカラーインクがなくなった場合、黒インクのみを使用して印刷することができるのでしょうか?
  • EP-706Aのカラーインクがなくなった場合、黒インクだけを使って印刷することはできるのでしょうか?
回答を見る