• ベストアンサー

身寄りのない入院患者が死亡した場合

入院の際、保険証、カード決済が出来れば、連絡先のない患者を入院させる病院は、もし、入院中に死亡した場合、どうするのですか? 役所に電話して火葬、納骨堂という流れですか?

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.1

 身寄りのない患者が死亡した場合、原則として市町村長が葬祭を執り行うことになっています。(墓地・埋葬等に関する法律9条1項)  ですから、病院から市町村長に連絡すれば、市町村長が葬祭を行い、葬祭費用は、死者の遺留金などの財産から支出することになります。 また、戸籍法に基づく死亡届は、戸籍法第87条の同居の親族などの届出義務者がいないことが明らかですから、病院長が行う必要があります。 http://www.hokkaido.med.or.jp/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=medical_report&entryid=00021&fileid=00000018&/1180-12.pdf&disp=inline

sundiego
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院で末期がんの患者が入院していますが、患者が死ぬまでほぼ泊り込みで看

    病院で末期がんの患者が入院していますが、患者が死ぬまでほぼ泊り込みで看取る事は可能なんでしょうか? (自分も入院等ではなく) 面会時間があるんでしたしたっけ? 通常無理だとしてもなんとか可能な方法はないんでしょうか? ちなみにその人とはちゃんとした親子の関係であります。 それと、例えば今日死亡してたとしての火葬、葬式が終了するまで通常どれくらいの期間があるものなんでしょうか? なにせ滞在期間にも限界があるので まったく知識がないのでもし変な質問をしてたらすいません。

  • 世帯主が死亡してからしなければならないこと

    もしものために、世帯主が死亡してから遺族が最低限しなければならないことを整理しています。 いろいろ探してみましたが、多岐にわたりよくわからないというところが実情です。 以下、未完成ですが骨子を作成しました。 ○死亡した →医師による死亡診断書 →→市役所へ(※最優先) →→→死亡届 →→→死体火葬許可申請書 →→→→火葬場へ →→→→→死体火葬許可申請書の提出 →→→→→→死体埋葬許可証の受領 →→葬儀社へ連絡 →→会社へ連絡 →→名義変更 →→→電気 →→→ガス →→→水道 →→→NHK →→→自動車 →→→→ディーラーへ →→→不動産 →→→→司法書士へ →→→固定電話 →→→携帯電話 →→→プロバイダー →→保険会社へ連絡 →→クレジットカード会社へ連絡 およそこの程度でしょうか。 あとは連絡先々でフォローが入ると考えて問題ないでしょうか。 もしくは困ったときの相談先は信頼できる司法書士あたりでしょうか。 あと金融機関への連絡ですがいつごろ発信するとよいのでしょうか。 下手に連絡すると相続手続き完了まで凍結されてしまうので。 お暇なとき、よろしくお願いします。

  • 身寄りのない身内が死亡しました

    父親の兄が死亡しました。父の兄はだいぶ前に離婚し、一人息子はどこかにいるはずですが、所在がわかりません。父は7人兄弟ですが、亡くなった伯父との付き合いはこれまでまったくありませんでした。今年の春先から具合が悪くなり、病院に運ばれた際に一番近くに住む私の父の連絡先をしぶしぶ病院に伝えたそうです。その後、我が家が年金等での支払いや面倒をみてきました。夏ころから意識がなくなり、昨日亡くなりました。自転車操業状態の年金や保険金100万くらいなようですが、葬儀や支払い費用に使いたいのですが、手続きはかなり煩雑なのでしょうか?当面の費用は自分が立て替えるつもりです。銀行口座と保険金受け取りについて知りたいです。伯父に意識がなかったので、変更手続きはできていません。

  • 入院中の患者さんを確認できますか?

    毎日連絡を取り合っていた彼氏から突然連絡が途切れてしまい、熱射病でたおれて入院したとだけ翌日LINEを送ってきました。 それ以降丸2日連絡が無く心配で仕方がないのでお見舞いに行きたいのですが入院先がわかりません。 ちなみに彼の弟さんに連絡したところ両親の方も入院先を知らないそうです。 彼のケータイに電話をかけると発信音は鳴るので電源が入った状態なのですが、2日もケータイを触れない状態なのでしょうか・・・ 片っ端から病院に電話して入院してるか確認できますか?病院まで行けば確認できますか?それでも個人情報だから教えてもらえないのですか?彼女という関係は家族ではないと断られますか? 心配で夜も眠れません。どうしたら確認できるでしょうか。そもそも両親が入院先を知らないことなんてあるのでしょうか?誰か助けてください。お願いします。ちなみに岐阜市内です。

  • 身寄りのない人

    いつもお世話になってます。 今日 私の所有しているアパートの方が亡くなられました。 去年10月あたりから病院に入院をしていたそうで 本日 市役所の福祉課から電話がありました。 この方は 身寄りがないので死亡届人になって下さいと市役所の方に言われました。 全然知らない人の死亡届人になったら 何か面倒くさいことがあったら嫌なのですが・・・何もないですかね? 詳しい方 教えて下さい。

  • 入院患者に退院後の行き場所について

    すみません。タイトルをどう書けばよいか分からずありのままのタイトルにしてしまいました。 現実的な問題として 例えば精神的疾患患者が退院をするときに支払いもできない、頼れる身内もいない。 またこの患者は住むところもないとなった場合、このような患者はこれから先どのような状態になるのでしょうか? 精神的疾患とはいえ精神障害者として3.2級などの級を貰っている状態である事が前提です。 病院側としては支払いしてもらえない患者なら本来保証人に連絡が行くと思うのですが 緊急入院にて入院したためにそのような保証人も建てずに入院させてしまった場合 1,まずこのような支払ってもら得ない治療費をどこに請求するのか? 2精神障害の認定がされるほどの患者でもどこにいこうか病院には責任がないために 追い出すのか? 3もし身内がいた場合など警察や弁護士などに頼んで身内を捜すのでしょうか? 4.もし身内がいた場合、病院に入院するときの保証人にさえなっていなければ支払いは拒否できますがその患者を引き受ける義務があるでしょうか? 以上ですが、お変わりになる所だけで構いませんのでお答えください。

  • 1入院患者は法的には強制的に追い出せないのですか?

    入院患者を強制的に追い出すことはできないとありましたが法的にあり得る話でしょうか? いくつか質問があるので番号を付けておきます。 (1)入院患者は病院側では強制的に追い出せない(権限が無い)とありました。権限が無いという事は例えば患者が「帰る家が無く生活保護受給決定してアパート借りれるまでここ(病院)に居たい」と言われても病院側は強制的に病院から追い出すことはできないと解釈してもよろしいのでしょうか? 患者の治療は終了して身体能力的に自活は可能だが資産無く頼れる家も無い(保証人も無し)、自宅も無いので帰る行先も無い患者とします(ホームレスに近いとイメージすればわかりやすいかと) (2)強制的に追い出す権限が無いという事は無理に追い出せば法的にアウトという事でしょうか? (どこかの病院で老人を遠くの病院に置き去りにして罪に問われた病院があるようですが…) (3)上記(2)の行為をした場合、どういう罪に問われるのか?(またその根拠も) (4)法的に強制的追い出せないならある意味病院に居続けて一種の保護生活みたいになってしまうという事でしょうか? この4つについて回答お願いします。 尚、入院患者は救急搬送で入院して保証人一切なしで引き取り先が無いとします。 他、他の患者に迷惑などの理由で追い出されるという事ではなく治療が終了している患者という設定とします。

  • 入院中の患者が自分で食事を摂れない場合に、病院では

    入院中の患者が自分で食事を摂れない場合に、病院では看護婦さんが食べさせてくれるのでしょうか? 保険制度的にそういうものはあるのでしょうか? もし無理なら、どういう方法を取れば良いのでしょうか? ご指導お願いいたします。

  • 死亡保険金と入院給付金

    生命保険について教えてください。 入院給付特約がついた生命保険。 被保険者は昨年、今年と期間をおいて2回の入院を経て亡くなった。 今年の入院分と死亡保険金は申請して保険金(死亡、入院とも)受取済み。 昨年の入院の分を申請してなかったことを思い出した。 こういう流れです。 一般的に言って後から追加申請は可能でしょうか? 保険会社に問い合わせれば済むのはわかっていますが、事情があり保険証券や支払い済通知書など、問い合わせに必要な事柄を確認するのにお金と手間がかかるので、一般的な話を伺ってから、書類の準備→保険会社に問い合わせにしたいと思い、質問をしています。 よろしくお願いします。

  • 身寄りのない進行癌の入院患者の今後の対応

    私(49男性 北九州在住)は故あって、身寄りのないお年寄り(72女性)の入院中のお世話をしております。 ご本人はすでに進行癌で、せん妄がひどく(現状は、意思確認はできない)この先は長くは見込めない状況です。治療費は医療保護を受けられているため、それで賄われています。 ご本人の親戚筋に今後のお世話を頼みましたが、長年音信不通であったことで、きっぱりと断られました。ご本人は幼い頃に両親を亡くされ、その際に当該親戚に育てられたそうです。 (病院は完全看護ですが、精神的支えは得られず)本人が気の毒なため、(話し相手、看護士との橋渡しの役目で)私の方で付き添いの方を週3回雇っています。 お尋ねしたいことですが、 (1)このような入院患者を世話いただくようなボランティアとかの組織はないものでしょうか?(ネットでは適当なものはありませんでした) (2)今後、亡くなることを想定すると、どういうことを今の内にしておけばよいでしょうか?市役所や住居の公団等にどのように対応すればよいのでしょうか。近々にいく予定にはしていますが、遺漏がないように皆様のお知恵を事前に頂戴できれば幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう